X



ゲーミングPC界隈でもソニーVS任天堂みたいな争いってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:04:23.63ID:EZKMjbGg0
各パーツの信者同士の殴り合いとか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:05:54.26ID:Vl+o50pQ0
そこまで一方的な展開になる争いはないかな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:08:03.82ID:YYeGMJ3R0
フェニックス一号
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:11:30.71ID:BN193bEz0
シャープvs富士通か
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:17:15.43ID:ZEtTIAiw0
ASRockは信者バトルを公式がやっとる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:20:11.74ID:BN193bEz0
ニキとジョージは先に最新チップセットのフルカバー本水マザー出した方が勝ちな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:22:39.94ID:8pDCzz9+0
PCは各パーツを組み合わせて性能を調整するものだし
ソフトの取り合いにはならんし、ゲームとなるとOSはwin一択だろうし

CSの場合、ソフトの取り合いでありファーストの思想哲学の対立であり
そもそもソニーが焚きつけたせいでこうなったって事情があるわけだし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:25:33.15ID:9RFbz5KT0
Intel vs AMD
nVidia vs AMD
マウスやオーディオ系の方がヤバいやつ多い気はするけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:26:00.16ID:77PgSq5F0
インテル対AMD
NVIDIA対AMD
インテルCPUの世代間でバトルしてる老害もいる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:34:23.70ID:8oYTvD8s0
>>12
その手の買うやつは、両方買うだろ
その戦いは金ないやつ同士だから醜そう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:44:25.61ID:BN193bEz0
>>13
わかるー
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 00:55:00.89ID:mMU+yltVM
Chrome対Edge
流石にFirefoxとかいうゴミを使ってるやつは死滅しただろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:00:08.53ID:BN193bEz0
Netscape Navigator世代
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:05:27.46ID:u0GtAFx40
ゲハでよく見る、4070User VS 他
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:05:27.54ID:rIheVFTb0
Epicも使うって人は自分含めて見かけるけどSteamよりEpicの方が良いって人はいないのでは
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:07:28.12ID:N7/TBstO0
数少ないSteamアンチはEpic信者が多い印象
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:12:45.29ID:u0GtAFx40
最近見掛ける、Steam好きが全員1人に見えちゃうやつ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:26:15.30ID:77PgSq5F0
SteamとEPICの信者バトルは無いなあ
ましてやEPIC信者とか存在しないに等しい
サービスが良いインフラを選ぶってだけ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:28:20.33ID:N7/TBstO0
>>24
そう、ワンオペ連呼してる奴
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 01:52:33.34ID:9U51ov8S0
昔はWindows vs Macみたいなのあったし
一時期はLinuxとかAndroidがWindowsを
駆逐するみたいなのもあったけどな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 05:54:34.56ID:ytQ03pJA0
そもそもゲーミングって呼び方に肯定派と否定派がいるでしょ?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 06:17:10.42ID:N7/TBstO0
4070持ちと4070Ti持ちとで見る目も変わるw
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 06:24:29.79ID:oXOxXVUE0
光る派 と 光らせるな派
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 06:35:47.39ID:il8rfJ+O0
自作PC板なんて常にマウントの取り合いじゃね?
とてもゲハにいるPCゲーマーでは勝てそうにない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 06:55:11.84ID:4VtgN6ny0
自作PC板には丁度テクミンみたいな団子って奴が居たな
intelの方が素晴らしいって結論ありきで議論らしきものするやつ
Ryzen発売で涙目逃亡したまま戻って来ないけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 09:08:51.00ID:oXOxXVUE0
>>33
そいつもしかしてITハンドブックってサイト運営してない?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:07:23.80ID:BN193bEz0
昨日のPAD配信でも青は頑張ってたな
おもに消費電力で
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:09:35.61ID:mLP7nnkh0
極少数のメーカー信者みたいなのは居るけど相手にされてないから争い自体がないな
コスパが全てに優先される
安かったらRadeonも有りだし、性能良かったら速攻掌返しするのがPCユーザー
だから何の偏見もなくRyzen売れたろ
だからゲハの争いを見るとこいつら馬鹿だろ?としか映らない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:11:28.08ID:BN193bEz0
4090や7900XTXつかってるようなやつはワッパとか気にするな!
とも言ってたけどワッパも大事よな
実際ワッパ最高クラスなのも4090だし
らぶれすえらい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:12:23.03ID:d0cE/Q/x0
デスクとノート
有線と無線
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:30:55.59ID:VCL9S0Rv0
モニターは結構争ってるイメージ
絶対IPS派vsVAだって十分綺麗派の争いをOLED派が上から見下ろしてる
曲面絶対許さない派と曲面いいよね派とか
どっちも正面からしか見ない奴とそうじゃない奴の違いなんだろうけどw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:32:30.10ID:BN193bEz0
脳はよく出来てるというか馬鹿なのか
同サイズの局面から平面に買い替えると数日出っ張ったモニターに見えて困るあるある
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:33:46.03ID:rIheVFTb0
湾曲モニター興味あるけど展示のを見てるだけで違和感あるから手を出せずにいる
ずっと使ってれば慣れて問題ないんだろうけど…
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 10:40:07.32ID:BN193bEz0
そう慣れる
ただ慣れると次平面にしたときそれに慣れるのに時間が掛かる
湾曲も今くらいのじゃなくもっと湾曲したのが欲しいな
150インチ3Rくらいの
0045@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/12/28(木) 14:11:07.82ID:AMNgswRo0
任天堂()のみすぼらしいキャラ草w顔面グ〇ャらせて手足ち〇りたいわw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:36:52.80ID:ehd22GcR0
いま思えばMatrox vs S3とかやってた頃は平和だった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:43:35.84ID:twXSYpGq0
対Wintelの影響からMac派にはPowerPC信奉者が結構いたよな
PowerPCがAppleに捨てられた後はPS3/GC/Wii/XBox360/とゲーム機に夢を託してたけどゲーム機の分野でも滅びたな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:46:34.12ID:BN193bEz0
マカーがIntel Outsideのステッカー貼ってIntel叩いてたと思ったら
Intel使いだしたらそれ剥がしてだんまりになり
そして今またIntel叩いてるのが面白い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 18:42:17.81ID:+IIgI7i00
>>35でも書いてるけどやっぱり
8Bit御三家のNEC、富士通、SHARPかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 18:59:42.45ID:Qy013QhSM
昭和のゲーミングPCの戦争は 今のゲハと変わらんな
今のWindowsのPCと違って
同じプラットフォームじゃないから敵同士だ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 19:37:22.86ID:Ce90ANeH0
>>1
どちらのブランドが優れているかについて議論した後、NVIDIA ファンが AMD ファンを殺害 - ロシア

ハードウェア愛好家の話ではいつものように、
AMD 対 NVIDIA の話題が上がり、 Lyulin は AMD のファン、Trofimov は NVIDIA のファンでした。
口論中のある時点で、トロフィモフは包丁を掴み、リューリンの頭に2回刺した。
ユージーン・リューリンさんはナイフの貫通による頭部外傷で即死し、さらに体を11回刺した。
https://www.hd-tecnologia.com/un-fan-de-nvidia-mata-a-un-fan-de-amd-luego-de-discutir-sobre-que-marca-es-mejor/
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 01:37:58.87ID:Hu54LkIA0
昔は88mkSRシリーズvsそれ以外のメーカーマイコン
appleUvsPC-98シリーズ
ウインドウズvsマッキントッシュ
こんなんあったような気がするがあんまり覚えてない
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 06:15:43.77ID:LPJDau280
Windows vs Macintosh
Intel vs AMD
ゲフォ vs ラデ
水冷 vs 空冷
ソニー vs 任天堂
マツダ vs スバル
ユニクロ vs しまむら
きのこ vs たけのこ

世の中対立してないモノは盛り上がってない界隈という事
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 06:41:17.54ID:R5nlV5g+0
>>53
CyrixIII 550MHzが手持ちにあるが、FPUベンチでPentium 166MHz程度の性能しかない
もはや比較対象の場にすら上がれないほどのゴミCPUだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 08:32:02.62ID:tsI7C1SVd
>>34
あれはエヌビディア信者なのと要所要所で割と間違ってないのが腹立つ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:05:43.20ID:ASWnTJQ+0NIKU
>>56
ゲハはわざと対立煽るような物言いや
明らかにバカが考えたバカを喧伝してゲハ板を盛り上げてるよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:12:00.25ID:Na8nAGbWrNIKU
昔は食い下がるAMDファンをIntelファンがタコ殴りする風潮があったけど
今はライゼンの調子がいいので逆転気味
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:15:59.18ID:u8wXpXlQ0NIKU
>>60
更に昔はネットバースト系の爆熱CPU
とAthlon64の時代にもAMD信者がブイブイ言わしとったな
統計によってはシェアも逆転しとったし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:18:49.59ID:rwMuSKjV0NIKU
そもそもそこら辺の界隈の奴らはトラブルが多いから互いに協力してるぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:24:12.39ID:q9jslVki0NIKU
>>1
PCで層はそんなことしてない
スペックの低いSwitchやるときはそりゃあPS、箱と比較し多少は比べるけどSwitchは低スペックハードなのでそこを割り切ってやってる感じ
低スペックのSwitchだから仕方が無い、Switchにグラ、フレ、ゲーム性をもとめてはイケナイ
など
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:25:41.13ID:u8wXpXlQ0NIKU
>>56
マツダvsスバルてどのへんで対立してんだ?
接点全く無さそうだが
それよりはまだ
ポルシェvsスバル
のスバル信者が一方的に絡んでる方が現実的な対立やな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:28:34.53ID:A/nmvdZ30NIKU
nVidia VS AMDってGTX6xxが出た時にケリ着いた
以来AMDは防戦一方
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:45:30.81ID:Dcozi/xo0NIKU
>>23
エピック系スレが立つとエピック使い出してsteam起動しなくなったみたいなまるで箱信者がPCで遊ばなくなったみたいなレスするキチガイが1人来るよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:33:02.64ID:R5nlV5g+0NIKU
>>61
https://www.cpubenchmark.net/market_share.html

デスクトップ・ノート・サーバー
過去20年の全分野でシェアが上回ったのは、
デスクトップの2005年Q4と2020年Q4の二回だけ

>>65
ビデオカード分野でもNVIDIAにシェアで勝てたのは2010年あたりに一回だけだぞw
APUシェアとかいうライバル不在の特殊分野でトップって言い張るしかないのがAMD脳w
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:43:47.80ID:AuxEBK740NIKU
AMDのグラボ部門は売れない製品出したせいで今ほんとにヤバい立場らしい
CPU部門はインテルの動向次第だな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:52:40.72ID:xtkpKHDT0NIKU
マウントの取り合いはあるがゲハの様な幼稚さは無いかな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 19:27:50.85ID:Dcozi/xo0NIKU
>>69
ゲハ民にマウント取ろうとしてるやつがいうと説得力なくて草
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:14:18.72ID:qjHzVdVUMNIKU
>>71
ソニーの独占禁止法違反のやり方は大昔のインテルのやり方にそっくりだよなw
多くのメディアと結託してたな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:16:02.64ID:+2CbrUVd0NIKU
本音で書くレビュアーにはテストキット送らないとかな
そういうの見てるとあーダメだわと思う
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:26:18.65ID:B0CYcCgq0NIKU
みんなマウント取り合ってるから残念ながらどこも大差ないぞ
年を取っても落ち着くことがなく余計にヒートアップする
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:31:14.19ID:FvtJDl1DrNIKU
出来るゲームは同じだし
性能で悔しかったら金かけりゃ勝ち
2年おきに新しいの買えば勝ちの世界なので争う意味が薄い
よって自己満足の世界になるので
一部の狂信的アムダーと淫厨が極端な被害妄想で言い合いをする事がある以外は無闇に争う場面はない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 04:51:14.49ID:maTxk3Zu0
AMDのCPUが覇権取ってたのZEN2の時だけだろ
IntelがAlder lake出してAMDは要らない子になった
ZEN4発売されて型落ち5700Xが大幅値下げされてZEN2の奴がマザボ使い回す為に買い直したくらいか
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 07:36:33.92ID:UiIuGlbXM
>>69
むしろ金をかけてる分、幼稚な煽りのやつ多いが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 07:56:33.02ID:0E8/8K7/0
色々の種類を用意しましたので、好きな物を選んで下さいって話し。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 07:57:57.29ID:0E8/8K7/0
ゲームで勝ち誇れるなんて幼稚だから出来るんだよw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 08:45:04.08ID:OSTebtckd
自作パーツ界のソニーことAMD
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:16:25.45ID:TtMz6Ckz0
>>78
ゲハみたいにカネナシが煽り合うよりは……
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:17:35.83ID:tOE7TfVf0
>>81
ゲームでは7800X3Dは強いが
コア数が効くソフトではインテルが強いぞ
公平に言えば今のAMDは覇権を取ってる状態ではない
サーバーの分野では快進撃を続けてる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:21:29.38ID:5LXmdVg1r
4090買っても2年もしたら型落ちなんだから
それが分かれば「RTX〜90買ったぜ雑魚ども」と言うセリフには虚しさも含まれているのも理解できるようになる

喩えるなら
みんな同じベルトコンベアに乗っていてその先は垂直の崖なのが分かってる状況で
先頭のヤツが俺が先頭だといくらイキっても2年でみんな下に落ちるしかないのである
多くのやつはその現実がわかっているので黙ってベルトコンベアに乗るようになる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:24:24.02ID:zBvQ590R0
誤 SONY VS 任天堂
正 ゴキブリの自作自演
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:27:25.25ID:C/9nlSCf0
>>85
今回は3年使えるし、中途半端な時期に無理して買った人じゃなく出て直ぐ買った人達は毎回90買うから…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:35:30.70ID:jOOB22Qk0
そうだそうだー
はよ5090くれくれー性能足りてないー
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:41:00.40ID:gTh9iQ290
diablo4がmacでうごかなくてウーピーさんがげきおこしてたよね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:41:57.13ID:gTh9iQ290
あ、でもmacってpcって呼んじゃダメなんだっけ
じゃあちがうかー
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:42:54.38ID:jOOB22Qk0
macもあぽーしりこんすごいぞーは分かったけど
別途dGPU積まないとまともに遊べんわなー
共有メモリ8GBのM1機でBG3があんだけ動くのは驚いたが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:43:40.67ID:jOOB22Qk0
>>90
そのとおりだ
メガネクイクイmacをPC扱いするなー警察来る前でセーフだ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:23:32.31ID:XKxIPXpU0
>>85
30万位するグラボ買っても4K60fpsすら安定しないんだから
あほらしくもなるわ
4K144Hzモニターが真価発揮できるグラボ出るのあと何年かかるのよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:27:53.14ID:TVGLSPcF0
>>81
このスレはコスパの話でしょ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:29:21.35ID:TVGLSPcF0
PCはCSより陳腐化激しいからな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:37:54.83ID:K7bGq3ax0
>>95
それ未満のグラボはとてつもないゴミってことか
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 16:47:20.58ID:RgJU7E/yM
>>95
それはある意味、永遠に追いつかない
先を見越してゲーム作ってるから
ハイエンドでも重たいゲームが存在する
一方でPS4世代のゲームなら
4K60fpsも今のミドルでさえ超軽い
GPUの進化も早いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況