X



パソコンでゲームをやるという発想がキモい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 18:53:24.07ID:4281j3bnd
どんな人生歩めばそんな結論に思い当たるのか

お前ら小さい頃はWiiで遊んでたろ?
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 22:52:56.93ID:zuP9hQIX0
>>155
何の為に仮想環境があると思ってんだよ
まあ別に使わんでも7の32bitならB350辺りのAM4一式でまだデュアルブート出来なくもないが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 22:54:11.22ID:NMpmzGpY0
チューニングで味付けしてあるけど
ベースはPCじゃん
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 23:07:12.95ID:GeC1Ru7T0
>>122
PS初期の頃、国内はNECとか超ハイエンドGPU作ってた部門がリストラ最中でトップ技術が格安で使えたんよね…
結局、魔法なんて無かった
0177🎮
垢版 |
2023/12/13(水) 23:21:03.75ID:8HwYGwrq0
キーマウはねえわと思ってたけどゲームパッド使えるからな
PC持ってたら3万ぐらいのグラボ買うとゲームできるわけで家庭用ゲーム機にするかどうか選択候補になる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 23:29:06.25ID:R4Eje58k0
ゲームの為に、あんなコスパ悪いもんよく買うなぁと(苦笑)

馬鹿としか思えんよ つか、馬鹿だな、一手先も読めん馬鹿 介護レベル

  
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 23:33:03.06ID:QW1L7ur/0
いい加減昭和からアップデートしろよ
未だそろばんで計算でもしてるのか?
時代に付いて来れないなら大人しく黙っとけと
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 23:34:36.00ID:/jHjf7ajH
>>178
7万円の規制5の悪口か?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 23:52:21.60ID:hPv938jr0
こんなん世代で考え方バラバラでしょ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/13(水) 23:58:07.34ID:DA7tHF9x0
ソニーの表現規制ハードでゲームとか頭園児かよ?w
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:03:19.90ID:NCTlfd5K0
昔のゲーム機にハードディスクもSSDもストレージメモリもない時代からパソコンでゲームしてた
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:07:36.19ID:gCTCoFdH0
PCを使えん奴の言い訳
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:07:41.96ID:Fj/gWuoF0
そもそも仕事だなんだで、PCの前に座ってるのがデフォの状態の人は結構いるからね。
ゲームやらなくても、PCなくて一日も過ごせないな。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:10:55.25ID:YAD77drGd
正直言ってスマホSwitch以外のゲームやってる時点でキモいよ
まだPCのが誤魔化し効くくらい(虹色に光ってたらアウト)
PS5とかゲームしか出来ないもんに7万払ってる上、デカくて悪目立ちすんだからマシ無理
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:22:08.12ID:RnElK1ID0
>>1
豚はしんでもPSでゲームやりたく無いんだろw
あ、ほんとにやってるわけじゃないか
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:29:40.54ID:93GeFB6d0
本来ゲーム機は子供が買うおもちゃだったのに大人でゲームも市民権を得たのかPSユーザーがPCを叩くカオス
昔は7台ぐらいゲーム機を出してコンセントも絡まってたけどテレビ、録画、映画、音楽、ゲーム、ネットと家でできる大体の娯楽はPCだな時代の流れにはかなわない
まあでもこんなスレを立ててPC叩きをしてる時点で1がキモいことは間違いないw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:30:09.60ID:FaKBSkyJ0
FF11 MMOブーム 
Steam開始 ハーフライフ カウンターストライク1.6
チョンゲFPS MMOブーム
2010年以前半怒涛のインディーゲーム参加とセールでSteam急上昇 2014Steam円決済対応以降
PUBGブーム
お前らどれ?
それ以前? 
ちな自分はBF2から
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:40:08.29ID:QRcGHWgr0
>>22
>>20
脳内にゴキブリ勝手そうこのひとたち
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:47:01.79ID:NhfKG2dv0
>>183
規制はほんと糞過ぎるよね
映画に例えると
同じ映画見に行って値段も同じで国が違うってだけで、このシーンは全てカットしますとか、タオル掛けますwとか普通は切れるよ
メーカー意図したもの見れないのは不幸すぎる
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:53:18.94ID:8Y+CzJ+j0
PS5は今だと10万円相当のPCでしょ
たった3万円をケチって専用機を選ぶ奴らがマトモだと思えない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 00:58:10.61ID:VJiyyLzA0
寝転んでゲームしたがる発想の方がキモい陰キャすぎる
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 01:00:23.49ID:7JCYrTgM0
ゲームってPCでつくってるんやで
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 01:00:26.62ID:7JCYrTgM0
ゲームってPCでつくってるんやで
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 02:19:05.12ID:nVk7jb6n0
>>156
俺も同感だからMacとCSゲーム機だけ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 02:26:43.16ID:d8GaiMvfd
>>197
おうじゃあ道路はロードローラーで作ってるからロードローラーに乗らないとな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 02:33:11.59ID:gcnI7Gm00
キーボードとマウスでカタカタやってる絵面の悪さって
格ゲーでレバガチャやってる前期高齢者(50)の見た目とそっくりだよな
Switchやスマホでゲームやってる方がマシに見えるんだから
世代とともにスタイルごと淘汰されてるように感じるね
PCとクソデカ筐体はもう二度と流行らんだろう
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 02:50:38.63ID:weKt+GRM0
人間だって何でもできるならそのほうがいいでしょ
ぱそこんもそういうことだよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 03:11:56.27ID:9HRrg+xV0
>>1
触角見えてんぞ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 03:44:05.95ID:3/kaE9Je0
どちらの意見も分かるからなんとも言えない
ちなSwitch→ゼルダくっそハマってる
後はPCでやるかな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 04:11:32.51ID:oLfOyRxGa
PS買うやつは存在がきもい
貧困弱男すぎる
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 06:41:34.04ID:w2U7kMbDF
ジジイだからWindows以前のイメージしかなくて、なんとなく引っかかる
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 06:49:53.46ID:/yDiJM9M0
パソコンでゲームをやるという発想がきもい

ゲーム機でゲームをやるという発想はきもくない

ゲーム機=大体の場合においてPlaystationを指す

選民思想 偏見思想のPS愛好家きもい

これで自己完結するのが今のゲハ
全ての憎悪はPSに向く
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:16:46.42ID:YYxSlmgs0
日本で人気のブヒッチは開発が辟易するほど低性能だしわからないもんだな
稼いでるなら少しは性能上げてユーザーに還元するっていうことにならないのが企業としてヤバいよ
ポキモンもドラモンもやったけどジャギジャギのガックガクでせっかくの新作がもったいないわ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:28:10.78ID:Vn8z4Vyd0
>>208
ゲームは98や88だった頃の話?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:34:22.80ID:zhlZZaRC0
基本的にパソコンの前にいるから、 気が向いた時にそのままゲームできるの楽ちん
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:40:56.32ID:o0JlaMkI0
>>1
お前はキモイどころかキチガイ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:43:00.50ID:EYEiwrF7d
スマホでゲームをやるという発想がキモい

イッチならこうも思ってるんじゃね
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:44:06.99ID:novqtKnC0
ファミコンじじいは一生任天堂ゲーム機で遊んどけ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:49:02.34ID:gEQ9xzMS0
PCいらないと言う人や持っててもノートPC止まりの人が増えて、ゲーミングPCは大して需要無いよね
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:49:20.58ID:vB0jieNI0
テープやフロッピーやCD-ROMから起動してたPCで遊んでた少年は
今Switchの画面に左から

EGGコンソール ザナドゥ
トリガーハート エグゼリカ
宇宙戦艦ヤマト アーケードエディション
コズミックファンタジー2
ソニックウィングス
怒首領蜂大往生
ヴァリスコレクションIII

といった感じに並んでるだろう
ゲーム最高だな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:56:16.54ID:SStfaBnI0
カセットテープで遊んでた時とかロード時間10分とかだったな
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 07:57:52.69ID:vB0jieNI0
大体その位だったけど長いのは20分とかあったなー
20分ロードしてオンメモリじゃないのかゲームオーバーになったらまた20分とか
それでもPCでしか遊べないゲームを喜んで遊んでた
今も同じ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:04:40.59ID:vB0jieNI0
UMPCもそうだが
Switchもレトロゲーばっかになるなw
https://i.imgur.com/GaLljHz.jpg
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:07:07.07ID:a8Dpff9gr
>>1
子どもの頃はテイルズウィーバーやメイプルストーリー遊んでたな
東方シューティングは永夜抄から入りXlink Kai使ってモンハンP遊んでたから俺にとってPCはゲーム機だった
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:08:56.10ID:vB0jieNI0
>>221
たぶんうちの娘と同年代くらいか
うちの娘も子供の頃ワイのおさがりPCでその辺遊んでたわ
若いころからPC使ってたからか今もその手の仕事に付いたりして結構稼いでる
はよ孫ー
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:13:01.20ID:a8Dpff9gr
>>220
おっちゃんおはよう
Switchの懐の広さを感じる瞬間だなぁ
俺のSteamDeckはPS2メインなのでおっちゃんより15~20年くらい?時は進んでると思うけどそれでもレトロゲーって言われそうだ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:20:55.90ID:dl3jLLRt0
スマホと同様パソコンなんて誰でも持ってるのにゲームくらいするでしょ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:25:46.51ID:d/+YOoJd0
>>17
>>29
違うけど
元々ゲームといえばアーケードゲームのことだった
ファミコンも「アーケードのドンキーコングが家で遊べる!」というのが最大のセールスポイントだった
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:25:53.67ID:vB0jieNI0
ヤマトくそむずかしいw
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:28:11.40ID:vB0jieNI0
そうだねーあの頃はアケが頂点だった
CSもPCもアケの移植にときめいたもんだ
そんな時代の少年は今X68000Zも嗜んでる
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 08:33:11.41ID:SStfaBnI0
当時、パソコン少年だったけど
ファミコンを初めて見た時、アーケードのドンキーコングがそのまま動いてるからビビった記憶が
ゼビウスのスムーズなスクロール見た時、完全負けたと思った
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:14:56.94ID:NCTlfd5K0
ファミコンはグラ性能に特化して
安くてゲーム用として高性能を実現したイメージだな

ゲームのメインはアーケードで
アーケードゲームを移植して家で遊べるが売り文句になった
移植で家で遊べるって売り文句は初代PSの時代まで続いた
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:28:55.47ID:MXL9PojO0
>>225
これ
PCでゲームするのは今も昔もオタク
俺の周りは皆Mac持ちしかおらんで
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:29:30.90ID:Yy/NL8lw0
PCは高校生の時に祖母に当時35万くらいで買ってもらったな〜
いい思い出。
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:30:37.56ID:l7zvZaYL0
いい年した大人が『ゲームしかできない箱』を持ってる方がキモい
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:33:45.98ID:vB0jieNI0
当時からマックで外人がクネクネするGOGOだっけ?かとか
脱出ゲームの元祖みたいなのも遊んでたな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:34:09.75ID:xSVj6b2z0
PCでゲームは楽でいいよCSより手軽
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:37:59.40ID:vB0jieNI0
今以上に昭和の方がPCでゲームがある意味一般的だったな
CS並にPCゲーム雑誌出てたし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 10:38:13.68ID:VPmtLnPu0
親のPCで雪玉投げて敵を倒すゲームとか軍艦で潜水艦とか戦闘機を撃つゲームやってた記憶がある
あとファルコムのゲーム
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 11:04:45.94ID:1z/1zjtE0
お前らどうせ全員ヲタクだろw
キモいとか他人をガタガタ言えた立場じゃねえよw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 11:05:40.10ID:vB0jieNI0
ごく普通の一般人です
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 11:23:19.77ID:H73a3dSY0
ゲハにいるような奴が一般人なわけがない
0240スクライド
垢版 |
2023/12/14(木) 11:24:50.44ID:njUKMxEs0
ゲハにいる時点でたぶんキモいぞ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:54:17.89ID:5lTcqxO70
>>237
誇り高きゲハ民を愚弄する気か!
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 12:57:38.40ID:4DR6Y7E3M
>>230
たしかにMac持ちはキモい人ってイメージある
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 13:17:26.53ID:H1wNzB2J0
始まりは親父が教材として購入したMSXだった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 13:19:07.54ID:H1wNzB2J0
その後にファミコンで遊んでびっくりしたよ
面白くてスクロールも滑らかで
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 14:45:58.83ID:j5IBPSJh0
家にあったAPPLE][J-PlusでNasir Gebelli作のCyber StrikeやZenithを良く遊んでた
定番のLode RunnerやChoplifterなんかもやったけどSnake Byteは家族みんなでハマってたな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 15:52:38.15ID:kqcDSlx+d
パソコンの最高グラフィックゲームがプレステマルチにすると劣化するからマジで邪魔だよゴキちゃんどもは

低スペックのプレステに合わせるせいで高グラフィック画質がどんどん下がる
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 17:00:34.01ID:jo9inJ2v0
>>55
推定30代前半ってところか
それより年上になるとpcの非エロゲーに触れてる
任天堂作品でもファミコンに来てなくて
pcでしか遊べない奴あるんやで
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 17:45:30.49ID:Fj/gWuoF0
>>217
同世代かな?このあたりのソフトの発売が活発なのって、需要があるんだよな。

80年代のアニメブームを浴びた団塊Jrだから…、無視できないくらい数がいる。
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 18:14:12.95ID:FWryKTyxr
>>235
家庭のパソコンでゲーム利用の比率は昔が多かったかもしんないね
友達が何人か持ってたけどゲームしかしてなかった記憶
贅沢なゲーム機だったな
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 19:12:27.60ID:+EVnm9cQM
8bitPCはアクションとか苦手だったからな
ゼビウスとかグラディウスはFC版は良い出来だった

ただRPG/SLG/AVGは音も解像度良くてFDでメガROMよりも容量大きいPCが遥かに出来が良かった
ジーザスイース信長オホーツク等はFCの映像が汚すぎて萎えた
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 20:33:15.30ID:H1wNzB2J0
意識高えよな
タケちゃんだけに

沙羅曼蛇とかグラディウスIIでも文句言ってそう
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 20:35:21.94ID:JIfrMtH3d
フツーにキモい
例えるならなんや
なんかいい例えある?
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 20:36:03.08ID:JIfrMtH3d
ニンテンドーから道を外れる意味がわからん
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 20:47:35.52ID:rv5QTRZz0
>>155
インストール済の奴が動作不可なの?インストールできませんではなくて。

だとしたら古いランタイムが必要のかもね
プロジェクトEGGのスレ(現行スレの一こ前)でそういう話題が出てたはずだから
見てみたらどうでしょうかか
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 20:49:11.86ID:rv5QTRZz0
>>255
正確には画面のスクロールができなかったので
その必要がない固定画面アクション(例えば、ドンキーコングとかマリオブラザーズとかの、いずれも初代)は
PCでも十分イけてたぞ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 21:06:11.53ID:hS8WkVBv0
お辞儀で谷間チラするJS
https://youtu.be/EymE5Kx8LTc?si=l32BXkVOEBT-YS51

ダンス中チューブトップがずり落ちてブラが丸出しになるJK
https://youtu.be/GfMmstmXCkk?si=gqfBrPKmOIvNenpZ

ダンス中にブラチラするアイドルJC
https://youtu.be/7PhQsOFDK2s?si=znMevwPl0e9Pi3Iu

これはダンスの途中でJKが乳首ポロリしてね?
https://youtu.be/To0uIJLRTvY?si=X2-MOIFzM5HcwY4d

こっちはダンスの途中でシャツがめくれてブラをもろ出しするJK
https://youtu.be/8t8TGeK8r8s?si=M0fPzP9JKi3vqsyT
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 21:41:16.93ID:+EVnm9cQM
>>255
当時は77AVでレイドックやルクソール
x1turboでスーパーレイドックやリボルティ2等で遊んでたけど
STGやACTはやっぱFCの方が大抵の場合は良かったよ
テグザーはPCが良いしシルフィードみたくPCの特性を生かしたSTGもあったけどね
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 21:47:51.22ID:oLfOyRxGa
>>258
フツーにキモイといえばゲハではゴキブリソニーファン一択だろw
忘れんなww
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 21:58:30.39ID:Ei610IkF0
戦略シミュレーションとか
リアルタイムストラテジーやるには
マウスとキーボードの方がやりやすい
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 22:02:10.14ID:gEQ9xzMS0
エロゲやりたいチートして暴れたいの人が流れるのがPC
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 22:04:47.90ID:w+ouJ36v0
いや、いい大人がSwitchでポケモン、マリオ、を今だに遊んでるほうがキモいw
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 22:26:16.40ID:EsgdiujE0
いや、良い大人が未だに>>188みたいなPC使って毎日飽きもせずSwitch貶す為だけにゲハに居座ってる方が遥かにキモいw
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/14(木) 22:32:14.67ID:QW4XBeJpr
>>188
PCでゲームやってる奴がキモいとか分からん
それならゲーム機でゲームやってるのもキモいと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況