X



【悲報】サブスク入りするとゲームがまったく売れなくなことが漏洩資料より判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:02:32.35ID:fGkPSALt0
PS+カタログ入りしたHorizo​​n Forbidden Westはまったく売れなくなったがフリプ落ちのみのHorizon Zero Dawnは順調に売れている
https://i.imgur.com/0W7THpP.png
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:03:23.87ID:XdZarVeY0
やっぱりクソゲーパスは大赤字だなこりゃ
フリプが正しかった
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:04:50.50ID:qfF1vqOu0
フリプは1回だけだからな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:04:51.40ID:jJJBZslx0
任天堂がやらないわけだ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:06:00.88ID:QG3q+8SM0
それで会員増えればいいけどPS+もゲーパスも増えてねぇからなぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:07:10.03ID:qfF1vqOu0
フリプやカタログ落ちすると次はそれ待ちになるからな
だからPSは売れなくなった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:07:37.96ID:81fI9HMR0
サブスクは即効性の毒
フリプは栄養剤
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:08:24.71ID:18xyTDlp0
フリプやめる前兆かな?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:09:10.01ID:a9mG1qHxd
ホライゾン2は別の意味で売れてない気もするのだが…
1の男前アーロイより酷い2はやる気すら刈り取ってくるから…
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:10:17.62ID:qfF1vqOu0
ちなみにどっちが1でどっちが2か知らん
ブス1かブス2って書いてくれ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:10:26.47ID:dylrqvEo0
遅効性の毒
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:11:51.57ID:EJk27YB00
そもそも前作がそんなにお
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:12:09.69ID:ttpe71vR0
そりぁ任天堂はやらんよな
その分会員数は少ないけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:12:28.53ID:H8QRtLaS0
どうすんの?サブスクでマルチプラットフォーム化したいんでしょPS
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:13:23.79ID:qNBUxakH0
>>8
辞める理由探してる感じだな。
つか小出しにしてまあ仕方ないかって流れに持っていきたいんだろうな。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:14:28.73ID:UQ7mNrC60
PS+入りの前後でグラフの傾き変わってないし素で売れなかっただけでは?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:14:57.22ID:mC0+jtZU0
むしろカタログやめるだろ
MSもゲーパスやめるだろうね
任天堂が正しかった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:16:34.61ID:KVtiT/z+d
そらそうよ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:16:46.04ID:zjLRitaY0
Lies of PはPCゲームパスで遊んで面白かったから
応援のつもりでPS5版とsteam版も買ったぜ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:17:22.66ID:7/OYh7FF0
ホラゾン2はカタログ強化キャンペーンで特別に入れたんやったな、特例だって強調してたけどゼルダに被せてた気がしないでも無かった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:17:33.23ID:mC0+jtZU0
というか前作がサブスクに入ってるから2が売れるんだろ
本来サブスクはこうあるべきなんだよな
発売日に同時入りはキチゲぇよ
ディズニーですら失敗を認めてる
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:17:47.22ID:MjEELNCh0
サブスクでゲームが売れなくなるなんて当たり前なのにゲハだと買ってるとか言い出すからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:19:10.68ID:WPTlJ0uY0
ズレてるよなあ
ゲームを数売る事が最終目的じゃないだろ
多くのユーザーに遊んでもらってかつ利益を出す事が最終目的だろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:01.92ID:H8QRtLaS0
>>18
ゲーパス止める選択肢は無いだろうな
もう、CS機はスペック向上をウリにするのが厳しいから
事業を続けるなら違う機軸を打ち出すしかない
PSですらマルチプラットフォームとか言い出してるからな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:21:29.64ID:3rJmHJWw0
サブスクで得る金は考慮せんのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:21:43.09ID:R5AA9nks0
そもそもサブスクの収益方法がソフト売上の斡旋じゃないだろ

看板ソフトをサブスクに入れる事でサブスクのユーザーを増やす事だろうに何いってんだ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:22:01.34ID:ziTpJ7eq0
単に2はポリコレ強すぎて避けられてるだけだろ、きしょいもん🥺
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:22:19.51ID:Fho5w/8Z0
サブスクの収益見込みがないとリッチなシングルゲーは出なくなりネトゲばかりになると海外の開発者が言ってた
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:22:21.09ID:bBqd8rQ10
>>26
3500万人が起動したFH5の最新有料DLCのコースは200万人くらいしか遊んでないし乞食は金出さんよw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:25:10.18ID:l4eF6uTrd
それによってサービスのシェアが拡大するのなら何も問題無いのでは?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:26:47.22ID:I66O/p2B0
それでZERODAWNの時よりプレイヤーが増えてるなら成功なのでは?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:27:56.98ID:vMqOfmZ40
成功じゃないからこんな資料が作られてるんだろwwww
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:28:26.86ID:j5jCkfVo0
これカタログとかじゃなくて1だから継続して売れてるだけだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:28:40.26ID:ten8QjG/0
任天堂で言うところのゲームの価値を下げる行為だな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:30:18.43ID:ebtxOtUCr
サブスクがだめなのではなくプレステだけがだめなだけ履き違えてはいかんよw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:30:25.03ID:MiIgrjUqd
フリプ落ちした過去があるからフリプ待ちされてるだけなんじゃね?
大人しくデイワンやれば良かったんじゃ…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:33:00.03ID:481vs5lv0
プレイヤー増えても金払ってくれないんじゃな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:33:21.39ID:iDPFyZnp0
なんで2だけカタログ入りしてるのかと思ったけどこういう実験のためにやってたんだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:34:59.83ID:qm3E5QsV0
海外は知らんが日本だとカタログ入りの前に本体バンドルのコードが500円ぐらいでいろんなとこで投げ売りされてたから買った奴多いと思うw
あと前作はプラス会員じゃなくても無料で貰えたからそれでも後で売れるならこれもカタログから外せば売れるんじゃね?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:35:54.82ID:bzP94WCK0
質の悪い客を呼び込むだけだな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:42:02.91ID:WOS9Qrw40
フリプとカタログどっちが儲かるか比べてたのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:42:09.47ID:qm3E5QsV0
サブスクに入れるとゲームが売れなくなるってゲーパスに全力の糞箱が死ぬだけじゃんw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:44:17.24ID:hBWFiZgn0
ゲハ的に美味しいネタが尽きねえな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:44:26.91ID:maF8RmJ50
サブスクでは無いけど任天堂はVCで懲りたんじゃないかなぁ
あれ買い切りではあるけどめちゃくちゃお手頃だったし
どれだけでも遊べる
まぁだからやめた後は叩かれたし今でもVCいう人はいるけど
他もやめて良いと思うけど叩かれて持ち直すまでが大変ではあるよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:45:28.98ID:iK6PIpw10
サブスクの安さに慣れると8000円とかのゲーム高く思えて買えなくなるんだろうな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:46:17.19ID:MYC2Y6WX0
>>49
ソニー公式がPSはXboxより時代遅れのビジネスって言ってるぞ
いい加減に氏ねよ古事記ゴキ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:47:12.19ID:FGDf+Eo00
そりゃ遊びたいならサブスク1ヶ月入ってやる方が得だからな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:51:46.75ID:GNBgaS7d0
ここの場合は同梱とかノイズが多すぎて何とも
全体的にユーザーが減ってる中で前作並みの数字を出そうとあれこれした結果
後が続かないだけでは?とも言えるし
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:53:08.75ID:x1St6nkz0
アンチのほうがフリプでゲームは売れないと
ずっと書いてたのが現実だったわけだ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:54:10.62ID:qm3E5QsV0
>>53
古事記じゃねえしスパダーマンもホライゾンも1作目は予約してちゃんと買ったし
でもそのあとバンバンキャンペーンだのフリプ落ちだの経験してPSのゲームは定価買うのバカだって学習しただけだよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:54:12.76ID:mGtOIksId
高い方のコースに課金させるためにフリプをしょぼくさせたせいで課金者激減したでござるの巻
いや本当フリプ酷いよここ数年
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:57:14.83ID:XUfw2aI/0
サブスクはゲーパス一強になりそうだな(´・ω・`)
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 21:59:53.01ID:cuQI08ek0
>>18
MSはゲームで利益上げるより
サービスの入り口にしたいんだろう
Windows以外のOSでもゲーパスは出来る
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:01:43.28ID:76vifzzD0
もとからソニーのゲームは売れないだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:01:46.82ID:YYm7QiSoH
そらそうだろ
引き換えにプラットフォームから相応の利益が得られるかどうかだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:09.21ID:cuQI08ek0
>>58
これだよね
ソニーが悪いだけ
任天堂は賢い
価値は売る側が作る
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:45.62ID:VrptBpxF0
>>8>>57
これフリプにしたソフトはフリプ終了後にも売れるって資料だけどちゃんと見てる?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:05:26.62ID:2vEx/NN50
いつまでも30年前の価値観のままの豚

今でもCDアルバムや円盤買ってるの?w
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:05:59.06ID:fV21As0c0
フリプにしたソフトはやはり売れてないことが分かったな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:06:46.49ID:upBpHd7W0
他社ゲーの儲けで作ってたのがよくわかるよな
ブランディングが全く出来てない
さすがIPぽいぽい捨てるだけある
客も定価や発売日に買いたくないってなるよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:08:43.12ID:WNA8p7YK0
>>68
DL率9割じゃ無くなっちゃったね〜🤭
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:42.22ID:upBpHd7W0
ってかHorizon Zero Dawnの値段がクソ安いだけだろこれ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:10:54.25ID:T60kEa6S0
当たり前のことだよね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:46.24ID:4qB6+H/70
え、なんで誰もゼロドーンもカタログ入りしてることツッコまねえの
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:13:00.90ID:64z8n5ecM
当たり前の話やな
ゲーパスに入ったゲームも全ハードで死ぬ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:13:11.85ID:U9lCf6Pw0
>>1
どっちもカタログ入ってる嘘スレ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:13:32.51ID:WOS9Qrw40
>>78
発売から2年の比較だが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:14:48.85ID:kNZr5c0M0
PS+ への参加が従来の売上に大きな影響を与えていることは明らかです。
以下のグラフは、HZD と HFW の毎日のゲーム アクティベーションを示しています 。1 年目では、HZD と HFW は非常に同等でした。 HFW は 2 年目の初めに PS+ に組み込まれました。HFW には PS+ プレイヤーが大量に流入しましたが、その代償として小売販売からのゲーム アクティベーションが横ばいになりました。

あたりまえ体操
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:12.78ID:cp2Dos3x0
>>83
発売から2年間の売上推移だから
ZERO DAWNは
2016年3月~2018年3月のデータ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています