X

超大手メディアIGN「私がゼルダティアキンのエンディングを許せない理由」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/23(土) 12:50:22.65ID:gob6JqS6r
IGN「ゼルダを適当に人間に戻したらあかんやろ……」

何も反論出来なかったわ……

https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom/70707/opinion/
2023/09/24(日) 01:44:58.01ID:BYaPOWAI0
ビターエンドで終えて半年後ぐらいにDLCで救済イベント入れたら良かったのに
せめてプレイヤーが頑張ったから救えたって感じさせなきゃ
2023/09/24(日) 01:46:43.36ID:omdXW/9Y0
結局はユーザーの支持がどれだけ得られたか=作り手のやりたいことが通じたかだよな
そういう意味でもゲームの中ではティアキンは最上位の出来だと思うよ
2023/09/24(日) 01:47:24.61ID:eTdyzg4G0
>>613
ええ…
追加料金払ったやつだけ救済エンドかよ…
ただでさえティアキン使いまわしゲーに定価7,900円取られてんのに
616名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 01:57:38.45ID:/O/aqNKG0
ラスボス戦でマスターソードが入らない時点でゼルダ1万年の思いは水の泡
感情移入できないのはストーリーがチープすぎるだからかも
逆にリンクの残虐非道行動が目立つ
617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 02:01:10.00ID:JAW5y7Is0
>>613
スクエニじゃねえんだからそんなカスな商売しねえわw
618名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 02:02:21.21ID:JAW5y7Is0
>>616
ティアキンエアプで草
619名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 02:04:07.46ID:DRENDxe/0
任天堂はゲームのためにストーリーを作るのであってストーリーのためにゲームを作ることはない
2023/09/24(日) 02:05:42.74ID:eUVAC25ga
ストーリー作れてないよなって趣旨のスレだよな
2023/09/24(日) 02:06:19.79ID:gQQy04HB0
>>614
売上が良い=ストーリーが良いとか言い出すとマイクラやGTAが史上最高にストーリーの良いゲームになっちまうぞ
2023/09/24(日) 02:12:39.56ID:yPzknL9Z0
>>195
ゲハ名物キチガイ博物館ってとこか🤔
2023/09/24(日) 02:17:45.02ID:eUVAC25ga
>>621
GTAVは世界が認めるストーリー最高のゲームのひとつだよ
脚本の緻密さがすごくて発売当時もだいぶ話題になっていた
2023/09/24(日) 02:20:07.37ID:XksF6+R70
>>623
確かにGTAは適切な例じゃなかったなすまん
2023/09/24(日) 02:20:57.52ID:2TtGaN36M
過去に行ったゼルダを許せるならたいていの事は納得できるやろ
626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 02:22:27.59ID:fTa91Xcq0
隻狼みたいに助ける方法を自分で見つけることでエンディングが変わるがよかったな
ゼルダどうするの状態でラスボス行くの凄いモヤモヤした
2023/09/24(日) 02:23:31.11ID:KcvQsv4I0
アドベンチャーゲームじゃないんだし凝った伏線は不要では?

途中のムービーも短く順序がバラバラに読まれるわけだし
ゼルダとリンクの話だから過去の賢者の話はバッサリ捨てても

繰り返しの賢者のムービーはどうかと思うけど
2023/09/24(日) 02:34:10.85ID:PkYx1u9q0
演出いいんだから何も考えずに感動しろよ
とだけ擁護する側は言えばいいんだよ
批判する側もよくわかってることだしお前がゴミみたいな理論武装重ねても逆効果なだけ
629名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 02:48:04.49ID:4f2z+E/F0
僕の考えて展開にならないから許せない
なんて記事を書いてしまう幼稚なゲーム記者
2023/09/24(日) 02:49:48.82ID:9HV3T31o0
私がシェンムーの続編に甘い理由
2023/09/24(日) 02:52:00.54ID:eUVAC25ga
ゲームライターなのに4ヶ月もかかってたったのプレイ120時間なんだな
これじゃあそこらの配信者のがよっぽどゲームしてるだろ、まあそれだけゼルダがつまらなかったということなのかもしれないけど
2023/09/24(日) 02:58:55.36ID:9E2airfm0
マッソは姫関連のイベントで出るんだろうなとおもってわざと泪関連無視してたのに
最終決戦に無理矢理乱入してきたのはどっちの石なのかはわからないけど女の執念深さを思い知ったわ
最後のやつはまぁ後ろに色々ついてバワー送ってくれる人達もいたし超モドレコによる奇跡というか
元からあのえぇ尻の姫様トライフォース全完備してるから
絶対無理だとかいわれてもこっちもなんでも望みを叶える聖三角そろってるだぞってのはあるからあの結果になる理由付けはあるんだよな
633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 03:56:13.31ID:0njc+QvR0
>>603
ラピュタも観てるしティアキンもクリア済みだがナニ言ってるか解らんわ

ラピュタにパズーが必死にシータを空中で追って手を掴むシーンなんて在ったか?

反応動画のコメ欄の間違い意見かなんかを参考に書いてないか?コレ
634名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 03:59:10.91ID:0njc+QvR0
>>629
というかソモソモ説明付くように仕掛けられてるのにソレに気づけてない時点で読者側から低能判定されるだけっていう…
635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 04:00:48.05ID:z8+lVRJe0
ご都合主義はハピエンには欠かせないのだよ

そんなことよりアヴェンジャーズのサノスを連想しなかったのかって言う話
636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 04:13:25.38ID:0njc+QvR0
多分603はアレだな…
掴んでからの抱き寄せ>頭部を庇っての落下>着水がカリ城を彷彿とさせるってコメ欄か何かの意見を該当シーンを勘違いして批判材料として覚えていたパターンかな

ティアキンもエアプでラピュタもウロ覚え程度で、更に何か致命的な勘違いを起こす要因が無いと説明がつかんわ
637名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:08:52.03ID:djcF2f86a
ゲームのシナリオを全部飛ばしてそう
638名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:15:51.03ID:97CfAA+z0
実際復活は特に説明無いし推測止まりだからご都合って感じはするわ
まあでもあのまま龍なのは悲しいしご都合で良いけどね
ありもしない事象が奇跡的に起こるって展開、ワイは結構好きだ
639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:17:38.21ID:97CfAA+z0
>>632
これよく言われるけどトライフォース全部持っているかは微妙じゃね
実際紋章は所有している時以外にも表れるわけだし
640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:29:27.52ID:ambf6k5+0
FFやバイオのゲームの進行状況について語り合うPSユーザー
カービーで遊ぶぶーちゃん「なんかイライラするブヒーン!」
カービーとスイッチをほっぽりだし、GOOGLEで「FFワゴン、値下げ」を検索する。
そしたらGEOでFFが値下げのチラシを見つける。
ぶーちゃん、その画像を使ってFFのネガキャン開始「FF下り最速ワゴンブヒーン!アマゾンランキングも落ちてるブヒーン!
爆死ブヒーン!PSFFオワコン!ブヒーン!ブヒーン!ブヒーン!」
その後、二度とカービーが起動することはなかった・・・。
            (完)
2023/09/24(日) 06:29:32.33ID:0I84XmnI0
>>639
ブレイワイのラストでガノンを討伐(封じ込めた?)時にトライフォースが見えるし
ティアキンでも見えにくいけどマスターソードを修復している時に右手の甲に出ている
力を行使している時に見えるから全部持ちって解釈でいいと思う
642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:30:33.99ID:SllVJzC20
まぁ今作では戻らずに続編なりスピンオフなり次作で戻すために頑張るという形でも良かったかな
あるいはDLCとか
643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:32:09.38ID:ambf6k5+0
宮本茂「ゲームの面白さにグラフィックは関係ありません!」
HALO作者「グラフィックはゲームに重要な要素です。」
宮本茂「アミーボ!アミーボ!アミーゴ!」

宮本茂「ゲームは商品です!」
HALO作者「作品です。」
宮本茂RTX4090を振り回しながら「アミーボ!アミーボ!アミーゴ!」
644名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:32:38.89ID:97CfAA+z0
>>643
どういうことや
2023/09/24(日) 06:38:43.38ID:H8BJgXzx0
ビタロックだってパワーアップしたら魔物も止められるようになるしモドレコもミネアとラウルの力で超パワーアップしたから生き物も効果対象になって元に戻せましたってのじゃ納得いかんか
2023/09/24(日) 06:39:32.09ID:1Tn70VyR0
いいこと言うねクラべ君
ガノンドロフ魔王化もゼルダに化けてソニア殺し秘石奪って、だったのに
ゼルダは自分がいなければみたいな描写もなく罪の意識もなさそうだし
ティアキンは色々いい感じのシーンを見せたいだけの適当さを感じた
647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:03.12ID:bDvuf0sb0
>>642
大衆向け作品でバッドエンド、ビターエンドをやるとまず拒絶される
次回作が半年とか1年後くらいならまだしもまた5年とかかかるなら絶対にできない
648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 06:54:48.64ID:am5Wkcs/0
上部だけジブリをパクってるけど
ジブリはテーマあるからな

もののけ姫でアシタカの腕が呪われるのは神殺しで
作品のテーマ=自然破壊に通じるしところだけど
リンクの片腕喪失は無意味

千と千尋でハクが真名を取り戻して人に戻るけど
現実では埋め立てられて亡くなった川の神である事に変わりはないので死者のままだけど
それでいうとゼルダが人に戻るのはご都合過ぎるし

上部だけ真似ていて意味が無い
649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 07:38:18.56ID:5JQQeIEb0
>>639
ブレワイのエンディング動画すら観てないのか?
三角が3つとも光ってるだろーに…

揃ってなければ該当部分の三角しか光らんよ
このレベルの奴が書き込むなと…
650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 07:49:56.70ID:svE4c3m50
宮本Haloって喋れたのか…

でもって上辺すら書けない底辺脳
アンチは口つぐんでた方がましだよ…

ティアキンにソコまで高得点付けてない俺がここの内容には擁護側に回るぐらい批判すべきポイントがずれてる

まぁ知能が低いとナニがナニやら解らんだろうが
2023/09/24(日) 07:55:33.90ID:H4O7OCAp0
まんまラピュタでこれ見たわって演出や設定多すぎなんよなティアキン
マジで任天堂ってオリジナリティないわ、任天堂のどのゲームに対しても言えることだけど
652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 07:58:45.14ID:svE4c3m50
>>645
というかワザワザ引きちぎって秘石を飲み込んでて
戻ったときにはネックレスにくっついてたので
人に対して効果出るのに疑問な人には秘石側にモドレコかけたと解釈も出きるようには成ってる

まぁ総合的に考えるとゼルダに対してモドレコではなく時の力そのものを使ったと確信してるけど
2023/09/24(日) 08:00:26.98ID:iaq+NfDh0
アレの具なしが許せないのは同意
2023/09/24(日) 08:02:05.32ID:H4O7OCAp0
>>647
それは任天堂がまともなシナリオ書けないだけ
GTA4はビターエンドやってもギネス記録に載る大ヒットでGTAVはさらに売れた
2023/09/24(日) 08:02:38.73ID:t3YUqatE0
リンク「あったけえなあ、ゼルダの背中..」
ゼルダがいたから楽しかった。
これでゼルダの伝説は おしまい。
2023/09/24(日) 08:03:38.65ID:0mBy4zMf0
ゼルダもだけどゼノブレも酷かったよな
なんか任天堂の脚本の質下がってね?
外部から脚本家呼んできた方がいんじゃね
657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:04:19.04ID:svE4c3m50
>>651
またラピュタエア視聴が湧いてるじゃん

ラピュタのどのシーンか書いてみ?
2023/09/24(日) 08:13:41.34ID:RW4XfHKS0
おとぎ話みたいなもんで最後めでたしめでたしで終わればいいんだよ
2023/09/24(日) 08:15:39.44ID:H4O7OCAp0
>>658
それは5歳児までなんだよなぁ
これから以後の任天堂ゲームは「はいはい、時間戻せばいいんじゃね?」になってしまったのも痛すぎる
夢オチと同じくらいタブーだよな
2023/09/24(日) 08:16:31.13ID:iaq+NfDh0
GTAとか擦りすぎて常にゴミみたいな値段で売ってるよね
661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:17:02.58ID:MMt6qxWwr
この手の脳無し野郎が居ないから任天堂コンテンツは圧倒的に質が高くて強いんだな
2023/09/24(日) 08:17:18.21ID:p3PZD42ld
白龍の背に乗って次の強大な敵を倒しに
リンクたちはハイラル王国を旅立っていきましたって作品じゃないからなw
2023/09/24(日) 08:17:35.13ID:GbRGEMh80
モドレコで時間を戻して人間に戻れたってのは理解出来るけど
無理してハッピーエンドにしなくてもなあ感はあった
とは言え白龍さんが力尽きて死んでも後味が悪いし難しいところではある
2023/09/24(日) 08:18:26.61ID:FV4J5Kze0
>>654
その前にGTAみたいなゲームにハッピーエンドだけを望むのかってこと
2023/09/24(日) 08:19:01.83ID:APMpgzA30
ゲハのマイノリティ狙ってもラスアスみたいにIP殺すだけだしね
2023/09/24(日) 08:19:50.94ID:H4O7OCAp0
>>663
どうせ次の作品では生き返ってケロッとしてる茶番なんだから後味とかなにも変わらないよ
ゲーム始める前から茶番だとわかってるのが任天堂ゲーなんだから
2023/09/24(日) 08:20:00.25ID:7eyXseHe0
>>659
今後の任天堂ゲームって全てに時間戻すギミックが搭載されんの?
2023/09/24(日) 08:23:09.98ID:znevR//80
そういやゼルダが戻れたのはいいとしてリンクの腕まで復活したのはなんでなん
そもそもあの慢心アームはギプスみたいな物だったのかな
フルパワー慢心さんの光パワーで一気に浄化して慢心ギプスも不要になった…ってコト?
669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:23:12.13ID:ob/1UaHX0
それよりエンディングでかかる曲が初代ゼルダのメインテーマがよかったw
あのズンダカダンっていう勇ましいメロディが懐かしい
2023/09/24(日) 08:25:53.28ID:H4O7OCAp0
>>667
ティアキンやってないんか?
生物には効かないモドレコがいきなり謎パワーで可能に!しかも1万年前まで巻き戻せる!とかやっちゃったもんだからもう何でもあり
壊れたキノコ王国もエンディングでマリオの謎パワーで巻き戻り復活!みたいなこともできちゃう
671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:26:58.36ID:MMt6qxWwr
この手の1mmもセンスの無いゴミカスオタが間違って制作側に入ってくると
ラスアス2とかFFとかの勘違いキモオタ糞ゲが生まれるんよな
672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:29:19.75ID:97CfAA+z0
>>649
すまんそういう話じゃないで
紋章はトライフォースを1つも持ってなくても現れる場合があるって言ってるんやで
現にスカウォのリンクはトライフォース所持してない状態で紋章現れてたし
2023/09/24(日) 08:29:52.36ID:FV4J5Kze0
>>657
主人公が男でヒロインが女だとか
暗い地下に潜るとか
秘石が光ったり
空に島が浮いてたり
空島が嵐で囲われてるとか
途中で空島の嵐が晴れるとか
ロボットみたいなのが出るとか
線路があるとか
石から出る光が目的地を示すとか

頑張って書いてみたがアホらしくなった
まさかこんなのが類似点だからパクってるって言いたいのかな
674名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:30:46.63ID:97CfAA+z0
>>652
というかモドレコって時の力の一側面でしかないよな多分
恐らくゼルダが時の力を極めればビタロックとかも出来ると思う
675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:31:22.04ID:97CfAA+z0
>>655
リンク死んでるやんけ
2023/09/24(日) 08:31:26.83ID:iaq+NfDh0
100時間以上遊んでエンディングまで見た挙句に任天堂が憎いだもんなww
677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:31:51.58ID:97CfAA+z0
>>659
なに言ってだ
678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:32:00.96ID:+4jgQDdw0
>>646
ゼルダ居なかったら別の側近に化けてるだけでは?
679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:32:33.24ID:97CfAA+z0
>>666
どういうことやねん
2023/09/24(日) 08:33:34.33ID:H4O7OCAp0
>>674
それどころかもう冒険の必要ないもんな
また災厄がーとかになっても時を戻して平和に!で30秒で解決
はァ…ほんと茶番だわ
681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:33:46.54ID:97CfAA+z0
>>668
正攻法で進んだという前提なら、破魔の祠と女神の祝福で浄化していったと思われる
あとラウル自身光の力を持ってるから、それでも浄化してたとか
682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:34:36.11ID:97CfAA+z0
>>670
生物に効かないのは仕様やろ
683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:35:27.93ID:97CfAA+z0
>>673
君の負けや
684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:36:45.77ID:97CfAA+z0
>>646
ゼルダ居なくてもどうせ殺されてるやろ
むしろもっと不利になりそう
685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:37:11.36ID:97CfAA+z0
>>680
君の負けや
2023/09/24(日) 08:38:24.39ID:7eyXseHe0
>>670
なんでそこでマリオにまで話が飛ぶのか意味がわからん
687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:38:33.69ID:PxOy1KYE0
>>673
反応得るために難癖付けてるだけだろうけど、ガチなら青葉予備軍やな
世の中「あのフレーズパクられた」とか言ってる奴はそこそこ居るからなぁ…
2023/09/24(日) 08:40:15.45ID:APMpgzA30
またゲハから逮捕者が出るのか
2023/09/24(日) 08:40:43.84ID:H4O7OCAp0
物語って不可逆だから尊いわけじゃん?
時間戻してなにもかも元通りに!なんてやったらアカンのよ
しかもゼルダは龍化で美味しいとこだけいただいて元通りでデメリットだけ治るってご都合展開、これじゃ萎えて当然
時間戻すんなら白龍であったことすら消滅してマスターソード朽ちてガノンに敗北したことになるところまでやらんと
2023/09/24(日) 08:40:47.57ID:iaq+NfDh0
KPDは終わったんじゃ
691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:41:19.57ID:97CfAA+z0
>>686
別のゲームの世界を繋げて考えちゃうヤバい奴って結構居るんや
前ブレワイとアンダーテール繋げて考察してた奴居たし
692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:42:16.24ID:97CfAA+z0
>>689
君の負けや
693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:43:02.36ID:3QyAr+Zqa
>>686
マリオ王国とゼルダ王国って実は同じ世界にあるんやで
スターホックスとエフゼロが同じ世界っていうのと同じやね
2023/09/24(日) 08:43:40.22ID:iaq+NfDh0
フィクションと現実の区別がつかないヤバいやつな
PSWに多い
695名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:43:58.30ID:97CfAA+z0
>>693
キノコ王国とハイラル王国やろ
696名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:45:28.26ID:3QyAr+Zqa
>>695
せやね
でもまあどっちでもいいやん
697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:47:12.47ID:97CfAA+z0
>>696
まあええが、主張には根拠が必要となるで?
お前さんにそれが示せるかどうか
698名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:47:32.59ID:3QyAr+Zqa
そういえばカービーとメトロイドもスターホックスと同じなんやっけ
もはや任天堂バースやね
699名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:49:40.39ID:3QyAr+Zqa
>>697
リンクの冒険にマリオ要素あるで
あと夢の島にもワンワンおるから実質同じ世界やね
2023/09/24(日) 08:50:30.35ID:H4O7OCAp0
ほんま手抜きゲーやなぁ
701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:50:53.86ID:97CfAA+z0
>>699
根拠として弱すぎるで
ファンサービスという概念を授けよう
2023/09/24(日) 08:50:59.41ID:7eyXseHe0
>>691
なんか>>689とか見るに極端な思考もしてるし触れちゃアカン奴ぽいな
703名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:51:04.87ID:97CfAA+z0
>>700
君の負けや
704名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:52:53.97ID:3QyAr+Zqa
>>701
ニシくんはニーアのNIN64で発狂してたやんな
あれはファンサービスにならんのけ?
705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:53:47.82ID:97CfAA+z0
>>704
すまん知らんから判定不能や
706名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:57:12.67ID:3QyAr+Zqa
>>705
ほなら君の負けや
今日1日ワイを勝者として崇めよ
707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:57:24.73ID:97CfAA+z0
>>704
調べたけどまずファンサービスとは何の関係も無いやん
なに言ってだ
2023/09/24(日) 08:57:57.98ID:iaq+NfDh0
青葉予備軍とかフツーにこえーよ
よく相手できるな
709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:58:07.15ID:97CfAA+z0
>>706
それは論理的におかしいで
というか論点ずらしやな
710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:58:40.01ID:97CfAA+z0
>>708
確かにゼルダの話題に戻れないしやめとくわ
711名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 08:58:53.44ID:97CfAA+z0
>>706
ワイの負けや
君の勝ちや
2023/09/24(日) 09:00:12.17ID:FV4J5Kze0
>>687
こんなの誰でも思いつくやつじゃね
目と耳と鼻の穴が2つあって
口が有るからって
キモデブ爺と芦田愛菜と瓜二つって言ってるレベルの難癖だろう
コレで青葉予備軍扱いは無いわ
713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/24(日) 09:01:56.81ID:OfV4gHRR0
>>708
相手してるやつも同類だからね
十何レスにも渡って相手しないでしょ普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況