X



かつてのゲハ「ライト層はゲーム買わない」→現在「コアゲーマーはゲーム買わない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 08:30:59.61ID:MJmHXIVaa
何故なのか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:05:05.79ID:To2AwotbM
サブスクの時代とか言い出してる時点でなあ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:05:38.85ID:YWefsI360
>>31
ライブゲームこそウェルカム!
な状態で「従来型作るのやめてさっさと課金型に切り替えろ!
なメッセージよね
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:07:10.81ID:se1smZN80
>>24
コアゲーマーは言い方変えればオタクゲーマーだよ
わざわざゲームソフト予約したり関連グッズ集めたりしてればコアゲーマー認定でいいんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:07:30.67ID:lQ1YMkvgp
PSユーザー叩きかと見せかけて実はゲーパス民全否定なスレ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:09:33.71ID:Ic/nL9EXa
任天堂ゲーはライト層からもゲーマー層からも買われてるから強いんだよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:11:55.65ID:xt6K8/u30
ゲーマーなんて社会不適合者になりがちで
収入なんて多いわけもなく
そらライトに売らないと死ぬよね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:13:20.74ID:8cvekD9Yp
コアゲーマーといっても
1つのゲームにこだわってプレイする人もいるな
買いまくる人は雑食か積みゲーマー
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:15:40.99ID:xihWhwzyp
コア層に売れるゲームを任天堂しか作れなくなっただけじゃね?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:16:12.55ID:YWefsI360
ハードコアという外れたジャンルを指す言葉もある
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:16:52.51ID:7oMjjoxsp
本来なら自分たちが優位な立場でいられるはずのビデオゲーム界隈で圧倒的劣勢に立たされて発狂してるゴキちゃんたちが面白くて任豚やってるまである

で、これって漫画だとワンピースにも当てはまるんだよ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:18:43.08ID:xkq37k/gM
ジョブズが存命の時に度々言ってたけどマイクロソフトはセンスがない
MacOSの方が軽い上にかっこよくてボッタ言われても売れてしまってたしな

言い方悪いがソニーもセンスなくなってきたと言うだけなんだろう
コアゲーマーも奴隷じゃないし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:19:34.05ID:R3IaNwJAa
コアゲーマーって本来はゲームが趣味の中心でジャンルハード問わずゲームばっかり買ってプレイしてるやつのことだろ
俺はSwitchもXSSもXSXもPCも持ってて暇があればゲームばっかしてるぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:24:00.89ID:cIGiZLSK0
元々定義あやふやだし、基本ゲハだとPSに都合のいい使われ方してきただけ
PS2PSPの頃はニッチなゲームも売れるという意味でギャルゲーとか指してたし
PS3に入ってPSがマイノリティになってから任天堂ハードハブってくれるリアル洋ゲー指すようになった
とはいえ旧世代コアゲーマーが急に洋ゲー好きになるわけもなく今原神で買わない客になってるけど
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:25:47.18ID:PHY+2SVa0
ゲームは自分で遊ぶ娯楽から誰かのプレイを観る娯楽に移りつつあるね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:28:26.33ID:DgBGKWNKM
>>18
コアって言葉の意味考えたらそうなるよな
昔は売れてたゲームが売れなくなって任天堂ばかりが売れるようになったあたりから、
精神的安定のために多数派の任天堂ユーザーを小馬鹿にして軽薄なライトユーザー、
売れなくなったゲームを愛好する自分達こそ業界の中心だと主張するようにコアコア言い出すようになった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:29:26.46ID:+M0baKGI0
>>33
アトリエの最新作もPS5に出してやればいいと思うんだよね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:39:03.72ID:WHmhxbu20
コア層はSteamで買ってる
ぷれすてユーザーが何層なのかは知らない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:41:56.44ID:HEmaFX+90
プレステを買うようなアホを「コアゲーマー」と呼ぶんだな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:42:46.01ID:dtlgNM7/0
もうPS信者を指すワードってイメージ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:44:28.71ID:YScDPFfsr
コアゲーマーとグラフィック重視のゲーム結びつけるのやめーや
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:45:57.09ID:/eZFj1L50
コアゲーマーってやりこみするタイプのやつだしな
まあプレステ信者がやりこみゲーマー多いかと言ったら全然多くないけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:47:04.21ID:RPdhT7aY0
糞みたいなトロフィーてんこ盛りを
やりこみと言わないでいただきたい
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:47:53.82ID:rtG/deYmM
コアゲーマーは原神に夢中
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:48:54.11ID:xt6K8/u30
俺的定義ではコアゲーマーはゲームに金使いまくるヤツだな
使わないヤツは名乗るんじゃねえよって思う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:49:37.04ID:GDC/iP3md
コアゲーマーはゲーム買わないで具無し千円焼きそば買うだろ!😂
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:50:19.13ID:FFHHebwMr
ゴキブリは自分達をコアゲーマーって自称してるしな
ゲーム買わないやつ=コアゲーマー
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:52:54.50ID:jFmmkaENa
PS信者って何故か任天堂を異様に敵視しているがPSにトドメ刺したのはSteamだと思うんだが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:55:47.16ID:R3IaNwJAa
大体子どもやライトユーザーも安心して遊べるゲームと子ども騙しのゲームって別ものなのに
一緒くたにガキゲーとか言って拗らせてるからな自称コアゲーマーは
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:56:32.55ID:mqPXr5qg0
Vtuberよりゲームが下手なおじさん
もはやただの老人
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:57:00.37ID:YWefsI360
>>59
徹底的なゲーマー向け特化コンテンツ
としてはスマホに・・・ グラも圧倒的美麗
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:57:24.44ID:dS2aqc7Ed
Steamはpsの完全上位互換でマイクロソフトWindowsが無いと遊べんから。

Steam叩くとマイクロソフトxboxに反撃されて何も言えなくなるからswitch叩くんだろ。


Steam除外しとけばxboxから反撃されないし。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 09:59:51.57ID:OFRreRI46
Switchのソフトを600本くらい買ったけどライト層を自認する俺みたいのもいるだろうし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:07:06.42ID:LjJQly5Ka
>>64
steamで1000本は所持数超えてるけど全体から見るとライトになるな
上位の人は数万本の人もいるみたいだし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:07:53.26ID:wSxJ6F090
コアゲーマー(レトロゲーマー)の俺は
アケアカ全部買ってる
初期の頃はプレイした
中期の頃はボタン設定だけした
後期の頃はDL確認までした
今は買って何の確認もせず終わりだ
だが毎月3200円のお布施は払い続けている
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:10:29.97ID:zIj+pHb/0
>>66
いいね!
わいは応援のためにとくにナムコ物はSwitchPS両方で買ってる
遊ぶのは大体どっちか
カダッシュも両方買ってさしあげる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:15:56.77ID:GrBocdqE0
買わないのはPSユーザーだよ
任天堂のゲームはコアゲーマーもプレイする
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:16:23.36ID:Em9WA4DQd
ライト層は(有名な)ゲーム(しか)買わない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:18:05.74ID:j4A862Z50
普通はマニア向け商品って値段が何倍何十倍だからな
そういう層に向けた商売ってのはありなんだが
値段が大して変わらないゲームでやるのはアホだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:23:17.39ID:gX0cPEDTd
プレステが天下取ってた時にライト層がガンガン減って行ったって事でむしろ超納得の結果じゃないか?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:24:36.80ID:YWefsI360
>>69
ド定番ゲームが5本も10本もあるから困るんだろうな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:26:33.01ID:zIj+pHb/0
>>69
有名なゲームで最近遊んだものとこれから遊ぶもの
ティアキン-SW
FF16-PS5
BG3-PC
AC6-PC
スタフィー-PC
あやや<めっちゃライト層
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:29:45.04ID:zIj+pHb/0
>>74
箱ユーザーでもあるけど箱のゲームは滅多に買わないな
遊ぶのは過去作互換とゲーパスくらい
スタフィーとFMは箱sX版どんな感じかみたいからプリロードはしてる
ゲーム買わないけど無くても良いとはならない
FMはMSストア版買ったんでPA含めると一応買ってる
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:32:23.22ID:xL4SAth6M
自称コアゲーマーがデカい顔したせいでプレステは死んだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:33:01.82ID:2FohZRgP0
オタクよりライトのほうが買うからね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:33:58.22ID:wgu0i/wh0
全部ウソニーが嘘ついてるだけだからな会員数激減してるし
そんなところに突っ込んでゲーム売れないとか泣き喚いても当たり前だろとしか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:46:24.99ID:+M0baKGI0
実際PS5の客はガチャゲーの方が好きなんだろうな…
ソフトメーカーはそこをよく理解すべき
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:16.26ID:FjU1EzcqM
でもカプコンの悪癖なガチャ(代表作モンハン)は不評でっせ
何でもかんでもガチャにすれば喜ぶってもんでもない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:53:31.95ID:efBC4k7IM
それコアゲーマーじゃないんじゃ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:56:19.42ID:fyBOZ+5H0
コアゲーマーじゃなくてコアゲーマー(笑)な
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:56:34.73ID:Epqsl2B0p
こういう時何故か毎回スルーされるXBOXユーザー
いつもニシ君がゴキはゲーム買わない!と叩くパターンにしかならない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 10:56:34.82ID:cYKuQQWo0
基本無料でフレとフルPTで野良を狩り対戦の腕を磨いているのだ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:01:01.37ID:HMCly8etM
>>85
そりゃそうだろ
「ライトはブームでしかゲームを買わないけどコアは定期的にゲームを買う、ライトを集める任天堂とコアを集めるPSなら、最後に笑うのはPSだ」
なんてPSファンボーイが散々言ってきたんだから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:02:29.60ID:FFHHebwMr
コアゲーマーを自称してオラついてたのはゴキブリなんですけどね
xboxモーじゃねーよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:04:34.78ID:he5Y8DqXM
コアゲーマーって意味がハッキリしてないから
自分たちを凄いゲーマーだとするためだけに使うクソ単語になってる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:06:39.48ID:QkmRnYjD0
ライト層「switchでゲーム買ってる」
コアゲーマー「STEAMでゲーム買ってる」
カプコン「主要取引先は任天堂とValve」


PS信者「一般人とPCカスはゲーム買わない…(ブツブツ コアゲーマーならPSだといふのに…(ブツブツ」
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:07:40.77ID:C2SpO5U10
コアゲーマー(笑)は普段は無料ソフト、大作を年に2、3本買う奴らでしょ
ライト層はインディーを含め年に10本以上買う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:08:00.53ID:0oj4Ysc+a
メーカーからするとコアゲーマーは予約する人かDLCやDX版を買う人辺りだろうか?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:12:13.30ID:he5Y8DqXM
>>93
普通に考えたら市場に対するコア層じゃなくて
ゲームごと、ジャンルごとのコア層で考えるし
メーカーから見たらウチのゲーム全部買ってくれるコアなファンみたいな扱いだろう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:12:37.52ID:UM9IJJDv0
ライト層がゲーム買わないなんて言われてる時期とかないだろ
自称コアゲーマーが自分らが買い支えてると昔から今まで勘違いしてるって構図しか見ない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:15:58.81ID:EK1Z7x9t0
新作買いまくってるコアゲーマーだってもちろんいるだろうし、ライトゲーマーが大して本数買わないのも別に変ってないやろ
ライトの母数がコアゲーマーと違いすぎるってだけの話
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:17:43.89ID:/eZFj1L50
コア層で使うコアとコアゲーマーのコアは別物だろ
コアゲーマーのコアは中核って意味じゃない
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:18:26.98ID:+M0baKGI0
>>96
それを自覚して謙虚にしてるならいいんだけどね
自称コアゲーマーを名乗る口汚い連中は死滅すべき
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:20:53.70ID:3Qn5zzbw0
ライト層が買わないという時期があったのは本当
問題は「何を買わなかったか?」で
コア向けのニッチなのばっかりだから買えなかったが正解
昔からライト層はゲーム好きだよ
それこそ子供差し置いてファミコンにはまる親とか
ゴロゴロいたしなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:24:22.34ID:FjU1EzcqM
RTAとかやってる様な仕様を徹底的に
把握しててしゃぶり尽くす様に遊んでる人達が
コアゲーマーって印象強いんだけどな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:28:15.99ID:3Qn5zzbw0
>>100
定義的には
ゲームや周辺機器にかける金額が
一般的な層より多い人達
くらいのモノなんだそうな
RTA走者とかはそう言う意味だと「マニア」とかになるんじゃねーかな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:29:15.18ID:QIgNdeOxM
>>95
WiiPS3時代は普通に言われてた
スポとかフィットみたいな新機軸のゲームが出る度に
「棒振りブームでライトが買ってるだけ」
「体重計が情弱に賣れてるだけ」
「サードのゲームらしいゲームを買うのは我々コアゲーマー」
なんて論調が罷り通ってた
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:24.08ID:3Qn5zzbw0
>>102
PS2後期〜PS3の時期って
初代で集まったライトがボロボロとこぼれ落ちた時期だからな…
ハード悪く言えないなら
客を馬鹿にするしかなかったんだろうが
まぁよくそんなセリフ言ったもんだよ
そいつらライトの支える裾野こそ重要だったんだからさ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:24.37ID:3e8U5cFW0
海外で売れてるFIFAも結局はガチャだろ?もうそれしかないんや
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:24.72ID:QIgNdeOxM
>>96
Switch1年目の普及台数を上回った今年のPS5のソフト売上が
普及台数ゼロからのスタートな上に10ヶ月しか集計期間がないスイッチ1年目のソフト売上に対して
現状で5分の1、年末まで行ってもトリプルスコアレベルで負そうな時点で
PSの自称コアゲーマーはライト層よりソフト購入量が遥かに劣る
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:44:05.62ID:j4A862Z50
コアの本来の意味で言えば
収益の柱になる層だろ
ゲームの内容なんて全く関係ない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:47:14.99ID:vZdlfpyr0
>>1
自分をコアゲーマーだと錯覚してるハッショだからだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:47:25.07ID:3Qn5zzbw0
>>106
実際Switchのリングフィットとかあの辺も
モロにその延長線上だからな
むしろリビングに侵入できないと将来的にまずいってのは
Wiiの時点から任天堂側も感じてたんやろ
実際リビングに侵入しそこねた次世代機達は青色吐息なワケで…
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:48:47.81ID:KIdkmn6z0
コアゲーマーはネプテユーヌやダ・カーポを買う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:50:28.10ID:QIgNdeOxM
>>103
>>106
まず手にとって貰わないと話が進まないからな
だからWiiはライトに嫌われないように性能控えてコンパクトに、安く、シンプルにした
そこで棒振りや体重計きっかけで入ってきたライト層が育ったことが今のスイッチの成功の理由の1つ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:50:49.41ID:jQla1lFh0
そもそもライトに売れなきゃヒットにならないのにライト舐めすぎなんだよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:52:51.59ID:KIdkmn6z0
国内PS4のソフトランキング上位を見ればわかる
モンハン・ドラクエ・FF
見事なまでにミーハーなユーザーのおかげで売れたソフト群だよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:53:13.67ID:eq2eO4PJr
任天堂以外を買う層かな
マルチプレイのゲーム以外のシングルプレイゲーを動画で済ますやつが沢山増えすぎ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:58:06.34ID:3Qn5zzbw0
>>113
初代PSの成功って
モロにそのライト層を任天堂から奪って
コアゲーマーをよそに押し付けての勝利やからな
PS2中期以降にライトの維持ができなくなったから
「ウチはコアゲーマー向けだよ」ってツラし始めただけやし
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 11:59:48.06ID:Iwu2pGA3a
コアゲーマー(動画配信視聴)www
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:01:42.09ID:QIgNdeOxM
今のPSユーザーのゲームの買い方が初心者の買い方と一緒だからな
「どれが面白いか解んないからいっぱい宣伝してる大ブランド買おう」ってなってる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:07:13.20ID:3uo/NPdHa
ミーハーな老人をコアって言い張ってるだけの老人
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:07:41.87ID:ZdzEeFtdd
ガキがハード手に入れれば1年の間に正月・誕生日・クリスマスで3本はソフト買ってくれるしお小遣い次第ではそれ以上売れる
ライトゲーマー
はメタスコアがどーこー言い訳して無料ゲーでガチャ回すだけ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:08:20.08ID:KIdkmn6z0
PS3時代の国内売上上位もドラクエFFキンハーが上位でガンダムや海賊無双や北斗無双やジョジョASBが上位に並ぶランキング
この時代のガンダムやジャンプ漫画のゲームは評判が悪いものが多いのに売れた
コアゲーマーさんが多いならもっと質の高いゲームが売れないと駄目でしょ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:09:40.48ID:ugkWICAEd
オタクがゲームを買わなくなった
古いシリーズばかりで飽きるし、あんまり国内向け充実してないからな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:13:50.99ID:2IAwY/2oa
>>123
薄給でギリギリの残高削ってソシャゲと投げ銭につぎ込む無駄金はあるけど
ゲームは動画で見て買わぬでござる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:18:32.07ID:QIgNdeOxM
>>124
でも買わない奴等扱いは嫌なので
「海外ガー」「DLガー」と力の限り叫びます
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:29:48.58ID:Qxf+bAyva
>>123
色々なゲームやりたいからsteamで買ってばかりだな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:31:16.82ID:0Io9T1j6d
コアゲーマー→年齢上がってゲーム卒業か体力使って使うゲームが辛くなってる
ライトゲーマー→コミュニケーションツールの一つとしてゲームを使ってるから流行ったらとりあえず買う

ライト層がコア層にならない理由
若い人はスマホなど他の娯楽の割合が大きいからゲームだけに時間をかけない人が昔より圧倒的に多くなった
昔からのユーザーは年取ってキツくなったわけで重いゲームに復帰することはない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:35:05.79ID:GrBocdqE0
>>74
箱ユーザーは実態がよくわらないね
パケが出てるのかもわからない
ゲーパス中心の人だと買切りゲームを買うのか?とかの情報がほぼない
日本で箱があまり売れてないのでユーザーの傾向が見えてこない
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:36:29.64ID:3GoAwqo10
全体的にゲームに金かけないんだろ
スマホの基本無料ヘビー課金が主流なんだろな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/28(月) 12:44:43.56ID:l8VV/AuVa
一つのソフトを長時間やりこまないライト層のほうが案外色んなゲームつまみ食いしてるのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況