X



【朗報】駿河屋の10万円ゲーミングPC Ryzen 5 4500、RTX 4060、16GBメモリ、SSD500GB 買いか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:27:50.03ID:BerRNI8N0
駿河屋、10万円切りでGeForce RTX 4060搭載のゲーミングPC

株式会社エーツーは、コスパ重視のゲーミングデスクトップPC「A2-Gamingバトル/RBM013」を21日に発売する。実売価格は9万9,800円。
CPUにRyzen 5 4500、GPUにGeForce RTX 4060を採用したゲーミングPC。10万円を切るコストパフォーマンスを売りとしている。また、出荷前にベンチマークソフトを用いた12時間の連続動作確認を実施し、安定して稼働した個体のみ出荷しているという。
BTOに対応する。標準構成はメモリが16GB(8GB×2)、ストレージが500GB NVMe SSD、電源550Wなど。OSはWindows 11 Home。マザーボードはAMD 520チップセット搭載。ケースは専用設計でフォームファクタはmicroATX。静音仕様の120mmケースファンを1基搭載する。
本体サイズは約220×411×441mm。1年間の修理保証がつく。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532286.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/02_o.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:29:17.40ID:WqsSqJIqr
今からAM4はちょっと…
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:30:26.43ID:+dcfJKFs0
フルHDゲーでいいならお買い得なんじゃないのかな
SSDは買い足しになるだろうけど今くっそ安いし
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:32:07.30ID:+zXb0ZZjM
安いPC買う人はモニターもフルHDだろうし充分だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:32:58.85ID:vWMG71JX0
ミドルクラスのゲームしかしないなら十分かな 電源とかも若干弱いけど
自分で後から入れ替え可能だし

フルHD60fpsキープで良いなら十分今すぐ15万円厳しい人には良いんじゃないかな? 15万円出せる人は他が良い
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:34:28.48ID:JjzPCsE70
今どきPCやゲーム機買う人って本当の情報弱者なんだろうな
コントローラさえあればプレイできるゲーパスの存在を教えてあげたい
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:35:01.59ID:hF18XL+a0
ほんとPC安くなったな
1年前じゃ考えられん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:35:43.26ID:DOn0mN1J0
電源やべぇな
ギリギリか?
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:35:57.11ID:6LMdzIhz0
マイニング時代が酷すぎた
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:36:03.46ID:t0kF6GUdd
m.2ssdなんて1.5万もあれば2T買えるぐらい安くなってるからなー
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:36:22.39ID:6PZ9kRSN0
駿河屋って時点で無いわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:37:07.53ID:je9ZUUsa0
すぐ廃れる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:37:46.45ID:vWMG71JX0
ストレージは自分で買い足せ
電源550wなのもまぁ問題ない
マザボAM4だけどあと3年は現役だし問題ない5年後は辛いが CPU自体は強くないけどフルHDなら問題ない

ブルプロとか動かすには十分(最高設定120fpsは厳しい)
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:38:28.32ID:1Z05brHS0
悪くはない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:40:01.51ID:zux6ZjjG0
ハードなんてナニを動かしたいかで決まる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:40:12.03ID:05F02fam0
これ見てCPUガー電源ガーっていうタイプ向けの商品では無いことは確か
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:42:37.56ID:zux6ZjjG0
ゴリゴリマイニングとかやらんし
電源は十分だろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:43:08.45ID:CT5qlnoVd
これzen2でL3キャッシュが少ないゲーム向けじゃないCPUやん
ゲームだと3600以下だぞ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:44:19.90ID:4bSP8+1E0
>>8
一人で桁違いに馬鹿を晒すのやめい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:45:36.15ID:AQrstxZr0
マウスコンピューターとか似たようなコスパ重視の入門用みたいなのあちこち出してるな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:45:40.77ID:SqWv/A8v0
4070なら買ってたわ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:47:07.83ID:su/ZQ8Rb0
これでcpuとグラボはPS5の1.5倍の性能でPS5より消費電力少ないからな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:47:30.23ID:mPFCjLV40
FHD60FPS低度ならこれで10年いけるよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:48:13.91ID:Wuhw/z5h0
cpuうんこみたいだけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:48:47.75ID:SlSkqB/m0
PC専門店だったらアレだけど駿河屋の客層考えたら悪くない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:11.24ID:XBZXa2h5d
40系のハイ以下は省電力に振ってバス幅狭いから要らない
50系が本命
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:11.37ID:lM/rhzRS0
CPUでボトルネックおきてるじゃん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:33.22ID:uUBNp1kk0
4060はdlss3が使えるが素の性能は3060ti未満とかだっけ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:43.01ID:eehdXwAf0
JIKIはええんか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:50.93ID:FreyBXjF0
多少高くなっても自分でパーツ揃えた方が後から上見なくてすむぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:02:31.65ID:3Gh/hJk00
こうゆう安売りPCってパーツは新品なの?(´・ω・`)
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:05:33.36ID:UvvGHpoyM
同人ゲーを高値で売りさばく
転売屋の駿河屋にお買い得PCなんて存在しないやろ
むしろ、原価いくらで仕入れているのかの方が気になりすぎる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:05:43.17ID:zqd3wQZS0
持ってないしインディーズしかしないならこの程度の低投資でじゅうぶん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:06:51.14ID:MYNOedVW0
■ケースファン
・フロント:無し(140mm×2、または120mm×2)
・リア:120mm静音ケースファン×1
・トップ:無し(140mm×2、または120mm×2)

初心者にこれ売りつけるのはちょっと…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:07:26.39ID:32YO0z840
安いな
とりあえず大抵のゲームできるだろうし
これにケチ付けるのはどうよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:11:39.69ID:mPFCjLV40
4k望まない限りまあケチの付けようがない構成と安さ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:12:33.17ID:UvvGHpoyM
過当競争になったのか知らんけど
マウスコンピュータのPCはクソ高くなったよな
マウス以外も4070Tiを積んで30万円超えという物が少なくない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:14:49.50ID:LFZPDnk5d
もう3万出してCPUとストレージとファンをどうにかするべき
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:18:45.63ID:qVGeEI900
ゲーミングノートだったら欲しいけど良いんじゃね
RTX4xxxの後はしばらく進化もないだろうし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:20:12.36ID:UvvGHpoyM
週末限定セール
HP ENVY TE02
Windows 11 Pro
第12世代 インテル® Core™ i7-13700 プロセッサー
32GB(16GB×2)
1TB Gen4 M.2 SSD(PCIe NVMe)
NVIDIA® GeForce™ RTX 4070 Ti
¥249,800(税込)~

日本HPの週末セールで売ってるこれでいいじゃん
電源がなぜか三相式コンセントで届くらしいけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:22:56.97ID:AjcAnSeX0
欲しいかどうかは別にして
PS5が1万円安くなってるレベルで激安だぞこれ

パーツにケチ付ける知識のあるやつは
別で買うか自分で組めばいい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:25:49.98ID:jWOAEUfN0
>>61
SSDは今安いんだから自分で買って足せばいい
ファン(クーラー)はこの構成ならリテールで十分 スピーカー派じゃなければ尚更
グラボが4060なのにcpuだけグレード上げても無意味

というか3万は何処から出てきた数字?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:28:47.57ID:eIA/phTFM
スタフィーだけDLSS modいれないときついけど
その他は全て最高設定でフルHD60fps出るし4k144fps出るタイトルも多い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:32:35.53ID:LFZPDnk5d
>>67
CPUのボトルネックはグラボ関係ねーよ、ストレージも価格から除外する意味が分からんしリテールクーラーは煩い
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:34:00.92ID:Ap1OyZt90
4060は言われているほど悪いGPUじゃない
殆どのタイトルでフルHDを60fps以上で回せるからな
なんもしらん初心者が買うにはちょうどいい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:34:56.96ID:qVGeEI900123456
少なくともゲーミングPC10万円でPS5proの先取りみたいなスペックはある
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:35:04.32ID:eIA/phTFM
>>67
ただのアホだよそいつ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:36:05.57ID:WqsSqJIqr
>>70
リテールが煩いとか10年くらい前の話をしてんのか?
余程こだわってるやつしかクーラーなんて変えねぇぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:37:33.05ID:SXGqGnG80
駿河屋の時点で…な。
ソフマップなどPC屋、BTO扱ってる量販店の方がマシじゃね?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:38:33.89ID:q4dAwnPN0
4000番台の評価が低いのは3000番台から買い換えるメリットが少ないからであって
今4060と3060TIなら4060で良いよ 3060TIのが性能ちょい高いけど消費電力高い方薦めることはしない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:39:56.78ID:9CoqHK+vM
>>79
そもそもGPUってコロコロ買い替えるもんじゃないもんな
RTX2000シリーズからの買い替えだとすげーいいよね、4060
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:40:35.33ID:AjcAnSeX0
3060tiが勧められてるのは4060より安いからであって
この値段で一式買えるならこっち勧めるわな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:25.69ID:0S16kpZoM
30からの買い替えとかじゃなければ4060は悪くないとは聞くけど4060Tiの方はどうなん?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:48.22ID:+zXb0ZZjM
>>81
dlss3対応ゲームがもっと増えれば良いんだけどな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:55.09ID:2gcAQnmE0
4060を100%とすると
2070super 94%
1080ti 93%
3060 84%
2060super 82% 


4060tI 120%
4070 155%
4080 245%
4090 312%
(techpowerup参照)

全然悪くないよね115Wだし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:50.85ID:cOI7R9GS0
グラボの評価は後から変動する価格に合わせて変動するから
そこを考慮して自分で買うかどうか決めるべきよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:12.51ID:2gcAQnmE0
>>85
あれが4000シリーズ一番のゴミ
5万以下ならギリギリありかもしれんが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:58:06.27ID:qVGeEI900
>>88
でSteamでゲームやってる普及人口が一番多いボリュームゾーンはGTX1060~GTX1660
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:01:20.50ID:0S16kpZoM
>>90
あまりに人気ないからか知らんがだいぶ安くなってフロンティアで15万で売られてたわ
これくらいならありかもね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:03:59.42ID:zux6ZjjG0
今が底とは言えないが
今買って損はない水準
とくに何も持ってない人はどこで買っても割安だろ
既になにか持ってる人は買う必用ないってだけ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:29.33ID:DUlWhtcO0
>>85
vram8GBの奴はゴミ、16GBならAI用途で最安値になるから悪くない
そこの見極めができないなら避けろって代物
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:41.97ID:1IIEdxNC0
こんなんでもPS5よか性能良いしPS7くらいまではいける
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:51.11ID:ssFdmaWV0
PS5 本体6万円 + PSプラス5年分(3万4000円)

ゲーミングPCのほうがコスパいいな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:31:35.90ID:OPwYS90x0
>>98
PC買うよりもゲーパス契約するほうが100倍コスパいいだろ
どこでも遊べるし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:32:38.13ID:WrRGhbrH0
発売時10万円でゴミ扱いされた4070今最安78000円でかなりコスパ良くなってるし(最ゴミモデルのベンタスだけど)
そろそろ良い時期かもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況