X

【朗報】FSR3、凄かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/30(土) 08:28:40.36ID:UArRzA1N0
FSR 3 での興味深い発見は、DLSS-FG よりも大幅にオーバーヘッドが低いです。
この差は十分に大きいため、FSR-FMF を有効にしてネイティブ AA モードで FSR を実行すると、
DLSS 品質モード + DLSS-FG よりも優れたパフォーマンスと画質が得られます。

https://pbs.twimg.com/media/F7N9NYEWsAAfGvQ.png
https://pbs.twimg.com/media/F7N9OcMXEAAxpqk.png
https://twitter.com/TechnicallyLog1/status/1707846540830658581
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/01(日) 17:11:37.14ID:XeKJsikv0
>>258
>下限fpsがネイティブ相当の低いまま
コレは取捨選択の問題じゃね?

CDPRみたくCPUも使い倒して高グラを得るタイトルが今後増えると思うんよ、有利だからな
そうなると低スペハードはGPUだけでなくCPUでも「対象外」として蹴り出されるので問題視されないかと

しかもモバイルセグメントに高性能新チップをブチ込むAMDにとってはイイ話でもある
Intelから主導権奪えるしな
2023/10/01(日) 17:25:51.16ID:XeKJsikv0
>>256
DirectStrageは元々Windows Server向けの技術やで
ストレージに超高負荷アクセスしてるMSSQLやExchangeに比べたらゲームなんてゴミ

CSが最先端って妄想はゲハ限定
2023/10/01(日) 17:30:54.47ID:XeKJsikv0
>>276
クラウドゲーミング用に動かしてるXSXベースのサーバ負荷落とせる=電気代減、発熱減少で冷却コスト減
次の箱はFSR3前提で設計されて更にワッパ が良くなる

グラボ限定のシェア競争にしか思い至らないのがゲハ脳やな
2023/10/01(日) 18:03:36.05ID:weX53O5j0
>>280
一回歴史を見てみたい
ソースなんかある?
2023/10/01(日) 20:01:28.49ID:SN94/XVnd
>>280
PCより箱の方が先って言っただけですが?
それともあなたはwindows serverをPCって言うの?

どっちがゲハ脳かわからんなあ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:17:39.16ID:Bc8zKbPo0
Windows server 2012>2016で手が入った奴やな
Tech Summit2017でMSの日本人ねーちゃんが「ヌルヌルやぞ!」と自慢してた記憶がある
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 23:26:21.58ID:unrQP3Gm0
なんか信者含めてゲフォって頭カチンコチンの老害ゴキっぽいんだよなぁ
286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 23:45:18.80ID:387in1430
シェア考えろw
2023/10/01(日) 23:55:16.17ID:FO4+p5Fer
初出でこれなら期待できるんじゃないか
288名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 00:30:06.81ID:lK5ihyeS0
>>285
逆や ぶっちゃけラデユーザーの「普通に遊べてる」は全然普通じゃなかったりする
大抵どっかで気付かされて「こりゃアカン」ってなる訳だ
RDNA2のレイトレフリーズみたいに数ヶ月月単位で放置される致命的な問題とかな
そういう失望が広範囲に積み重なって、今の絶望的なシェア格差になってる
それでも頑なにラデに執着する方が頭固いんだよ
2023/10/02(月) 00:50:57.83ID:SLwfcfhVr
ラデじゃなくても使えるようになんだからどーでもええわ
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 02:04:54.93ID:VqmS1ggN0
俺に言わせりゃ、nvは定期的に革ジャンがドライバーてまカード焼いてくれるから買い替えの時期がわかっていいな
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 02:52:09.05ID:FYXCojmO0
>>5
DLSSに関しちゃAA掛けたネイティブよりも綺麗だぞ
FSR3はその上を行くんだから期待しかない
2023/10/02(月) 03:05:15.02ID:HLR9H2Ab0
DirectStorageは今年のフォースポークン(PS5&PC)が初めて実装したタイトルやぞ
2022年のタイトルは未実装

MS製タイトルだと今月のフォルツァでやっと初実装
293名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 08:06:38.39ID:CjKLCKkk0
これ中堅やらはおすすめにレビューどしどし出てくるけど
GNやHUBやらの大手は必死に編集でもしてんのかまだなのはなんでだろうな
その辺にも前もって情報入ってないとか大手ならではの頑張り見せてるんだろうか
DFもがんばれ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 08:07:41.77ID:s8DvcW8l0
XBOX対応おせーな
2023/10/02(月) 08:49:38.93ID:oyqsZPJx0
>>292
PS5のフォースポークンはDirectStorageじゃないし
XBOXのゲームはDirectStorageに対応してる

MSのゲームが云々はPC版の話でしょ?
APIが共通化したのが最近だから
296名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 09:07:27.28ID:Pi0AyxreM
Windowsの先行ソフト技術なのに
なんでPSの方が早く対応出来るなんて考えるんだろう?
開発キット経由なんだから
後発になるのは必須だろに。
2023/10/02(月) 14:00:32.15ID:b2GgLRWt0
>>292
PS5の方はdirectstrage使ってないよ
2023/10/02(月) 15:46:00.53ID:Qbq2lpVkM
箱独占タイトルのロード遅えなと思ったが
directstorage使ってもあの遅さなのかよ
もう終わりじゃん
299名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 15:46:18.47ID:t8+5LlB+0
>ストレージに超高負荷アクセスしてるMSSQL.................
全く関係ないよ。

DirectStrageはメモリに一旦読み込むのじゃなくSSDの内容をVRAMに直接転送する技術ですよね。
確かPS5も同じようなことしてるよ。
300名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:30:44.60ID:nezsIJ0N0
AMD FSR 3「Fluid Motion Frames」と NVIDIA DLSS 3: 画質の比較
https://www.hardwaretimes.com/amd-fsr-3-fluid-motion-frames-vs-nvidia-dlss-3-image-quality-compared/

(以下記事中より抜粋)
画像では、FSR 3 がDLSS 3 よりも鮮明で詳細に見えることがわかります。
これは、AMD のアップスケーラーで使用されている積極的なシャープ化フィルターによるものです。
FSR 2 では、複雑な画像でアーティファクトや詳細の損失が発生することがよくありましたが、FSR 3 ではそれがエレガントに行われます。

前の画像の4 倍の拡大図です。また、AMD の FSR 3 は、DLSS 3 よりも優れた画質を生成し続けています。
テクスチャはシャープで詳細に見え、ピクセル化の兆候はまったくありません。

4 倍に拡大しても、両者の間にはわずかな違いしかありません。FSR 3 はより鮮明で詳細な出力を生成しますが、草の葉や影の再構築では DLSS 3 の方が優れています。
FSR 3 では、草にエイリアスが発生し、シャドウ エッジがぼやけてしまいます。

同じ画像から別の茂みを7 倍に拡大したものを取得しました。
ご覧のとおり、FSR 3 は、より詳細で十分なシャープネスを備えた見栄えの良い出力を生成します。
DLSS 3 は、なんだか鈍くてぼやけて見えます。
ただし、植生と影の再構築には優れています。エイリアシングが少なく、ピクセル化がほとんどありません。

7倍の拡大写真です。ここで、FSR 3 の欠点がわかります。ドアを囲む鉄の棒にかなりの量のエイリアシング (ギザギザ) があります。
同時に、DLSS 3 は依然としてかなり色あせて、わずかにぼやけて見えます。
基本的に、滑らかさと引き換えにディテールやエイリアシングを手に入れることになります。
ここで注意すべき重要な点は、DLSS 3 の新しいバージョンでは、開発者がStreamline フレームワークの外部でシャープネス フィルターを実装する必要があるということです。
Ascendant Studios が Aveum でそれを行ったとは思えません。

以下の4 倍のクローズアップでは、FSR 3 は DLSS 3 よりも明らかに優れており、よりシャープで詳細な画質が得られます。
植生の端に沿ってかなりの微細なエイリアシングがある場合がありますが、ほとんど目に見えません。

7 倍のクローズアップでは、いくつかの興味深い詳細が明らかになります。
まず、DLSS 3 は依然として柔らかすぎて、エイリアシングがほとんどまたはまったくありません。
第二に、FSR 3 は、これだけの倍率でも、より多くの詳細を保持できます。
ただし、植物全体に点在する暗いピクセルが生成されます。
これらは、アップスケーラー/FG によって拒否されるべきであったが、何らかの理由で拒否されなかった欠陥のあるピクセルです。

結論としてはFSR3もDLSS3も、その画質に大した差はみられないという評価
301名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 20:53:22.43ID:225HkrTW0
そもそもポリゴンモデルをアップスケールするというのがなんか釈然としないんだよな
ポリゴンモデルはほとんどの場合縮小して表示されるのに
縮小したものをさらに拡大するというのがすごい二度手間な感じ
2023/10/02(月) 20:55:32.21ID:JJ3FUVKZr
>>300
へー一長一短て感じなんだな
それならFSR3.0で良くね?
303名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/02(月) 21:07:43.19ID:FYEL6gga0
GeForceてRadeonよりいつも1.5倍のワットかけてドヤってるイメージしかないんよね
それでワッパがいいと言われましても4070以外全部ワッパ負けてるし
爆熱の部屋でガンガンエアコンかけまくってワッパwとかいってんだろうなあとしか
304名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 08:14:30.12ID:C4g/gutl0
Radeonがワッパ?
305名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 12:20:44.24ID:UGCwDbxP0
FSRのダメな情報出てきたからダンマリ…
2023/10/03(火) 12:33:50.52ID:LDkJHgDv0
どうせ画質犠牲にするなら素直に設定落とせばよくねなんつって
2023/10/03(火) 12:37:33.17ID:LDkJHgDv0
PC板落ちたままで一番盛り上がってるときに祭なくてつれー
2023/10/03(火) 13:06:28.01ID:ZhVEgCDzr
>>305
どれだよ
2023/10/03(火) 13:58:36.52ID:EqqmDtCqM
>>300
フレームレートは?
310名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 15:29:40.88ID:Ju5Z54Su0
最低フレームレートが酷い
311名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 15:37:43.10ID:42aUpz0B0
最低フレームレート上げる方法はcpuアップグレードだから
特に3d v-cache
今度intelも積層キャッシュ搭載cpu出すそうだ
312名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 15:47:30.26ID:Ju5Z54Su0
ネイティヴより下限低い場合があるってさ、それフレーム生成じゃなく生フレームすら満足に描けない事が1%超えであるってことでしょ
フレームタイム自慢してるけどさ、それも実際には1000fps相当のフレームタイムだけど、結果2倍程度とか何してんのさ
2023/10/03(火) 15:56:19.06ID:cDOXzaQ50
FSR2よりは良いがDLSSよりは下というごく普通の結論じゃね
2023/10/03(火) 16:23:23.48ID:uvwIoqphM
FSRとDLSSは方式が違いすぎるし
同じFSRでも1と2がまず違うからな
将来的には場面ごとによって有効な方式変えるようなことになるだろう
315名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 16:26:01.07ID:C4g/gutl0
これほんと大手というか有名どころが無視してるな
AMDがRRに対応?みたいなのには触れてるのになぜFSR3にまだ触れないんだろうか
316名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 19:19:56.15ID:xhv0wDzc0
>>312
俺は動画録るから平均レートが上がるよりも
確実に60fps出る方が嬉しい

平均値が高くても、一瞬でも60fpsを割ったら俺的には価値が無い
なぜなら(60fpsで録った場合)同じコマがダブって録画されてるという事だから
保存版の動画として(と言うよりYouTubeでチャンネル登録者に見せる動画として)
それはどうなのよって思うからだ

そのへんの問題を解決しようと思ったら
結局のところ基本スペックを上げるしか無いんだよな
補完なしでも60fpsを割らないレベルまで
317名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 19:46:02.25ID:7o58IlQv0
>>31
セ・チームWAR 8.21時点
318名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 19:59:42.53ID:1rUxngcK0
マシな人だと予定の1000億円
プレイドボリバン無視はありえない
と老人が指だけ動かして、本登録が完了してもなかったっぽい
319名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 20:36:31.17ID:+FBt3ehA0
ドライブレコーダー必須の事故
320名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 20:40:52.69ID:l3DnacoGH
なお現実…
321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 20:50:40.65ID:X0TGtl2b0
>>131
骨格レベルで魔改造しないとシリーズが死んじゃう!新作がおもろいって大事なヨコヨコやな
フォロワーは50何人いるな
というか覚悟みたいで面白いトークを放送しなくなったらエナプの良心扱いだったじゃん
322名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 21:07:35.19ID:fx5z5SXW0
>>6
ジェイクはちょっと何言ってるかわからないときと
無理
軽油は発火になる
323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/03(火) 22:01:45.05ID:ascnR1li0
>>316
FSRじゃなくてDLSS使えば良いだけじゃん
2023/10/03(火) 22:05:38.90ID:N7E7iwQw0
あと
メニューがないんだ
俺は1050円で利食いしたのにこの若者に向かうよ。
ネイサンなんか引退もしてなくて草だな
325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/05(木) 13:17:24.34ID:96l2h2Uir
4000番代の普及率考えろよ
2023/10/05(木) 13:28:47.64ID:kp+8Cf+G0
??なんかbotみたいなんが書込みしてる?
327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/05(木) 18:51:26.74ID:X2kzFPyR0
FSR3とかDLSSとかのFGってVRゲーでも活用されるだろうか?
328名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/05(木) 21:18:46.54ID:rJQO7Ave0
反応速度命のVRじゃ厳しかろう
2つのフレームを補完するんだからフレーム更新は1fズレる
DLSSの発展ならフレーム予測して生成出来るかも知れんが良い結果にはなるまい
329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/05(木) 21:52:29.78ID:ze1uaYJS0
>>316
>>323
DLSS3は60fpsだとオーバーヘッド大きいから使い物にならんぞ
120fps以上用のもの
FSR3はしらんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況