X



【悲報】スターフィールドとかいうクソゲー誰も話題にしなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/26(火) 16:28:54.48ID:2DTBSq+kd
さすがsteam評価で75の異次元のクソゲー烙印押されただけある
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:43:12.45ID:9oRswsG30
>>654
エレベーター移動中にロードしてるだけでシームレスに見えてるだけだろw
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:50:48.67ID:ZWpWRQrmd
>>655
移動中にロードって当たり前だろ、それが出来ないのがスターフィールド
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:54:15.88ID:1a2cg95Xd
朝7時から張り付いてる暇人に見えるがそんな余裕もないのか
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 11:55:39.93ID:XlNlIeEd0
やるゲームないんだろうよw
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:01:19.64ID:D6IzhPtH0
幼児のレゴブロック遊びの如きシップビルダーがやめられん
こだわったところで引き継ぎもできないし
クルーを役職ごとに配置とかもできないのに…
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:19:15.80ID:XlNlIeEd0
同じスチーマーでもこうも嗜好が違うのも面白いな(笑)
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:26:25.95ID:lgxGWE6rp
このゲーム、これがこうなったら良いのに…
っていうのが大量にあり過ぎるけど
そのうちの過半数はそのうち実装されるだろうから安心して遊べるのはいいよな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:28:49.63ID:nE4XtPnE0
ぶっちゃけ大体の事は解決するよな
今だ明るさコントラスト調整できるよう準備中ですとか言ってるレベルではあるがw
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:30:19.47ID:4HBBu51EM
>>667
ソニーは倒産するからなー
チンポ5も売れてないもう終わりだよw
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:30:35.82ID:BpKqY2Hn0
ゴキブリが叩きたい叩きたいと願望を垂れ流すスレ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:45:09.08ID:ifnJmFEw0
>>651
Skyrimは冒頭のアルドゥインだけでプレイヤー焦らせるの十分だったわ
あれよあれよという間にグレイビアードの呼びかけまでは行くレベル
そこから同胞団シフト
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:51:04.53ID:H5CrJKQbM
>>516
あの仕様にOKを出すのが今のBethesdaなんだろうな
本当にゲームの中身も、オプションも何もかも時代遅れ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:55:47.43ID:dhXTQ/d60
パッと消えたなこれ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 12:59:07.73ID:z7GXI56K0
同接くそ減ってて草
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:23:46.40ID:LhhulfN50
コンテンツ盛りだくさんで延々とやり続けられる要素はあるんだけど
starfieldは没入感を削がれる場面も多い作りなんだよな
過去のTESやFOシリーズのように一気に何百時間もプレイさせられるような魅力は無かった
大手メディアから微妙な評価を下されたのが今はよくわかる
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:29:50.30ID:nE4XtPnE0
慣れだよ慣れ、ゲームのシステム 流れ テンポに慣れれば今の段階でもベセスダRPGとして楽しめる
大小イベント発生の密度は過去最高
あえて生物が存在しない惑星を走るとかいう虚無ムーブからは卒業しよう
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:35:18.25ID:VSWbZpVO0
スターフィールドをやり続けるのはそこらの死にゲーよりも難易度が高い
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:49:40.05ID:+gTwXJ4q0
二周して60時間くらい遊んだけどクエストがつまらない。メインも各派閥もも殆ど予定調和過ぎてつまらない、燃えるような展開が皆無。強いてあげればプレイしはじめの鉱山で襲われた時が一番マシだったな、淡々としていて全てが古臭いんだよ。
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:50:56.59ID:VD5Kd//10
まぁコロニー戦争後メックは禁止されてるってちゃんと本編で描いてるんですけどね
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 13:56:06.32ID:D6IzhPtH0
ゼノウォーフェアもメックも禁止されてるからって海賊やスペーサーや狂信者とかが大人しく従ってるのは謎
まあゼノウォーフェアについてはバンガードクエである意味使ってる奴出てくるけど
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:00:10.99ID:hyfLIyJrd
結局は開発の都合を設定で言い訳してるに過ぎないよ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:05:21.97ID:nE4XtPnE0
前売りしたDLCもまだだしスターフィールドは年単位で発展していくコンテンツなんだから大人しく座って待ってなよ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:08:36.82ID:6vJlr3und
話題にしてるじゃん
面白いからな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:12:19.75ID:Utyv06tt0
少なくとも長く味のするガムであることは間違いないからな
PSファンが思うほど酸っぱくないからリモートで100円で試してみりゃいいのに
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:16:00.85ID:ftMEPKTV0
自動生成だと遊ばされてる感が強すぎてダメだな空しすぎる
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:16:20.46ID:fAs3E0dn0
>>673
超メジャー所のAAAでそんなことあるかと思って見たら同接7万人くらいになってるな
サイパンはDLCで同接15万人に盛り返したようだ
スタフィーはDLCとMODでどうなるかだな
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:28:02.95ID:LhhulfN50
twitchの視聴者数を見ても
一か月以内に発売された超大作ゲームとは思えない程減っているな
現状として多くの興味を急速に失っているのは事実だと思う
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:41:26.84ID:bnyJBuNf0
そら興味ある奴は配信じゃなくて100円で遊ぶだろ
なんの意味もない指標だな配信者って、どこ界隈でそのクソ指標当てにしてるの?
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:43:39.46ID:KENzfF/60
ストーリーだけ配信で全部見たけど神ゲーだと思った。
100円出す価値は充分にあると思う。
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:46:48.16ID:E8zDJDvO0
配信を見て楽しいってゲームじゃないし
配信する方も配信映えするゲームじゃないとわかるからやめるんじゃないの
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:47:02.70ID:D6IzhPtH0
>>689
そりゃ当然事あるごとにtwitch視聴者数を持ち出してくる、
プレイの意味が「遊ぶ」じゃなくて「動画再生」の連中でしょ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:49:30.84ID:KENzfF/60
>>691
配信見て楽しいってゲームだよ。
ストーリーだけでもYouTubeで見たほうが良い。本編だけでも100円払う価値はあるよ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:50:04.93ID:eHv96BIX0
オフゲーの配信とか一ヶ月も経てば減るのが普通では
神ゲー評価のBG3とさして変わらないし
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:53:48.84ID:E8zDJDvO0
>>693
そーかなぁ
編集していいとこだけ流す動画なら面白いだろうけども
ダラダラやってるの見ててもダルくね?
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:55:00.83ID:VSWbZpVO0
今年はもうスターフィールドだけずっと遊んでるものだと未来予想してたのにわからんもんだな
AAA級のベセスダゲーをこんなに早く遊ばなくなるとは
76なんかクソミソ評価でも発売日から楽しくてしょーがなかった
1時間遊ぶと切断されたりしたがそれでも楽しさが勝ってたわ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 14:56:45.17ID:ZWpWRQrmd
やってもつまらんから当然配信も見ない
配信でAC6とスターフィールド同時に始めたやつがAC6しかやらなくなる現象
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:00:59.31ID:YJQIl1iw0
>>642
あの世界観でセグウェイの一つ乗れないのはおかしいよなあ…
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:04:10.45ID:R+DuGsyU0
痴漢が叩き棒に使ったもののFF16に弾き返されてFF7Rにトドメ刺されたゲーム
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:04:22.76ID:VSWbZpVO0
しゃーないからサイパンDLCも遊んだけどマンネリでそれほど面白くない
今年はゲームハズレ年
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:10:54.45ID:Km5riPHBd
>>147
そりゃPCのStarfieldと箱の30fpStarfieldは別ゲーだからな
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:24:38.74ID:JIYh1nVW0
ゲーム配信者も続々と脱落してるな
Part 4ぐらいから作らなくなってワロタw
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:29:43.70ID:ZVW2THAy0
>>705
Part1で終わってるのも多いな
たくさん続いてるのは10分くらいの細切れ動画だし、実況者達も当てが外れただろうね
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:31:44.41ID:cT0Ywznw0
なになに、実況配信してくれないとエアプが楽しめないって?www
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:34:14.66ID:i63MIuOB0
実況なんかありがたがってるの任天堂派くらいだろ
ゼルダの実況が人気とか定期的にスレ立てたし
ゲームは自分でプレイするものだからどうでもいいわ
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:35:49.18ID:CZp4esSTd
需要があるとしたらクラフト関連とかシステムの解説動画くらいだろうな
後は別に見てもやっても地味な映像続くだけだし
クエストも会話ばかり、戦闘は前時代的、探索なんぞ言わずもがな
ゲーム性も古臭いばかりか劣化してる部分も多く強く興味を引くものが無いので盛り上がらんのは当然
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:45:55.67ID:7rP/yTAc0
なのに気になってしょうがないのな
神ゲーと分かってるからしょうがないよな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:48:54.22ID:0FrMG4U4d
どこかに移動するだけでロードロードロードだもんさすがにダレるわな
着いた先でやることも別に過去作と変わらんし惑星調査なんてしようもんなら配信者も視聴者も全員寝るだろw
そりゃみんな逃げるよww
地味な楽しさがあることまでは否定せんけどさ
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:55:30.40ID:C5TUBV/zd
>>660
速報にいそうなキモいラインナップだな
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 15:58:59.67ID:Hc7OyHUCd
周回を重ねて能力以外リセットを繰り返す本編と、惑星に拠点を作るのは相性が悪いと思った
一から素材から集め直しになる
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:00:13.00ID:nDi0jxh6d
クソゲーでは無いけど神ゲーでもない70点ぐらいのゲーム
もちろんmod入れてるけどバニラだと60点ぐらいかな
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:01:17.74ID:cT0Ywznw0
調査探索系やらはスキル伸ばすと怪しいロケーションも表示されるようになるよ
エアプは移動しまくって探さないといけない風に言うけどww
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:10:07.36ID:XzZce9oKd
>>717
その調査系スキルは他のクラフト系とか戦闘系スキルより優先的に取るべきスキルなの?
ただでさえ伸ばすべきスキル取り切るのに時間かかるのに
んでそのあやしいロケーションとやらには具体的には何があるんだい?
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:10:23.97ID:MnWACT5G0
元から日本では殆ど話題になってない
配信とかも殆ど見かけない
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:11:32.28ID:l/uYuJljd
>>719
ホロライブなやつらが
一回でやめててワロタ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:11:55.83ID:Bu4PJ9+X0
>>718
スキルの取り方なんて好きにすればいいだろ
効率厨は自分から選択肢狭めてつまんなくしてんだよ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:12:09.19ID:nWIBV64l0
お前らファンボーイはレール敷かれたアレやっとけw
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:15:54.35ID:gYM6h/Ood
>>721
別に好きにしてるけどw
他のスキルを後回しにして取った探査系スキルでどんな楽しいことが出来るのかと思って聞いただけなんだがw
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:17:17.10ID:Bu4PJ9+X0
>>723
なんでいちいちメリット語らなきゃいけないんだよ
できるよってだけでやれなんて誰も言ってないぞ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:21:12.89ID:cT0Ywznw0
配信やるやつとかゼノブレイドクリアまで完遂するくらいの覚悟が無いとスタフィーには手が出せない
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:21:52.43ID:wBmGtbFb0
>>509
そんな陰謀論みたいな作りじゃなくてリアリティ持たせたらそうなっただけじゃね?
プレイ時間延ばすためではないだろう
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:24:04.95ID:0B5jV0s50
>>48
そいつスターフィールド一週間もやってないし、実績30しかいってない
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:32:05.25ID:Hc7OyHUCd
>>720
全然実況向きじゃない
体験版がピークとか言われているアレは極端だけど、
スターフィールドはとにかく地味すぎる
特に最初が
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:41:30.70ID:Hc7OyHUCd
>>730
最初が一番地味すぎ
しばらくしてちょっと何か変わったかなくらい
リアクションを求められる実況には全く向いていない
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:46:13.41ID:6nFKEYmu0
出来ること増やすって点からすると戦闘スキルこそいらねえってなるんだよな
別になくとも困らんし
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:47:27.37ID:lBHLtLgI0
コンバットスライド取ってみたけどあんまり役に立ってる気がせん
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:51:25.50ID:lBHLtLgI0
欠損ないからか戦闘が地味だ
やっぱ足撃っただけで全身バラバラになるとか
ヘッショしたら首ちぎれて飛んでくぐらいしないと
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:54:23.01ID:cT0Ywznw0
武器弾薬の種類が多すぎて戦闘系スキル散らして取得するのは効率悪すぎだしなあ
研究クラフト伸ばしておけば周回リセットでも装備ドロップの運ゲーに頼らず装備整えやすくなる
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:54:28.19ID:xRSjKLSVM
65点の糞ゲーに片足突っ込んだゲームを何百時間とやり続ける頭の逝かれた奴はほぼ居ない
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:55:16.58ID:yMOO6Q9O0
ps5にも移植予定って飛ばし出したら、評価が何故かぐんぐん上がる不思議な現象が起きるで
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:57:29.79ID:nDi0jxh6d
マジで低評価してるのはPSユーザーとか思ってるんだな
ゲハの病気みたいなもんか
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 16:58:54.98ID:yMOO6Q9O0
どっかのレビューサイトのクソライターが、ps用のレビュー用コード送れってベセスダに言ってきたって暴露されてたよな。
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:36:20.05ID:Hc7OyHUCd
>>736
戦闘は特に拘りが無ければ決闘とバリスティック上げていれば大抵どうにかなる
周回始めで武器や弾が無い時は近接武器使えると全然違うし、
バリスティックは実弾武器全般が上がるから、使える銃器の種類が増えて楽になる
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:39:08.42ID:0HGsAWTu0
Steamの評価ってカネを払っちゃってる上に二択だし高評価になりがちなんよ
それで「おすすめしません」がこれだけいるってのは多くの人が失望したんだと思う
かくいう俺も
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:42:15.78ID:Hc7OyHUCd
返金システムがあるSteamで、あの作りは全く宜しくない
2時間未満で触って返金決めた人も多かろう
最初だけ豪華にするのはアレだけど、真逆も厳しい
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:43:18.52ID:q4ZMgdUIM
>>310
76は方向性違うからあれだけど4はシンプルにやれること増えた3って感じじゃね
物資集め嫌なら別にやらんでもクエスト楽しめたろうし
それはそれとして3の頃にもっとジャンクの使い道増えたらなと思いながらリバティプライムの修理素材拾ってた俺からしたら普通に楽しいぞああいうのも
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 17:49:53.02ID:BpKqY2Hn0
そりゃこんだけネガキャンされれば評価も低評価の方にひっぱられるわな
馬鹿馬鹿しい
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 18:11:27.32ID:tUXJffdD0
>>745
4はクラフトや拠点みたいなどうでもいい要素増やした分シナリオやら雰囲気が薄れてスカスカなのがイマイチだったしあの辺から翳りが見えたのは確か
ベセスダが作ってないFONVの方が面白かったわ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 18:15:55.37ID:C9C2UJDdM
>>696
楽しかった(期待が持てた)のはスコビクイーン倒すまででそれ以降は核落としてトレハンするしかやることないクソゲーだったけどな
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 18:20:29.61ID:QbK4vkJt0
>>746
さすがに考えがガイジすぎる
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 18:22:59.37ID:Hyt1PFDuM
まあ配信映えはしないよな
過去ベセスダゲー全般そうだから配信者側も何考えてチョイスしてんのか分からんが
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 18:23:20.83ID:qUxnl1mud
ゆっくり評価されるゲームだから
まだまだみんな試行錯誤中
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 18:23:55.41ID:hrjjNnSH0
むしろSkyrimもFalloutも配信向けゲームだろ。
ラジオ感覚でダラダラ見るのに丁度いい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況