X



【悲報】開発者「Switchが低性能過ぎて頭痛がする」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 06:57:52.06ID:HsZOdkv/a
『オーバーウォッチ2』は、チーム対戦型FPS『オーバーウォッチ』の続編で、PC/Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに基本プレイ無料にて配信中。新シーズン開幕にあわせて用意された「ストーリー任務」は、ストーリー要素のある大規模PvEモードである。
より広いマップをもち、多くの敵が画面上に同時に描画されることもあり、海外メディアDexertoはインタビューにて、Blizzardはどのようにして同コンテンツを幅広いプラットフォームに届けることができたのかを問うた。

この質問の念頭にあるのは、発売から6年が過ぎ、他機種よりもハードウェアのパワーで劣るNintendo Switch向けの開発についてだ。これについて本作のシニアゲームデザイナーDylan Snyder氏は、Nintendo Switchのサポートは同社として希望していることだとしつつ、Nintendo Switchは「最大のボトルネックとなっている(that’s the biggest bottleneck we have)」と述べた。

一方で同氏は、「回りくどい変な言い方だけど、良いボトルネックともいえる(it’s almost a nice bottleneck we have, in a weird, roundabout way)」ともコメント。Nintendo Switchで動作させることができたなら、ほかの機種でも快適に動作することが見込める、というのが理由だそうだ。

もっとも、Nintendo Switch向けの開発は容易ではないようで、Snyder氏は「かなり大きな頭痛の種」であったと振り返る。多くのメモリを解放するために新しいツールやシステムを開発する必要があり、またPvEモード向けにはさまざまなトリックも取り入れたそうだ。たとえば、ミッションの進行にあわせてエリアを閉じ、マップのパーツを取り下げるといった、PvPモードでは通常やらないことをおこなっているという。

ほかにも、本作のオーディオ・テクニカルナラティブディレクターScott Lawlor氏は、鳴らすボイスの数を調整したと明か
https://i.imgur.com/5eiuVqT.jpg
https://i.imgur.com/00by56S.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230816-259905/
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:54:21.34ID:Uejh1jBE0
1ヵ月で3000円代 中古1円で売ってたモンハンワールドか
しかもPS4版が劣悪過ぎてだいたいの人がsteamで買い直したアレね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:56:10.21ID:YZ5UfTIt0
>>64
それとスイッチユーザーに支持されているとは関係ないよ

ライズはマルチにして無駄に労力を使うよりスイッチ独占にして任天堂コラボをやるべきだった
そうすれば利益はマルチより上を狙えたかもしれない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:57:24.69ID:eEQ8IAT4d
最初の目標
発売から6日で100万以上
結果
発売から3日で400万

何故ライズはこれを無視して失敗扱いされるのか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:57:31.01ID:XGva54pva
まあまだモンハン擦るんならワールド2でもswitch以外に出せばこの話題の答えは出るんじゃない?
個人的にはいつまでモンハンやってんだって感じだけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:58:50.18ID:YZ5UfTIt0
>>68
しかしスイッチ版の出来が悪いとスイッチ次世代機版が出た時にマイナスになると思うのだが…
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:59:10.62ID:5zFxfRts0
CSだけの売上ならライズの圧勝なんだが
ワールドってPCで売れただけだろ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:59:13.87ID:RsPwJh1ka
>>52
任天堂が買収したから買えなかったんじゃないかな(´・ω・`)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 07:59:36.65ID:EVOgdVMO0
>>43
そんな博打するならSwitch向けに似たゲーム性で別タイトルにした方がいい
そしてそれより確実に利益出る既存タイトルの移植のほうがいい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:00:24.85ID:JDp7skOcM
>>75
なら、なぜ半ライスはPCで売れなかったのかな?🤔
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:00:52.98ID:XGva54pva
次世代型switchつっても普及するまではただのマイナー機種だからなあ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:01:54.17ID:/JWe7r6pd
さっきからNGがポコポコ湧いてるな
よほどPS5が不具合クソハードだったのが効いてるのか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:03:32.08ID:/JWe7r6pd
>>80
PS5が普及に失敗した点ではPS6出すには有利かもしれない
ソニーはPS5諦めなよ
さっさとPS6出せ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:03:58.20ID:RsPwJh1ka
>>78
だから解放してあげてってお願いしてる(´・ω・`)
せめてPSや箱版リード開発とマルチだけでも許可してあげてほしい(´・ω・`)
開発したゲームは必ず任天堂ハードで劣化版を同発する縛りをつけてもいいからまともなスペックのハードを基準に作らせてあげてよ(´・ω・`)
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:03:58.20ID:3P+kYD15M
>>81
NGにレスしてて草
本当にNGになってるんでちゅか?🤭

70 名無しさん必死だな age 2023/08/17(木) 07:57:22.07 ID:/JWe7r6pd
>>39
悔しくてw付けた感が笑える(´・ω・`)
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:04:24.39ID:BiqasHCA0
任天堂がスプラトゥーンでそれなりに完成度の高いPVPゲームを出してるんだから、他社が出せないのはただの言い訳やね。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:05:33.48ID:ZSKUg10y0
>>43
無理無理
任天堂ユーザーは任天堂のゲームしか興味ないんだから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:06:54.70ID:YZ5UfTIt0
>>80
そうやって傍観しているとヒットした時に乗り遅れる
早くからスイッチで出したマイクラは大ヒットした
比較的早かったフォトナは日本の小学生に大ヒットした
和サードは桃鉄、ライズくらいしか大ヒットはしなかった
チャレンジしない者は成果を得られないんだよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:07:15.87ID:SBzDJh7T0
最適化を魔法の杖みたいに思ってる人がちょこちょこ居るけど
低スペック向けにキャラモデルやフィールドを作り直したり表示数を減らしたりする必要があるから
初めからSwitch前提に作るなら兎も角、PS5世代からの移植だと、余分にコストを掛けて劣化させる作業でしかないわけで
高スペ向きのゲームを無理矢理Switch向けに出すのは、むしろSwitchの利点を潰してるだけだと思うのだけどなぁ

ある程度ユーザー層が違うんだから、高スペ路線のCSが不甲斐ないとは言え無理にSwitchに出さなくても良いと思うのだがね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:08:03.43ID:B+gVGA6Ya
フォートナイトなんてSwitchユーザーが世界大会で優勝してるしな。
オーバーウォッチが売れないのはただの言い訳だよ。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:09:49.79ID:YZ5UfTIt0
>>88
マイクラ、フォトナ、桃鉄、ライズは大ヒットしたよ
3DSだけど妖怪ウォッチも大ヒットした
任天堂ハードでもサードはヒットするんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:09:56.29ID:A5Yh732Gd
>>90
その高スペック路線のハードが商売にならない程に大コケしてるからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:10:21.27ID:CLqO/Njv0
要するに

クソステソフトはうれまちぇーんww🤣

ってことだねw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:11:43.96ID:RsPwJh1ka
>>87
低スペックハードで自由な開発よりもリソースの節約と内部処理の効率化ばかりを強いられてモノリスかわいそう(´;ω;`)
ゲーマーなのに常にLODを多用していてもカクカクになってるゼノブレイド2や3を見ても何も感じないなら人の心がないと思う(´・ω・`)
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:12:01.45ID:XGva54pva
>>89
結論としてはそうなんだけど
そらそうだわなって話だし尚更1がこのスレ立てた意味がよくわからんのだよな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:12:04.33ID:Ag9cxURJ0
>>82
PS5に実績もねぇのに研究開発の予算なんて降りる訳ねぇだろ
予算無くてまともに研究出来てないの丸出しのPS5の時点で
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:12:05.36ID:7cTy6bKXd
>>91
いやゲームジャンルが全然ちゃうから関係ないやん
カードバトルでSwitchユーザーが優勝したらSwitchはハイスペック認定するのか?意味わからんぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:12:20.37ID:FU7Foi6r0
>>90
オバウォ2はPS4でも出てるゲームだけど
PS5世代からの移植って何の話?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:12:25.93ID:/JWe7r6pd
>>90
サードはどのハードに出すか選べる利点がある
そんなみんなが知ってる当たり前の話グチャグチャ長々されてもなあ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:13:03.57ID:7cTy6bKXd
>>100
SwitchがPS4並みだったら誰も困らんと思う
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:15:14.79ID:A5Yh732Gd
>>98
フォトナがカードバトル?
大丈夫か?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:16:15.96ID:YZ5UfTIt0
まぁスイッチに移植しないとヤバいくらい追い詰められてるのかって気はする
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:16:30.55ID:c384+/H20
>>98
フォトナはシューターですけど
シューターってスペックが何より重要なジャンルでは?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:17:18.31ID:RsPwJh1ka
>>102
スイッチ2は最低でも初期型PS4より上のスペックにしてほしいよね(´・ω・`)
PS4のゲームは今見るとグラがとてもしょぼく感じるけどそれでもスイッチの数倍は綺麗だもん(´・ω・`)
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:17:48.76ID:Ax5HTzSMd
ライズならSwitchだとマトモにREエンジン動かなくてカプコンも苦労してるぞ
開発期間もワールドより1年以上長い
開発規模はどちらも同じ200人規模なんで単純に開発費かかってる
ワールドからモデルやシェーダー、アニメーションを移植した上でそれなんで、
ワールドがなかったらもっとかかってた
まぁ、ワールドがなかったら昔ながらのマップ切り替え方式で作ってたろうが

モンスターハンターライズディレクターがスイッチでREエンジンについて語る
https://br.atsit.in/ja/?p=32446
>初期のパフォーマンスは非常に厳しく、大規模な最適化が必要でした。
>まず、グラフィックスパイプラインを遅延ベースのものから転送ベースのものに切り替えました。
>以前は、RE ENGINEは遅延レンダリングに基づくグラフィックスパイプラインを使用していました。
>ただし、Nintendo Switchではメモリ帯域幅が予想されていたため、
>Monster HunterRise用の新しいフォワードレンダリンググラフィックスパイプラインを構築しました。
>次に、大規模なものから小規模なものまで、1つずつ多くの最適化を行いました。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:17:57.01ID:eEQ8IAT4d
PS4並の性能で出してたらとか言われてもさ、その場合いくらでスタートすることになるんですかね?

低性能ガーするやつって何で価格のことは考えないの?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:18:14.09ID:SFvs6OQT0
人の心があるならアレ買ってやれよ
大好きな高性能ハード専用ソフトだぞ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:18:22.88ID:BiqasHCA0
>>98
Fortniteがカードバトルとかホラ吹いてんじゃねぇよ、このバカ。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:18:46.23ID:Jwu27mG1d
自分でSwitchより売れる高性能ハードを作れば不満なく作れるのにね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:18:58.16ID:2exg3oNtr
やっぱりなぁ開発者にまで嫌われてる低性能おこちゃまブヒッチはとっとと退場してもろて
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:19:25.53ID:SBzDJh7T0
>>93
CSはねー
ぶっちゃけ、市場としてみれば箱もPS5も決して小さいわけじゃ無いんだけど
高性能路線を行くとどうしても開発コストが増す分、数を売らなきゃならんので
数十万どころか、300万でも失敗って言えてしまうある意味で異常な状況だしね

まぁ、だから、市場としては高性能路線のPCとお手軽簡単路線のCSへと分化して行く(既に行ってる?)んじゃないかって気はする
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:19:49.24ID:c384+/H20
>>107
そもそもワールドは旧世代エンジンでライズはREエンジンのSwitch一作目
最適化に時間がかかるのは当たり前では
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:21:44.91ID:A5Yh732Gd
>>113
市場が小さいからPC含めていつも合算してるんだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:23:14.54ID:RsPwJh1ka
>>108
発売時点でスマホにスペックで負けてたスイッチは論外でしょ(´・ω・`)
スイッチの異様な低スペックに悩まされたモノリスの涙ぐましい努力をYouTubeで見てみなよ(´・ω・`)
モノリスゲーの検証動画は見てるだけで現場の苦労が伝わってきて涙が出てくるよ(´・ω・`)
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:23:32.01ID:uNdYnx5ta
>>116
PSユーザーなんてそもそもゲーム買ってねぇやんか(笑)
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:24:01.86ID:BriohA5l0
>>34
え〜セールやフリプなしで?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:24:47.24ID:BspzJwld0
ここまで苦労してでもSwitchを無視できないわけだよな
大してキレイでも複雑でもないゲームのくせに
最初から動かすの無理!って諦めてる国内サードとは対照的だな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:25:11.18ID:uSNwOCPN0
>>3
経営と開発は違うという事
売れさえすれば良い豚と
技術に拘るソニーの違い
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:26:25.89ID:uNdYnx5ta
>>121
なんで技術があるソニーさんはゲームが出ないんですかね?
技術力あるんでしょ?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:28:43.78ID:rEoVuyR70
ベヨネッタ
フライトウミーザムーンって大人の事情で
アルバムから抜かれてるから2,3には無いのね?
無いならかなり寂しいのだけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:29:54.89ID:aLSwE39hd
開発者「いいから買えっつうの」
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:30:08.09ID:Ax5HTzSMd
>>114
ワールドのエンジンはMT Frameworkをワールド用にカスタマイズした次世代エンジンだぞ

それにREエンジン自体がマルチ展開用に作られたエンジンで、
エンジンの移植自体は簡単だったと書いてる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:30:28.40ID:FxGKrpe1a
ロキソニンSまじおすすめ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:33:03.79ID:BiqasHCA0
>>127
それなんの言い訳にもなってなくね?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:33:12.88ID:33mduRdU0
MT Frameworkでは通常バージョン、Lite(Wii向け)、Mobile(携帯機向け)の3種展開でブランディングしてた
RE Engineではそういう序列をつけるのやめてるが
内部的にはSwitch対応バージョンはRE Engine Liteと言えるもの
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:34:21.75ID:RsPwJh1ka
>>123
低性能なPS(スイッチの10倍のスペック)
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:34:55.96ID:SBzDJh7T0
>>115
別にソフトメーカーにしてみれば、マルチだろうが独占だろうが重要なのは総合的な本数なんだから
そこは別にどうでも良い話では?
そんな単独ハードで300万出荷だからFF16は凄いとか言ってるスクエニ経営陣みたい事を言っても意味ないでしょw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:37:28.89ID:eD5IJuiE0
>>132
え、携帯出来ないあんなダセえ蓮舫安置してんの?
どんなセンスだよひでえな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:37:42.27ID:oew+22UE0
>>121
その結果がプロジェクトQ…ってコト!?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:38:31.45ID:ZpW3431Zd
ライズはSwitchが低性能のせいで開発費がめちゃくちゃヤバいってよくゲハで見かけるけどさ、最初の目標が世界100万以上だったからヤバさがあまり伝わってこないのよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:38:47.01ID:LQhSrMEI0
なんか開発者もPS4くらいのスペックが一番作りやすそう
それ以下は厳しいしそれ以上は持て余す
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:39:11.92ID:XgG8hHMka
そもそもオーバーウォッチが6000本売れたって言ってもマルチやん。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:39:28.88ID:R6tEm7X1d
>>134
馬鹿にしないでくれるか
無料ゲームは売れてるわ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:40:05.76ID:5gUSsLmr0
>>90
PS5ベースで作るとどっちにしろ採算取れないから
今更PS4縦マルチが盛り上がってるよな

switch次世代機がPS4前後だろってのも後押しになってるんだろな
ABタイトルも出るし

「PS5に乗らなきゃ技術的に置いていかれる」なんて妄想も消えたんじゃないか?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:40:27.01ID:nbJS1mdxa
開発者が泣き言を言ってもSwitchで出さざるをえない他ハードで売れないゲーム

まあそれ以前に高性能ハードで出しても売れない遊ばれない欠陥ゲーム出している時点でダメダメ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:41:51.03ID:SBzDJh7T0
>>138
逆に言うと、その数でペイ出来る事を前提にした開発だったって事だろうし
想定売り上げや開発コスト、利益率みたいな要素を抜いて、販売数だけで語る事が如何に馬鹿馬鹿しいかって話でもあるよね

FF16の300万と桃鉄の300万が同じ意味になる訳がないようなものでねw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:41:55.74ID:Ax5HTzSMd
>>138
そうだな
ライズより開発費が安く、ライズより売れたワールドはもっとヤバいってだけだよな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:42:11.18ID:GI616adV0
モンハンは無理してSwitchに合わせたら売上1000万本も減っちゃった😫
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:42:43.14ID:eD5IJuiE0
性能あってもpsはやること糞みてえなコロチクパリィだろ
スマホで中華ゲーしてる方がマシだな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:43:08.45ID:KN5j4ApOa
steamでナンバーワンのゲームじゃん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:43:14.79ID:+uE0ZMtY0
ファミコン時代の無理矢理アケ移植を思い出すからわりと好き
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:44:14.54ID:TR0j23HLd
>>138
自称高性能機で出したエグゾプライマル爆死しちゃった…
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:44:25.79ID:5gUSsLmr0
そもそも死ぬほど苦労しなきゃ
「switchの割に凄い」って言われる水準まで良くならないの当たり前じゃないか
比較対象がもれなく任天堂タイトルになるのに
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:45:43.35ID:Zbe1/mqJa
>>148
おかげで国内は死滅しちゃったなw
この先もっとコア化進むだろうから楽しみだなぁ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:46:49.66ID:QjsnN/jBM
バイオRe2に軒並み売上負けてるバイオのがあれだと思うんだが
最新作(笑)になってるのモンハンじゃなくてバイオだ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:46:59.15ID:RbBKZ13M0
>>4
そりゃスクエニが不義理をしたからじゃんw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:47:23.87ID:uSsvxJ6E0
技術力無いメーカーはプレステとかいう売れないゴミハードで出すしかなくて大変やな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:49:56.18ID:Ye3sl+3w0
>>155
発売4年以上たってるゲームと発売して半年もたってないゲームの売上比べてるのマジ?
ゼルダだったらティアキン(笑)って事だぞ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:49:56.21ID:pRd4jvxEd
>>157
Switchみたいなポンコツハードを作っちゃう任天堂だろ技術力がないのは

モンハン開発者もSwitchの低スペックに苦しんだって言ってたの知らんの?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:51:20.11ID:SBzDJh7T0
>>143
サイバーパンクのPS4版、箱1版とかホグワーツのPS4、Switch版とかユーザー層的に後者は致し方ないにしても
前者は出す価値があったのかって位に商品としてのセールスポイントを潰す仕様だと思うのよね

ある程度の「見栄え」とか「親しみやすさ」って意味でアートディレクション的な拘りとしてのグラフィックには重要な意味があるけど
精細さや写実性だけを追求する事が必ずしもその作品に取って良い方向性ばかりでは無いから
ターゲット層とコストバランスを考えた開発が増えていくのは当然な流れではあると思う
ぶっちゃけ、数十万とか下手すりゃ数百万売れても失敗だーなんてゲームばかりな業界の方がよっぽど不健全だしね

もちろん、その上で、AAAタイトルみたいな超大作「も」決して不要だって訳では無いのだけどね
要はバランスの問題かと
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:52:56.15ID:HpUFYbFZd
>>160
決算報告で取引先企業の欄からソニーの文字が消えるくらいにはプレステの売り上げが苦しいね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:53:52.03ID:Omidhv4t0
頭痛が痛いOW2開発者
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:55:03.96ID:3x+Ve/KC0
PS4より作りにくいのはSwitchのスペックどうこう以前にどうにもならん
TVモードと携帯モードがある以上どっちに合わせるかの板挟みに苦しむんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況