X



【悲報】ゲーム開発者が低評価レビューに苦言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 06:51:59.78ID:6l7u2tZQ0
ゲーム業界にいますが、ネタレビューはまだマシな話で、日本人は文句ばかりでレビューやお客様窓口に来る意見がマジで参考にならないです
改善の余地のない部分に対して文句や罵詈雑言、ディレクターを名指しで罵倒するなんてのは日常茶飯事です
まあそういうものはスルーするんですが、おかげで本当に改善してほしい声が届きにくいってのも現状としてありますよね
逆に海外の方が英語でくれる意見などは褒めてくれるものが多いです
褒めてくれながらも改善ポイントや伸ばした方がよいポイントなどの指摘をしてくれるので意見が受け入れやすいですね
なんか、直してほしいとお願いするのに罵倒から入る人は社会人経験あるのかなと疑問に思ってしまいます

「ゲームにはまりすぎて彼女に振られたので0点」。ウケ狙いの低評価レビューにゲームクリエイターが警鐘「セールスに影響してしまう」https://news.yahoo.co.jp/articles/4690701d5e72c1ae58881c7819d715c6c2f4dca4?page=1
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 06:55:38.16ID:eOdGBtmk0
>>1
>ゲーム販売サイトSTEAMを見ていたらウケ狙いの“大喜利低評価レビュー“を見てしまい、「製作者の方が気の毒」に思ったと振り返りました。

やはりSteamレビューは信用できない
工作やりたい放題
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 06:56:58.83ID:TN5Iz/wg0
パワプロで不当に低い評価された選手本人とかどんな気分なんだろな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 06:59:52.67ID:QS4I3zVO0
低評価とかすぐ消させるくせに
評価システムとか形骸化しとるやん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:00:14.38ID:wDXAG85b0
>>1 >>2
日本語レビューは全体の1%とかだから大勢に影響しない
たとえばスタフィーの日本語レビューは895件、62%の低評価だが、レビュー全体では、なんと10万件を超えている

なので10万分の900がなにを言おうと全体評価にはほぼ影響しない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:14:05.67ID:8fRZ9ng00
スクエニみたいな日本人ガーは好きにしてくれ
CSソシャゲ含めて愛想を尽かして買わないだけだ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:15:33.02ID:WqwRRGMm0
言葉がロクにわからんからそう見えるだけだろうな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:17:34.87ID:TWFhrYsv0
>>1
>なんか、直してほしいとお願いするのに罵倒から入る人は社会人経験あるのかなと疑問に思ってしまいます
口悪すぎやろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:18:45.16ID:H0RAeTxE0
フロムみたいなとこは普通に評価高いし
低いのは何か問題があるってこと
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:19:05.51ID:L1T5Txj60
日本人は誹謗中傷しかしない!とかいってた奴がいたな。
株価フリーフォールさせといてよう言ったもんだわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:20:48.52ID:PhA0ZWiI0
シュバババッ(走り寄ってくる音)
0012◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2023/10/18(水) 07:21:58.45ID:0wCbgwPer
>>6
怖いのは黙って去っていく、静かに離れていく人達だからね。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:22:49.49ID:YCMzBal40
評価が気になるなら買って試せばいいだけ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:24:31.39ID:5X59J9bL0
>>5
日本人は少ないから問題ないって話じゃないだろ
ちゃんと読んだら?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:25:15.78ID:e5yBooka0
でもアレが大失敗したのはスクエニが批判から逃げていたからだよな
中には批判を真正面から受け入れなきゃいけないメーカーあるわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:28:42.33ID:5q38zfgk0
Steamレビューはゴミ
まだAmazonの゙方が信頼できる
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:30:57.44ID:+F/QmuKU0
もらった評価に批判するなら評価を受ける側ももっと寛大にならなくちゃ
外国人なんて初対面でも日本人なら真っ赤になるレベルで平気で貶すけど
それをジョークとしてコミュ取るだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:36:25.11ID:KjL6YJTp0
超面白くて人生無駄にした ★1
…みたいな評価をするなって話だろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:37:53.37ID:IwXWZyKxM
>>2
steamの大喜利は大抵高評価側だよ
余程ゴミゲー出ない限り
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:39:38.61ID:eFYZVeAj0
要は現実的な代案を出せって事だろ
まあそれを言えるようになったら「趣味はゲームです」を名乗っていいかもな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:41:50.23ID:Yc1Fi0Ej0
ファミ通のクソレビューを許容してきた業界が今更わめくなよ

そもそもレビュー自体が愚かな行為なんだから
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:44:58.27ID:rNmylvgi0
日本人の大概は何も言わずに買わなくなる
シリーズ物はその前から不満が有るが次は大丈夫と思いながら買い続けてたが諦めて買わなくなる
残りは改善の望みを込めて低評価と問題点を書くが改善がみられないから文句を言って買わなくなる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:46:33.32ID:PT0hI74fr
これは第三者も実感するな
日本人はディベートの訓練を受けてないせいか?
相手を尊重する姿勢から入れないよね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:46:36.95ID:JgK2n+190
Steamで1000時間遊んでるくせにクソゲー煽りしてる奴好き
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:48:43.01ID:XJEQJUm60
ゲハにいますが、ネタレビューはまだマシな話で、日本人開発者は文句ばかりで
お客様への意見がマジで参考にならないです
国籍名指しで罵倒するなんてのは日常茶飯事です
おかげで本当に改善してほしい声が届きにくいってのも現状としてありますよね
なんか、直してほしいとお願いするのに罵倒から入る人は社会人経験あるのかなと疑問に思ってしまいます

まず日本人のお客様を褒めてみろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:48:57.74ID:Md1NYTnj0
これ低評価どうこうではなくふざけた評価してないで真面目にレビューしろ!って事か
ただで有益な改善点を教えてくれとか随分図々しいな、しかも凄い上から目線でガラ悪いw
本当に困ってるなら有益な情報集まる仕組み自分で作れよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:50:48.31ID:0WlUnWMYa
金でメディアでの高評価買うのはいいのか?
売り上げに繋がるから問題なしか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:53:00.55ID:3G46hxGqM
ふざけた大喜利な低評価レビューと他の低評価レビューをごっちゃにするのは違う気がするけどな

特に改善の余地のない部分への文句なんかユーザーからしたら知らんがなとしか言いようがない
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:53:19.29ID:iXTHhW8Z0
ゲームばかりやり過ぎて
社会人経験ないから搾取と作業ゲーばかりでかさ増しするクソゲーしか出さない
ジャップメーカーの事か
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:54:41.50ID:yE+/D4RI0
ただこの低評価を否定するなら「早く届きました」「子供が喜んでる」とかで高評価も一考しないと公平じゃない気も
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:55:16.82ID:xeCdI5nx0
黙ってパンツ普通に見れるようにしとけばいいんだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:55:32.21ID:4xtOZV8s0
結局はその通りつまらなくて売れなくなってるから一概には言えんな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:55:56.63ID:ezjbZ/UG0
>>17
もろにBOTみたいなのが多い
もちろん外国語
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 07:58:47.81ID:XJEQJUm60
>>35
セールスの心配してるだけで良いゲームを作るとか
有益なレビューとかに興味あるわけじゃなさそう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:02:10.52ID:ayRaUTVF0
意見のトリアージが出来ないのが根本原因な気がするが

多数意見が在った部分を直せば正解って訳ではない
親身で紳士的な文章だから中身が正しいって訳でもない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:05:06.16ID:BKmm/85z0
>>1はコメ欄にある一般人のレスなんだがまるで開発者が言ったように見せてんのか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:06:46.93ID:EjQXlchu0
レビューが不適切なら削除すればええ話やん
大体ゲーム開発に携わってない人が
いちいちここは改善出来るかとか考えて
懇切丁寧に案を出してくれるの期待してる方が
ちょっとどうなのって思うけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:07:07.58ID:RbclgJHw0
日本人は平安時代かそれ以前から言葉遊びする民族だから
そこをやめろと言われても無理な話
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:08:15.08ID:5X59J9bL0
>>38
そもそもの話なんだけど外国ユーザーってsteamの評価って気にしてるの?
俺の見てる範囲ではメタクリの点数で一喜一憂してる外国人は見るけどsteamの評価でそれをやってる人見た事ないんだよね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:08:15.22ID:zNX+zJ750
故飯野賢治は個人レビューなら10点と1点が同時にあって然るべきと語ってたな
そうでないから中途半端になると
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:08:22.83ID:6ws7XJf1M
>>42
ヤフーはアフィだから一次ソースを見ないとな
ttps://www.buzzfeed.com/jp/yukichiba/game-teihyouka-oogiri
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:11:24.77ID:0adr/Cx50
まぁ日本は底辺ですらスマホを持ててネットに書き込める国だからな
必然的に底辺の憂さ晴らしがネットに溢れてしまう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:11:35.49ID:Mv4ul/YB0
スクエニといいなんで大して評価されてないとこがこういう文句いうのかね
一部の低評価に左右される程度のゲームってだけじゃないのかそれ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/18(水) 08:14:11.44ID:T3RTsH1A0
褒めるなんて馬鹿でも出来るからな
You Tubeのコメ欄なんて
「投稿者さん素晴らしいありがとう」みたいな中身のない
小学生の読書感想文以下ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況