X



【朗報】駿河屋の10万円ゲーミングPC Ryzen 5 4500、RTX 4060、16GBメモリ、SSD500GB 買いか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 11:27:50.03ID:BerRNI8N0
駿河屋、10万円切りでGeForce RTX 4060搭載のゲーミングPC

株式会社エーツーは、コスパ重視のゲーミングデスクトップPC「A2-Gamingバトル/RBM013」を21日に発売する。実売価格は9万9,800円。
CPUにRyzen 5 4500、GPUにGeForce RTX 4060を採用したゲーミングPC。10万円を切るコストパフォーマンスを売りとしている。また、出荷前にベンチマークソフトを用いた12時間の連続動作確認を実施し、安定して稼働した個体のみ出荷しているという。
BTOに対応する。標準構成はメモリが16GB(8GB×2)、ストレージが500GB NVMe SSD、電源550Wなど。OSはWindows 11 Home。マザーボードはAMD 520チップセット搭載。ケースは専用設計でフォームファクタはmicroATX。静音仕様の120mmケースファンを1基搭載する。
本体サイズは約220×411×441mm。1年間の修理保証がつく。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1532286.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1532/286/02_o.jpg
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:37:33.05ID:SXGqGnG80
駿河屋の時点で…な。
ソフマップなどPC屋、BTO扱ってる量販店の方がマシじゃね?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:38:33.89ID:q4dAwnPN0
4000番台の評価が低いのは3000番台から買い換えるメリットが少ないからであって
今4060と3060TIなら4060で良いよ 3060TIのが性能ちょい高いけど消費電力高い方薦めることはしない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:39:56.78ID:9CoqHK+vM
>>79
そもそもGPUってコロコロ買い替えるもんじゃないもんな
RTX2000シリーズからの買い替えだとすげーいいよね、4060
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:40:35.33ID:AjcAnSeX0
3060tiが勧められてるのは4060より安いからであって
この値段で一式買えるならこっち勧めるわな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:25.69ID:0S16kpZoM
30からの買い替えとかじゃなければ4060は悪くないとは聞くけど4060Tiの方はどうなん?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:47:48.22ID:+zXb0ZZjM
>>81
dlss3対応ゲームがもっと増えれば良いんだけどな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:49:55.09ID:2gcAQnmE0
4060を100%とすると
2070super 94%
1080ti 93%
3060 84%
2060super 82% 


4060tI 120%
4070 155%
4080 245%
4090 312%
(techpowerup参照)

全然悪くないよね115Wだし
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:51:50.85ID:cOI7R9GS0
グラボの評価は後から変動する価格に合わせて変動するから
そこを考慮して自分で買うかどうか決めるべきよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:54:12.51ID:2gcAQnmE0
>>85
あれが4000シリーズ一番のゴミ
5万以下ならギリギリありかもしれんが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 12:58:06.27ID:qVGeEI900
>>88
でSteamでゲームやってる普及人口が一番多いボリュームゾーンはGTX1060~GTX1660
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:01:20.50ID:0S16kpZoM
>>90
あまりに人気ないからか知らんがだいぶ安くなってフロンティアで15万で売られてたわ
これくらいならありかもね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:03:59.42ID:zux6ZjjG0
今が底とは言えないが
今買って損はない水準
とくに何も持ってない人はどこで買っても割安だろ
既になにか持ってる人は買う必用ないってだけ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:29.33ID:DUlWhtcO0
>>85
vram8GBの奴はゴミ、16GBならAI用途で最安値になるから悪くない
そこの見極めができないなら避けろって代物
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:08:41.97ID:1IIEdxNC0
こんなんでもPS5よか性能良いしPS7くらいまではいける
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:12:51.11ID:ssFdmaWV0
PS5 本体6万円 + PSプラス5年分(3万4000円)

ゲーミングPCのほうがコスパいいな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:31:35.90ID:OPwYS90x0
>>98
PC買うよりもゲーパス契約するほうが100倍コスパいいだろ
どこでも遊べるし
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:32:38.13ID:WrRGhbrH0
発売時10万円でゴミ扱いされた4070今最安78000円でかなりコスパ良くなってるし(最ゴミモデルのベンタスだけど)
そろそろ良い時期かもな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:39:44.43ID:EzUc5D0V0
スト6やバロラントなどのオンラインゲームをやるために初PCで買おうと思うのですがアリだと思いますか?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:44:43.25ID:w+EeluQi0
6万円のPS5
4KモニターINZONE M9で13.5万円価格コム
ソフト(約1万円)
PSP29980円
PS+長期的に遊ぶ?ので1年契約13900
ネット環境約5千円
253880円←これwww
RTX2060のPS5より高性能で10万切り
そりゃ解約者も増えるしPCに移行するよね
PS\(^o^)/オワタ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:46:44.38ID:b+IXpjOj0
4060が5万と見積もっても若干高いと思うってかCPUケチり過ぎなような
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:49:50.23ID:eXioBa470
うわああああああPS5より高性能でコスパもいいPSじゃマルチやるのにNHKじゃないけど必要でも無いものにお金かかる
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 13:51:07.89ID:sy2SD5cn0
もう完全に終わったなPS5とかいう粗大ごみ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:03:16.00ID:OnHp84Hdr
エントリーだから十分だろ
メモリ8Gだぞ昔なら
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:22:05.42ID:l6tGY3r+0
>>51
駿河屋買い取り何回も数万越えてるから助かってるがな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:38:31.23ID:wp0Tz74Jd
99800円か
SSD1TB買い足すだけで7000円
電源補強で7千円
CPU補強で2万円
計約13万

うん
いらね

10万切ることを目標としてるからめちゃ中途半端
コレ買うぐらいなら最初から15万で予算組んで買った方がいいよ絶対
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:41:34.00ID:aNHr5VOo0
パーツ類はある程度値段が決まっていて
値下げに限界があるからどこかをクソにするしかない
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:44:04.93ID:++LsVtag0
12時間連続負荷テストというマイニン落ち中古販売やめろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:45:21.88ID:cca/Bnfvd
ケースもうちょっとマシなのにしろよ
完全に在庫処分じゃん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 14:46:11.72ID:SR8CTpQj0
>>1
ずんだもんのほうがずっといいよ

ずんだもん|自作PC 11万円台コスパ最高のゲーミングPC 初心者向け組み立て解説付き RTX3060Ti搭載【格安10万,APEX,フォートナイト】
https://youtu.be/1U2BFrNH1S4

ずんだもんのPC構成↓
グラフィックボード: RTX3060Ti
CPU: Ryzen7 5700X
マザーボード: MSI A520M-A PRO
メモリ: エッセンコアクレブ DDR4 3200MHz 16GBx2 (32GB)
SSD: キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J 1TB
電源: Thermaltake SMART 600W STANDARD PS-SPD-0600NPCWJP-W
PCケース: ZALMAN Z1 Iceberg White CS8340
CPUクーラー: DEEPCOOL AK400
--------
合計金額 11万4,000円
Windows 11 Home入れて12万9,000円
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:07.45ID:854XYLqh0
約三万も高いなら良くて当たり前だろ
このパソコンは10万切る値段で4060が入っているのが売りなんだから
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:26:44.75ID:S7DPE7Y10
何年か前にガレリア10万で買ったけどスターフィールドがたがたでプレイ諦めた
GTX1650です
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:53.98ID:/S6rj/SM0
エロゲーなら普通に動く性能だな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:35:35.18ID:Kj/7LUib0
Ryzen 5 4500はやめとけ
最新ゲームの最低要件下回る
CPUをケチるな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:38:16.68ID:DLkVd2BwH
これが悪いという訳じゃないけどPC買う時は多少の出費には目を瞑っていいの買っておいた方が後で後悔しない気がする
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:39:22.85ID:q4dAwnPN0
>>117
グラボの性能が全く足りてないぞ
GTX1650が性能スコア4700 スタフィの最低起動スペックがラデオン5700でスコア8200
4060がスコア10600
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:49:27.94ID:pRlvSUpd0
PC独占ゲーが目的でもない限り
3060や4060で組むならPS5でいいぞまじで
性能的には2060SPに毛が生えたレベルだからな
PS5に最適化されたタイトルだと快適にプレイするのは厳しいまであるぞ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:20.90ID:q4dAwnPN0
PC買うのってゲーム目的だけじゃないからね (エロ)動画も大事だし
スマホでも出来る事ではあるが快適性が全然違う 動画や音楽視聴に関してPC
PCはスマホの完全上位互換だよ 
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:38.43ID:NKTf87Et0
AM4はもう型落ちだから将来的にCPU交換したくなったらマザーボードごと交換になる点と、メモリスロットに空きがないから32GBに増設したいなら買い替えになる点は注意かな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:56:21.45ID:7yWb8W4sM
エペやフォトナなら165fpsいける構成
PS5みたいなゴミに7万払うならこっちのがマシだな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 15:59:04.16ID:q4dAwnPN0
追加で5000円出してSSD1T 2万5000円だしてライゼン5700X これでそこらのBTO16万円クラスかなー
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:02:29.88ID:PFBQcKEeM
せめて5800X3Dにしろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:05:22.91ID:Kj/7LUib0
>>128
最新ゲームやるならそれよりPS5の方が良い
Ryzen 5 4500は駄目
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:06:18.76ID:cOI7R9GS0
>>124
PS5よりちょい上程度に設定下げれば余裕
そのためだけに掛かる金額の差を考えるとアレだけど
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:08:51.62ID:zux6ZjjG0
最新ゲームでも動くものは動く
PCはゲームだけじゃないしな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:11:45.40ID:7yWb8W4sM
>>131
どんだけ考えてもPS5で良い事なんか一つもないわ
数万円の差はオンライン無料ですぐ取り返せるよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:01.59ID:O1MaAGQt0
PS5はマジにゴミになったな
3万くらいに値下げしないとPCに客取られるぞ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:12:12.89ID:9XUfY/T10
この10万切るやつ、CPUちょっと良いのにしたらいい感じじゃないの

>>131
PS5は選択肢に入らんやろ
どうしてもCS機がいいならXSXおすすめするわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:18:55.19ID:q4dAwnPN0
ちなみに4500じゃ性能低いとは言うが、フルHDで遊ぶ範囲なら全く問題ないぞ
モンハンライズ最高設定で100fpsキープ余裕だし スタフィもサイパンも中設定で十分動くレイトレは無理だが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:33:52.28ID:mK08D22b0
>>136
ここで血を吐くほど大声で箱!!箱!!箱!!と叫んでも世間には全く届かなくてお辛いですね
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:35:00.29ID:vrdi+YxpM
Xbox series gomiさん、さらに売上落としそう
w
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 16:45:25.80ID:zMRsu2+m0
4500って3600と同性能でしょ?
ここ最近までのゲームで困ることないでしょ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:21:16.10ID:9O+O3usx0
4000代も、これまでは1世代進めば2ランク上がるのが当たり前だったが1ランクくらいしか上がってないからって理由で微妙なだけで
4060の方が3060tiより高性能だろ。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 17:32:04.34ID:U4f1nWI4M
こういうの買う層てゲーミングモニタまでは予算回らなくてFHD60f固定できれば十分でそ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:04:28.81ID:i/6uQDTQM
発送に半年かかりそう
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:13:52.43ID:dr1yz8JK0
PS5買うよりコスパ高いな全然買いだよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:20:11.81ID:cOI7R9GS0
>>143
いや3060tiには負けてないか3060には勝ってるけど
ただ値段も3060tiより安いならそれで問題はない訳で
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:37:28.59ID:kCIv+rpq0
凄えギリギリで明らかに自作したほうが良いものができる
とはいえRogAllyに10万出しそうなPC無い人には良いんじゃない?
パーツは交換していけばいいやろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 18:59:58.33ID:/S6rj/SM0
駿河屋ってケチつけて二束三文でゲーム買取するって本当?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:21:11.23ID:27V2OwZy0
>>148
BTOだとトントンくらいになってきてるから自作しないならお買い得ではある
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:24:38.00ID:qmq8aE0z0
FHDなら余裕
4Kでもそこそこ動くと思う
これでギャーギャー言ってるのはハッショの馬鹿だからスルーでいいぞ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:30:06.13ID:l7LfQsqvM
>>119
最低要件ないとかなんのゲームだよ馬鹿
スターフィールドでもこれなら推奨くらいあるぞ
適当な事言ってんじゃねーぞ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:34:57.77ID:UArEtHTx0
これ多分 ZEN2 3600のキャッシュ半減版だな。
APUからGPUを無効化したような製品
6コア12スレッドだけどアーキテクチャがZEN2だからCCX跨ぎの影響をモロに受けるだろうし
ゲームのフレームレートは12100Fにも負けるだろうね余裕で
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:36:11.71ID:UArEtHTx0
CPUが明らかにボトルネックだからバランスを考えたら12400F 5600Xぐらいは欲しかったね。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:36:27.39ID:UArEtHTx0
CPUが明らかにボトルネックだからバランスを考えたら12400F 5600Xぐらいは欲しかったね。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 19:46:21.49ID:JUhJhhOJ0
どちらにしろブラックフライデー近いし
ちょっと待ったら?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 20:37:40.57ID:NKiyyEyf0
ナニも知らない情弱な俺が買ったGTX1060(3GB )から
コレに買い替えてもいい?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 20:44:55.00ID:kCIv+rpq0
>>160
オケ!足りなくなったらパーツ交換すれば良し
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 21:54:52.56ID:B+exoAmp0
削るとこは削ってあるけどフルHD環境では今世代機と肩をならべられるくらいはある
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 21:57:22.56ID:TLmw9CO90
GTAV 65GB
Call of Duty: Modern Warfare、Call of Duty: Warzone 200GB
ストリートファイター6 60GB
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 23:23:43.45ID:wGegGHQld
>>6
やーいお前のRAM
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/21(木) 23:55:54.84ID:4vEXc0Zd0
駿河屋廃盤になった中古えろDVDくらいしか使った事ないなぁ
1ヶ月くらい物が来ない上間違ったDVD来てクレーム入れたら違うやつは捨ててくれとか言われるし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 00:20:08.28ID:bLwDpbTw0
>>165
DLSS3MOD入れれば余裕だと思うけど導入の自信が無いなら
公式で予告されてるDLSS実装まで待ったほうがいいかもね
MOD入れなくてもFHD30fps以上は出るはず
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 05:14:58.28ID:euJUzdoD0
今更zen2搭載なら箱かPS5の包装がマシだろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 05:44:12.20ID:SLSsTZ4I0
コスパは良いけど駿河屋ってだけで二の足踏むな
今どうなってるか知らんがネットで中古買取頼んだら査定に3週間くらいかかったし
カスタマーに問い合わせても1週間に1回しか返事こなかったし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 06:20:06.99ID:9fOfd/g90
>>173
コスパで言えば自作と比べたら酷いけどな
ただRogAllyなんかもっと最悪だから、あれよりはよっぽど良品だよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 06:28:40.54ID:GQLPhDF40
BTOはどこのメーカーのパーツ使ってるか分からないから怖いんだよね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 08:07:08.54ID:JQgTxZZ70
>>131
ええそれまじで言ってるの?PS5で遊べる最新ゲームがどれだけあるのかと
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/22(金) 09:28:44.03ID:3EusbcbE0
>>175
今回の構成だと電源とストレージだな
SSDなんかSUNEASTあたりじゃね?
ガチャが怖すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況