HDD以外はまず壊れんなぁ
複数台に物理的に分けてる上に
おかしいと感じたらさっさと交換してるからデータ丸ごと失ったってのは10年以上体験してない

あと、メモリ大量に積んでるのをいいことにRAMDISK活用してSSDやHDDを消耗しにくいようにしてる

SSD→むしろあまり信用してないので復旧し易いものしか入れない
 OS、アプリ、Steamのゲーム
GPU→必要性能よりも高価なものを買ってクロックと電圧落として使用。保証切れたら自分でグリス塗り直す
電源→こいつを交換する頃には大抵CPUかGPUの交換時期なので一緒に交換する。
 買う時は容量に余裕をもたせる。セミファンレス機能や静音機能は切る
水冷→信用してないので空冷
OSのライセンス→Microsoftアカウントと紐づいてるからログインすれば即認証