X



「Steamでゲームを買う」←これ意味不明なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:04:11.76ID:OY9A/ekwd
Switchで遊べないしなんの意味もないよな

PCとかいつまで使えるかもわからんし
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:06:28.35ID:yoh4IR3R0
最近は楽だから買うのsteamのみだ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:07:00.82ID:nxaxU1cU0
世代交代しても遊べる事のが多いPCのがいつまでも使えるくね?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:07:52.17ID:hFk8YKJ0d
PSstoreで買うやつが1番よくわからん
それSteamでよくね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:08:44.68ID:RLMV5oLvd
steam版の評価やレビュー見てからswitchインディー買ってる
いつもありがとうな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:10:12.67ID:chw2/Avx0
>>4
ゲーム売れないじゃん
それにSteamはUIが使い辛い
その点CSのOSは考えられてるから使い易い
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:10:38.80ID:2bQ8IUBU0
CSに出てないsteamのみのゲームが多いからしょうがない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:11:23.65ID:OY9A/ekwd
>>5
Switchで出てる時点で神ゲー定期
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:11:41.92ID:PF34W6yhd
逆だろ

Switchで買うやつが意味わからん

steamなら世代交代や互換切りされることないから永遠に自分のソフト資産として使えるのに
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:11:55.11ID:2bQ8IUBU0
>>6
どのあたりが使い辛いのかな?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:12:27.36ID:9V3yhgRq0
>>1
PCは組み直すなり買い替えるなりするから
基本的にSTEAMで配信終了したり
STEAMが無くならない限りは問題ないと思うぞ

Switchとか他の家庭用ゲーム機だって
改良版とか出ると買い替える事あるし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:12:50.29ID:xNjSEiqdd
>>10
Windowsアップデートしたら終わりじゃん
そもそもパソコンをゲームに使うのがキモい
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:13:16.10ID:Aqa5Fjxi0
Steamで買う方がいいと思う、Steamで先行とかプレイして配信開始なったらSwitchとかでも買う感じかなぁ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:13:19.22ID:LHW36FZAd
switchはまずストアの💩っぷりをなんとかしないと
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:14:00.68ID:YO8EKHtSd
>>15
💩はゴキブリ定期
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:14:29.11ID:3wrF2IdgM
家庭用ゲーム機→ゲーム買っても世代交代で互換切られたら終わり。例えばPS2のゲームを遊ぶにはPS2本体を保持しないといけない

steam→PCを買い替えてもいつまでも遊べる

圧倒的にメリットあるのは後者
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:14:49.48ID:sMlXOyJY0
Switchのモリシューター!のぞみは遅れてるの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:14:58.29ID:PF34W6yhd
>>13
Windowsアップデートしたら終わりってなんのこと?

豚ってPCに無知な癖に知ったかぶりしてるから言ってることが目茶苦茶なんだよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:15:10.99ID:SMTE2uq80
>>10
なおもうすぐsteamのサポート終了でランチャーが起動できなくなるWindows8
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:15:46.11ID:yKLKth3F0
switchのインディってやたら2Dや横スク多いよね
PCだとManer LordsとかUnrecordとか発売予定だけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:16:56.32ID:PF34W6yhd
>>20
Windowsなんて無料で移行できるじゃん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:17:35.37ID:YO8EKHtSd
PCでゲームやる人って親がPC使ってる時とかどうすんの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:18:21.03ID:LHW36FZAd
>>25
面白すぎるレスきたw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:18:27.81ID:PF34W6yhd
>>25
親がPC使ってる時ってどういうこと?

自分のPC持ってないの?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:18:53.38ID:Wd5e0SVmr
かまちょが酷すぎるスレ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:19:28.50ID:chw2/Avx0
やっぱソフトは実物があってこそ
Steamが日本でイマイチ流行らないのはパッケージが無いから
それに垢banされたら買ったソフト全部失うし
SteamとかMOD使ってるとチート扱いされてBANの危険が付きまとうし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:19:30.83ID:g8tlMvyw0
後方互換考えると箱or PCになるのは当たり前
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:19:46.71ID:yKLKth3F0
>>25
テレビでゲームする人って親がテレビ見てたらどうすんの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:21:14.70ID:hFk8YKJ0d
>>25
一瞬マジで意味わからんかった
自分の持ってないとか嘘だろ?マジで貧困ならこんな掲示板見てないで何かしたほうがいいぞ…
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:21:38.52ID:bQocgKHZ0
スイッチでゲームやる人って親がスイッチ使ってる時とかどうすんの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:21:42.81ID:YO8EKHtSd
Switchはテレビなくても遊べるし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:22:18.37ID:zXUobH8l0
PC買い替えたらSteamで買ったゲームも消える

と思い込んでて笑った
これが任天堂脳か悲惨
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:22:31.30ID:LHW36FZAd
>>29
昔に比べたら十分流行っとると思うが
箱はとっくに凌駕してて今やPSと肩を比べるか超えてるレベルなんじゃないか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:22:42.62ID:PF34W6yhd
>>34
いやPCもテレビ無くても遊べるけど

モニターも知らないの?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:23:24.54ID:sMlXOyJY0
UIも使い易くWindowsの様な頻繁ないろんなアップデートも無いSteam Deckから始めて慣れるといい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:25:44.59ID:Us1/SkHK0
なんかすげえ頭の悪いスレだな…
マジでPC持ってないのかこいつら……
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:25:59.75ID:RVxz6nAEr
Valveってオタクエンジニア集団だけど
ちゃんと学位のある心理学者を雇ってユーザー体験の設計やってるからな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:26:07.04ID:yKLKth3F0
>>38
HDDでメモリも少ねーゴミノートじゃなかったら今時winアップデート煩わしいとかないだろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:27:55.89ID:sMlXOyJY0
>>42
WindowsとSteamOSのアプデ頻度比べてみなよ
Windows Updateだけじゃないんだよ
ストアのゲームサービスに影響されるものもあるしXBOXゲームバーにすら影響されるものもあるしグラボドライバもGRD出たら即入れるわ!とかしないといけないし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:28:29.75ID:6qjp/yC20
>>1
Steamで10年以上前に買ったゲームがまだ遊べてるんだけど?

switchなんか来年で終わってリセットされるやつじゃん
PS5もリセットされるし
家庭用ゲーム機はもうダメだよ🥺
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:29:28.65ID:YO8EKHtSd
Switchアンチ多いんだな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:29:33.86ID:bVTnvbkp0
スイッチだと安心とはならんやろ
任天堂は互換切り普通にするやん
PCの方が過去の資産生きとるやろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:29:55.88ID:PF34W6yhd
>>45
これなんだよ

SwitchもPS5も世代交代で互換切りされてソフト資産がゴミになるのが終わってる

steamなら永遠に自分の資産として保持できるのに
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:30:02.02ID:hbPoL2KX0
steamで1000本ぐらいはゲームあるけどこれをパッケージでとか考えられないからな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:30:09.09ID:QIlwU55N0
>>1
ぼくにはまだむずかしくてわかんないか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:30:10.98ID:sMlXOyJY0
Steam Deckはたまにシステムの更新するのと
あとはゲームの更新と一緒にいろいろ入ってくるの放置しとくだけと楽
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:30:55.87ID:PF34W6yhd
>>46
Switchアンチじゃなくて事実を伝えてるだけだけど

お前PCもsteamも使ったこと無いんだろ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:32:07.31ID:aUDrj5d+0
言うほどゲーム売ることなくね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:32:11.42ID:nZHzorz3d
終わりかけの5ch、しかもゲハに今更ガキが来るんか…
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:33:00.67ID:chw2/Avx0
>>48
Steamは垢BANされたらソフト全部失うじゃん
パッケージなら売ったり壊したりしなければハードさえあれば半永久的に遊べる
それにPCってCSより遥かに壊れやすいし自作出来なけれは買い直す頻度もCSより上でしょう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:33:50.39ID:q/V61l7f0
20年前のWindowsのゲームなんてほとんど動かなくなってるけどな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:35:01.83ID:6qjp/yC20
>>12
メーカーの配信終了でsteamのライブラリーが遊べなくなることはないと思う

ただしsteamのエロ規制が変わって遊べなくなるパターンはあるから
エロはパッケージ版とか完全オフラインでも遊べるやつ買っとけ🥺
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:35:06.80ID:sMlXOyJY0
20年前のCSのゲームが殆ど動くCSとかあるのか?
OR2うごけよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:35:50.16ID:PF34W6yhd
>>56
垢BANなんてされたことないんだけど何したらBANされるの?

それにCSはハード壊れたら終わりだろ

wiiやDS、3DSとwiiUなんてにオンラインすら終了される惨状だぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:36:50.92ID:O6IU6v1xd
steamのがSwitchより長く使える気がする
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:37:32.62ID:yKLKth3F0
CSゲーマーってgog知らないから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:37:39.27ID:Us1/SkHK0
CS機はネットに繋いでなくても本体にデータさえ入れときゃ起動できるけどsteamは例えHDDにゲームデータ入っててもsteam咬まさないと起動しないからsteamサービス終了したら出来なくなるよとかそういう話だったんじゃないの?
なんかPC変えたら消えると思い込んでるーとかまともな社会経験でもあったらそんなわけねえだろって事をドヤ顔で煽ってきてる奴もいるしどういう認識で喋ってるのかが謎すぎるわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:38:45.26ID:O6IU6v1xd
>>64
サービス終了したら使えなくなるのはSwitchも同じじゃねえの
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:39:32.91ID:/LPZUiJ00
PCでStation to StationしてSwitchでスイカゲーム
最高
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:40:30.56ID:Us1/SkHK0
>>65
本体かSDカードに入っときゃオフライン状態でもゲームソフト自体は起動できるだろ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:40:55.81ID:lNuZ5Isw0
>>1
Windowsストアで買う=Xboxで買うと同義だからゴキが必死にSteamならノーダメ!!てアピールしてるだけのことよ
MSからしたらPCとWinが売れるだけでウハウハなんだけどねw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:41:29.89ID:6qjp/yC20
>>56
オフラインモードで大半のゲームは遊べるぞ

オンライン接続するゲームは駄目だが🥺
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:42:10.34ID:O6IU6v1xd
>>67
前提をふっとばしてたすいません
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:42:55.26ID:olWpwoOQ0
SteamユーザーはSteamがなくなったら困るから永久にSteam最高って言うしかないやんw
ランチャー信者はどこもそんなだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:42:59.17ID:O6IU6v1xd
まあsteamサービス終了はそうそう拝めない自体だと思うけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:44:37.95ID:sMlXOyJY0
未来を心配するより
今を楽しめ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:46:16.45ID:yKLKth3F0
Steam咬まさずに起動なんて普通に今でもやられてるの知らないピュアコーンがいるな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:46:25.22ID:sMlXOyJY0
革ジャンGRD来ないけど
FMのEAに合わせたドライバないんか!
まさかDLSS FGに非対応とかないだろうな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:47:48.51ID:6qjp/yC20
>>72
steamサービス終了しても購入したゲームはオフラインモードで遊べるから😊

steamのオンライン機能を使ってるゲームが駄目になるだけ🥺
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:51:01.60ID:Us1/SkHK0
>>75
それ海賊版だろw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:51:37.12ID:yKLKth3F0
スチムーだぞHL2今でも動くぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:52:05.83ID:olWpwoOQ0
>>77
それPS5が撤退しても電源入れれば遊べるからと同義ってわかっとるか?😂
ホンマアホやなw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:53:01.55ID:1Nn/yFpI0
ハードプラットフォームごとにゲーム買うのがそもそもおかしい
買い切りだろうと垢で紐づければどのハードでもクラウドセーブでアクセスできるようにすべき
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:53:23.94ID:CIJVLl7OM
最近は配色濃厚だからsteamとの対立煽り路線なのね
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:55:21.04ID:sMlXOyJY0
サービス終わったら見えなくなるけどそれでもいいと思って
DMM他でエロ動画買いまくってるけどな
VRのも
PS5ユーザーです
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:56:07.63ID:RcVi3Luw0
>>72
デッキとか出し始めたし意外とわからんよ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:57:42.98ID:tZNkkrSs0
STEAM信者も他のセガ信やら任信と箱信と変わらず自分のプラット応援してるだけ
GKは他を排除するから浮く
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:58:54.35ID:+IKOnjufM
>>85
以前も誰得専用ハード出して大コケしてたけど無事だし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 15:59:40.80ID:sMlXOyJY0
>>85
あれもただのSteamユーザー増やすため目的のデバイスだしな
ゲームのWindowsバイナリから移行を始めたら気にするくらいで良いが
これだけのWindowsゲーマーを無視するとも思えん
Epic喜ぶだけだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:00:57.07ID:chw2/Avx0
Steamは垢BANされてソフト全部失ったり
PC買い換えた時メアドとパスワード忘れてやっぱりソフト全部失ったり
パーツやOS等の様々な相性の問題で遊べないソフトがあったり
色々懸念がある
パッケージを持っておくのが一番安全
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:01:24.41ID:+IKOnjufM
>>86
ゴキはEPICに近いな、乞食しかおらんところとか親玉が札束ビンタで他所のプラットフォームに出すの妨害したりとか
まあ優越的地位にいないので不興買ってるだけで済んでるが
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:01:27.03ID:O75kgDCI0
STEAMは所詮ランチャーだからなあ
ゲームハウスと関係悪化したり本格的に他社に囲い込みとかCS並にされたら割とすぐオワコンになるんじゃね?知らんけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:01:33.34ID:lsX6nge2d
NSOとかいう世代交代でほぼ確実にサ終するであろうサブスクがある時点でな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:01:47.18ID:sMlXOyJY0
本スレとか見ると結構PC母艦ないのにDeck買ってる人いるしな
そこで蓄えたSteamライブラリは将来他のPC買っても使える宝物だ
もうSteamの虜
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:02:47.20ID:VWTHoEFj0
ゲイブは今ごろピザ食ってコーラ飲んで寝ゲロ吐いてそう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:03:35.53ID:sMlXOyJY0
ゲイブー
Index2には期待してるぞー
絶対μOLEDでなー
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:04:02.03ID:Gw8HHQ1WM
>>91
valveは3を数えられないだけでバケモノクラスのIPいくつも持ってるだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:04:18.67ID:yKLKth3F0
>>91
欧米の大手パブリッシャーが自社ランチャー普及させたくてそっぽ向いてた時代も揺るがなかったの知らんのか
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:05:06.84ID:sMlXOyJY0
ほんとにな
ゲーム好きなら遊んでないと恥ずかしいソフトの中にHL:ALYXも入ってるしな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:05:45.51ID:PF34W6yhd
>>91
Valve自体がファーストとしてソフト出してるじゃん
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/04(水) 16:06:00.08ID:O6IU6v1xd
>>77
オフラインモードで行けるのか
steamエアプがバレてしまったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況