X



パソコンゲーム勢「コ、コ、コントローラーでゲームwwwww」←なんなの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 18:08:08.95ID:+5ofK/Za0XMAS
キーボードカチャカチャッターン!がそんなに偉いのか?お?
0103🎮
垢版 |
2023/12/25(月) 20:46:43.15ID:K7ekzIzd0XMAS
FPSの細かい照準はマウスの方がやりやすいな
あれゲームパッドに取り入れられないのかな
今のゲームはマウス弄った途端にすぐキーマウ入力になるんで照準だけはマウス使うとかできるけども
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 20:50:55.92ID:QHDyE3Aa0XMAS
移動はデジタルでも構わんってのが面白いわな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 20:56:43.69ID:xY2Q8qFtdXMAS
シム系はキーボード無いとストレス溜まるだけだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:18:09.09ID:TmkAoIyo0XMAS
コントローラーでゲームってより
コントローラーでFPS!?w
って感じだよな

たぶん強力なアシストつく前の名残だと思うけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:20:34.07ID:M3+7rIqV0XMAS
>>92
今度家電量販店行ったら青軸叩いてみな
流石にキツいぞw

ヘッドホンしながら打ってる方は気持ちいいんだけどねぇ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:23:30.15ID:b8QQ8zrYrXMAS
>>108
別にhaloとかコントローラだから特に何も
好きなの選べとしか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:56:51.78ID:+eoKKe8M0XMAS
何でCSゲームはマウスに対応させないの?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 21:57:19.63ID:yfOCNTZnrXMAS
サイパンとかFPSだけど集中してやるゲームじゃないから
コントローラーでまったりやるぞ
マルチゲーじゃない限りコントローラーのほうが楽
0115ポクポクくん
垢版 |
2023/12/25(月) 22:03:07.43ID:5mt6jQLM0XMAS
梅原がキーマウでエルデンやって悶絶しててワロタ
誰かやる前に教えてやれよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:09:36.96ID:MpvC6C300XMAS
WASD移動は良いけどダッシュのデフォルトがCAPSとかSHIFTに配置されてるタイプは好かん
小指が攣る
変更するにしてもダブりがちで面倒なことある
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:18:54.70ID:9I1oror30XMAS
ソファでくつろぎながらキーマウでやる方法はないものかのう
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:46.86ID:DI6BL2lN0XMAS
>>109
filcoの青軸テンキーレス使ってるわ
青軸好きすぎて今使っているヤツで3枚目

青軸はウルサイと言われようがあの音がいいんだよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:25:48.47ID:+g5OaWGw0XMAS
カメラ操作のあるゲームはマウス一択やな
マウスとの相性が良すぎる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:27:30.51ID:u7FyXeV40XMAS
こんなのやってるゲームによるだろ
使用はマウスの方が多いがMHみたいなゲームはパッドでやるし使い分け
それができないCSがクソってだけじゃね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:30:38.81ID:w+vwnCtF0XMAS
>パソコンゲーム勢「コ、コ、コントローラーでゲームwwwww」

誰も言っていない事を、さも存在したかのように言い出すな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:40:32.86ID:+g5OaWGw0XMAS
>>60
そのボタン間隔の広さが無駄どころか逆に必須だから
キーボードが選択肢に入ってこないんだよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:42:23.81ID:bcCH3uzJ0XMAS
ブラックフライデーで安かったからまた光るキーボード買ってしまったわ
すんげー昔のMSのキーボードとかまた使ってみたいけど新しいの買っちゃうわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:42:59.74ID:kQPEWC/40XMAS
家庭用ゲームで育ってたら
キーボードの操作性がクソ過ぎるという判断は至極当然のことなんだよなー
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:44:27.07ID:u7FyXeV40XMAS
家庭用ゲームで育ったけど別にクソじゃないし便利だぞ
世界樹なんてもうキーマウでしか遊ぶ気しないくらい便利
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:45:12.75ID:M3+7rIqV0XMAS
キーボード「めったに使わないキー見つけやすいこと稀にあるからギリ許す」
マウスは「君光るの何か理由あるの?」
ヘッドホン「君光ってもプレイ中見えんやろ!」
本体パーツ内蔵「それ以上無駄に熱源と消費電力を増やすな!」
本体内外付けLED「只でさえメンテ面倒いんだから余計な配線とオブジェクト増やさないでくれマジで」
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:48:06.28ID:b5Tt9V5f0XMAS
CODとかパパパッドでゲームっっw
とか普通に言われてるけどなぁ
APEXでパッドなんかチートだろって言われるようになったけど
0134スクライド
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:23.26ID:bkA3evpQ0XMAS
エイムアシストあるのAPEXだっけ?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 22:54:32.16ID:6U8+YM5J0XMAS
>>83
実際ときどがWooting 60HE使ってみた動画つべに上げてたよ
レバーレスよりも反応が遅いけどレバーやパッドよりも反応が早い
ただし配置上慣れが必要だけど十分いけるって結論だった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:01.84ID:771Ia84V0XMAS
>>134
パッドはどのタイトルでもエイムアシストが有る
だからコンバータでパッドのフリしてアシストを得つつマウス操作やるPS勢が後を絶たない

特にAPEXはSONY主催の大会でエントリ50チーム中、49チームがコンバータ使用と代行で失格という凄まじい記録を打ち立てた
最後の1チームは「会場での公開対戦OK!」なガチ勢だっただけに大会キャンセルは気の毒やった
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:10:33.95ID:BxuAIEgL0XMAS
そもそもキーボードでゲームするのがバカらしいからコントローラーが発明されたわけでね
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:12:05.26ID:ss/cgqaV0XMAS
farlight84をPCパッドでやってる
apexより可愛い女子いっぱいいるからこっちの方に最近はまってる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:13:18.62ID:T9DnVSpe0XMAS
ゲームによっては普通にバッド使うよね
レーシングゲームとかは絶対にパッドの方がやりやすいし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:13:48.81ID:3A8o9kef0XMAS
レバーレスってただのでかいジョイコンだろ
ニンテンドウはマジ先見の明がある
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:15:25.30ID:OOWQJOu60XMAS
モンハンワールドはキーマウかなり微妙だったな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:16:10.36ID:Q0RvAx8N0XMAS
FPSTPSシミュレーションはマウス一択
他はゲーム次第だな
アクションでも射撃要素強いならマウスになるけど近接メインならバッドで遊ぶ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:20.52ID:A7oxFMUM0XMAS
アクションはパッドだけどRPGSLGはキーボードマウスだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:30.99ID:R8fCN7030XMAS
キーマウは操作いっぱい割り当てられるのとマウスが追いつく限り速く振り向きできるのが好き
パッドは滑らかに移動したい時に重宝する
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:22:42.75ID:kEIgtNUx0XMAS
長時間ならパッドやな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:35:18.42ID:nXhKHpvK0XMAS
自分はARK腐るほど遊んでるけどインベントリのアイテム漁ったり移動させたり名前入力したりペットの指示とか
火器のエイムPCでやってるけどパッドだけだったらストレス半端ないと思う併用が一番いい
コントローラは寒い時期コタツとか布団に手つっこんで遊べるのはいいわな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:40:32.17ID:xy3Xk0fg0XMAS
FPSと一部のRPGとかシミュレーションはマウスキーボードだけどそれ以外はパッドだな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:43:52.52ID:WMgK+1bK0XMAS
いきなり最初から発狂してて草
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:47:25.86ID:MomiUsfP0XMAS
パッドもマウスキーボードもどっちも使うわ
PCはどの家庭用コントローラも使えるのが強みだし
セールで売ってたPS3コンや箱コンも未だ現役
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:48:43.23ID:9R/WvK+T0XMAS
wiiのバイオ4はキーマウに迫る操作性だったなぁ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:15.73ID:ketiYCfn0XMAS
パッドでFPS煽りは見たことあるけどコントローラーでゲーム煽りは見たことないな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/25(月) 23:54:22.12ID:eRGZ14hL0XMAS
シティズスカイラインとか光栄のシミュとかシムズ辺りは多分パッドプレイだと発狂するかも
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 00:46:45.79ID:df85Jwx20
>>1
いやPCでもコントローラーは普通に使うけど
フロムゲーのマウキー操作とかガイジUIすぎだし
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 01:07:29.11ID:ndeLlvdr0
でもキーマウ使ってる奴って育ち良さそうだよな
コントローラーとかゲーム以外でクソほど役に立たんし、キーマウからゲーム始めてる時点で教育環境がよく分かる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 01:12:57.67ID:ndeLlvdr0
キーマウでやってる上手い奴って質問されたら大抵「コントローラーでやってるの凄いです」みたいな返答すんだよな。そもそもコントローラーなんてものを使う環境にいない。常にキーボードが生活の中にあったエリートだよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 01:16:34.43ID:ndeLlvdr0
>>159
それリアルの戦車の話であって、娯楽であるゲームを何で操作するかの話とは別じゃん
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 02:43:09.23ID:oeZJHjlO0
三人称の自キャラ回避面が大きいゲームはパッド
一人称の自分の動きよりエイムが重きなゲームはマウスキー
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 02:51:04.38ID:lxDxM5E60
>>92
俺は青軸嫌いだわうるさ過ぎて集中出来ない
メインで使ってるのはNiz Micro84
サブはDuckey One2miniピンク軸、stealseries Apex Pro TKL、HHKB Professional BT、ROG Falchion、Microsoft Surface ergonomic keyboard
全てUS配列
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 02:58:51.22ID:+vzQLsz1d
キーボードだのパッドだの言ってんのはFPSキッズだろ
ゲームによって変えるのは当たり前だし
デバイスでマウント取りは馬鹿しかやらん
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:12:03.68ID:HyRe7VwP0
3D空間を動くゲームでキーボードの前後左右のカクカク動きしかできないのストレス溜まらないんだろうかと思ってる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:13:47.19ID:6A0W9yf50
キーマウスタイル体勢固定されるからしんどくなって無理FPSだろうがパッドよ
若い頃はキーマウ厨だったけどな
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:34:14.25ID:XcgkdxtS0
アーケードもボタンコントローラーの時代
アナログスティックは文字通りアナログなんだよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 03:52:01.31ID:b5bEVf3U0
キーボードとマウスに慣れすぎてFPSでパッドの左スティックで移動しながら右スティックで照準移動ができない
うまいコツあるの?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 04:14:56.92ID:gaad2TQy0
FPSとかをキーマウでやってんの見ると笑っちゃうわ
理由はわからん
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 04:20:08.61ID:1Zs7XHjv0
>>168
慣れるしかないな
俺は20年ぐらいずっとカメラは上下反転でやってたけどFPSは無理だと悟って今年3ヶ月ぐらいで矯正したわ
我ながらよく頑張ったと思う
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 04:56:22.69ID:b5bEVf3U0
>>169
CS2みたいなガチゲーはキーボードとマウスが標準だから
エイムアシスト禁止のゲームもあるし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:15:54.32ID:aI31d4CS0
どんなスタイルを模索しても肩凝りが酷かったからもうマウスキーボードスタイルはええわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:21:02.98ID:jTnqLnaJ0
>>165
アクションゲームで細かい動きするときは
キャラじゃなくてカメラの方を動かすんだよ
上入れっぱでもカメラを右に振ればその分キャラも右を向くわけだから

上下左右のキー操作で実に直進できるのと
マウスによる精密なカメラ操作が合わさり繊細な動きが可能になる

3Dスティックだと直進するのもカメラを操作するのも
スティックの形状上角度が曖昧でフラフラとした動きになる

だからOnly UpのRTA勢にパッド操作は皆無なわけ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 08:11:27.12ID:EAc4gk8N0
技とか魔法をキーに割り当てて一発で使えるのは魅力だな
押し込みダッシュ採用してる所は全部キーマウでいい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 08:50:39.98ID:oXhoXOMi0
そういえば昔のPCゲーでキーボードの同時押し制限を逆用して
Aを離した直後にBを押す操作をやりやすくするテクニックがあったよね
これを最大限に活用できる構造のキーボードがあったら許されるのかな?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 08:52:40.77ID:KHg06Xyu0
PCはキーマウもコントローラーも使えるのですが
箱コンはPCユーザーにも大人気の定番コントローラー
0179スクライド
垢版 |
2023/12/26(火) 08:55:02.01ID:ryblkqtd0
MOEであったショトカ一つで複数コマンド実行できるゲームとか増えてほしいわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 08:58:42.49ID:32AhqXMQd
最近のゲーム使うボタン多すぎるんだよ
そらキーボードが有利になるわ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 09:44:30.16ID:BxaLyWlx0
wsdaがホームポジション(文字タイピングと異なる)だから
他のキーはブラインドタッチできないわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 10:10:22.35ID:SLzxJLvu0
PCゲーでもコントローラー派だわ
キーボードやマウスじゃどうもやりづらい
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 10:52:27.59ID:UiUuZjLA0
パパパパッドでゲーwww…


Steam年間見たら65%パッドだったわ
ディアブロ4も明らかにパッド前提だしな
ったく寒い時代になったもんだぜ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 10:57:43.21ID:Y+1hZhrH0
CSみたいに認証やら許可されたものとかコンバーター通して使うとかせずともいろんなコントローラーを使えるのもPCの良いところ
ゲームによっていろんなコントローラー使えばいいな
コントローラーにしても上を見るとキリがないから妥協が必要
とくにフライト関連
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 11:20:20.58ID:8PeOJ9QN0
FPSとSLGくらいだな、キーマウが最適なジャンル
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:06:19.28ID:HVWwWUez0
>>168
FPSものはジャイロオンにしないとまともにエイム無理だわ
でもジャイロの設定項目が色々あって難しい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:10:49.73ID:oX+GNaKZ0
なんか最近PCと争わせようとしてんのなw
PCはコンシューマと違ってファーストがいなくて
ハードも流動的で争わせようがないと思うがな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 05:51:31.73ID:1JL27SZV0
酸っぱい葡萄
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 10:07:11.66ID:1AZKjoTXM
パッドもキーマウも使えるのがPCでゲームする利点の一つだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況