X



【朗報】PS5独占ローニン、3エリア制のオープンワールドで全体で27km2の広さ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 22:55:30.81ID:jqqkM1yUd
https://www.famitsu.com/news/202312/19328207.html

――横浜ですか! ということは、本作の舞台は横浜なのですか?

安田 舞台は大きく分けて、横浜・江戸・京都の三都市になります。もちろんほかにもステージはありますが、基本はオープンワールドで作られた三都市を冒険していくのがゲームのメインです。

――その3つの都市は、おそらく分かれて個別に存在するエリアなのですよね? どれくらいの広さなのでしょうか。

安田 江戸と京都がつながっていたら移動もたいへんですしね。広さは……どう言ったらいいのか。一応調べてきたのですが、都市部分のゲームマップは全体で“27平方キロメートル”ぶんありました。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:05.06ID:CCjq6J/r0
良かったじゃねぇか
買ってやれよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 22:58:59.13ID:lCV6Rgps0
滅茶苦茶に爆死しそう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 22:59:39.48ID:AFNAbpKG0
年度末はあかん
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 22:59:53.53ID:VsTTpJEod
別にオープンワールドの定義はどうでもいいけど
デカい箱庭が3つでシームレスじゃないわけね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:00:39.93ID:ytd2+G0AM
幕末モノってイマイチな雰囲気
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:01:44.60ID:PBM/Ov/9d
なんでどいつもこいつも
1、2、3月にまとめてくるの?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:02:20.75ID:m9YiWR4ld
>>8
任天堂年末年始逃げ
年度末
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:03:24.90ID:Sd78C1YW0
広さとかもう良いから密度を増してよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:03:46.00ID:MlWbvh0Bd
参考までに
11km2 スパイダーマン
22km2 ホライゾン
37km2 スカイリム
75km2 ブレワイ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:04:58.71ID:xlngokti0
オープンワールド高難易度アクションってまるっとエルデンと被るけど大丈夫かね

sekiroもなんちゃってオープンだからあっちのがライバルか
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:12:21.46ID:wy/ySdzxa
広くて朗報ってなんやねん
頭コエテクかよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:15:44.39ID:f//u8D6x0
ショボ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:17:32.68ID:xd2WV3r4d
言うほど広くもない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:21:50.66ID:zykJ+KZv0
昔のアサクリって感じだな
グライダーで飛べたりするあたりブラザーフッドに影響受けてそう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:24:00.73ID:/hzCkosad
Wキャラクリって面倒そうだな
テンプレちょっといじって選びそう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:34:51.62ID:UU7CbAjbr
もう出ちゃうんだこれ
ヤバそう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:38:48.14ID:8hBjoF+q0
>>5
まだそんな「ぼくちゃんがかんかえたさいきょうのおーぷんわーるど!!」ってOWゲー
あったけ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:39:24.60ID:x3YDDfd20
三國無双8も広いだけだったんじゃね
GTAはニューヨーク ロス サンフランシスコ
3つの都市をリアルに再現したけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:40:05.85ID:iu2u2YUed
ウィッチャー3と一緒なタイプなのに広さは5分の1
まあ広けりゃいいわけじゃないけどねえ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:40:35.79ID:VazcDyxdd
広さより密度が大事
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:41:18.13ID:MG6qZjH50
正直面白ければ龍が如くぐらいの広さでも十分
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:37.36ID:osEW4xOC0
他だ単にオープンワールドにするだけなら景観ソフトでもフィールドは造れる

どう利用してドンな遊びが出きるの?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:45:36.34ID:0SGrVLc/0
ドグマ2より広いね
あっちは24平方km
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:46:18.73ID:osEW4xOC0
>>24
マイクラやノーマンズスカイで良いのでは?
スターフィールドは未プレイなので解らんが当てはまりそう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:51:15.63ID:pwjgnMMMM
ツシマと同じくらいだからまあまあって感じか
密度にもよると思うけど
ただコエテクにまともなオープンフィールドが作れるとは思えないからレビュー待ちやな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:53:00.11ID:hO6yo3d60
>>5
シームレスでなくてもいいだろw
そこにこだわる意味がわからん
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:54:24.63ID:hO6yo3d60
密度というのも眉唾だわ
どうでもいいもの増やされても
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:57:57.58ID:ZbuRBbeP0
別にシームレスでなくても全然構わないが、それはオープンワールドとは呼ばないんだよ
エリアチェンジがあったら従来型だから
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:53.84ID:F8hx2tXd0
密度高いとは言ってるな
キャラクリで主人公2人なのか
どの人物とか因縁を深めるかどうかとかマルチシナリオっぽい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:00:04.82ID:0jdqutCd0
広さも密度もどうでも良いよ…
肝心なのはゲームシステム、ゲームデザインだ

>つまりオープンワールドがあり、そこにミッションが点在していて、ミッションを始めると、バトルや探索など、各ミッションの目標に沿ったステージが始まるのでしょうか?

>安田はい、その通りです


…凡百のシステムじゃねーか…糞が…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:00:27.11ID:y7aU2f180
>>13
意味が殆どないショートカットの印象
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:00:30.36ID:T60kEa6S0
密度が高いって、単に狭いってことじゃないんか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:01:34.17ID:MRQg/9+7d
二人主人公で二人が差別化されてるなら売りになりそうだけど
あのPVじゃ二人主人公なことすら認知されてないから宣伝下手すぎてアホらしい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:05:01.13ID:0jdqutCd0
>>38
違うよ…定義教えるのはめんどくさいのでマイクラでされネザーやエンドは別エリアだってので解れそして口を閉じろ

>>42
それは小学生の履修範囲だぞ…
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:07:09.42ID:T60kEa6S0
>>44
オブジェクトの数が一定なら、領域が狭いほど、密度が高くなる、
ってことを言ってるんだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:11:10.20ID:JZIryemR0
コーエー版ゴーストオブツシマみたいなもんと思っておけばいいのか?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:13:08.92ID:0jdqutCd0
>>45
解ってるようなので文意が読み取れてなかったようだスマンね

本筋から外れるがこの場合の密度はモデリング密度の話ではないのでイベントやらモブやらインタラクトの数だな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:18:29.60ID:2QGkzfJg0
>ちなみに、先週公開したプレオーダートレーラーで最初に斬首されそうになっている人物は、吉田松陰です。

いやそういう大事な事はPV内で分かるように描写しろや
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:18:34.50ID:onklDgWX0
>>44
いやいやw閉じるわけねーだろw
お前みたいな格下の低学歴がイキるなってww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:21:16.97ID:JZIryemR0
>>48
あれ吉田松陰だったのか
主人公でスカイリムみたいな始まり方するのかと思ってた
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:24:48.77ID:S77UNfII0
ついに幕末仁王になったのは嬉しいけどグライダーだけでクソゲーっぽさが滲み出ている
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:27:53.51ID:xv4cLfxhd
タイトルをゴーストオブローニンに変えるんや
何の関係もないけど続編っぽく売り出せ。そしたら少しは売れるぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:29:02.13ID:rxSuD6oL0
すでに予約してる

ローニン一番期待してるタイトル
チームニンジャゲーのアクションRPGはもっと評価されるべき
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:36:36.83ID:rxSuD6oL0
>>1
やはりファミ通の記事はいいな
和ゲーに対する温かい視線を感じる

IGNJの記事は和ゲーに対する悪意が隠し切れてないんだよな
IGNJとかIGNって嫌い
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:36:58.24ID:rxSuD6oL0
>>54
任豚が必死に下げてて気持ち悪いわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:37:07.19ID:tnXEggkL0
インタビューであんまり広くないよっていってんじゃん 所詮コーエークオリティだろうな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:41:55.42ID:r0DFs+6L0
これ3月発売だよね
大丈夫?予約入ってる?
爆死の言い訳予防線張っといた方がよくない?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:43:47.66ID:rxSuD6oL0
>>58
任豚=任天堂社員の和ゲーサード下げる方向性って墓穴なだけだから
サードは任天堂的なゲーム作れるけど任天堂はサード的なゲーム作れないんだから、
普通のユーザーにしてみたら、サードを叩くメリットがない
サードを叩くメリットがあるのは任天堂社員だけ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:44:50.78ID:rxSuD6oL0
任豚はもう棺桶に片足突っ込んでる、孤立してる任天堂の心配した方がいいぞw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:46:48.97ID:3LYSLvE60
3都市に分割してる訳だから広くは感じないだろうな
でもOWに必要以上の広さは要らないからな
フォースポークンみたいに幾ら広くてもやる事がゴミ集めじゃ意味が無い
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:47:00.89ID:rvE//CIo0
THE GAME AWARDS 2023での任天堂の嫌われぶり以降、
任豚が妙に焦ってて草
期待作のローニンも予想より早い発売だったし楽しみ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:47:40.73ID:ELG9kiCw0
全部均等の大きさとは限らないけど1エリアあたり9km2はあんまり
確かGTA3がそれくらい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:48:20.57ID:u4eahG/ed
ちょっと待って、3エリア合わせて27キロ平方メートルなの?
それだと1エリアがオープンワールドとしては狭過ぎないか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:49:16.25ID:3k28bs9U0
>>61
来年はほんとにあるのかわからんSwitch2のリークネタだけで食いつなぐから大丈夫だろwwww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:50:00.43ID:33FT2MtBd
狭いよ
なぜか広いことにしたがる無知レスがチラホラ見えるけど
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:50:59.67ID:0jdqutCd0
>>64
スレタイ詐欺で27平方キロは都市部を合わせた部分だよ

まぁマップに都市部しか無いようならソレで在ってるがw
都市部以外がどれだけ広いかに依るね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:53:24.97ID:teNEPaRL0
>>68
>基本はオープンワールドで作られた三都市を冒険していくのがゲームのメインです。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:54:09.89ID:9QTGuWOR0
>>68
詐欺じゃないだろ
オープンワールドで作られた箇所のトータルが27km2だぞ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 00:58:19.45ID:M0CIyfMH0
とりあえず戦闘以外の動画見てみたい
他に何が出来るのか
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:02:46.49ID:tnXEggkL0
500万売れなくてもソニー買い取る計画なの?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:04:25.06ID:hcV1bi3p0
スカイリム以下でこんなこと言っちゃうのはちょっとマズいんよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:05:31.59ID:0jdqutCd0
>>69
>>70
>都市部分のゲームマップは全体で“27平方キロメートル”ぶんありました

なので、ここでの「都市部分」が何を指してるのかによるかと
誤解無く伝えるなら「オープンワールドのマップは」と言えばいいので何とも

確定ではなく2割ほど疑ってる感じだよ俺は
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:08:22.05ID:rvE//CIo0
>>72
そうだよ
対馬の半分と仮定しても500万本は売れるから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:09:34.27ID:P1GDomy50
>>78
いや文章読めよ
オープンワールドである3つの都市部があります
(オープンワールドではない)ステージはあるがメインではありません
都市部は合わせて27km2です
ってことだぞ

>舞台は大きく分けて、横浜・江戸・京都の三都市になります。

>もちろんほかにもステージはありますが、基本はオープンワールドで作られた三都市を冒険していくのがゲームのメインです。

>都市部分のゲームマップは全体で“27平方キロメートル”ぶんありました。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:20:19.90ID:0jdqutCd0
>>80
いや、読んでるし
素直に受け取ればソウ読めるのも承知の上で
違う可能性も在ると思ってるだけ
低いけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:21:46.81ID:u4eahG/ed
>>80
やっぱこの書き方だと都市部以外の広さはあんまし無いよな
都市部がほぼ全てと考えてよさそう
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:22:52.31ID:s8H4V+0x0
>>81
じゃあなんでスレタイ詐欺って断定したの?
そう思ってなかったんだろ
指摘されて今気づいただけだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:24:19.12ID:0jdqutCd0
100%だと思ってないからだ
「都市部合計で72平方キロ」ならスレタイ詐欺なんて言わん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 01:55:05.50ID:JYKssWZs0
>>13
ウォーロンだけじゃなく無双からラーメン仁王もみんなあんな感じたわ
ラーメンなんか13のマップは13よりグラ微妙だったし不具合おきててぎらぎらがびがびになってたし
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 02:03:26.21ID:JYKssWZs0
ローニンでps5買うくらいには気になってるが
コーエーマップはあまり期待できないわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 02:11:26.22ID:k73YZnG00
>>82
というか都市部がメインだけど、サブクエによっては仁王みたいな独立したステージクリア型のフィールドに飛ぶって事だろうよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 02:35:31.90ID:PO7IHX6D0
維新の嵐作ってよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 03:14:04.63ID:3R60ag+G0
ウィッチャー3は今となってはオープンワールドじゃない
エリア制
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 04:16:04.20ID:TQBkQK800
やったことのないものに挑戦する姿勢はいいと思うぞ
体験版を流さないのも多分自信があるんだろう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 04:24:16.14ID:um4rwvyj0
>>11
めちゃひろいじゃねーか
かなり頑張ってんな
PCにもだせば仁王より売れるやろに
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 04:27:53.70ID:aT10l7pl0
pv見たら炎をまとった刀とか振り回してるのを見ていつもの無双系だなと思ったわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 04:37:11.55ID:M0CIyfMH0
チーニンで体験版出さないって珍しいな
いつも3つくらい出してたけどラーメンですら
3人coopのオンラインあるみたいだけどそこもβテストやらんのか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 05:17:19.97ID:bC6mvusC0
これじゃ龍が如くもオープンワールドだな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 05:32:10.37ID:pawITnKP0
仁王みたいなステージ制で良かったのに
あれはあれで1MAPが相当広いし、オープンワールド特有の煩わしさが無くてメリットになってた
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 06:26:11.17ID:Gjr4nRQF0
ブレワイは距離感掴むために京都を参考にしたんだったか?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 06:30:56.57ID:JS+crRVrH
広さだけならジャストコーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況