X



【悲報】スターフィールドとかいうクソゲー誰も話題にしなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:28:54.48ID:2DTBSq+kd
さすがsteam評価で75の異次元のクソゲー烙印押されただけある
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:27:12.68ID:9XRxx/Yc0
1周目以降メインスキップの周回を重ねてパワーも禿げが教えてくれたところと勝手に出たところ全部集めて14周して
15周目でメインあり選んだ途中でLv80ちょい(160時間ちょい)
メインスキップとはいえ最後はあれあるんであれ終わるとそこだけで最初は2,3上がってたかな
途中レベル上げみたいな場所があるなら分からんでもない
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:29:06.73ID:D6IzhPtH0
倒した敵の死体は無重力で浮くのに
最初からオブジェクトとして設置されてる死体は浮かないのに笑った
この死体は床に固定されてんのかと
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:31:32.45ID:JIYh1nVW0
スタフィーはすべてに粗が見える
MODで改善できるとはいえもうちょっと何とかならんのか
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:35:10.81ID:ifnJmFEw0
>>624
まとまりがないのがそういう設定方面だけならここまでSteamでも低評価は食らわんとは思われる
操作に影響する部分のまとまりがないのが問題

実は裏でトンデモ技術が動いてましたーなら
それこそ操作部分の挙動は快適さ優先でもええのよ
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:36:52.89ID:MmET/u9C0
合わなかったやつは合わないんだからもう次行けば
糞ゲーなんだから未練も何もないだろ?
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:46:00.34ID:Hc7OyHUCd
スターフィールドの世界観や設定を知れば知るほど、宇宙の神秘の探究よりも、メックに乗って戦うバトルテックみたいなノリの方が良かったかなと思う
惑星に拠点も作れるから、鉄血の傭兵団みたいな感じになれる
対人戦もあるから止まるんじゃねえぞも出来そうw
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:48:57.89ID:GrWhSttU0
メック5やりなよ
ってかまさかまだ遊んでないなんてことはないか
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:55:10.18ID:D6IzhPtH0
スピリチュアルな方向に行ったメインよりUCバンガードや紅の艦隊の方が面白かった
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:10:58.16ID:lgxGWE6rp
今年は各ハードル満足いくラインナップだったんじゃない?

Switch ティアキン、エンゲージ、ピクミン等
箱 スタフィーを含むデイワン、マルチタイトル
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:20:00.25ID:Utyv06tt0
>>622
>>625
動画参考にカリュブディスやパラースに経験値稼ぎ用拠点作って狩りまくった
反面クエは全然進めてないけどまあ周回してしまったほうがよさそうなのでメインだけ進め始めた感じ
ケプラーもらって積載3万近くにしたらロッジ戻らず研究捗ってなんだかんだ時間かかった
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:21:06.39ID:MmET/u9C0
>>637
お前には縁なかっだんだよ
スタフィーのことは忘れて他ゲーやりなさい
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:26:29.43ID:ZWpWRQrmd
何でわざわざクソゲーって言ってるスレに賛否両論ゲーを擁護しにくるんだw
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:41:54.97ID:f+JuzG+l0
メックなんかより自動車ぐらいの速さでいいから運転できるローバーを出せ
あちこちに運搬車みたいなオブジェクトを置いてるくせに
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:57:20.68ID:JIYh1nVW0
SkyrimやFallout4は最初のインパクトで引き込まれたね
あれがない
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:00:29.76ID:9oRswsG30
>>1>>2みたいなのが話題にしてスレ立ててるんだから
ほんとステイ豚が何やりたいのか理解できないw

ゲーム買わない貧乏不買ハード信者のネガキャンこそ寒いものはないけど







自覚できてないよねw












.
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:08:24.45ID:MmET/u9C0
海外のポニーもからかわれてた
おまえスターフィールドの話ばっかりしてんなと
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:30:03.68ID:FnkK78/D0
クソゲークソゲー言いながら
毎日気にして定期的にダメージコントロールしながら
PSファンボーイの身勝手な優越感を維持するスレ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:32:38.35ID:9XRxx/Yc0
ネ実には100時間とか1000時間とかじゃなくプレイ時間1000日超えてるようなのが普通にFF11叩いてる
でも止めない
嫌なら止めてもいいんじゃよ!でも止めない
そんな天邪鬼さんもかわいらしい
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:36.60ID:ziY6Tsq/0
タマキンの100倍おもろい
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:36:54.33ID:E8zDJDvO0
Skyrimもフォールアウト4も冒頭のつかみというよりやってるうちにハマったってタイプのゲームだと思うがなぁ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:38:34.67ID:9oRswsG30
スタフィコンプおじさんの誕生日ってことかw

ゲーム買わない業界の「敵」の話を真に受けるバカがいるとは思えないけどねw
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:38:36.02ID:HSN8OEAd0
>>651
それはたしかにそうだと思うけどスターフィールドは違うんだよな
プレイ続けてたらこのゲームつまんないなって気づくゲーム
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:41:14.93ID:imki5k4v0
サイバーパンクがシームレスでどこでも入れるせいで
またロードまみれ蒸し返されてるよなw
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:43:12.45ID:9oRswsG30
>>654
エレベーター移動中にロードしてるだけでシームレスに見えてるだけだろw
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:50:48.67ID:ZWpWRQrmd
>>655
移動中にロードって当たり前だろ、それが出来ないのがスターフィールド
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:54:15.88ID:1a2cg95Xd
朝7時から張り付いてる暇人に見えるがそんな余裕もないのか
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:55:39.93ID:XlNlIeEd0
やるゲームないんだろうよw
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:01:19.64ID:D6IzhPtH0
幼児のレゴブロック遊びの如きシップビルダーがやめられん
こだわったところで引き継ぎもできないし
クルーを役職ごとに配置とかもできないのに…
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:19:15.80ID:XlNlIeEd0
同じスチーマーでもこうも嗜好が違うのも面白いな(笑)
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:26:25.95ID:lgxGWE6rp
このゲーム、これがこうなったら良いのに…
っていうのが大量にあり過ぎるけど
そのうちの過半数はそのうち実装されるだろうから安心して遊べるのはいいよな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:28:49.63ID:nE4XtPnE0
ぶっちゃけ大体の事は解決するよな
今だ明るさコントラスト調整できるよう準備中ですとか言ってるレベルではあるがw
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:30:19.47ID:4HBBu51EM
>>667
ソニーは倒産するからなー
チンポ5も売れてないもう終わりだよw
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:30:35.82ID:BpKqY2Hn0
ゴキブリが叩きたい叩きたいと願望を垂れ流すスレ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:45:09.08ID:ifnJmFEw0
>>651
Skyrimは冒頭のアルドゥインだけでプレイヤー焦らせるの十分だったわ
あれよあれよという間にグレイビアードの呼びかけまでは行くレベル
そこから同胞団シフト
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:04.53ID:H5CrJKQbM
>>516
あの仕様にOKを出すのが今のBethesdaなんだろうな
本当にゲームの中身も、オプションも何もかも時代遅れ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:55:47.43ID:dhXTQ/d60
パッと消えたなこれ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:59:07.73ID:z7GXI56K0
同接くそ減ってて草
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:46.40ID:LhhulfN50
コンテンツ盛りだくさんで延々とやり続けられる要素はあるんだけど
starfieldは没入感を削がれる場面も多い作りなんだよな
過去のTESやFOシリーズのように一気に何百時間もプレイさせられるような魅力は無かった
大手メディアから微妙な評価を下されたのが今はよくわかる
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:29:50.30ID:nE4XtPnE0
慣れだよ慣れ、ゲームのシステム 流れ テンポに慣れれば今の段階でもベセスダRPGとして楽しめる
大小イベント発生の密度は過去最高
あえて生物が存在しない惑星を走るとかいう虚無ムーブからは卒業しよう
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:35:18.25ID:VSWbZpVO0
スターフィールドをやり続けるのはそこらの死にゲーよりも難易度が高い
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:49:40.05ID:+gTwXJ4q0
二周して60時間くらい遊んだけどクエストがつまらない。メインも各派閥もも殆ど予定調和過ぎてつまらない、燃えるような展開が皆無。強いてあげればプレイしはじめの鉱山で襲われた時が一番マシだったな、淡々としていて全てが古臭いんだよ。
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:50:56.59ID:VD5Kd//10
まぁコロニー戦争後メックは禁止されてるってちゃんと本編で描いてるんですけどね
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:56:06.32ID:D6IzhPtH0
ゼノウォーフェアもメックも禁止されてるからって海賊やスペーサーや狂信者とかが大人しく従ってるのは謎
まあゼノウォーフェアについてはバンガードクエである意味使ってる奴出てくるけど
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:10.99ID:hyfLIyJrd
結局は開発の都合を設定で言い訳してるに過ぎないよ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:05:21.97ID:nE4XtPnE0
前売りしたDLCもまだだしスターフィールドは年単位で発展していくコンテンツなんだから大人しく座って待ってなよ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:08:36.82ID:6vJlr3und
話題にしてるじゃん
面白いからな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:12:19.75ID:Utyv06tt0
少なくとも長く味のするガムであることは間違いないからな
PSファンが思うほど酸っぱくないからリモートで100円で試してみりゃいいのに
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:16:00.85ID:ftMEPKTV0
自動生成だと遊ばされてる感が強すぎてダメだな空しすぎる
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:16:20.46ID:fAs3E0dn0
>>673
超メジャー所のAAAでそんなことあるかと思って見たら同接7万人くらいになってるな
サイパンはDLCで同接15万人に盛り返したようだ
スタフィーはDLCとMODでどうなるかだな
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:28:02.95ID:LhhulfN50
twitchの視聴者数を見ても
一か月以内に発売された超大作ゲームとは思えない程減っているな
現状として多くの興味を急速に失っているのは事実だと思う
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:41:26.84ID:bnyJBuNf0
そら興味ある奴は配信じゃなくて100円で遊ぶだろ
なんの意味もない指標だな配信者って、どこ界隈でそのクソ指標当てにしてるの?
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:43:39.46ID:KENzfF/60
ストーリーだけ配信で全部見たけど神ゲーだと思った。
100円出す価値は充分にあると思う。
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:46:48.16ID:E8zDJDvO0
配信を見て楽しいってゲームじゃないし
配信する方も配信映えするゲームじゃないとわかるからやめるんじゃないの
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:47:02.70ID:D6IzhPtH0
>>689
そりゃ当然事あるごとにtwitch視聴者数を持ち出してくる、
プレイの意味が「遊ぶ」じゃなくて「動画再生」の連中でしょ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:49:30.84ID:KENzfF/60
>>691
配信見て楽しいってゲームだよ。
ストーリーだけでもYouTubeで見たほうが良い。本編だけでも100円払う価値はあるよ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:50:04.93ID:eHv96BIX0
オフゲーの配信とか一ヶ月も経てば減るのが普通では
神ゲー評価のBG3とさして変わらないし
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:53:48.84ID:E8zDJDvO0
>>693
そーかなぁ
編集していいとこだけ流す動画なら面白いだろうけども
ダラダラやってるの見ててもダルくね?
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:55:00.83ID:VSWbZpVO0
今年はもうスターフィールドだけずっと遊んでるものだと未来予想してたのにわからんもんだな
AAA級のベセスダゲーをこんなに早く遊ばなくなるとは
76なんかクソミソ評価でも発売日から楽しくてしょーがなかった
1時間遊ぶと切断されたりしたがそれでも楽しさが勝ってたわ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:56:45.17ID:ZWpWRQrmd
やってもつまらんから当然配信も見ない
配信でAC6とスターフィールド同時に始めたやつがAC6しかやらなくなる現象
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:00:59.31ID:YJQIl1iw0
>>642
あの世界観でセグウェイの一つ乗れないのはおかしいよなあ…
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:04:10.45ID:R+DuGsyU0
痴漢が叩き棒に使ったもののFF16に弾き返されてFF7Rにトドメ刺されたゲーム
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:04:22.76ID:VSWbZpVO0
しゃーないからサイパンDLCも遊んだけどマンネリでそれほど面白くない
今年はゲームハズレ年
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:10:54.45ID:Km5riPHBd
>>147
そりゃPCのStarfieldと箱の30fpStarfieldは別ゲーだからな
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:24:38.74ID:JIYh1nVW0
ゲーム配信者も続々と脱落してるな
Part 4ぐらいから作らなくなってワロタw
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:29:43.70ID:ZVW2THAy0
>>705
Part1で終わってるのも多いな
たくさん続いてるのは10分くらいの細切れ動画だし、実況者達も当てが外れただろうね
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:31:44.41ID:cT0Ywznw0
なになに、実況配信してくれないとエアプが楽しめないって?www
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:34:14.66ID:i63MIuOB0
実況なんかありがたがってるの任天堂派くらいだろ
ゼルダの実況が人気とか定期的にスレ立てたし
ゲームは自分でプレイするものだからどうでもいいわ
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:35:49.18ID:CZp4esSTd
需要があるとしたらクラフト関連とかシステムの解説動画くらいだろうな
後は別に見てもやっても地味な映像続くだけだし
クエストも会話ばかり、戦闘は前時代的、探索なんぞ言わずもがな
ゲーム性も古臭いばかりか劣化してる部分も多く強く興味を引くものが無いので盛り上がらんのは当然
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:45:55.67ID:7rP/yTAc0
なのに気になってしょうがないのな
神ゲーと分かってるからしょうがないよな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:48:54.22ID:0FrMG4U4d
どこかに移動するだけでロードロードロードだもんさすがにダレるわな
着いた先でやることも別に過去作と変わらんし惑星調査なんてしようもんなら配信者も視聴者も全員寝るだろw
そりゃみんな逃げるよww
地味な楽しさがあることまでは否定せんけどさ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:55:30.40ID:C5TUBV/zd
>>660
速報にいそうなキモいラインナップだな
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:58:59.67ID:Hc7OyHUCd
周回を重ねて能力以外リセットを繰り返す本編と、惑星に拠点を作るのは相性が悪いと思った
一から素材から集め直しになる
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:00:13.00ID:nDi0jxh6d
クソゲーでは無いけど神ゲーでもない70点ぐらいのゲーム
もちろんmod入れてるけどバニラだと60点ぐらいかな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:01:17.74ID:cT0Ywznw0
調査探索系やらはスキル伸ばすと怪しいロケーションも表示されるようになるよ
エアプは移動しまくって探さないといけない風に言うけどww
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:10:07.36ID:XzZce9oKd
>>717
その調査系スキルは他のクラフト系とか戦闘系スキルより優先的に取るべきスキルなの?
ただでさえ伸ばすべきスキル取り切るのに時間かかるのに
んでそのあやしいロケーションとやらには具体的には何があるんだい?
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:10:23.97ID:MnWACT5G0
元から日本では殆ど話題になってない
配信とかも殆ど見かけない
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:11:32.28ID:l/uYuJljd
>>719
ホロライブなやつらが
一回でやめててワロタ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:11:55.83ID:Bu4PJ9+X0
>>718
スキルの取り方なんて好きにすればいいだろ
効率厨は自分から選択肢狭めてつまんなくしてんだよ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:12:09.19ID:nWIBV64l0
お前らファンボーイはレール敷かれたアレやっとけw
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:15:54.35ID:gYM6h/Ood
>>721
別に好きにしてるけどw
他のスキルを後回しにして取った探査系スキルでどんな楽しいことが出来るのかと思って聞いただけなんだがw
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:17:17.10ID:Bu4PJ9+X0
>>723
なんでいちいちメリット語らなきゃいけないんだよ
できるよってだけでやれなんて誰も言ってないぞ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:21:12.89ID:cT0Ywznw0
配信やるやつとかゼノブレイドクリアまで完遂するくらいの覚悟が無いとスタフィーには手が出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況