X



EPIC「steamより手数料安いです ユーザーには無料でソフト配りまくります」←覇権取れない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:04:05.83ID:/S6iSJsyM
お前らソフト貰いまくったやろ
それ何万円、何十万円分やぞ
感謝してもしたりないはずだか?
なんで実際に課金するのはsteamなの?
恩義や人情は?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:05:02.44ID:bWk0wbXQ0
掲示板レビューのコミュニティ機能が貧弱
望まれてた実績対応が遅すぎ数無さすぎ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:05:44.33ID:ifnJmFEw0
>>1
ゲハじゃなくてユーザーほぼ全員からバカにされてるし
フォーラム作れ糞がって意見にはスチーム使って下さいって公式が言っちゃうところだ

基本的にEpicは売る為に「メーカーに不都合なことは全て隠蔽する」スタンスだからユーザーを何一つ見てない
だからメーカーには支持されるがユーザーにはばら撒いても支持されない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:07:17.21ID:kp0XAPXAM
>>3
なんで勝手に配ってる奴相手に恩義を感じろと言うん?

相手も打算があって配ってるだけなのに
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:17:08.32ID:rzaV9FDn0
そろそろライブラリ数がSteamを超えそうなのに一度もプレイしたことがない
それがEpic Games Launcherさ

UEのアセットマーケットプレイスの月刊無料枠も含めると一体どんだけの金額を配布しているのやら・・・
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:17:31.20ID:ifnJmFEw0
貰いまくったけど一つもやってないな確かに…
もう貰ってすらいないが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:18:42.23ID:JCRHVK8B0
すぐに貰いに行くのも面倒になった思い出
PS4時代のフリプも2本しかDLしなかったし無料ばら撒きより欲しい物が買えるのが重要
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:18:58.11ID:DpAIy0Vn0
UIが糞
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:19:13.40ID:KUGrAW5Y0
ソフト量と宣伝力だろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:22:38.30ID:9XRxx/Yc0
Epic先行なら買うものもあるが
やはりEpic先行だとイラっとする
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:26:14.07ID:MkKKE/ze0
昔インストールしたがなんかバックグランドで動いてて怪しかったから速攻アンインストールした
今は改善してるのかな?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:33:09.91ID:uJfcrXdw0
いっぱいタダゲー貰ってるけどひとつも遊んだことないや
中にはやってもいいゲームもあるとは思うけどね
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:35:16.08ID:+LJmTTS00
eic全く使ってないけど業界二番手がいてくれるのは有難い
こいつがいるからsteamは滅多な事ができないし今後steamがunityのような大チョンボした時に移住先が確定してるのもデカイ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:42:02.40ID:Cl7e7W5g0
支那だからだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:44:11.76ID:S0aP6aK60
自分で金出して時間使わなきゃ血肉にならんよ
趣味ってそういうもんだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:44:59.88ID:b3tr4yUM0
10-15年前のGfWLが大作囲った時にフォトナバブルの今のEGSあったら勝負できてた。今はもうsteamの地盤が固まりすぎてる
EAやUBIゲー買うならsteamと違って本家と違うゲームID登録とかも無いしクーポン使うと安いでEpicもオススメできる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:45:37.43ID:lk+vRKGc0
ゲームたくさんくれるやん!今度からsteamじゃなくてepicで買うか!となる動線、無い
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:46:29.80ID:uNyE3MGK0
インディ囲まれてるので品揃えが違いすぎる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:47:47.32ID:aKXs2K0R0
不便だしコミュニティ不在だし MODはSteamオンリーが珍しくないのも辛い
せめてGOGみたいにレトロゲーム先生が常駐してたらね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:48:58.77ID:1YVjcpa80
steam割れが完成されすぎてる
正規本編+割れDLCやsteamエミュの多さ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:50:28.45ID:GrWhSttU0
ストアが嘘かくからな
日本語ありと書いてあったのに、発売直前に表記消したり
何故かそのゲームはPS5でローカライズされた後に、PCに日本語戻る謎
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:52:33.22ID:xqmv5DG70
>>2
これしかないマジで
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:56:13.03ID:Szq75cW50
いくら配っても買うまでもないゲームをプレイする時間がないだけだよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:58:48.01ID:t2gsXMQD0
無料を餌にしても人は来ないということだな
そもそもpc勢なんてある程度金銭的に余裕のある奴らだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 09:59:21.16ID:9XRxx/Yc0
GeForceNowへの登録の仕方もめんどくさかったな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:02:43.89ID:r8Yn9ua10
配るソフトがクソしか無い
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:03:49.45ID:J3ImMLpH0
サイトもランチャーも見辛い
ランチャーを常駐させたくない
というかインストールもしたくない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:07:36.34ID:dHseNTGE0
Steamもepicもそんな使ってないから知らんけど
言うほどか?慣れの問題でしか無くね
Steamのストアとか普通に使いにくいよね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:12:09.35ID:ifnJmFEw0
>>38
そもそもEpicは慣れる慣れない以前に機能が足りないのよ
不満の声を出させない為に実装してないとも言われるが情報交換の場がない
だからソフトを探す場合の参考がない

PCゲーでそれを探すと結局Steamのフォーラムやレビューに行き着く
なのでそのままSteamで買う
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:13:16.59ID:vCUPGVGRr
ゲームパスがSteamやPSに勝てないのと同じだな
なんでも得ならいいのかといえばそんなことはない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:13:18.13ID:qsPPkNZY0
スチームにしても何にしてもなんだけど、何でランチャー常駐しようとするんだろうな。
必要な時出てきてくれればいいのにさ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:15:23.41ID:dti5Cyev0
胡散臭いから
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:18:34.03ID:L1r66e0V0
ランチャー程度が常駐したところで大して負荷にならんからじゃね
事実俺のPCでは負荷を感じてないし

クソPC使ってるsteamフレンドは昔のクライアントバージョンに戻したりしてフレンドアクティビティで愚痴ってるようだがw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:21:29.06ID:dHseNTGE0
>>39
機能が足りない=見辛いって話なの?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:24:20.33ID:ifnJmFEw0
>>46
通常販売サイト等で当然実装されるべき機能がないから
結果的にランチャーそのものの見辛さに繋がる(目線の誘導に失敗する)


とは思うね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:26:50.42ID:dHseNTGE0
見た目(レイアウト)の話であって機能の話ではないからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:27:30.61ID:dHseNTGE0
使い辛いなら分かる
見辛いは意味が分からないから
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:28:08.67ID:HSN8OEAd0
やっぱSteamのライブラリに追加されないのがでかいだろ
XboxユーザーだってEpicで買えばちょっとソフト安いけど実績付きませんスクショ機能付きませんクイックレジューム使えませんってなったら選ばないだろ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/27(水) 10:29:38.05ID:aKXs2K0R0
>>46
ではない ユーザーのレビュー機能がない 生の声が聞けないんだ
星の数やメディアの忖度記事なんか幾ら並んでも意味ないしな
例えばJedi SurvivorはPCゲーマー誌ですら80点を付けて大きく信用を落とした コメ欄は荒れに荒れたよ
んでEGSだと星4.5のメディア引用はほぼ最高点が羅列する
もちろんSteamのユーザーによるボロカスレビューの方が実情に即していて正しかった訳でさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況