X



ゲーミングPC買おうと思う。FHDゲーミングでいいんかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 09:59:53.22ID:bWA0UiaU0
SwitchとPS4からステップアップしたくて買おうか悩む
ゲーミングPC初心者はいきなり4K最高スペックを買うより、必要にあったスペック買って少しづつ足りないものを足したほうがいいのかね
2025年のRTX5000シリーズが発売したらまた買い替える
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:01:45.12ID:9HJBcP/v0
懐次第だ
金持ちなら最初からハイエンドかったところでPCなんて微々たるもの
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:03:03.44ID:hr190K1Y0
せっかくpcなのにfhdとかばかかよ

4kかウルトラワイドだろpcならではだし
俺的にはウルトラワイドを推す
0004アフィカス
垢版 |
2023/10/16(月) 10:03:34.02ID:CijdSurb0
うおおおおおおおおおおおアフィカスの登場だあああああああああああああ
もはや絶滅危惧種と化したアフィカス!!!!!!まだ5chにしがみついてるのか????????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
アフィリエイトはツイッター一択だぞアフィカス君!!!!!!!!!アフィリエイト最高!!!!!!!!!!!!!!!!!
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:05:06.71ID:PEHviweB0
スペック云々じゃなく自分の環境と財布に合った奴でいい
結局それが結果的にベスト
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:07:03.26ID:CaKL5upI0
PS5にしとけよ
そう言ってほしいんだろ?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:08:06.50ID:mMHrapkL0
FHDで安く済ませたいならオーメン買っておけばいいんじゃね
今月いっぱいは13400+4060で12万ぐらいだったろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:08:13.05ID:EBmEKwUX0
4Kでやるなら4090しかないな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:08:23.19ID:c/Iz209k0
それならPS5でいいだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:08:28.13ID:bWA0UiaU0
>>2
自分はお金は有限だから
初めて購入するものは手探り感がある
最高スペック買っても実際合わなかったっていうのもあるし

>>3
今満足で4KやるにはRTX4080〜ぐらいじゃないと厳しくない?
RTX4070Tiだとゲームによっては微妙に足らない気がする
性能微妙な4000シリーズで背伸びして買うより、2025年RTX5000シリーズで奮発したほうがよくないって考えがちょっとある

>>5
最初は簡単に済ませようかと考えてる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:09:13.54ID:hiyef3760
FHDじゃなくてWQHDにしろ
4kはまだ早い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:10:02.18ID:MVMrUmYu0
>>10
WQHDならRTX4070で十分

4KはやっぱりRTX4080クラスか2025年に出るRTX5000シリーズを待った方がいいと思うよ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:10:25.30ID:wLb5a3mKa
パソコンのスレ立てるやつの99割がアフィリエイトなのすごいよな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:10:38.79ID:MVMrUmYu0
>>11
これ

RTX4000シリーズならWQHDがちょうどいいと思う
 
ウルトラワイドモニターも使えるし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:11:41.64ID:iapM73dVd
4090使ってるけどUWQHDだわ
4K全く必要とは思わん
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:12:20.59ID:oURIUtBm0
UWQHDで4070tiにしてるよ
サイパンやってても特に不満はない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:12:47.52ID:MVMrUmYu0
>>16
ウルトラワイドの方が没入感あるからね

和ゲーでもモンハンワールドやモンハンライズとかカプコンゲームのPC版はウルトラワイド対応してるし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:13:28.33ID:bWA0UiaU0
みんなありがおう🐜

>>11
4Kやっぱ早いか
最近4Kゲーニングモニターの高性能化と低価格化のスピード早い気がする
2025年ぐらいになればほどよくなるかも

>>12
WQHDかぁ
サブスクの映画やアニメの解像度選択(1080pしかない)が1440pの選択が無いけど大丈夫なもんかね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:14:10.03ID:EBmEKwUX0
>>9
中低画質で4K30fpsとか意味ないじゃん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:15:00.50ID:9HJBcP/v0
アサクリミラージュも4Kでやってる
このゲーム60Hzで十分だから4K最高設定で遊んでも負荷すっかすかだ(一部推奨
https://i.imgur.com/CPBaitZ.jpg
120Hzでもすっかすか
最維のゲームでも4Kだから重いってゲームばかりではない
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:15:41.81ID:MVMrUmYu0
>>19
映像用ならスペックなんて要らないでしょ

ゲーム用のWQHDもしくはUWQHDモニターと映像用の4Kモニター2つを使い分ければいいだけ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:16:06.33ID:9HJBcP/v0
CSはこれ未満の設定ですら30fps上限というのがな
PCさいこう
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:16:24.89ID:29nFAG5o0
>必要にあったスペック買って少しづつ足りないものを足したほうがいいのかね

こういう盛大にズレたところを入れてツッコませるのはアフィカスならではって感じ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:16:25.98ID:hiyef3760
あと、PCゲーミングがWQHDをお勧めされるのは視認性の問題もあるからね
ゲームだけなら別に良いんだが、21インチ~24インチで4kとか通常作業がマジで無理なのでスケーリングすることになるけどそうなるとFHD~WQHDと変わらない状態になる
27インチ4kでも文字が小さいから150%スケーリングで実質WQHD運用がお勧めされるレベルだから
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:17:30.88ID:bduzGaDE0
RTX4070Tiだけど基本4kだな。モニターが60hzだし
ゲームが60fps切る場合はアンチエイリアシングとかの設定下げる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:17:55.36ID:bWA0UiaU0
>>22
凄いな
あれ?アサシンブレード使用者って小指取ってた?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:18:13.85ID:wjqqz2j10
そもそも4Kでやってる奴が少ないってデータあったよな、解像度よりfqsの方が良いし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:18:41.94ID:+m8NAYOc0
>>1
FPSやるならFHDモニターで十分だぞ
高解像度は無意味🥺
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:18:56.57ID:bduzGaDE0
ストレージとメモリは後で足したな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:18:58.85ID:9HJBcP/v0
いろんなゲームをするのにPC1台で済ませたいなら
せめてモニタを
24インチFHD
27~32インチWQHD
32(48)~4Kと並べておけばいい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:19:14.22ID:bWA0UiaU0
>>25
いや前ゲハ民に言われたこと言っただけだよ
自作ってPS5と違ってパーツ交換できるやん。やん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:19:49.28ID:9HJBcP/v0
>>27
それずっと設定したのパフォーマンスでしょ
画質優先とはいってもPCの最高設定より下で30fps
PCだとそれ以上の設定で見た目の劣化もそうなくすかすかでも60fps安定
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:20:15.92ID:MVMrUmYu0
>>34
簡単に交換できるのはグラボくらいじゃね?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:20:25.24ID:4l4OILfSd
必要スペックが跳ね上がるからな
FHD→WQHD 約1.8倍
WQHD→4K 2.25倍
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:20:36.78ID:9HJBcP/v0
>>29
ちょうどこの前のシーンがその辺
薬指だったおかん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:21:35.72ID:bduzGaDE0
当たり前だがPCでもPS5やXboxより低性能の場合60fps出ないけどね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:22:05.77ID:9HJBcP/v0
上のだと薬指と小指がないなw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:22:29.64ID:4l4OILfSd
>>35
サイパンやらと違って画質とか間違い探しレベルだからCSでもいいんじゃないの
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:23:06.34ID:btdmBdNRa
そもそも4090で4k以下使ってるのって金無くてモニター買えない雑魚かFHDドンパチシューターだから意見参考にしなくていいぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:23:52.37ID:9HJBcP/v0
>>42
同発マルチでCS版は要らんな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:24:50.39ID:OqxYt6660
>>40
グラ設定落とせば60張り付くだろ
1070使ってる時サイパンはなんとか60キープしてた
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:25:04.69ID:bduzGaDE0
CS版無いとPC版のクオリティ下がるよ
予算の関係で
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:25:23.60ID:+m8NAYOc0
>>36
メモリも簡単だろ
SSDは増設は簡単だが、OSの入ったSSDを交換するのはわかってない人がやると大変なリスク
CPUは差し替えだけなら比較的簡単だが、マザボごと交換だともう一台組むほどの労力が必要😭
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:26:18.44ID:KGSFTpat0
ガチシューター以外なら4Kでいいんじゃないの
何やりたいのかで変わるがミドルでも設定次第で4Kいけるし
ただまあFHDで十分って意見も理解できる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:26:50.94ID:9HJBcP/v0
>>47
別にCSを否定はしていない
CSのみの場合は喜んでCSで買うし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:27:33.57ID:bduzGaDE0
上位に交換ならCPU、グラボ、電源の経験はあるね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:27:39.45ID:9SFh50Q00
27インチQHD165hzのん買ったけど
綺麗やで
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:29:38.14ID:9HJBcP/v0
>>55
だから最初からかいてるやん
これ未満の設定ですら って
パフォーマンスモードもそれ未満ではあるけど
遠方スカスカはちょっと
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:30:09.20ID:+m8NAYOc0
>>46
バカなやつほど最高設定にしたがるよな🥺

ひとつ下の設定でも動いてる画面なら違い分からない🥺

PS5とかの設定はPC版ならさらにもう一つ下の設定だからな😭
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:32:25.05ID:bduzGaDE0
解像度という画質は下がるけどね。
自分は4kで最高設定にして見た目にあまり影響しない設定下げるって感じかな。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:33:08.12ID:UtK/zPpW0
apexなら3070あればFHD240Hz余裕で達成できる
4k60fps程度ならそんなに強いグラボ無くても問題ないよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:33:31.09ID:9HJBcP/v0
>>59
PCで60fps出すのにブオーーーン言う様なゲームならそうかもしれんが
すっかすかやで
このゲームむしろCPU次第じゃPCの方が省電力になるんじゃないか?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:36:20.42ID:OcvAlCmZ0
あんまりPC持ち上げるとイライラしてこんなスレ立つから程々にな

おや?まーた「だったらPCで」の大合唱始めたのけ?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697341894/
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:37:23.14ID:01Vz4ean0
やりたいゲームに合わせてそこそこの買えばいいよ
どうせすぐスペックたらならくならゲームも出てくるし最初はそこまで高望みしなくていいわ
高性能にすればするほどコスパどんどん悪くなるし
他の趣味でもよくあるけど良いものを揃えるだけ揃えて満足してしまうことも有るし
最初はそこそこでほんとにハマれば次は良いの買えば良い その頃はここを重視したいとか色々わかってくるし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:37:43.39ID:2m0PKcsW0
4Kなんて実際のところ最新のゲームにおいては4000シリーズのハイエンドでもDLSSありきなんだよね
PS5や箱の4Kは疑似4Kだし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:38:41.90ID:4l4OILfSd
APEXやるだけならともかく最近の重いゲーム遊ぶのならAPEXを基準になんか選ばない方がいい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:42:01.76ID:OqxYt6660
>>61
今のお高い電気代考えると電源もプラチナ買っといた方が長く使うならトータル安くなるよな
予算もあるから判断難しいけど買えるなら電源に金かけるのはあり
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:42:17.61ID:bduzGaDE0
まあ最初は4万ぐらいのグラボで良いと思うよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:42:39.75ID:9HJBcP/v0
>>66
アイドル時から変換効率92%のTitanium使ってる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:44:18.20ID:sQ/whRhN0
4K云々よりもとりあえずデュアルモニタな
ゲームしながらなんか見たりすることが多いゲーマーはシングルじゃお話にならん
ちなSteamのハードウエア統計では60%がFHD2枚、22%がWQHD2枚それ以外は一桁%以下
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:47:49.34ID:+m8NAYOc0
>>65
最近の重いゲームってたいていDLSS3に対応してるから
最近の重いゲームやりたいなら3070より4060のがいい感じ☺

FHDならそれ以上は必要ないよ☺
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:47:49.95ID:Yu/2ycTk0
>>36
説明書に書いてあるとおりにやれば良いだけだよ
接続するパーツごとに説明書があって競合したり固有名詞が違ったり英語や日本語が怪しかったりするけど
動くまでやってみるのが楽しいよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:49:04.44ID:bduzGaDE0
電源は将来を見越して容量大き目買っといた方が良いね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:50:20.98ID:+m8NAYOc0
>>69
攻略サイト見ながらやるなら同じPCでマルチモニターより
横にノートPCの方が良いぞ☺

マルチモニターはいろいろめんどくさい🥺
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:51:16.33ID:+1a1OYvKM
4K必要になるような画面サイズのモニタ使うのか?PCの使用距離で
ありえないだろう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:51:33.07ID:OqxYt6660
>>72
今のグラボってデカイからケース入らない事もあるからサイズ調べた方が良いね
1070→4070tiに変えた時フルタワーのくせにグラボ収まらなくて泣いたわ
AT-Xだから平気やろは危険w
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:52:24.72ID:hpKziXYk0
>19
毎年新パーツが出るのがPCなんで、無理するより「アプデ予算確保や!」ぐらいの軽いノリで良いと思うよ
RTX5xxxまで待て!って奴は来年になるとRTX6xxxまで待て!になる

ただモニタはデカいのオススメしとく、自分も1440pってのも有るけどw
動画はプレイヤーをフルスクリーン表示すれば良いだけだし、ゲームを1080pウィンドウ表示+横に情報サイトとか表示するからw
mod弄り始めたら更にそうなるw モニタの買い替えは面倒やしな

初PCなら
・何でもアリのPCゲーで自分がハマるジャンルや方向性を見つける
・PCそのものと、PCゲーの感覚(グラ設定やmod)を掴む
つまり、「PCゲーマーとしてのレベリング」が優先なんよね
なので、まずはFHDターゲットのコスパ優先で問題無いと思うよ

高グラでのゲーム!は毎年最新CPU/GPUに買い替え必須だから、金持ちに任せとけばok
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:53:49.29ID:idBjIbK80
4Kなんか要らんぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:55:52.40ID:bduzGaDE0
>>77
俺も同じ目にあったわ
使ってた2.5インチベイ撤去しないと入らんかった
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:57:07.72ID:zPFsqVEH0
正直4kは人類にはまだ早いと思うぞ
GPUは150wくらいまでがちょうどいい
それ以上だと電源やら廃熱やら支柱やら考えることが増える
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 10:58:05.34ID:8U/Wlpy50
寿命の事考えて水冷はやめとけよ
故障とかの対処出来る人ならいいけど
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:00:00.51ID:bduzGaDE0
自分はGTX660Ti時代から4kモニター使ってたから4kモニターは要るな 
ゲームに使わなくても
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:00:10.76ID:2zGXt35o0
今なら4K一択
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:01:48.36ID:fdavNYPIr
24、あっても27インチが視野角の限界
それ以上になるとマジでFPSもTPSも不利なだけ
4KもいらないFHDで設定落とす方が有利だから

なのでゲームによるとしか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:02:04.60ID:OqxYt6660
>>82
4k放送とか暗くて見るに耐えれんよね
MHKに聞いたらカメラの仕様でどうしようもないらしい
んで次は8k放送ガーとか言ってるから狂っとるよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:03:33.61ID:bduzGaDE0
今は4k120hzモニターも安いね
モニターは長く使うつもりなら将来のPCスペックも考慮して買えば良い
金無いなら使ってるTVでも良いけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:04:51.10ID:hr190K1Y0
>>10
たらなくえよrtx3090でも4kいけるから
4070tiで144hz 4Kモニターでいいわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:08:58.95ID:CqFX9Do90
i7で4070ti
モニターは4k27インチとfhd240hz27インチ
これで快適や
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:15:43.49ID:MVMrUmYu0
やっぱりRTX4070くらいがスペックと消費電力のバランスがいいと思うんだけどねえ

もしくはRTX4070Tiか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:16:19.77ID:JLpT4VDm0
>>77
これのせいで簡易水冷から空冷に交換するハメになった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:17:52.50ID:+m8NAYOc0
>>91
なにこれ背景とキャラがバラバラで浮いてるやん😭

こんなゴミグラで出して恥ずかしくないのかな😭
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:18:56.76ID:mMHrapkL0
5000シリーズは噂じゃ2025年みたいただし4000シリーズ買うのは悪くない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:19:16.83ID:dUKQ9MYea
>>1
FHDて10年以上前の化石だぞ
今の時代4K
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:20:51.49ID:iapM73dVd
4K4K言ってるやつほど環境が良くなさそう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:22:16.67ID:OfK7wQ2sM
FPSやるなら画質は悪い方が良いって聞くよね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:25:40.83ID:hiyef3760
>>98
FPSの競技シーンにおいては、それこそ初代Quakeの時代からフレームレート>>>画質だからな
画質を落としてでもフレームレートを上げて敵プレイヤーを素早く視認出来るようにするのが優先
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:26:23.67ID:/u7M65bV0
必死に4Kを否定すんのもね、なんていうか、ねw
色々察するよねっと
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/16(月) 11:27:21.29ID:Bhcsy9zj0
4Kモニター使ってるけど、設置場所のスペースが許すならフルHDのデュアルディスプレイの方が使い勝手はいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況