X



「スイカゲーム」とかいう任天堂のゲームが配信で大人気なんだが、アンチどんな気分????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:01:12.74ID:AS6M5SlOd
これもう社会現象ですよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:03:28.81ID:OQBMVbnc0
ガチでブーム化しててすげーなって YouTubeの動画一覧にスイカ3つも4つも出て笑うわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:05:42.66ID:na1jgDHz0
これがやれなくて悔しいかい?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:05:59.09ID:IejkabBx0
switchじゃなかったら流行らなかったのは間違いない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:06:23.77ID:gxPNU8h50
多井隆晴が始めた時は驚いた
そして3200取ってやっぱり運ゲーは強いんだなと思った
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:07:27.53ID:+R4pdGTV0
任豚はプレイしたの?
プレイ時間見せて
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:08:24.81ID:HlUJfcHA0
ゴキの大好きなホロライブのメンバーも連日配信してるな
めっちゃイライラしてそうw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:09:54.11ID:zsUzVRWN0
ゴキじゃねえけど宣伝くっさいのは好きじゃない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:10:52.72ID:7Q+zWychd
[PR]は?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:12:15.44ID:FbM02ZlL0
240円でそれなりに楽しめる

1万円でクソゲーなスクエニのPS5専用タイトル

ふつうどちらに時間をかけるかわかるよな?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:14:01.95ID:of2kBxPb0
値段安くて配信で火がついたからな

でも社会現象ではない
オタク中心にした一過性のブームに過ぎん

ゲー吉は大袈裟すぎるわアホが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:14:35.77ID:uJskDvxRM
ステマ規制開始日に一斉にやってるのが皮肉やな
配信映えする+簡単そうに見える+安いってのがポイントか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:14:44.22ID:lNexaMmR0
ゴキブリが立てたスレ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:15:51.52ID:RdTw97690
配信大好きゴキブリ涙目
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:16:54.36ID:IejkabBx0
とりあえずこれだけは配信のおかげで流行ったのは間違いない
普通は買わないし注目もされない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:18:34.14ID:qzcXuddhd
面白さに気づかれて今後もじわ売れするんじゃねーの
挙動や配牌の理不尽を乗り越えてスイカという目標に到達させる魔力がある
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:18:54.59ID:7FSujhlC0
配信者にも愛されるゲーム、それが「Switch」なんだよね
PCゲーは実況すらされない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:19:19.51ID:2wigQKwB0
これ系のブラウザゲームいくつかあるけどオリジナルってこれでええの?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:19:49.33ID:VTK2DLRz0
こんなの簡単じゃんとやってみたら全然スイカできなくてわろた
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:21:01.71ID:VTK2DLRz0
アプリのニセスイカゲームはフルーツが断面でかわいくねーな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:23:17.52ID:RdTw97690
3000点が絶妙なハードルなんだよな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:23:37.21ID:7XQznCYY0
これじゃないと視聴者稼げない配信者はブーム終わった後どうするんだろうな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:25:35.87ID:+D3bW+aw0
twitchとかいう弱者男性しか見てないプラットフォームじゃなくてYouTubeで人気ってのがね・・・
ゴキちゃんアレやってよ、弱者男性丸出しの「twitchの同接ガー」ってやつ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:26:28.35ID:pbGz5I840
ゴキぶーちゃんイライラ🥺
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:26:33.06ID:IejkabBx0
>>25
また売れてるゲームに便乗するだけよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:27:18.01ID:XDeEqHGhd
絶対一過性であっという間に廃れるゲームでしょこれ
何も目新しい要素ないから間違いなく飽きるのは速い
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:28:25.86ID:MT5zLgPZ0
見た感じ髭のおっさんが横スクロールするわけじゃないんやな
って一画面かよ。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:30:05.84ID:pygk+T/ha
>>30
240円で一過性のブーム作れたら十分じゃね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:32:39.63ID:sZp8i10o0
くっついて大きくなるという過程が状況を把握しやすいのと、テトリスやぷよと違って時間が止まってるから次の手に指示厨を得やすい
とっさの判断はほぼ不要でそこそこアクシデントも起こる
雑談がてらで流せるからかなり実況向けのゲーム
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:37:25.39ID:uJskDvxRM
>>23
フリプの毒とは違うだろw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:38:29.30ID:eqwQVD0Rd
これSwitch新型のロンチタイトルに来そうだな
任天堂の歴史を作る
実況が盛り上がるゲームという世界初のジャンルを切り拓いた
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:42:55.63ID:EPf8aukO0
配信者を崇拝してるようなオタが俺らが流行らせたみたいな

マジキモいな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:44:26.97ID:wZ9xjngZ0
ソニーも早く高級スイカゲームださないのか?もうすぐすたれるぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:48:06.54ID:+jp3pMgN0
パクりゲーで大喜びしてて草
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:50:33.89ID:dxH987Yv0
やってみようってなって値段が安いのが良かったんだろうな
これが7000円とかなら確実には流行らない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:52:13.17ID:e3qt3SiV0
>>44
スマホにそっくりな無料ゲーが有りますよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:52:26.56ID:isPHmANe0
自分が遊んでも楽しいし配信者がやってるのを見るのも楽しい
F-ZERO99もこうだったなあ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:53:26.95ID:Zs5d1eSQ0
>>42
あと音もいいね
ルールもシンプルだから配信見てると簡単そうで俺にやらせろ!って思ってしまうのは良ゲーの証やね
古き良きゲームって感じ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:54:35.47ID:HczDz7/y0
日本の配信者だけが盛り上がってて
外人は誰もやってないのを不思議に思ってたけど
世界から2年遅れで日本人がキャッキャしてるだけだったんだなこれ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:55:54.54ID:GvKhJeNz0
これ世界中のゲームメーカーが真似してきそう
これからはグラフィックの時代じゃない
「スイカ」の時代だ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 19:59:41.16ID:LOFk3vS80
中華大民国の盛大電子遊戯を絶賛するゲハw
っぱチャイナよなぁ❤
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:02:04.58ID:dxH987Yv0
>>45
いやゲーム体験の話ではないんだが
このブームは配信者と同じゲームをやりたいから発生した奴でしょ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:02:10.01ID:qzcXuddhd
指一本でパズルやアクション…
スマホゲームは星の数ほどのミニゲームアプリに支配されてる
同じルールに何十本もクローンアプリの候補が湧いて出るよな
そんななかに次のスイカゲームがあるんだろうから恐ろしい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:02:49.65ID:tJNB6Qis0
>>48
マジかよw2年遅れwww
普段日本で売れないからって海外ガー海外ガー言ってるのになw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:03:16.41ID:V0XiQ+Bq0
普段より数字出るから配信者がこすりまくってる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:03:22.34ID:Kilz6kv/M
ゲハ民は正直
売上でないやつが売れても意味ね~って思ってるよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:04:15.03ID:Oivt/OIE0
普通に面白いよなこれ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:04:29.55ID:a/3U/Jks0
海外でもバズったの?
海外でもSwitchしか発売されてないけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:06:52.25ID:eoM2gW6j0
物理演算とパズルって相性いいんだよな
決まりきった正解の手を1回指して終わりじゃないし
こっそり解答見てるネタバレ厨の無粋な指示も無いから配信にもいい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:07:17.59ID:2dFmCfhL0
>>45
ゼルダやりたいやつに原神勧めても誰もやらんやろ
それと一緒
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:08:35.70ID:0TCVVEhY0
渋谷ハルがキレ散らかしながら8時間配信してたの草なんだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:11:00.12ID:+8W/Nzn7M
>>64
それくらい今のVTuberに影響力があるってことだな
そりゃコナミとかが媚びるわけだわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:11:37.49ID:Z5diEiuY0
>>65
流行らせたのはおおえのたかゆきだが?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:12:45.85ID:JViRXICa0
>>46
F-ZERO99って既に過疎ってね?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:12:55.01ID:E/THA6qo0
絵だけ綺麗なフルプライスのクソゲーやるんなら、これとかヴァンサバやってたほうがいいわな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:15:14.49ID:FCVQr1P70
スイカゲームの流行はゴキ相当イライラしてそうやな🤣
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:15:24.40ID:Cc1ztFel0
Vチューバーは流行らせる側じゃなくて
流行ってから飛びつく側だな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:17:07.22ID:9pfOQXCP0
>>69
ゲーム学科が何なのか知らんけど別にゼルダやってなくてもゲームは作れるやろ
任天堂信者に足突っ込んでるやん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:25:27.39ID:PrMrIcYi0
>>66
布団だろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:26:56.15ID:ROzZs4B8d
>>58
ルール自体は簡単だしとりあえずスイカとか3000点っていう目標設定が出来るって落ち物系では割りと珍しい気がする
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:44:34.30ID:Cc1ztFel0
>>67
さっきやってたけど毎回速攻で99人集まったから
普通に人は多いな
まあ完全実力ゲーだから続かない奴も多いだろうけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:55:59.72ID:wM5DPmy20
まあスイカはさておきインディーに夢を与えるのは業界にとっても大事だよ
ワンコイン以下のゲームが増えて欲しいな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 20:58:40.33ID:Q0VpEQOvd
>>82
でもこういうのの二匹目のドジョウって同じもんしか作らないからストアに大量の落ちものゲーが増えて質が下がるだけだと思う
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:04:28.11ID:RUUrcU4R0
やらおんさんに熱い記事が掲載されていたけど
なかなか面白かったな😊
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:05:11.82ID:NlX48RIB0
元々は何かの内蔵ソフトでスイカゲーム好きな配信者がSwitch版配信してから一気に爆発したんだって
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:10:37.27ID:jX/wMJd00
配信で大人気でも売上に繋がらないんだろ?
ゲハで見たぞ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:15:05.85ID:2q97g/Ow0
販売元はゲーム会社ですらないの凄いな
自社のプロジェクター用ミニゲーム
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:15:15.76ID:VSoGcQvy0
自分でやりたいゲームでは無いというか雑談配信メインじゃね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:17:42.20ID:L/I34efqM
一昔前だってonly up流行ってたし、ゲーム配信で人気だからってゲハ的にはあまり意味ないよな
ゴキブリがTwitchの人数がー言ってるの同レベル
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:22:09.27ID:2i+7byfp0
スイカゲームの経緯はロマンの塊だな
プロジェクターに付いてた謎ゲー
Switchに移植されたのは2年も前
バズってeshopランキングが1位にまで流行る
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:24:20.01ID:hQ827KUE0
>>88
技術が必要だったり始めるまでのハードル高いとつながり辛い
スイカゲームは安いしSwitchで売ってるから気軽に始められるのも良かった
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:29:43.60ID:F5Be5sVM0
>>30
否定はしない、収束は早い方だろう
だが零発屋よりは一発屋の方が凄いことには変わりない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:30:33.56ID:V9r5YPAM0
ホロライブも連日やってる
みこちやマリン船長が同接6万
正直かなり気味が悪い
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:32:27.86ID:2q97g/Ow0
ステマなら発売直後にやるだろ
これが口コミによるブームって奴だ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:35:02.41ID:EKfc8zcy0
これこそゲーム実況者のいい影響だな
結構やったけどスイカ2つめがキツイ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/01(日) 21:36:38.07ID:EfzqkF3k0
やっぱVが一気にやりだすと嫌でもバズるってこと
Vが現状最強の広告効果よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況