X



【速報】RTX4070、コスパ最強グラボになる!これでPS5もXboxも買う理由無くなるぞ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:32:09.88ID:wntitjdP0
2023年12月26日時点

RTX4060(8GB)(メモリバス幅128bit)42,800~56,980円

RTX4060Ti(8GB)(メモリバス幅128bit)57,420~82,239円

RTX4060Ti(16GB)(メモリバス幅128bit)57,420~82,239円

RTX4070(12GB)(メモリバス幅192bit)84,800~99,800円

RTX4070Ti(12GB)(メモリバス幅192bit)114,980~168,377円

RTX4080(16GB)(256bit)189,800~272,101円

RTX4090(24GB)(メモリバス幅384bit)299,980~398,800円
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:34:59.45ID:HH0D0qiuM
9~11月に4080を15万円で買えた奴が勝ち組だろ

俺はYahooショッピングでポイント込み9万円で買えたがPS5しか使ってないな

5000番台まで待っときゃ良かったと後悔
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:35:32.31ID:/VyLFF65d
3060とTDPおなじぐらいで
16GB以上の50番代が3万以下で出たら買うわ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:36:40.29ID:HH0D0qiuM
>>3
どうせ御祝儀価格は4070Sは4070Tiより高くて4070Tisも4080より高くなるし期待するだけ無駄
値下げするの待つ間に5000番台が噂されて誰も買わない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:38:07.91ID:j+jZayES0
戯画の4070tiをポイント込みで実質11万で買ったわ
再来年5000番台が来るまでは大丈夫そう
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:16.59ID:WpdBvu+E0
このまま円高に期待してs待ちと考えても最初はクソ高いんだろうな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:42.80ID:A0mPKRcG0
>>10
steamに膨大なラインナップがあるじゃん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:43:24.95ID:6/dGE2u70
windowsってだけでここまでやっても、超性能が必要なゲームは安定しない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:43:36.33ID:nSQFnIWdM
>>10
ゴミみたいに投げ売りされた、いつまで経ってもアーリー卒業しないショボいゲームとも言えないゲームをやるよ

虚しくなってくる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:44:36.26ID:A0mPKRcG0
>>17
なんで?

4K120fpsで遊ぼうと思ったらどんなゲームもスペックいるだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:45:22.85ID:QU2ryYjN0
>>10
サイパンやってるよこれはPCでやった方がいいゲームだし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:46:11.26ID:IcvrmqqkH
4000番台が人気ないのはスカフィーのせい
5000~6000番台でGTA6が出るだろうから、それまで3000番台で乗り切るのが正解
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:46:56.99ID:KQJcMfiC0
グラフィックボードだけで84,800~99,800円って高すぎだろ
だからハイスペックPCゲーはチー牛以外はやらないし主流になれるわけないんだ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:47:04.88ID:1IgxVCkX0
4000番台は4090以外型番詐欺みたいなもんだし買う理由ないね
今から中国への規制で値上げされた4090買うくらいなら5000シリーズ待った方がマシだ
ご祝儀価格で4090買ったのにクソゲーばっかだしDLSS対応ゲームもサイパン少しやって終わったし無駄金だった
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:48:15.72ID:A0mPKRcG0
>>23
俺はDBDをずっとやってるよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:49:14.60ID:m7W6PtWB0
4000で値段が一段と上がったみたいに
5000はベースの値段がさらに上がりそうだな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:49:22.04ID:1IgxVCkX0
>>22
GTX時代はハイエンドが5万円代で買えたんだけどね
GTX1080Tiが11万円で高い高い言われてたけど今思えば安かった
ゲーム如きに10万円も出すより革ジャンがゲーマー無視してても儲かる仕組み知ったせいで釣り上げてるのもある
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:14.19ID:Brp5N52T0
Cities: Skylines IIやるぜ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:50:39.34ID:1IgxVCkX0
>>19
4070Tiより15%性能ダウンしてご祝儀価格が4070Ti以上とかヤバいな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:51:17.11ID:1IgxVCkX0
>>31
やったけど全然楽しくないぞ
ガチると4090でも性能不足だし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:52:08.13ID:0deSXZCM0
こっちでも同じ奴が同じこと言ってる
病人だな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:54:16.64ID:UG/89T9Wr
ほぼ何でも出来る4070ti
フルhdで十分なら4060ti
コスパで選ぶならこの2択やな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:55:03.01ID:/VyLFF65d
>>33
俺はチマチマ3060で遊んでるぞ

1日一枚お気に入りの画像をガチャゲット!
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:55:09.20ID:DZa1gJ8yd
nvidia一強にビッコイ需要AI需要…まだ5~10年はしんどい環境続きそうやな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:55:20.31ID:MpwhZC7C0
普通に5000は強気の価格設定すると思うわ
5090で最低40万でも全然おかしくない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:56:03.21ID:Brp5N52T0
>>35
4060はFHD
4060tiはWQHD
4070は4K
ベンチ比較動画あるけど大抵こんな感じ
DLSSありね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:56:55.56ID:1IgxVCkX0
>>36
ai目的なら3060 12GBがコスパ最強だよねぇ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 20:59:18.08ID:bxG/0ykT0
こんないいグラボで5ちゃんねるかyp
みんなAIでナニしてるの?(´・ω・`)
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:01:12.20ID:A0mPKRcG0
>>42
エロ絵生成
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:01:39.16ID:L10Mn0IX0
>>8
俺は実質で12万1月頃買った
ファンが一ヶ所異音がw
まわりはじめでコココみたいな異音混じって
時間経つと消える
保証切れのあと3年使えるんかな?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:03:21.62ID:v8TkZYQJM
Radeonが無かったら4070Tiを4080として100ドル高く売ろうとしてたからな
AMDがもっと頑張ってくれないと困るよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:03:25.32ID:aeURd3Dm0
2070だけど50xxまで踏ん張る
設定ウルトラの4Kは無理だけどゲームによってはWQHDで60fps出るしまだいける
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:05:55.13ID:2pkhfs2RM
グラボがこんな高いしPS6時代なったら誰もゲーミングPC買わずBTOが死ぬだろうな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:06:13.71ID:A0mPKRcG0
>>46
5000シリーズが出る2025年にモンハンワイルズも出るし丁度いいんじゃない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:17:05.99ID:MnXasMGR0
40シリーズ買うやつにアドバイスすると買う前にサイズ確認してケースに入るか調べとけよ
俺は入らなくて泣いたわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:19:57.79ID:LVA0wK3h0
4060ti 16GBは3060 12GB枠になれると思ったのにバス幅ケチり過ぎてAIにも使えないゲーム性能も3060Ti 8GBに負ける糞グラボだからな
買わなかったジャン公式サイトからも消された悲惨な糞グラボ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:20:40.41ID:RKxqQcaw0
これ買って何やるの?スタフィー?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:33:38.22ID:rH6R6ImzH
>1はRTX4070にヘイトを集めRTX4070の評判を落とそうと頑張ってるんか?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:38:15.18ID:7maiXwSE0
4070tiの方が良くない?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:39:41.46ID:rH6R6ImzH
RTX4090かRTX4070Tiの2択
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:39:58.70ID:5qoZDI9f0
良いグラボ買う前に良い椅子を買いましょう
グラボは数年経つと型落ちになるけど、椅子はずっと使い続ける物です
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:46:42.62ID:hk/sVepz0
PCゲームは大抵 最適化不足起きるから まず初期には買うがおきん・・・
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:47:02.65ID:bxG/0ykT0
みんな金持ちだなぁ
FHDで十分だから安くなったrx6600xt買ったわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:54:48.27ID:2c8M49wJH
今は買うな時期が悪い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 21:57:10.66ID:pP+luF7c0
>>1
RX7800XT(16GB)(メモリバス幅256bit)81,180~89,800円

コスパだけで言えば群抜いてるな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:04:34.74ID:f8l6k3DKa
DLSS3のフレーム生成がRTX2000や3000で出来ちゃうmodが出ちゃったから4000シリーズはあまり価値が無くなっちゃったよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:08:24.92ID:7maiXwSE0
総じてゲーミングと名のつくものはコスパが悪い
モニターとキーボードとマウス以外は専門メーカーの買え
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:11:01.88ID:W6n1s0Rh0
ps5PROに確実に抜かれるだろう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:13:05.70ID:IesSXoLfH
>>22
配信全盛期だから普通にキモオタ以外の需要有るよ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:14:09.96ID:IesSXoLfH
>>72
無い無い
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:14:53.43ID:bxG/0ykT0
PS5proって、PS5レガシーと互換いるから
大して性能あげれないんじゃない?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:26:57.81ID:W6n1s0Rh0
>>75
理由は?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:43:35.15ID:cpy9VHcX0
4070tiはメーカーで価格差が大きいけど
実用的に差を感じるのかな?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:44:58.54ID:bxlU6zVG0
>>82
GIGABYTEはうるさいイメージだな
ASUSが安定してるけど高すぎるしコスパならMSIかな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 22:56:12.66ID:hE7HQuRz0
>>22
分割手数料無料で36回払いとかもあるから余程の高校生のバイトでも買えるぞw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:03:08.15ID:4lY2IuEQ0
ろくなゲーム無いし5000番台出たら買えばいいだろ

為替によるけど予想だと
5060 8GB 7万円
5060Ti 10GB 9万円
5070 12GB 15万円
5070Ti 12GB 21万円
5080 20GB 30万円
5080Ti 20GB 40万円
5090 35GB 50万円

上位モデル買わせる為にメモリケチるだろうし5000番台は5080以上買うしかないかもね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:03:47.57ID:4lY2IuEQ0
>>65
今年だら
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:04:20.21ID:4lY2IuEQ0
すまん5090 36gbだった
0089🎮🏺
垢版 |
2023/12/26(火) 23:11:00.09ID:xuRv2Znu0
>>82
Palit使ってるけど静かで安定はしてる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:15:00.48ID:m4osWfEP0
わいのvirtamateようけ動くようになる?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:16:32.87ID:Jw67AXpb0
フルHDならありやな
WQHDならti 選びたい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:17:57.04ID:A0mPKRcG0
>>91
WQHDなら4070でも十分だろ?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:22:07.85ID:41iZT/n90
>>92
4070だと100fps切るゲーム増えてきたしAAAタイトルやるなら微妙だ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:27:36.15ID:lSLbdMPY0
ATIのゲームノートだからstable diffusion用にnvidia欲しい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:37:05.17ID:41iZT/n90
Windows12出たら初代Core Ultraすら性能不足なる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:43:56.70ID:jjBEqlt7d
俺も4070だけどコスパよりワッパだね
そこが1番魅力
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:47:09.94ID:t8HUTK3h0
用途がゲーム限定なら高過ぎだが
動画編集や配信、AIにイラスト描かせるといった使い方するやつからしたらそんな高くないだろう。
チャンネル登録数5千以上で配信やアフィで月10万以上稼げてるやつからしたら商売道具だし
4070Ti程度なら高くもなんともないぞ。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/26(火) 23:49:02.88ID:2kun6bhg0
4070tiだけど殆ど120wあれば遊べるな。180w以上欲しいのはサイパンとMSFSとDLSSの無いレースゲームくらい。でもVRだとギリ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況