X



【悲報】Amazonのバルダーズゲート3の評価星3つ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 07:20:07.50ID:MKO8eTGa0
日本人には向かないと言われる
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:49:56.54ID:DwAL4rks0
世間とは隔絶した変なバイアスかかりまくりの評論とか意識高くてええやん
誰からも相手されないやつの典型w
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:51:24.49ID:UiUuZjLA0
欧米で流行ってるとか
もう興味ねーんだわ

ポリコレ映画 ポリコレゲームとかクイーンズギャンビットとかさ

寒いよ
マジでポリコレとかサウスパークだけのネタだから
リアルに持ち込まないで欲しい
寒すぎ

欧米コンテンツ全般無視される原因にしかなってねーよ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:51:29.64ID:j+jZayES0
>>586
それはPS5も似たようなものだよ
別のスレに貼られてた物で恐縮だが
--------
12月3週の結果が出たので、今年発売のソフトに対するタイレシオを計算し直した。
DL版は含まない。
週販30位以降も入っていないが、0.01変わるかどうかの誤差でしかないので無視。

[PS5]
ソフト売上 1,855,313 ÷ ハード総売り上げ 4,882,914 = 0.37 (端数切捨)
※先週 0.38

[Switch]
ソフト売上 13,552,192 ÷ ハード総売り上げ 31,617,790 = 0.42 (端数切捨)
※先週0.41

2023年 ソフト売上 機種別ランキング
https://teitengame.com/soft03.html

ハード売上データ
https://teitengame.com/hard.html
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:51:45.72ID:HJG8974x0
そりゃ家ゲーのカジュアルなゲームに慣れてるお子ちゃまには無理やろ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:51:57.94ID:iEwXKZBh0
普段は売上なんて関係ないって言う側が
高々Amazonの評価如きで一喜一憂する様は滑稽だな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:55:51.87ID:SmWmNaChr
>>550
本を読むのが趣味でもそれと似た体験をゲームに求めるとは限らないと思うけどね
テキスト多用したストーリードリブンなアプローチのゲームとか個人的には興味ないし
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:58:06.89ID:Bzr9GAYE0
自分が合わなかっただけなのにわざわざ低評価なんか付けない
不具合やバグが多発したら低評価付ける
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:59:33.49ID:U53bup/8d
>>550
トールキンはファンタジーの言語は地球にはないので極力現地語に馴染む翻訳を望んだ

字幕派はおこちゃまってこと
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 17:59:55.89ID:8f/7DacC0
なんで合わないゲームなんかに高評価つけなきゃならんのだ
合わないゲームはクソゲー以外の何物でもないだろ
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:01:47.08ID:7pTZ+wM70
>>594
おてて繋いでみんな1番みたいなもんか
ゼルダ出すたびにGOTY取らせちゃある一部の輩が騒ぎ出すからな
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:04:47.58ID:aUUzHs810
今の時点で低評価レビューとか10%も進めて無いだろ
一周目のACT1なんてチュートリアル期間と変わらんぞ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:06:24.73ID:Tq7E70T3d
10%も進めてクソゲーなら売るだろ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:10:41.00ID:qN82z9om0
同じTRPGゲーならサイパーパンク2077やったほうがよくね?

BG3やってるけど正直つまんねえっていうかやる気が起こらない
なーんか勝手に話を進ませられてる感が
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:11:12.54ID:BnPqgGvh0
何本売れたか知らんがGOTYってだけでこれだけ情弱が釣れるもんなんだなw
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:12:39.82ID:uBum27Ci0
BG3で勝手に話を進ませられてる感あるならエンディング固定のゲームなんて出来なくならないか?
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:17:36.29ID:DwAL4rks0
>>605
コングとか悲惨だったしろくに売れてないだろ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:21:57.40ID:8bV5JnA00
>>441
>>575
ちなみに歴代受賞作一覧

日本ゲーム大賞:歴代受賞作品
1996 サクラ大戦
1997 ファイナルファンタジーVII
1998 ゼルダの伝説 時のオカリナ
1999 どこでもいっしょ
2000 ファンタシースターオンライン
2001 -02)ファイナルファンタジーX
2002 -03)太鼓の達人 & ファイナルファンタジーXI(2本同時)
2003 -04)モンスターハンター
2004 -05)ドラゴンクエストVIII
2006 脳を鍛える大人のDSトレーニング & ファイナルファンタジーXII(2本同時)
2007 Wii Sports & モンスターハンターポータブル2nd(2本同時)
2008 Wii Fit & モンスターハンターポータブル2ndG(2本同時)
2009 マリオカートWii & メタルギアソリッド4(2本同時)
2010 New スーパーマリオブラザーズ Wii
2011 モンスターハンター ポータブル3rd
2012 GRAVITY DAZE
2013 とびだせ どうぶつの森
2014 モンスターハンター 4 & 妖怪ウォッチ(2本同時)
2015 妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打
2016 スプラトゥーン
2017 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2018 モンスターハンター:ワールド
2019 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2020 あつまれ どうぶつの森
2021 モンハンライズ & ゴーストオブツシマ(2本同時)
2022 ELDEN RING
2023 モンスターハンターライズ:サンブレイク
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:22:38.58ID:WLDbIIGT0
権威主義の思考停止バカでーすって言ってるのと同じだよなこれ買ったの
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:23:38.39ID:Tq7E70T3d
エンディングの数を誇るとか
スーファミ時代かよ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:46:41.95ID:lESFk0rg0
Skyrimみたいな新しい体験を期待したんだが
どちらかって言うと先祖返りだった
楽しめはしてるが期待ほどでもない感じ
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:46:57.85ID:56OuQD0e0
ディアブロ4を叩く叩き棒としてちょうどいい感じの握り心地だったというだけで過大評価されてそう
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 18:57:08.76ID:df85Jwx20
>>600
序盤だろうと進める気にならなくなったらもう低評価でよくないか
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 19:34:45.97ID:Nr4RyY6oa
>>600
一周してるなら
バグが相当酷いのは知ってるだろ

>>606
そういう事じゃないだろ
例えば「相手と握手するを選んだのにサイコロ振ったら相手を殴った」みたな事だろ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 19:34:59.68ID:zGIXggBP0
つーか翻訳が糞なんだよ
キャラの性格に応じて訳し方を変えることすらしてない
だから男キャラの一人称はみんな俺で女キャラは私
固有名詞の訳し方も統一できてない
Eldritch Blast 怪光線
Eldritch Knight エルドリッチナイト
揃えろやボケナス
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 19:44:06.68ID:M/B7G9JX0
この件で4chanの外人が発狂してて笑えるあいつらほんとセンスねぇな
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 19:50:20.08ID:mNWNAYcX0
やっぱり育成が面白くないRPGは向かないわ
TRPGの通りロールプレイを楽しむゲームだな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 19:58:56.96ID:JVmMTPWy0
ちょっとずつゲーム的な部分に慣れてきた
面白くないわけでは全くないし、作り込みが伝わってきて凄いなとは思うんだけど
じゃあこれが今年一番面白かったかと言われると正直そんな感じはしない
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:02:30.31ID:cY7e6Q9k0
このゲームの批判はしないけどプレイ動画を1時間ぐらい見て俺には合わないなと思ったわ
これがアクションならハマれたと思うウィッチャー3好きだからね
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:12:00.69ID:DCLoarr+d
任豚の逆恨みは本当に醜いなw
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:19:43.97ID:DxWMIerD0
探索してレアアイテム見つけて強くなったの実感するみたいなの欲しいんだけど、基本的にそういうので強さが大きくは変わらんのよねこのゲーム
積み重ねた事に対してのご褒美感がかなり薄く感じるから今のところ探索があんまり楽しくない
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:29:25.36ID:mNWNAYcX0
装備変えても命中率とダメージのバラつきが大きいからイマイチ強くなった感ないな
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:59.51ID:bmAR2tWm0
日本人だけじゃなく大部分の人類に合わないよ
このゲームの場合、大多数に媚びずに面倒臭さを追求したこと自体が、ニッチな層に強烈に支持される要因なのだから
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:41:19.57ID:g4mSWA9d0
外人もめんどくさくて普通になげてそう
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:32.22ID:eDf/IDp00
これほんと、声でかいおっさんが面白い連呼してるだけで
ほとんどのユーザーに合わないニッチゲーなのに
金の力?でGOTYに選ばれて、炎上してるようなもんだよな
ウィンターセールの名作インディのほうが100000倍面白いわ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:43:44.73ID:zOalZQVf0
ブレワイとティアキンはどっちも絶賛しかなかったのにねえ
こんな賛否両論になる作品がゼルダより上って冗談かな
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:44:54.66ID:6/dGE2u70
どれだけ叩いても、ティアキンはこれ以下の評価
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:46:45.77ID:hQPwlvSL0
>>623
これはどうなのか知らんけどTRPGってシステムの理解が深まる事で選択の幅を広がり強さを感じるものって感じ。
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:52:11.31ID:lp+HerkQ0
>>618
4chなんてここと同じでnardの集まりだろうし
BG3の評価に関してもエコーチェンバーが凄そうではある
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:58:27.03ID:BZgrbqVc0
>>450
これだよな
業界最大の権威であり代表みたいなツラしといて
市場規模世界2位である日本でまだ発売もされてない作品に大賞
つまりただのアメリカ大賞だと露呈した
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:02:12.40ID:DxWMIerD0
>>630
それは確かに、ある程度進んだあと一旦はじめからやり直したらかなりスムーズに行っててその変化が面白い
装備の更新よりプレイングが大きい感じですね
ただそういうシステムだからこそ探索はやっぱりイベント見る為くらいの動機になってしまってるなぁと
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:06:08.71ID:a/MLXRqb0
D&Dに適性がないと楽しめないってあれほど言ったのに
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:07:33.70ID:mNWNAYcX0
買ってない、遊んでない奴が叩き棒にすんな
ティアキンの方が面白かったわ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:08:40.71ID:DtShqueI0
>>636
PC向けのゲームともあれだけ言ったのに
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:09:55.33ID:XRF8Aq+Q0
戦闘が邪魔だな
アドベンチャーとして楽しみたいから難易度下げた
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:12:33.86ID:xF1GtWUo0
おとじゃの実況みたけどくそつまんなそうだったわ
クソゲーだろこれw何がGOTYだよ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:14:15.55ID:9PcUswad0
>>641
そりゃ案件で興味ないゲームやってるだけだからな、どちらにせよ頭良い配信者じゃないし見てもクソつまらんのは当たり前
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:20:55.80ID:mC8jjb9Wd
バルダーズゲイトだとは思わなんだ…
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:24:41.02ID:o1h/G8120
これ見るのとやるのじゃ大分違うからな
実際やると思ってた異常にめんどくさい
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:38:32.43ID:V+08tSh20
とりあえずPS5版の売り上げ30万は余裕みたいね
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:39:15.09ID:hQPwlvSL0
>>641
将棋やチェスの実況やってもつまらんようなもんか?
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:48:14.41ID:V+08tSh20
結局ティアキン以下の凡ゲーか
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:49:49.03ID:0bn2Q0bT0
Baldur's Gate 3
https://store.steampowered.com/app/1086940/Baldurs_Gate_3/
最近のレビュー:圧倒的に好評 (40,903) 97%が好評
全てのレビュー:圧倒的に好評 (455,982) 96%が好評












世界から取り残されてしまったジャップのスレ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:56:19.03ID:uhPXL1li0
>>629
そうなの?これはゲイ夢オブザイヤー何個取ったの?
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:06:54.08ID:W3eFzpxE0
>>514
反論から逃げ続けてるお前に刺さってるって言われて効くと思ってる?
どんだけ知能低いとそんな発想になるんだよ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:15:42.92ID:xZJk3SNo0
>>651
それ9時間100レス以上経っても言わずにはいられなかった感じ?
どうも頭の固い老人に刺さりすぎてしまったようだ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:31:42.01ID:W3eFzpxE0
>>652
忘年会から帰って来たらろくに反論も出来ないポリコレホモ加点のゴミゲーにピンポイントでレスされてたからね
で、この時代遅れのゲームが老人に理解できないってどういう意味?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:36:54.92ID:5l+gKZ+AM
テーブルトークRPG


まずこれがほぼ全ての日本人にとって意味不明だしな
自分も全然知らなかったので、PS4で発売されたディヴィニティも最初はワケカワメだったわ
今はBG3開発元の作品であるディヴィニティ1と2をPS版、PC版ともに買うぐらい楽しめるようになったけどさ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:00:55.98ID:FU9Usq710
TRPG、SRPG、RTS
この辺りはホント好き嫌いハッキリするよな
俺は全く受け付けない
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:04:37.56ID:g4mSWA9d0
ステマばっかするから
信頼失うのなぜわからないかなー?
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:10:30.84ID:DWP/2vKE0
>>582
ドラクエは進化版では無いだろ。
将棋におけるどうぶつ将棋みたいなもんだろ。

スライムを物理攻撃で簡単に倒せるようにして
魔法の属性も曖昧な時点でファミコン版当時の基準でもライトユーザー向け。
そこがFFと違う。
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:17:50.40ID:bpRGsg1b0
>>50
その人ちゃんとAmazon購入マーク付いてるけどね
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:26:26.61ID:YmpSZCvE0
ゴキちゃんには難しすぎたか
二度とコアゲーマーを名乗るなよw
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:28:31.60ID:bxG/0ykT0
なんだろうね
急にBG3って言い始めた気がする

みんな1と2は遊んでたの?
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:33:22.49ID:lxDxM5E60
>>657
格ゲー、シューティング、FPS、レース、スポーツ、パズル、ビジュアルノベル、アドベンチャーも好み分かれるぞ後は桃鉄みたいなスゴロクゲームも
RPGも長いのはダメってのと長い方が良いので分かれるしストーリー重視派とバトル重視派でも分かれる
アクションは爽快感重視派と高難易度派とかな万人受けなんてのは早々無いよ
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:39:09.00ID:KOMcv0Kz0
マジでなんでGotY取ったん?
割とマジでアレのが面白いぞというか面白かった
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:47:54.86ID:ZvPKr/Bo0
ハイファイラッシュ受賞でよかったんじゃね?
万人受けするし無難だったろ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:53:35.55ID:zgtQlXbe0
ホモプレイステーションにはピッタリのゲームだったようだ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:59:58.87ID:z3hnzwujH
また人を選ぶゲームゲームメディアが持ち上げまくって悲劇を生んだのか
シミュレーションRPGを究極的に面倒くさくしたようなもんだからRDR2の比じゃないようだな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 00:31:17.39ID:bbhT4JNC0
宣伝の仕方も良くない
日本のプロモだとイベントシーン中心の映像
キャッチコピーはウィッチャー3と同じく「全てのRPGを凌駕する。」
騙す気満々だわw
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 00:43:01.96ID:T6Ep63e20
自由度って言っても結局善人プレイか悪人プレイかくらいしか大きく違うところはないんだよな
味方攻撃しないようにするのが大変なくらい
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 00:44:32.19ID:acIZJnnx0
レビューしたライターなんて、それまでBGの存在すら知らなかったやつばかりじゃねーの
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 00:49:03.77ID:HRm8m4z90
>>667
ポリコレ評価爆上げゲーだったか
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 00:51:16.14ID:Eo3rZvy10
事故で全滅したりするから、セーブ多めに遊んでたけどめちゃくちゃクラウドセーブの容量食うから減らしてちまちまと気をつけて遊んでる(・ω・)なんか面白いより、めんどくさいが勝ってきた
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 01:08:56.38ID:ILbG31Xr0
2021年のGOTYもなんか知らんなぁってゲームだったしGOTY自体そんな価値ないよ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 01:11:05.60ID:PLbTe5uq0
最初から日本人に合わないと言われていたのに、自分がつまらなかったからって楽しんでる人達を誹謗するとか最低だな。
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 01:41:23.70ID:9CScWkf0d
こんな馬鹿が多いからGOTYは存在価値があるんだろ
ファミ通のシールと同じよ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 01:51:52.87ID:CWGys2WaH
低評価すると、楽しんでる人達を誹謗することはイコールか?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 02:05:54.54ID:vlbkw6A+r
ウィッチャー好き、ゲームオブスローンズ好き、シミュレーションゲーム好きの自分には全く合わなかった
2時間遊んでギブアップ
世界観どうこうよりもあの戦闘システムが受付けなかったわ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 02:13:01.30ID:tLaNP74Vr
これと比べたらウィッチャーなんて誰でも楽しめる超ライト向きゲームだよ
これが海外で大絶賛っていうのが信じられない
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 02:29:18.03ID:KM3ffnh/a
まぁ日本人は一生jrpgでシコってた方が良いと思うわ
決められたルートを通ることや指示された事をするのが得意みたいだしな
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 02:37:02.78ID:qAJ2q2xL0
知らないシリーズだけどホモセのイメージが先に着いたわ
いやぁどうしようもないねこればかりは
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 02:46:07.72ID:FeSjReKR0
こどおじ客層プレイステーションユーザーに合うわけねーだろけれど
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/27(水) 03:41:31.10ID:60f6Jlo70
なんかゲーム業界ちょっと異常だと思うんだけど
映画においてのアカデミーが絶対的な指標かっていうと違うっしょ
アカデミックな作品と大衆向けの作品は違うわけでそういう意味でGOTY崇拝し過ぎなんだと思うわ
それはそれとしてBG3がGOTYにふさわしいとは思わなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況