X



RTX4060tiで組んだ新参だが、スターフィールドはゲーパス版一択としか思えないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:28:24.95ID:HAOytOHo0
Steamで買うと定価1万円弱
ゲーパスだと月850円で色々遊べる
なんで皆そんなにSteamをありがたがるのかわからないんだが?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 17:58:27.36ID:QvPT5nAIM
ただ4060ti16GBとかゴミ買っちゃったな
同価格の4070にすれば良かったのに
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:03:28.51ID:A84vy/KF0
>>333
定額、追加料金なしでできる利点あるやん
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:07:31.65ID:QvPT5nAIM
modが使えなきゃpc版やる意味無いだろ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:11:35.26ID:mXQFWDqn0
>>335
契約してる時間に縛られながら遊ぶの嫌だな
大型ゲームはコンテンツが多い時間泥棒なんで
急いで遊ぶのも嫌だ

後になってまた遊ぼうと思っても
ゲーム配信が終わってる事もあるのも嫌だ
時間に縛られすぎる
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:20:07.23ID:A84vy/KF0
>>337
そんな気持ちで遊んでねえよ
気に入ったら変えば良いし
バニラで触るくらいならゲームパスを最初で
mod充実したらSteamで変えば良いやん
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:20:47.29ID:PO8wkSt3p
>>337
配信終わってるタイトルは
買う選択肢しかないのに何言ってんの?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:24:38.24ID:mXQFWDqn0
>>338
そこまで気になゲームなら最初から買うわ
やっぱ違うと思えば返金すればいいんだし

>>339
配信終わるタイトルは結局買って
支払いが二重に必要だから無駄
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:28:26.56ID:EAj1X0Pga
ゲーパスで4600円払ってプレミアムにアプグレするぐらいなら1万円払って普通にプレミアム買いたいかな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:30:41.90ID:SqR3eA6v0
>>337
後になって遊ぼう←その時にセールになってる可能性もあるのにw
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:35:26.49ID:mXQFWDqn0
>>342
本当に遊びたいゲームはセールとか考えないから無意味
ウィッシュリストに入れてるのはそこまで熱量がないゲームだけ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:42:41.42ID:mXQFWDqn0
ゲーパスが合うならゲーパスで遊べばええやん
俺は全く合わないから利用しないけど
そもそもMSゲーに魅力感じてないしな
コンテンツが弱すぎる
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:43:51.67ID:C2CaNf/Q0
オンゲーでもないし早解きネタバレなんかもたいして差はないだろうし
ゲーパスでやるのが1番だろ
FF16 発売日よりは沢山のユーザーがやると思うよ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:45:00.36ID:C2CaNf/Q0
>>344
スタフィ買うより安いゲーパスを利用しないとか
とんでもなく不思議
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:45:04.41ID:SqR3eA6v0
すでに遊んだ上の話じゃねえの
だからsteamでいきなり買っても、あまり遊ばず寝かせてて後から遊びたくなったって話では?
パスの場合、数千円出す事なく発売日からプレイ可能
ウォーロンやアヴェウムが良い例
ウォーロンもゲームパスでサクッと全実績解除してアンインストールして消費金額無しで楽しんだ
アヴェウムもサブスクで楽しんで、面白けりゃ引き続き遊ぶ
steam等でセールになった時に買っとくのも良い
どちらにしろ真っ先に買うよりは安上がり
サブスク代なんて他のソフト(パス内の)も遊んでるから大した額でも無いしな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 19:06:04.70ID:mXQFWDqn0
>>346
そもそも俺にとってゲーパスはコンテンツが弱いねん
スタフィーに興味が無い
興味ないゲームが格安で遊べても意味が無い
本当に遊びたいゲームなら待たずに買うし
いつでも遊べるようにずっと置いときたい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 19:13:52.97ID:SqR3eA6v0
アヴェウム、グラ設定の所GPU、CPUの利用見積もり出るけど簡単に予算オーバーになるw
WQHDでやってるが、FHDでも4Kでも数字変わらんのだがどうなってんだw
尚プレイは快適で予算オーバーだからと、fps落ちたりはしない
DLSSとFSRも設定できる
https://i.imgur.com/Vu3ocMn.jpg
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 19:15:00.94ID:a2gHOj0rd
この手の輩はゲーパス入り決まった途端に興味が無くなるんだろうな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 19:28:45.69ID:aHImFb6/p
>>344
でもスターフィールド買うんでしょ?
Steamのグローバルランキングみると
結構MSタイトルが上位に来てるから
お前の嗜好が正しいとは思わんけどね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 20:06:06.29ID:mXQFWDqn0
>>351
スタフィーは買わない
俺の趣味じゃない
頭悪いところ申し訳ないけど
個人の趣味とSteamのランクは何も関係ない
そんなにランクが正しいと思うなら
スマホの覇権ポチポチゲーでも遊んでろよ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 22:49:21.15ID:8OQyGitq0
これってXbox Play Anywhere対応ソフトだから、Microsoft Storeで買えば
1本分の価格でWindows版とXbox版の両方を遊べるんだよね?
これだとMicrosoft Storeで買うユーザーも結構いると思うんだが、Modからハブったら暴動起きないか?
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 23:04:36.61ID:HBnCXRWl0
どうせ初期に出るMODはモデル入れ替えとかシステムをちょっといじるものがメインで大規模なのは半年とかかかるし
仮に大型MODがSteamでしか動かないならその辺りでどうせセールするだろうし改めて買うか考えるわ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 01:00:16.72ID:6uekH9C20
>>352
買わないのにスレ常駐してID真っ赤にしてるとか
かなり気持ち悪いムーブしてんな、お前
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 12:15:50.52ID:V1ZWo0pzM
>>352
別に誰もおまえが買う買わない興味ないから
スレタイゲームにまったく興味無いのになんでここにいるの?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 13:58:51.80ID:1TxHFyqEM
最速の9/1にやりたいって人はゲーパスでアプグレ版購入が安いよね
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 17:57:55.13ID:kD8QjPEna
ゲーパスだと月額必要だから普通に買ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況