X



神ゲースターフィールドさん、アレ未満に落魄れるwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 23:57:09.22ID:cAtN+Egid
>>33
発売前までは97、98って言われてたのになwww
まさかの80点台でビビった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 23:58:52.07ID:pW+lMp4pp
荒らされたメタスコアでゴキブリが気を紛らわせることができるなら工作した甲斐はあったはずだけど悔しくて悔しくて仕方ないみたいだね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/06(水) 23:59:12.13ID:VJpO+AJ8d
>>37
みんな返品した後だけど
乗り遅れたの
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:01:27.49ID:1pYfdPcD0
>>14
言われて悔しかったことそのままオウム返しにするのやめなよ
なんで唐突にスターフィールドがアレになるのさ、アレはアレと呼ばれるまでの起承転結があったからアレなのに
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:02:55.05ID:hLs3jawd0
>>37
良作以上はたくさんあるんよ。ホグワーツやった?AC6やった?ff16やった?ゼルダやった?ピクミンやった?sea of starsとか、、
自分はゼルダとピクミンしかやってない、やる時間なくてね。評判悪いアヴェウムの騎士団実はきになるし、テキサスチェンソーもきになる。アサクリは絶対やる。BO3もMODで日本語化できるんかな、、、
という候補の一つレベルにベセスダの大作は落ちたってことよ。UIの悪い良作って褒めてんのか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:03:17.60ID:b3/TuINMp
発売前からゴキメディアとかにスコア荒らされると言われまくってて実際にその通りになったな
中身的にはスカイリム超えは知らんがSteamの評価にあるようにフォールアウトは超えてる
裏切られたゴキブリもsteamで買ってるだろうけど好評だからな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:05:42.62ID:Hr25zD8B0
>>43
steamってほとんどのゲーム評価よくね?
おまえらが嫌いなFF15も評価良いし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:07:01.64ID:LXSdRU3C0
スターフィールドを遊んでないようなゲリ雑魚がゲームについて語らないでもらえますか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:09:17.06ID:3qaWMPK4a
90超えてから言ってね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:12:04.86ID:Y2Y5Xucw0
流石にニシも80点台と一緒にされたくないだろう
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:12:09.69ID:5cJS9i600
これまでベセスダゲーやってきた人は是非やって
紛れもなくベセスダゲーだから
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:12:24.63ID:kaTCFEZzM
今年はサイパンDLC、AC6、フォルツァMSだけやってれば良い。あとはイマイチで趣味の問題。
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:13:18.70ID:b3/TuINMp
それをわかってるからここまで暴れてるんだけどな
独占確定した直後の新IPだしスコアが荒れるなんて馬鹿にでも分かるのに
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:13:24.22ID:08krrdFy0
STEAMの評価(外部購入込み)も81%に低下したしなぁ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:13:45.46ID:zgb+fa6up
万人受けってわけじゃないからティアキンレベルは無理だけど
90点以上はまぁあるだろうな

今年のベスト3はティアキン、スト6、スタフィーでほぼ決まり
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:14:14.34ID:Y2Y5Xucw0
馬鹿にするわけじゃないがAC6は『趣味ゲー』の代表格だろう
とてもじゃないが万人に勧められるゲームじゃないぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:14:53.87ID:Hr25zD8B0
趣味じゃないゲームって何だよw
仕事か
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:15:05.53ID:kaTCFEZzM
ベゼスダには期待出来ないからTES6にも期待出来ないという失望感が1番のショック。

サイパンとウィッチャー4だけあれば良い世界
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:15:15.61ID:1kUXWMuM0
ゴキブリのネガキャン
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:17:05.18ID:b3/TuINMp
>>57
コメントから尻尾隠す気なさ過ぎてもはや自白になってんぞ
ショックなのはPSで遊べないことだろw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:17:44.31ID:hLs3jawd0
>>43
同時接続みてみなよ、まだ9時間あるけど。同時接続の話するとゲーパスとかマイクロソフトストアに逃げる人がいるが、あなたが言っているようにPSでできない人間(4000万台)が買ってるんだからフォールアウトより高くでないとおかしいと思う

ELDEN RING(エルデンリング)はSteamの統計ページによると、発売日のプレイヤー数は約75万人、約47万人の『Fallout 4』や約10万人の『ウィッチャー3 ワイルドハント』を凌ぐ記録となっています。同じRPGジャンルでは『サイバーパンク 2077』の約105万人という記録


https://www.gamespark.jp/article/2022/02/25/116336.html
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:17:59.44ID:Hr25zD8B0
>>57
ベセスダはなんか価値観が古いというかずっと同じゲーム性でこするってのがわかったってショックだよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:18:15.41ID:vNamtF1Ar
>>56
話題作は必ず遊ばないといけないと思ってる人はゲハには結構いる
そういう類の人は半ば義務的にゲームを遊んでるな
これやらなきゃゲーマーじゃないよってマウントはよく見るし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:18:38.05ID:d8QIiIdL0
スタフィーは程々の良作かもしれんが名作ティアキンと並べられるようなレベルのゲームじゃないわな
GOTYもこのメタスコアじゃ無理だろうし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:22:56.56ID:jJ2rbMCO0
オブリから劣化してる会社やぞ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:22:59.21ID:b3/TuINMp
>>60
ゲーパスに逃げると言ってあからさまな落ち度を隠せると思ったら大間違いだぞ
なんでゲーパスで無料で遊べるタイトルの同接で比べたがるんよ
シンプルにフォールアウト3とかより高評価な事の方が大事だろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:25:54.72ID:04TATwcS0
これ見るに評価サイトってまじで当てにならないって感じるわ
steamの評価が一番信用できる
とは言え非常に好評だと並ゲーの印象
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:26:15.46ID:b3/TuINMp
すぐサイパンとかウィッチャーとか出したがるけどベセスダ感を期待して遊ぶとただのガッカリゲーだってことはお前らが1番分かってるの知ってるぞ
ベセスダを味わえる作品なんて他に無い
逆にベセスダさえ遊べればその2つなんて要らんし所詮ベセスダゲーまでの繋ぎゲーでしかないよね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:27:02.11ID:5k+mgDPV0
フォースフィールドに囲まれた
エンプティフィールドだったわけだ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:29:11.71ID:Hr25zD8B0
>>66
今steamの好評が85%でメタスコアが86点
別にそんな開きないじゃん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:29:58.10ID:b3/TuINMp
>>66
じゃあ評価がスタフィー以下のフォールアウト3も並ゲーか

ベセスダゲーなんて合わない人もいるから評価下がりやすいし今回はスコアも荒らされてるしこの楽しさはマジで遊ぶ事でしか味わえない
どんなに足掻いても所詮食わず嫌いしかできないのが最高に哀れ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:33:51.68ID:6H3LOu/Ur
FO3は世界がどんどん広がっていく感動を味わえたな
それでいて行く先々でプレイヤーそれぞれ違ったドラマを描ける
FO4はそのナラティブ体験が劣化してたし
スタフィーに至っては地続きですらない
FO3より4のが好きな人はスタフィー刺さるかも?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:34:03.60ID:hLs3jawd0
>>65
同時接続でいうならフォールアウト4より遊んでる奴が減ってる。評価でいうならホグワーツのが好評なのよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:36:41.49ID:ZQyhVavdM
GOTYを獲得したからゼルダは神!!!!111

スターフィールドがFF16以下だからメタスコアはゴミ!
ラストオブアス2がGOTYだからGOTYはゴミ!

因果関係が反転してて草
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:45.90ID:b3/TuINMp
参考までに

フォールアウト3(steam 79% メタスコ91)
スターフィールド(steam 85% メタスコ88)

流石にsteamもある程度は上がるだろうけどメタスコ工作され過ぎだな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:39:50.44ID:1oXGlYw7d
ゼニマック買収して…
600億かけて新作作って…
FF16に負けましたw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:18.88ID:jJ2rbMCO0
>>73
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ!!!!
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:46.29ID:HTHoqNoVd
>>77
フォールアウト3が工作で上げすぎただけで
スターフィールドは妥当じゃね?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:40:50.61ID:W7V4uHXg0
>>78
1時間やってみたが全然盛り上がらないな
ベゼスタ特有のの淡々とした話を見てるだけ
これから楽しくなるんだろうか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:35.64ID:Y/dFfMkL0
基本ファストトラベルだからフィールド歩いててあれ何だ?行ってみようっていう冒険や探索感が薄いな
ベセスダのゲーム性とあんまり合ってない気がする
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:47.58ID:hLs3jawd0
フォールアウト3は2008年。リンクのボウガントレーニングの年でゼルダ据置でいうなら06年にトワプリがでた。FF12も06年。ドラクエは携帯機9が09年
フォールアウト3はエポックよ、スカイリム11年もね
あの当時、決められた数個のアイテムしか調べられず、NPCに危害も加えられなかったからFFやドラクエは時代遅れだといわれた。
ところが今ベセスダゲーが時代遅れなのでは?と思う
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:41:48.54ID:b3/TuINMp
>>72
そうやって分野毎に別のタイトルに縋る感じがゴキブリっぽくて非常に好評
ホグワーツなんて万人受けの代表格なのに
遊べないからムキになるのは分かるしそういうのもっと見せてよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:42:13.04ID:z03VlhM70
ベセスダも物量以外の革新性出さないと
これから先は厳しくなるかもなぁ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:43:18.83ID:hLs3jawd0
>>86
いや、フォールアウト3よりいいから人気なんだ!だけど同接落ちてます
よくその理論だけで、精神的勝利治められてんな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:44:50.42ID:08krrdFy0
https://imgur.com/a/TYjPvbc


↑のように購入タイプを「全て」に表示を切り替える
↓すると・・・81%に低下w

https://imgur.com/a/UZjyKy3

なぜこんなことをするか?説明しよう
そうしないとSTEAMで購入した人のみのレビューしか反映されない
だが、GMGやハンブル、ファナティカルなどでSTEAMKEYを購入したPCゲーマーは1万件以上のレビューを投下している。彼らの意見を反映するためにこのような表示の切り替えをしたわけ。

81%はマズイよW
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:45:31.15ID:b3/TuINMp
>>82
フォールアウト3は独占だったっけ
両方遊んだ俺的には完全にスタフィーの勝ちだけど両方は遊べない人達からするとフォールアウト3の方が上と言うよね
わかるわかる
だって選択肢が無いんだもんね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:45:46.79ID:08krrdFy0
>>77

https://imgur.com/a/TYjPvbc


↑のように購入タイプを「全て」に表示を切り替える
↓すると・・・81%に低下w

https://imgur.com/a/UZjyKy3

なぜこんなことをするか?説明しよう
そうしないとSTEAMで購入した人のみのレビューしか反映されない
だが、GMGやハンブル、ファナティカルなどでSTEAMKEYを購入したPCゲーマーは1万件以上のレビューを投下している。彼らの意見を反映するためにこのような表示の切り替えをしたわけ。

81%はマズイよW
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:47:36.10ID:b3/TuINMp
>>88
同接落ちてます(ゲーパスゲー)
万人受け代表のホグワーツより評価低い

もう無いの?
今回は低評価かなあ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:48:11.07ID:FYEWWSu+0
流石に土日ならsteam同接40万ちょいはいくだろう
それでもホグワーツやバルダーズゲートの半分だけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:04.23ID:b3/TuINMp
もうフォールアウトなんて要らないからスタフィーだけ作り続けて欲しくなるからやってみって
普通に損してるぞ
それだけ言っておくわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:45.98ID:hLs3jawd0
>>92
ゲーパスはPS5よりユーザーが少ない。
PS5で変えないんだから、ゲーパス又はsteamに流れるべきなのよ
でも、PS3/4マルチのベセスダゲーよりsteam同接がおちてる

とりあえず、頭悪すぎるな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:50:12.34ID:FlCMc1pY0
もうPS終わってるからって他所へのネガキャンばっかしてるなぁステ豚
ステ豚自身もPSに先がないって悟ってるんやろな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:51:34.66ID:rm8Rl1N70
やってることはマリオギャラクシーで
ジャンプして敵を踏んで倒すのと同じで新規タイトルにするほどの違いがないんだよな
タイトルはフォールアウトギャラクシーでよかった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:52:54.11ID:ArAzsPiL0
シームレスを妥協したのにグラフィックも重い割にそこまで凄くないし
なんか良いところがないよな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:10.33ID:hLs3jawd0
あと、ベセスダゲーが常に万人受けじゃないならスカイリムはリメイク、マルチプラットフォームとはいえ6000万売れないんだよな
シンプルにスターフィールドと今のベセスダの問題だ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:53:29.92ID:2+uwUM7m0
お、Steam同接数は過去最高を更新する可能性出て来たぞ
この時刻としては過去最高
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:56:07.15ID:X4bhkZNs0
こういうスレも任天堂信者がやったって事にするんだろうな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:57:22.42ID:Hr25zD8B0
86点はそんな悪くないのになまじFF16に絡んじゃったせいでそれに負けて笑われてることに気づけよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:58:39.99ID:pyXD4LIjM
>>104
ん?FF16と同じで元信者が叩いてるんじゃないの?
FF16と比べたら全く叩かれてないようなもんだし
ネガキャンじゃなく任豚が死ぬ気でネガキャンしたFF16以下のメタスコアという客観的事実しか書かれてないけどな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 00:58:57.36ID:zYkiDvGz0
PC版のメタスコアも87に落ちてて草
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:00:36.33ID:v/jkaYgm0
この糞ゲーに95点以上与えたサイトは漏れなく糞
IGNJやっちまったな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:05.32ID:Kh8CieXC0
>>89
これようは予約購入するような奴は評価が甘くて発売日に割引で買うやつは冷静な判断をするってことだよなw
FF16と違って購入者しかレビュー出来ないしこれは厳ちいねぇw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:10.11ID:X4bhkZNs0
>>107
君の主張するように元信者が叩いているとしても
全盛期FFとベセスダの母数に差があるだけだ、日本においては
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:31.22ID:Hr25zD8B0
PC版が87点で30fpsの箱版が86点ってそれはそれで箱版は下駄履かせてんな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:34.41ID:0wGESvJKa
落ちたねぇ...落ちましたねぇ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:04:16.69ID:isXq7Qdo0
スタフィー棒でゴキを叩き続けてたからか
無理して楽しんでる感が伝わってくる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:05:03.07ID:pyXD4LIjM
>>113
いやなに歯ぎしりしてんのよ
FF16は明らかなエアプでも元信者だから正当な批判でセーフとか言っといて
スターフィールドは購入者のみレビューでもメタクソやられてるのに元信者じゃなくてゴキブリのせいだとか偏りすぎでしょ
任天堂信者がキチガイの集団ってバレちゃうぞ☆
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:07:34.74ID:5/FgL1Aw0
>>119
FFでやられたからやり返してやるまで読んだ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:08:27.72ID:QaA/EeFb0
FFはライト層を狙った誰でも30時間でクリアできる広く浅いゲーム
スタフィはゲーマーを狙った30時間から面白くなるスルメゲー
どっちも狙ってる層が違うし、単純なスコアで比べられない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:09:13.26ID:pyXD4LIjM
>>120
steamユーザーは味方じゃなかったの?
ゴキブリにしちゃうの?w
俺は一言もクソゲーなんて言ってないけどなにイライラしてんの?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:09.52ID:Hr25zD8B0
>>121
そんなこといったら究極ゲーム同士比べて対立させんなってなる
でもゲハ民は平気でそれをやるじゃん
都合いいこと言うな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:15.09ID:FlCMc1pY0
PSまともなのが何一つい無いからって、他所の足引っ張った所でPS側が評価されるなんてことは無いっていつ気づくんだろうなステ豚は
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:12:04.31ID:GI3Aq50a0
>>124
スタフィーが勝手に落ちてきてアレの評価が相対的に上がっただけだぞw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:12:41.86ID:BfzP1suj0
20時間超えたあたりであまりの虚無っぷりに急激に飽きがきたんだが
いつ面白くなるんだこれ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:13:28.31ID:Hr25zD8B0
まともなのにひとつもないってGOTY童貞のMSのことだろ?
スカイリムはサードの時だからMSの功績じゃないし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:13:43.51ID:ozoFC8PXa
IGN「信者が◯◯時間以上遊べば楽しくなると言ってくるゲームには要注意だ。このゲームはまさにそれである。」 
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:14:15.64ID:iMh5oHDr0
MSがサポートして何でこんなコスパの悪いエンジンに仕上がったんだ?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:15:53.69ID:zZF3XiD6d
ARE独占で正解やったな
最初からスタフィなんかいらんかったんや!
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/07(木) 01:16:22.41ID:BfzP1suj0
クエストはメインもサブのアイコン表示された惑星に脳死でワープしてしょうもない会話眺めるかクソみたいな銃撃戦やるだけ
惑星の探索も着陸地点の周囲に5つくらい自動配置される調査対象があるアイコンの位置に一直線に走ってスキャンするだけ
街の住人を攻撃しまくって遊ぶ犯罪プレイもハリボテみたいにAIしょぼい奴らばかりだし、HP削っても死なずに即復活する奴らばかりでやりがいがない
何を楽しめばいいんだこのゲームは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況