https://hiroba.dqx.jp/sc/hirobabbs/thread/70
2023/10/06 00:53
一言で言うと「徒労」。
神化した英雄たちは、フォステイルを残して消滅。
しかも皆アシュレイと同じく、雑に消滅「させられた」。
「バージョン6」って一体、何のためにあったの?
私たちがここまでプレイしてきたお話は、何だったの?
と思わざるを得ません。

2023/10/06 00:48
アシュレイやレオーネが帰って来て、感動的になるかと思ったら全然無い上、みんな居なくなっちゃった…
今回は生贄作品だったのかな…全体的にバージョン6は評価が悪いです…

2023/10/06 00:45
もうすぐ冒険を始めて5年になりますが、過去一最低でした。
今まで一緒に居てくれた仲間がほぼ全滅とかエンディング鑑賞後に頭痛がしましたよ。
命ってなんぞ???自分だけ生き残るとかツラすぎます。
残された者の気持ちとか分からないんですかね…

2023/10/06 00:38
がっかりしました。
英雄が使い捨てのように消えていくのが酷かったです。
ダメージを受けすぎて消えるならまだ変わらなくもないですが、力を使いすぎて消えたり、よくわからないけど消えたりと、まるで消すために英雄を出したようで納得できませんでした。
ラダガーとはルーベと刺し違えて消えるぐらいでも良かったと思います。
結局、新たな神生むために英雄たちを集めたのにほとんどの人は消えてしまうし、フォステイルは行方不明になるしで神化ってなんだったんでしょうか。
他にも、敵陣潜入はバレバレ感あったのに敵に気づかれてないと思ってるし、敵は襲ってくるの遅いし、ダンジョンはよくわからない仕掛けあるし、ラスボスは歴代ラスボスと比べると弱かったし、がっかりなものばかりでした。
良かったのと思えたのは、イベントではなく戦闘中にラスボスのとどめをPCが刺せた演出ぐらいでしょうか。

2023/10/05 22:56
モヤモヤな気持ちが離れなくてこれは限界だって想ってしまったので取り敢えず言います。
ラスダンのモンスターすらいないガバガバ警備といいVersion5の三組の使い回しシステムといい英雄達が消えていくバーゲンセールが多くて正直なところ感動したか?
って言われるとうーん…と頭を抱える程のレベルだなってそう想ってしまって仕方ないです。