X



PCゲーマー「俺っち40万のPC使ってて~w」 俺「で、モニタは?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:22:08.63ID:wCLxRqIpa
>>42
今の尼だと評価の高い4k144hzモニター15万もありゃ買えるからな
それにクーポンつきだと10~12万とかになるし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:23:28.56ID:3whYH5R40
5インチXGAモニタもいいぞ
画面が白っぽい所もなんかいい
時代は4:3だな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:26:55.52ID:QTeWtu+o0
ampereの時にサムスンと組んでやってた8Kモニタが当時80万くらいだったかな
HDRも上手く使えるゲーム無かった、調整した4K動画の表現力の足元にも及んでなかった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:27:01.30ID:3whYH5R40
ちょっとこれにガッタンゴットン映してみるか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:28:07.23ID:VMrlbIns0
FHDでいいなら24インチ
もう少し作業スペース確保したいなら27インチのWQHDで十分
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:28:19.75ID:Gz0pjHxIM
21.5が至高
部屋が狭いからもっと離れたいと思うこともままある
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:30:22.32ID:WUV9cDhb0
モニターサイズは画面との距離によって変わるから一概にこれがいいとか言えんわな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:31:09.53ID:VMrlbIns0
INZONEてあの脚を考えたのは馬鹿かと思う
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:34:21.06ID:GIjh4+oC0
わい43インチ4K
作業領域フルHD4枚分確保&シミュゲーやるのが多いから自分に合ってる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:35:28.92ID:VMrlbIns0
実際ここで4Kとか言ってるのはアンチャがラスアスがとか言ってる人でしょ
Steamを見ればわかるPCユーザーはほとんどFHD→WQHDに移行してる
FPS主体の人はFHDを継続するって感じ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:38:09.96ID:3whYH5R40
数多のゲームがあるSteamで遊ぶジャンルも人と異なるし
そんな~が多いからってそれに合わせる必要もない
自分が遊ぶゲームに自分のPCのすぺっこや設定を合わせて好みの環境で遊べばいい
昨日大型アプデのあったデイヴ・ザ・ダイバーなんかは720pでもいいが
スタフィーやらAC6やらSteamじゃないがFMなんかは4Kがいい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:40:31.59ID:ALVNToOX0
PCだとモニタサイズは24-27インチくらいがベストだけど、
27インチで4Kはゲーム以外の用途でちょい使いづらいんだよな
27インチWQHDがバランスいいと思う
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:41:06.92ID:GIjh4+oC0
Steam統計なんか真に受けるとグラボ一位が低スペだからPCユーザーは低スペだーと煽る人と同レベルになってしまうぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:41:51.56ID:7QWlfCYL0
おじさんメルカリで買った10万のPCと5万のモニターだが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:46:28.89ID:QTeWtu+o0
レグザはダイレクト出力以外(レグザエンジンを通しても)でも低遅延ってだけだべ
パネルの性能以上のことは出来んっていうかLGみたいに自社で作ってるから特性利用して無理やり応答速度上げたりは出来ない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:47:10.60ID:VMrlbIns0
グラボの1位が低スペだからって
そんなの日本は何だかんだでまだ所得は多い方の国なんだから当たり前ではとしか思わない
そんなの気にするって精神に問題があるんでは
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:48:15.02ID:GIjh4+oC0
>>64
怒っちゃった?
ごめんね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:49:24.23ID:Ddv2f2Mn0
ゲームによって使い分けてそうだどね
面倒で値段を気にしなければ4k144hzや240hz行くとは思うけれど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:49:56.33ID:VMrlbIns0
なんで怒る必要があるのデータで出てる数字なだけなのに
そんなの気にしてたら疲れるだけだよあなた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:50:47.21ID:3whYH5R40
>>63
パネルの遅延も機種にもよるがもうOLEDでも焼き付き防止もないから0.7msとかだ
そこに超解像も効くゲームスムーズ使っても60Hz入力時にオリジナルフレームで実測3.1ms
エンジン側遅延が2.4msなんでパネル遅延も分かる
VRRや120Hz入れるとエンジン側が0.83msなんで1.5ms程度になる
これに文句言う人はそうそう居ない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:51:27.58ID:3whYH5R40
ばつ げーむすむーず
ばつ げーむもーど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:52:06.01ID:iPxbGyfi0
10万はむしろ情弱だろ
ゲーム用なら1〜2万くらいでいいし
動画鑑賞とかでも5万のDELLのモニターとかで事足りる
一時期4k144hzが10万くらいしたけど今7万で買えるし
10万もかからん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:53:39.80ID:OO1b+yq8a
あんまり安くても性能に不安残るからそれなりの物買うわ
モニターなんてコロコロ買い替えるものじゃないし背伸びしてもいいでしょ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:54:51.41ID:3whYH5R40
4Kの丁度良いサイズのゲーミングモニターもOLEDとかないから(来年出る
LCDにする場合
ジョージンとこの基準だとPG32UQ使う人が多いが
どうせならPG32UQXにしとけよ
みたいなスレだろう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:54:50.82ID:xfv3fmsH0
ワイのFHDサブモニターはハドフで2000円や!
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:56:36.23ID:3whYH5R40
わいのお気に入りのモニターは2万円
黒のも欲しい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 11:59:02.79ID:3whYH5R40
PG32UQも一時期下がってたのにまた上がってるな
かわせか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:30.98ID:QTeWtu+o0
今出回ってるOLED240Hzモニタもgtgで下回る2566KとDyacに視認性で勝てなかったしな
やるゲームによって必要な機能はだいぶ違う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:04:34.06ID:RJP9Y/lK0
ワイはDell U2720QMがお気にすぎて一生手放せん
モニターだけでコード4つ生やせるからキーマウとスマホイヤホン同時に充電できる
フレームもほっそいし文句の付け所がねぇ
144hzじゃないけどおすすめやで
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:09:12.96ID:Wrymu0B+0
10万あったらハイセンスの75インチのテレビが買えるんだが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:13:26.77ID:cEnQDYgWd
60万のパソコン使ってるけどモニター4kじゃないから意味ないわ
何のゲームやってもFPS落ちないってだけ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:18:25.76ID:WUV9cDhb0
>>84
fostexのhpa3使ってるけどswichとPC音響統合の仕方がわからんよければ教えてほしい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:20:06.94ID:fAZFeZ6u0
所謂ゲーム向けで評価の高いモニタは10万~20万の間で9割方揃う
それ以上の値段だとテレビのくくりだったり、32:9のスーパーウルトラワイドや5Kと言ったニッチな需要やクリエイター向けしかない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:21:45.21ID:cEnQDYgWd
モニターは必要以上にデカいとPCモニターとして使うにはいまいちになっちゃうからなぁ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:22:50.09ID:HimQ2R21d
ゲーム用モニタでもhdmi少ないの多いからな
4つあるのさがしたらほとんど選択肢無かった…ほとんどがdp1hdmi1なんだよね
テレビは4つあるのが多いのに
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:23:38.89ID:nf7JrpIdM
ぶっちゃけ2万のモニターでも普通に使えるしな
FPSとかやるならゲーミング用必要だけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:27:50.06ID:QzvxqtGH0
これといった用途が決まってないならWQHDの27が無難な感じする
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:33:38.14ID:FeTXX0hfM
>>92
俺はずっとこれだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:35:05.96ID:4LWDWNkC0
>>15
サウンドバーだと後ろの音諦めないといけないのがなあ
だから物理5スピーカー辞めれないw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:43:57.57ID:65Fa4QfP0
3080と4Kゲーミングモニターあるし
dolby atmosもVRもあるんだけど
お前らはスピーカー何使ってるの?

fpsとかより音の優先度高くしろよ
スピーカーは一度ちゃんとしたやつ買えば長く使えるから奮発していいぞ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:45:24.49ID:WUV9cDhb0
マルチモニター環境でスピーカーの置き場がないからサウンドバーで妥協してる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:51:58.27ID:h89/BJx90
>>92
27インチよりULTRAの方がよくね?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:52:32.64ID:Ddv2f2Mn0
HDMIの接続が足りない場合
HDMIセレクターしかないかな現状
AVアンプかマランツにHDMI入力付きアンプのアンプがあるけれど
どれもパッシブスピーカー用
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 12:52:56.85ID:Ddv2f2Mn0
HDMIの接続が足りない場合
HDMIセレクターしかないかな現状
AVアンプかマランツにHDMI入力付きアンプのアンプがあるけれど
どれもパッシブスピーカー用
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:00:58.68ID:ABX+kDd+0
>>92
4070tiでbenq の27インチ4Kモニター買ったけどあまり恩恵無かったわ
ゲームメインならWQHDで充分だった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:01:12.25ID:ABX+kDd+0
>>92
4070tiでbenq の27インチ4Kモニター買ったけどあまり恩恵無かったわ
ゲームメインならWQHDで充分だった
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:01:34.62ID:CsBvnXzb0
PCモニターはだいぶ前に買ったPX329で特に不満ないです
DPはセレクターの選択肢が少ないからDPx2がありがたい

音はRX-A3070にフロントELAC BS243 + αで4.2.4chやってる
経験上マルチchは言うほどゲームで使わない
正直ヘッドホンか2chでいい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:11:09.93ID:WDKhFM3HM
27FHD(PS4と箱○用)、27WQHD@165hz
これよりでかくてもPC用としては疲れるだけ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:14:38.80ID:PLjgU3e90
>>59
27インチ4Kは結局150%スケーリングして実質WQHDで使うことになるからなあ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:17:47.88ID:pqZWQbJuM
2546kが7万くらいやぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:24:01.68ID:QyvBaMGM0
>>98
ゲームでウルトラワイドはUIが端に寄って使いにくい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:24:23.21ID:pqZWQbJuM
あとバニラやとfhdで4090は持て余すが、modモリモリ入れてたら持て余すことはないで
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 13:47:07.36ID:betNtH1X0
ゲハおじは大画面てれび信者(未所持)が多いんだろうな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 14:06:17.64ID:pW4T02HW0
画面サイズは距離次第やろ
俺は5mだから大画面じゃないと見えぬ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 14:11:34.60ID:ALVNToOX0
5mも距離あったらゲーム以外で使いづらそうな気がするけど
そうでもないのかな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 14:16:31.27ID:vaXn8TgP0
なかなかいい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 14:19:48.16ID:Ddv2f2Mn0
PCデスクなのかテレビにソファなのかシアタールーム風なのか
環境次第なので好きなようにすればええ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 14:36:16.25ID:zhDzzQ0O0
>>91
そこにエロデータ…じゃなかったIO Dataがあるじゃろ?
リモコン付きモニター地味に重宝しとる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 14:39:55.41ID:CsBvnXzb0
視聴距離5mだと50インチでも小さくないかい?

俺は視聴距離2.5mで約80インチとかやってるけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 14:44:49.84ID:Zp/hD/Th0
ゴキは実家で親と共用のテレビだから
テレビの相場は知ってても
モニタの相場知らんのやろ

だからこんなスレを立てる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 15:05:30.38ID:yfrhk0OJd
十万のモニターなら十分でバランス取れてる
2万とかなら、いやお金かけるところ違くない?となる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 15:09:46.17ID:8ND2A+STr
下手したら有機ELモデルが買えるな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 15:28:33.92ID:oi8cGoxzM
4kモニタあるけど作業用で
ゲームする時はWQHDの144hzで十分
4kは確かに綺麗になるけど動作重くなるしまだメインには早いなと思う
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 15:30:30.78ID:DmkVO1UO0
いい加減ふつーのCSゲーム(PS4、NS)も
60FPSにしてくれるモニター出せよな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 15:41:32.89ID:uKUTrjSV0
>>96
パイオニアのHTP-767Sだったかな?それ使ってる
PC用はロジクールの5.1スピーカー(当時35000円くらい?)
5スピーカー2セットは邪魔w
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 15:46:53.70ID:j8T+kakjd
綺麗って曖昧なゲームじゃなくてゲーム慣れしてる人から見ても実写の世界で一人称で操作してる感じのゲームなら4Kが欲しいかもね
SUCMみたいな感じで
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 16:21:40.61ID:3whYH5R40
本日最新のPCが発送された模様
届いたらゲーム遊ぶぞー
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 16:23:10.38ID:uJg+SHzv0
>>132
良かったな
楽しんで!
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 16:25:36.28ID:OkggF9lr0
フレームレート>解像度だけど
やっぱ解像度も高けりゃ高いほど有利だしな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 16:42:53.47ID:j8T+kakjd
解像度は競技系は有利じゃないみたいだよ
低い方が良いって競技者だった人が言ってた
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 16:51:15.22ID:3whYH5R40
発送されたであろう最新PCの解像度は320x240
じゅうぶんじゅうぶん
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 16:52:38.11ID:OkggF9lr0
>>136
x68000かよw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 16:56:10.97ID:yz+ybOLh0
ドット撃ちできるからだろ
そもそも競技ゲーで低解像度で遊ぶのと高解像度でオープンワールドとか遊ぶのごちゃ混ぜにしてるのアホすぎるわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 17:00:29.26ID:uKUTrjSV0
ウィザードリィ678セットは延期しなけりゃ今年中に遊べるな
やっと8日本語版ディスク片付けれるわ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 17:02:05.97ID:3whYH5R40
MSX0向けEGGってどうやって遊ぶんだろう
PCのランチャーから購入して転送するんだろうか
MSX0上でEGGランチャー動くとかはなさそうだし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/12(木) 17:03:15.49ID:j8T+kakjd
オープンワールで遊ぶならそれって有利不利って話じゃないんでは
有利ってことは競技系の話でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況