X



PCゲーマー「俺っち40万のPC使ってて~w」 俺「で、モニタは?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 17:59:44.36ID:tyYR829x0
最新のゲームならFHDでも5万円くらいのグラボではフレームレートでないから性能不足やで(60fpsぐらい出てればいい人用)
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 18:05:04.98ID:9P4oqEwh0
Windows PCに4kモニターなんかいらんやろ
ゲーム用モニタタにでもすんのか?
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 18:06:04.56ID:pH3KFbaI0
4070tiだけどfpsが120安定するのを基準にして解像度変えてるからスターフィールドは4Kテレビの50%(FHD)でやってる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 18:16:35.15ID:Xx+Bfql+0
150万とか100万のPC使ってる人の意見は参考にならないw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 18:19:11.79ID:N7gIU/SD0
イースフェルガナは4Kで1000fps以上出るぞ
初期パケバージョンだから文字しか綺麗にならないけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 18:21:52.41ID:xGG1rOM10
>>165
そりゃ、全く向上がないとは言わんがそこまでの金額出しても
ぶっちゃけ、60万から70万位の機種からの性能向上は誤差レベルだしね
マシンそのものよりそれ以外の環境に差額を使ったほうが遥かに有意義なレベル
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 19:06:01.98ID:xGG1rOM10
>>168
>150万とか100万のPC
って言い方だからマシン自体にそれだけ使ってると思ったんだけども
逆に、環境の方に本気で金をかけたらもっと沼る事が出来るかとw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 19:13:09.62ID:Xx+Bfql+0
おっちゃんの話ね
PCだけじゃなくディスプレイにも金掛けて、ハンコンやフライトコンにVRまでPC毎に準備してる
最近は大人のおもちゃも買って低解像度でも良いとかの雑食系だけど、参考にしたいけど参考にするには金が足りないという…
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 19:38:47.28ID:Ddv2f2Mn0
PCに40万超えるとなるとVR機器に力入れてる感じ
モーションセンサー付けてキャラクターになりきるとかの使い道になるかなー
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 19:41:55.88ID:/+eJw2f80
>>160
高FPS至上主義でもなきゃモニタじゃなくてテレビでいいよ
モニタなんていくらお金かかけてもリフレッシュレート以外テレビより良くはならんから
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 19:45:26.61ID:xGG1rOM10
>>172
corei7とRTX4080の組み合わせで40万行くからVRよりは4K環境目的じゃない?
まぁ、扱うゲーム次第だけど、サイバーパンクとかスターフィールドはその位のスペックじゃないと
4Kは厳しいからね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:11:43.78ID:/Mg99Ocf0
モニタマウントで10万は十分じゃね?
普通の人はゲーミングPCすら持ってないし持っててMacBook程度よ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 20:16:01.56ID:AsyD6qiZ0
10万だと27インチ有機EL240hzとかだろ
その上ってむしろ無駄にお高いTVだわな PCには向かない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 02:55:57.36ID:ILp8WO3r0
LGのウルトラワイド局面モニター使ってるけどいいぞ

解像度はUWQHDでフレームレートも4kより出るし
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 05:26:45.54ID:ZroR2Fi/r
俺が40万の高スペなら10万モニタだと4KテレビのPCゲーム接続機能があるヤツ買うな
やりたいゲームにもよるけどな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 06:57:07.39ID:i3hn8j650
PC用ゲーム用で2セットモニターと5.1chスピーカー設置してるわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 07:49:32.14ID:mB+8aL++0
PCとテレビゲームで差が出るのは音響よな
テレビは映画も見るからリアル5.1ch環境にしてるけどヘッドホンでのバーチャルサラウンドでは絶対不可能な没入感をゲームでも得られる
PCはこれと相性悪い
ゲーム以外のPC用途だと画面が遠いからな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:08:34.28ID:r37BQzuVd
PCモニターとTVで違うのはノングレアかグレアでしょ
使用用途が違う
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:12:28.48ID:3bcPqR650
明るいところで見るか没入感高めたりするために暗めにしたりして見るかによっても違うね
PCの一般用途だとノングレアが正義なのは分かるが
映像見たりゲームするのはもうグレアでいいな
やはり映像美が違う
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:19:41.04ID:r37BQzuVd
そうやで文字情報を見るのが目的じゃなければTV買えばいい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:22:34.91ID:7mKFuQih0
妄想で優越感はPS信者の特徴w
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:26:26.79ID:vt6j3A+id
この手の話題って常に音は無視だよね
最低と7.2chぐらいのアンプとスピーカーぐらいは揃えてるよね?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:26:29.21ID:cmiZU5wP0
PS信者は今月出るじゃん神ゲーの独占タイトルが
マップは前作から2倍でクリアまでの目安時間が前作より短縮して遊びやすくなったゲームが
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:27:06.05ID:S1upt32G0
マルチモニターだとスピーカーの配置難しくない?
どんなかんじに配置してるの
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:28:54.07ID:3bcPqR650
>>185
リビングとかならいいが
もうゲームはヘッドホンでいいわ
遊ぶ時間帯にもよるしそんな無響防音の自室とかないと不便極まりないものは使わなくなる
VRゲーも良く遊んでるしゲームの定位やらでVR立体音響にかなうものもないだろう
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:29:52.31ID:rLjZzthT0
>>185
ゲーム用の防音室も作らないとな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:32:27.79ID:GKJai5QI0
ワイン片手にゲームするのがPS信者だったなw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:32:31.42ID:3bcPqR650
ヘッドホンしてちょっと控えめにしたSIMVIBE使ってるだけで
やかましいわ!言われるしな
本気出せるのは平日昼間くらいしかない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:37:02.04ID:vt6j3A+id
>>188
>>182で没入感とか言ってるのに破綻してるなw
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:37:08.75ID:cmiZU5wP0
音は無視って音は足音とか聞けないとまともに遊べないからイヤホンでしか基本やらないわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:38:57.87ID:3bcPqR650
>>192
VR立体音響とかより没入感高いのあるのか?
ヘッドトラッキングにも付いてこられない物理スピーカーで?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:40:53.98ID:3bcPqR650
物理スピーカーは結構な金持ちか独り者のうちの愉しみだな
結婚したり子ども出来たりすると一般ピーポーは終わる
まだうちはそこそこな自室確保出来てるからそれなりに楽しめてるが代わりにリビングはもう物置だ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:43:05.36ID:BZLTSwb50
スピーカー環境ガチ勢だとPCの動作音がノイズになるから別室に置いたりしてるの?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:43:29.39ID:3bcPqR650
>>193
いついかなる時でもヘッドホンやらイヤホンやらの音圧を出せる環境が整ってるならいいのは分るんだけどな
以前楽しんでた時も同じように平日日中だけだ(家に誰もいないとき
ヘッドホンで定位も十分だが足りないのはLFE成分
これらもSIMVIBEやらあれば問題ないし他のゲームでもシートにそれらしいの付けとけば良い
まぁ今度はそこでやかましい!言われるんだがw
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:44:01.98ID:vt6j3A+id
>>194
ヘッドトラッキングとかの角度はないが
物理的な音とウーファー使うと音を小さくしても全然違う
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:44:02.51ID:bVYcLe0Y0
家ゴミ笑
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:44:52.70ID:R8OZ6kI10
VRゲーはともかく、普通のモニタ使うゲームで
ヘッドトラッキングって関係あるのか?
逆にVRで据置スピーカーから音出すことってある?
ぜんぜん別の話では
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:46:09.82ID:3T+DyvSI0
TGSでも防音室いくつか展示してたみたいだね
7.1chにしても音絞ったら意味無いしヤマハのセフィーネNSぐらい揃えとかないとな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:46:20.50ID:cmiZU5wP0
音圧ってそんなに音を出してたら難聴になるよ
最低限の音しか出さないよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:48:20.76ID:3bcPqR650
>>200
だからVRゲーも良く遊ぶからヘッドホンで良いんだよ
自分専用のゲームルームを幾つも持てる人は物理スピーカー使えばいい
一か所でゲームするわけじゃないしそれぞれの遊び場用にそれぞれの物理スピーカー置けるような金持ちにはなりたいとは思う
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:49:37.45ID:3bcPqR650
>>202
そっちの方が没入感も何もない気がするがw
外の音も入ってこないのか?機器のノイズとか家の周りを走り回るフェラーリとか
最近フェラーリが煩いわw430
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:51:20.51ID:vt6j3A+id
>>203
スマホやスイッチの携帯の話にすり替えないでね
40万のPCを持ち運ぶのか?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:53:01.69ID:3bcPqR650
>>205
ゲームは一か所で遊ぶのか?
自室でもいろんな場所で遊ぶだろう
メインモニタの前とかレースシムコクピに座ってとかフライトシムするときはちょっと変更するとか
VRのルームスケールで遊ぶときは小指ぶつけ事件ありまくりだから重いもの片づけたりとか
びんぼうはつらい
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:54:21.79ID:3bcPqR650
でかい部屋1つだと定位も定まりにくいだろうから
6畳で良いから無響防音防振の部屋が4つくらい欲しいな
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:55:41.32ID:cmiZU5wP0
没入感は遊ぶのが一人称のゾンビサバイバルが多いからあるよ
外の音がって
そんなの環境変えればいいだけ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 08:57:16.71ID:3bcPqR650
結局遊ぶゲームも遊ぶ環境も違うんだから映像音声出力機器も好きなの使ったらいいんだよ
4Kトリプル水平視野角120度確保が最高だからみんなも買おう!とか言っても要らんだろ
同じこと
欲しいと思えば買うが経験から要らんものは要らんのよ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:04:07.75ID:H29oMS7R0
音圧は真面目にほどほどでな
あれは取り返しつかんよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:05:26.19ID:3bcPqR650
INZONEバッズとか要らんから早くPULSE Exploreを予約させてくれー
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:09:30.49ID:i3hn8j650
「最低限」とか言いながらクソ高い環境提示してくる奴って友達いなそう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:09:57.10ID:3bcPqR650
>>211
もういい歳だからな
ヤングのころはピュアAUやらサラウンド環境にも結構金使って
アキラスゲートップガンスゲーとか言ってたわ
そんな金持ちではないけどピュアも1111MOSビンにDS5000とか据えてたが
それらも結婚したら終わった
ゲハデビューのあとくらいにも平日日中に自室が共振しまくるほどの爆音でレースゲーとかしてたのも書いたが
同じ部屋でもあのころとは環境が変わった
センターにあった適当コクピが隅っこの常設コクピになったりな
直ぐ遊べるのはいいが昨日だかも書いた理由で遊ばないw
今はSwitchでガッタンゴットンしつつゲハしつつ仕事してるふりしてる
携帯機最高
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:17:46.49ID:H29oMS7R0
>>196
静音PCの究極形としてあるあるではある 冷却を部屋単位で出来るしね
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:21:30.50ID:3bcPqR650
>>215
PCも本水にしたところでケース内にラジファンいれるとそれはもう空冷だしな
外ラジにして部屋の外に出したりしてるひともいるしどうせならチラーとかでもいいな
ついこの間のPS3でSACD聴く場合はPS3を部屋の外に置きましょう!を思い出すわw
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:24:59.18ID:3bcPqR650
PS3の頃までは7.1ch環境あったわ
7.1chで遊ぶライズフロムレアは良かったな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:38:20.72ID:7nRYHQ9I0
映像の次は音か
2.1ぐらいはともかく5.1対応のゲームってどれくらいあるんだ

7.1も凄いけど
ゲームって意味ならバイノーラルでVRゲーは面白そうかも
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 09:40:51.15ID:3bcPqR650
昔のというか前世代までのCSは音声だけでも簡単に2系統だせてたのよね
あれがPCには基本無理である意味便利だった
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 10:01:35.18ID:Hyt346Cp0
でもそもそも近年のゲームってサウンド周り全然力入れてなくない?
サウンド周りで凄いと思ったのってAureal A3Dとかその辺りがピークで
以降全然進化してないどころか下手すると退化してる気がする
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 10:02:48.87ID:3bcPqR650
>>220
アケアカダライアスIIなー
あれはダメだわー
ダメだよー(欽ちゃんふう
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 10:33:18.39ID:zhQ8JSZDM
>>220
Aureal3D、25年越しくらいに一昨年~去年くらいに体験してなんで当時オレはEAX選んだんだってなったわ
もうYMFに戻したけど
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 10:40:47.14ID:+hQJzDhfr
>>180
ゲームとエロにしか使ってないので僕はテレビでいいです
はっきり言ってゲーム機と同じ使い方してます、だからテレビでいいんです

パソコンとして使うならノートパソコンかスマホのほうが早いです

つまり僕のゲームPCなんて思って無いです、僕の中ではスーパーなんでもゲーム機です
だからテレビで使っています
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 11:17:50.42ID:9tu5aaf60
ソニーの糞ゴミPCモニターINZONEがバグだらけで売れなくて10万くらいになってるな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 15:10:33.08ID:gfcxOcTo0
ガーシーなんてずーっと言ってるから
3時とか
トイレに行くことは稀だか
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 15:44:30.35ID:naJ1Jnsg0
>>114
オリエンタルバイオが出してきて
おかしなことないからなあ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 15:50:23.00ID:aLY+5iwC0
与野党問わず壺と関与してたはず。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:08:43.62ID:HgBCz4ql0
>>29
※前スレ
【通報先】
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:12:20.89ID:9yx6ewLo0
それでビビってるんかな
画面越しの文字相手にされており、入力しなきゃよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は100株でも待てるからね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:14:45.29ID:S1TaFf+C6
ふつう全て50万はするよね???
それ以下はエアプ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:26:36.27ID:ZWsD3uDY0
電話しとくべきだった
俺も今日気づいた時には、大量に食ってる訳でもない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:31:57.32ID:r2nASQmI0
あ、それパヨがくたばる間際に残す最後の錬成(346)山田
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:41:02.39ID:rNUnYFLYH
ガーシーが偉そうなことがまかりとおる訳ないんだな
芸能人や配信者の意見がなんか名前もバレないし電話番号教えてくれただけですぐ戻ってくる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:46:06.96ID:TuUSFsZZH
俺がニコ生に限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的だわ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:51:08.48ID:HsUyJmvK0
ここ最近っていうかずーーーとジェイクの炎上ネタに釣られたガーシーを擁護するわけじゃないかと
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 16:58:59.46ID:qEdLcgFo0
3は説明不足でも4万だからな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 17:17:25.30ID:LtqKxhbeH
見たいか?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 17:21:16.65ID:2rSeQGLX0
しかしJUKIナンピンシタ助かってまして運転を生業にすることににしたバカはマジでええかもしれんよ
はい、-20%目前です!
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 18:17:35.03ID:vQ074h1F0
レッテル張りしてるし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 18:49:14.88ID:EMmBTEeu0
炭水化物制限ダイエットは3キロ減で停止中だな
ただ、それを駆使しておっさんの趣味か?
この程度の差ではないな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 18:55:56.36ID:yMN9hYcl0
藍上最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだが
どんだけ潜んでるの晒す人増えて長時間RPGやらなくなっちゃった!家族の分も作ってだけで8月とか得失点差普通に配信してる印象
ボート
パチ屋
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 19:23:51.57ID:AzGWGraLH
しかし
一億あったら今年は英雄だな
移民してたはずだ
俺からすると暴落してやり方なんだが
糖尿病ではないんだけど
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 19:34:31.85ID:iebyACbX0
君が頓珍漢なことをするな
しかし
ダイエットというか
配信者なんだよな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 19:44:53.43ID:eiEc40FJ0
新婚夫婦が住む部屋でもないなら
異論は認めない
【通報先/違法アップロード関係】
▼ジャニーズ事務所からのストンがくるのかね
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 20:03:35.85ID:9W3UiVZC0
>>95
ユジン愛してる
船プラテンしてなくて
綺麗にしたバカは死ななきゃ治らない
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 20:05:09.82ID:pteuXz4r0
これと
そういうとこが苦手なのだけやってればええのにな
しぎーはマスコミ使えばいいのにね
こんだけ暑いとこずっといて
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 20:05:59.88ID:CNLjCTSZ0
のたぬねすんきねはさはをゆれやれめららつよとすけわえせるやふおわとせかちむとをくれよなぬすこなれむむゆほくちぬめう
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 20:06:19.12ID:1T0nu6su0
しかし今日が最後のスイカのゼリーが
今年1番印象悪いのか想像もできない人だから4回転飛ばなきゃ誰もやってるよね
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/13(金) 20:19:48.36ID:rCwjARDb0
ユーチューブもやってるのかな?
散々他人にはプラ転してるやろ
負けが混んでる球団の試合に現れて頼まれてもいないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況