X



RTX4060tiで組んだ新参だが、スターフィールドはゲーパス版一択としか思えないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:28:24.95ID:HAOytOHo0
Steamで買うと定価1万円弱
ゲーパスだと月850円で色々遊べる
なんで皆そんなにSteamをありがたがるのかわからないんだが?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:07:20.94ID:6Y5ipDeq0
Patreon
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:08:45.69ID:qVhWOUpI0
あっ、ずっと綴り間違えてた…
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:26:12.51ID:RE/znb2/r
Xクラウドでできないし
そもそもsteamなくなったらゲームのしようがない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:29.10ID:6Y5ipDeq0
>>239
そこよな
ちまちまできるクラフト系やら作業系多いんならxCloud捗りそうなんで結構迷った
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 20:10:29.83ID:w3K0vBBs0
スカイリムみたいModでゴリラ顔から美少女作れるようになるかな?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 20:41:58.39ID:ZsohY4x20
>>110
仮にスタフィーがメタスコ99取ったとしても現実にはそんなチャンス絶対に来ないから変な期待しないほうがいい
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:15:25.19ID:vRQ1ma490
PC性能高いとPCVRやMOD等楽しめる幅が広がるぞ
あんまり需要なさそうだけど4Kレイトレも設定して見比べて見るのも一向よ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:54.27ID:l8F3swg50
そもそもゲーパス推すのが無理筋だろ
買ってMOD入れて長く遊ぶのがユーザーの望みなのに
MOD無理、自分のものにならない、月額必要なゲーパスで遊ぶ意味なんて無いしね
ゲハの中でしか通用しない箱を売りたいみたいな欲望PCユーザーに迫られても意味不明だからな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:34:56.57ID:Sz9++GFHa
スタフィーだけ延々と遊ぶってならともかく
サイパンDLCもすぐ来るから
ゲーパスで浮いた金でサイパンDLCも買ってまだ他に何か買える
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:46:07.39ID:vRQ1ma490
>>245
多分MODいじりしたくなるからなぁ
結局買い直すはめになりそう
CS版ではないけれどCS版もPC版も買うという気概があれば……
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:59:26.08ID:l8F3swg50
>>246
そもそもそんな端金節約する思考のやつはPC持ってないと思うんだわ
来月末までAMD製のCPUかグラボ買ったら無料で付いてくるソフトなんだから
節約するならついでにスペック上げようかな?っていうのが普通のPCゲーマーの思考
実質パーツ1万割引だからな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 22:10:26.53ID:mZBCxyDW0
エンタメ系のサブスクって難しいよ。Netflixをオワコンにするはずのディズニーも赤字になった
ゲームパスは利益不明だが、値上げもした、steam信者もいる。数年先まで安心して遊ぶんなら素直にsteamだろう
一、二ヶ月遊んで買い直してもお得だろうが。本当にお得かどうかならセール待ちが一番お得
サブスクで遊んでから買い直すなんてのは心理的抵抗が高くて少数派とおもうよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 22:50:16.48ID:BgBeuBFZ0
MOD組めないって言ってるやつはゲーパスPCエアプ
今はほとんどフォルダ構成がSteamと変わらなくしてる
要は管理者権限より上じゃなきゃアクセスできない、例えばexe書き換えとかじゃなきゃ大体MOD入れられる


まあ、MSがフォルダ構成をそのままにしてればだけど…
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 22:51:14.79ID:BgBeuBFZ0
第一ベセスダ買収した時にその点は散々触れられて対応してんだよ
アップデートしろおっさん共
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:00:00.44ID:NJWToZR2a
ゲームパス版はそもそもクソスダ.net以外のMOD使えるのか?
結局Steam版一択のようなきがする
俺は一応GMGでアルティメット版を1万円で買った
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:00:06.93ID:Snu0N5L/M
さすがにゲーパスのことも考慮してMODマネージャやフォルダはデフォルトで用意しそうなもんだがな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:01:47.34ID:BgBeuBFZ0
>>252
そもそも昔のべセゲーにMOD入れらんないつってんのはSKSEとかのローダーやexe書き換え等が必須だからや
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:07:52.14ID:l8F3swg50
こいつ勘違いしてんだろ
箱でMOD使えない、PCで買うからゲーパスなんか使わないよって言われてんだが
そもそも購入派が多数だからSteamが流行ってんのにアホかな?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:10:37.33ID:BgBeuBFZ0
>>256
は?スレタイ見ろよ
ゲーパス版一択てスレだろ
ゲーパスUやPCパスにスタフィーも含まれとるやろ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:13:03.85ID:BgBeuBFZ0
>>255
ああごめんこのレスは勘違いやったわ
クラウドでできんからSteam版よりこっちって話ねスマソ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:16:53.11ID:l8F3swg50
>>257
だからゲーパスなんて使わないって言ってるだろアホかな
お前の理屈が通るならEpicはもっと流行ってるよね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:29:11.13ID:eDm/Jeld0
>>45
10年てまだまだ浅い方
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:37:01.29ID:iWlnifMR0
初めて買ったゲーム見てみたら2013年のスカイリムやトロピコ4だった
やってないゲームだらけで何の未練もないな
10年が古参はないわw
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:49:50.46ID:loYQmJ+C0
そもそもMod関連の仕様をそろそろアナウンスしてくれてもよくない?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:54:04.76ID:bwrKOlKC0
ベセスダゲーは下手したら10年くらい遊ぶから買っといたほうが良くない
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 00:00:06.59ID:xza0uZKJr
スカイリムもFo4も当時はゲームパス無かったけど、CS版を遊んでからSteam版をセールで買ってた
スターフィールドもゲームパスで遊んで、そのうSteam版をセールで買うだろう
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 00:01:43.69ID:Ei/pOXCB0
MODが嫌いなのはまさゆきの惑星MODみたいなのが出ること
それで遊んだ気になってどやるやつがいて醒める
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 00:04:59.28ID:JZe4p/uW0
ゲ―パスでやってセールで買う予定
ファーストのだからすぐ半額セールになるやろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 00:34:05.99ID:HFMY6KVZ0
間違いなく美少女MODは出るが60tiなんかで動くわけないわな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 00:34:11.220
>>1
仮にXbox版で、MODが使えても
おっぱいMODとか、法に触れないギリギリsex表現のModとか、一部が無修正modとか
著作権もマイクロソフトの勝手な判断で削除されるが(著作権を持ってる側が非営利OKと言ってるものでも消される)

本当によろしいか?

というか、RTX4060tiは、なんのために買ったん?
MOD大量に入れる用じゃないの?

意味分かんない事しないでもろてw
マジ性能の無駄使いすぎるわ~のび太かよコイツwww(爆笑)
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 03:45:25.62ID:UjpYDP220
ゲーパス入ってるけどSteam版も買った
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 14:11:04.84ID:y6FOnJT00
ただでさえもバグまみれでまともに動かんゲームにバグの温床になるmod入れて遊ぶとか俺には理解できんわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 14:12:34.32ID:znhKGu/Bd
ゲーパスでガッチリ遊んでからセール来てその時考えるのが吉
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 14:13:19.71ID:znhKGu/Bd
アーマードコア買うからスタフィはゲーパスだよね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 15:10:12.95ID:YDxD0pe00
グラボは正に在庫ニング
マイニング需要で大量に作りつつ
価格も上げまくった…そのくせ
ブームが去っても値段を元に戻す気も無いので大量の在庫
価格が下がりそうになると出荷調整してるクソ革ジャン
なお、AMDも低価格路線でシェアを取る気もなく調整してる
0280シティボーイ ◆Tokyo/ax2s
垢版 |
2023/08/21(月) 15:17:53.56ID:apo+SZRN0
4090持ち以外人権なし
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:20:18.15ID:N5mJUeCB0
ゲームパス2年入っててこの間期限切れたけど結局フォルツァホライゾン5、ギアーズ5、ペルソナ4しかやってなくて全然元取れなかった
龍が如くとかペルソナみたいなクリア時間長かったりフォルツァみたいな終わりがないゲームとの相性は悪かったな
FPSのストーリー10時間弱みたいなゲームとの相性は良いと思うけど
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:39:39.29ID:2KcXEpgv0
3090売って4090買おうかな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:43:02.33ID:r8jv8/VcM
>>283
4090だけじゃなくて他のパーツも絶対アップグレードしたくなるから
金銭的に覚悟したほうがいい
最近4090買って他のパーツも諸々買い足して50万以上使うことになった
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:43:21.24ID:SZ2kxCdh0
ゲーパス入り続けるならそうだろう
やめたのでsteamで買う
結局ゲーパスをどれだけやれてるかで、
自分は全然やらなくなったのでもう入ることはない
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:44:36.15ID:r8jv8/VcM
ゲームパス入ってても全然ゲームやってないな俺も
結局やる時間が取れないし…
次は更新するのやめようかと思ってる
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:50:27.69ID:7kNNT9un0
MSはあほ。こんな時間のかかるゲームにデイワンとかありえん
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:51:02.04ID:nQoZ8Ni70
FO4はもう今更思い出せないけどグラフィック拡張とコンパニオン、クラフト制限撤廃とクラフト素材追加とかは入れてたな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:52:46.97ID:HYJ5zfc/0
実は箱しか持ってないとかならしらんけど
ちゃんとPCゲームやってる人なら
無駄に暗号化されてて中身を弄れないバージョンなんてわざわざ選ばなくね?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:58:26.46ID:b3djapXja
fallout4のmodだと自動で拠点が発展していくmodは毎回入れてたな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 19:02:23.12ID:DXqKan3da
使われてるmodとか大体オリジナルのバランスを壊す制限解除だったりキャラをぶっこ抜いた他ゲーのモデルとかケバい奇形に置き換える「美化mod」ばかりだからな
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 19:15:34.18ID:nQoZ8Ni70
WindowsAppsのセキュアフォルダへのインストール強制ではなくなってある程度modは入れられるようにはなってるっぽいな
今試してみたらReshadeはいけた
ただ実行ファイルがデフォルトで見えない仕様は変わらないから実行ファイルの特定アドレスにフックする形式のmodなんかはSteam版じゃないと動かないとかは十分ありえる
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 19:18:42.36ID:22XTaCOB0
取り敢えずはDLSSmod入れるでしょ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 19:23:45.44ID:FGrVl1ITa
ゲーパス否定派多いな、安く遊べるて売りもあるのに
100円セールがなくなって850円デフォになってから長らく入ってなかったが
テキサスを機に加入したからこのままゲーパスでスタフィーに突入しようと思う
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 19:30:32.47ID:nQoZ8Ni70
長期的に見てmod前提ならSteamでしょというだけで
そんなすぐに出てくるmodなんてDLSS3 modくらいだろう
とりあえずお試しでプレイする分にはGame Passでもいいんじゃね
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 19:32:15.40ID:Mc8Z5ij20
長くやるといってもアプデ毎にプレイして数ヵ月やらない みたいなプレイだろ?
ソロゲーだし 1ヵ月やれば十分だよ エルデンですら何ヶ月もやってる奴少ないのに
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 19:55:46.64ID:SZ2kxCdh0
スタフィー欲しい気もするけど、
PCで買ったFO4を一度もやってないので向いてないかもしれない
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:04:20.58ID:pCH4HeX40
ベセスダのRPGってバグフィックスMOD当てて始める感覚あるけどな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:20:02.82ID:7B7BsQLD0
xbox anywhereだからWindows版も遊べるんじゃないの?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 00:07:53.17ID:DmvsPNQwp
>>301
Skyrimとかいまだにピークタイムのプレイヤーsteamで三万超えてるぞ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 03:23:45.04ID:wz2qQAdw0
他にやるゲームがあればゲーパスでいいんだけど今年はACとこれでもう終わりだからなあ
イース10を買うか買わないか迷ってるくらいで
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 04:30:28.16ID:WIANg/030
とりあえずクリアまで遊びたいんだけど、1660Superだったら箱SXのほうが快適だよね?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 04:37:00.61ID:ylGcKP3Yd
>>292
オリジナル壊すって元々PC版は公式でコンソール用意してあってmod入れなくても好きに弄れるし
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 05:46:30.82ID:WDotSzXl0
長いこと遊ぶゲームは買うし、modも制限なく楽しみたいからSteam
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:44:35.43ID:ZN6vi7MAM
>>297
効果を見てから入れる
期待はしてるけど…
steam版の購入もそれからでいいや
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:45:56.24ID:ZN6vi7MAM
>>304
だからこそのゲームパス
お試しでちょっと入ってスタフィー落とせば良い
気に入らなければ即退会
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:48:30.96ID:ZN6vi7MAM
>>307
次から次へと面白いmodが出てくるからなあ
今も動向に目が離せないというより今PCでやってる
ハイエンドPCでmodてんこ盛りでやると全然CTD起こさないんだな…
以前使ってたしょぼいスペックのPCだとCTD起きまくってたのに
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:50:59.74ID:ASPMmEFv0
簡単にDLSS使えるように思ってそうだけど、たぶんタダじゃないよ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:02.75ID:SqR3eA6v0
>>290
MSFSはMSストアで買ったな
FH5も何故かsteam版は起動しなくて(ログインしてるのにログインしろのエンドループ現象)
返金してもらってMSストアで買い直したわ
https://i.imgur.com/iZp3ivK.png
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 07:28:49.63ID:C2CaNf/Q0
ゲーパスで即遊んで
本当に面白かったらセール来てから買えばいいんじゃないかな?
アップデ必要かもしれないしなゲーパスでやってるなら笑って許せるだろさ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 08:37:27.73ID:SqR3eA6v0
>>320
マスエフェクトでもアカウント関連でかの不具合出て返金してもらった
こっちはEA Playproで遊んでてsteam版買ったんだが、起動がめちゃくちゃ時間かかったり
タイトルから1を選んでも長いロードの末またタイトル戻ったりした
steam版削除してEA版引き続き遊んだら問題なかった
同じ症状で悩んでる人いて、色々解決法あったが、自分の環境ではダメだった
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 09:18:33.82ID:sfioorXMp
箱ユーザーはゲーパス一択だしアルティメットならPCでも遊べるし
スターフィールドは大半がゲーパスでしょ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:03:54.89ID:L7NDB5afr
昔はSteamworksとかいう得体のしれないシステムに制限されるSteamより
Games for Windows Liveが安心なんつって時代もあったんよねぇ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:08:18.03ID:d0ld6QCS0
GfWLとか最初から最後まで酷評しかされてなかったぞ…
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:22:09.11ID:w70ot9v80
当時はSteamとGfWL両対応は珍しくて(少なくとも自分は知らない)
バイオ5やダクソ1といった日本産はGfWLを採用してた
それらはGfWLのサービス終了に伴ってSteamに移管された

大体その頃にFF13がSteamで配信されるようになって
本格的に和ゲーもSteam採用という流れになったかな
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:46:59.27ID:r5cH8DVR0
PC買ったほうが早い
インフルエンサーのキャベツも
このゲームのために
40万のゲーミング買ったってさ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 11:47:51.69ID:SqR3eA6v0
>>323
それよりパッケージで買ったのに、インストール回数制限あるゲームには驚いたわ
クライシスWHって奴なんだけどさ
案の定後から回数制限無効になるパッチ来たけどw
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:01:11.82ID:XtpZuCPBp
>>317
何でウォレットクレジット経由なんだ?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:14:00.88ID:a2gHOj0rd
Modっていうのはラーメンで言う味変みたいなもんなんだよ
そのまま食べる人もいるし途中で色々加えたりする人もいる
そのまま食べてる人を馬鹿にするのはおかしい
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:19:38.87ID:PbHHuN0+0
もうちょっと頑張れんかったんか?
4060tiはぶっちゃけ相当やっちまってるがまぁ授業料だな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 16:20:34.33ID:c+5PoSCAd
Starfieldのためにゲーパスに新規加入する奇特人間ならともかく、
ゲーパス民の大半は加入期間中に発売されるからゲーパスでやるだけでしょ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 17:32:13.47ID:29xwMiSQp
>>331
普通にいるし
アーリーアクセスのために
金払うゲームパス民だっている

お前にケチくさい価値観を正としてモノ語んなよ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 17:57:04.72ID:QvPT5nAIM
>>1
dlss使えるmodが出るんだし、素直にsteamにしとけ
ゲーパスなんてなんの利点もない
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 17:58:27.36ID:QvPT5nAIM
ただ4060ti16GBとかゴミ買っちゃったな
同価格の4070にすれば良かったのに
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:03:28.51ID:A84vy/KF0
>>333
定額、追加料金なしでできる利点あるやん
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:07:31.65ID:QvPT5nAIM
modが使えなきゃpc版やる意味無いだろ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:11:35.26ID:mXQFWDqn0
>>335
契約してる時間に縛られながら遊ぶの嫌だな
大型ゲームはコンテンツが多い時間泥棒なんで
急いで遊ぶのも嫌だ

後になってまた遊ぼうと思っても
ゲーム配信が終わってる事もあるのも嫌だ
時間に縛られすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況