X



【悲報】坂口博信氏、PS5での決定ボタンの変更に不満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 07:53:49.68ID:IQoGiJOD0
『クロノ・トリガー』の作者である坂口博信氏、堀井雄二氏、鳥嶋一彦氏は、日本のPS5で決定ボタンが「決定」の「○」ではなく「決定」の「×」に変更されたことに満足していませんでした。

坂口「さて、Xが確認するんですが、どういうことですか?」

(全員笑い、手拍子もある)

坂口「冗談でしょう?」

鳥島「サークル確認です!」
坂口「そうなんですよ!」
鳥島「信じられない!」
坂口「本当に信じられないです」
酉島「それは全く同感です」

堀井「ああソニー…」
https://x.com/genki_jpn/status/1741102826619879725?s=46&t=d_4cOiCYqVa7ut7Nvtb26A
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 07:55:12.20ID:06FJmv1c0
まあそりゃそうだろうね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 07:55:43.28ID:Reu3RcxJ0
数やたら多い海外インディーズなどを広く取り込む場合に
障壁となるから決定自体は理解するよ
任天堂は今後どうするんだろうね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:01:10.79ID:O5bNnQtc0
>>3
任天堂はAで決定 xbox、pcはAで決定
エアプかよ雑魚www
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:02:02.11ID:5Oms1Mrc0
>>3
アクションのAとしてスッキリ入るから問題ないが
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:03:21.44ID:lLPZs3gr0
❌ボタンで決定。慣れましたか?

❌ ⭕
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:03:30.87ID:ruCh4CFV0
ベータで負けた時から何一つ変わってないんやろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:04:04.90ID:0bWiPggp0
なれない❌
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:07:53.45ID:UnYh6gbR0
少し前のPS4のソフト起動したら⭕決定だったりして慣れないからカタログ触らなくなったわ

公式ネガキャンでしょあれ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:09:46.90ID:jU9JNqoD0
PS5は互換で動かすやつは○決定のままなのが酷いよなぁ
そんな大層な考えがあるならPS4世代と切っとくべきだった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:10:05.38ID:PprBuT6T0
>>11
マジで?こないだ来たロックマン11やったが⭕決定でモヤモヤしたが
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:10:28.38ID:CWt4lhMH0
任天堂はあのおかしなボタン配置を継続するんだろうか…
まあ任天堂って、ソフトメーカーが苦しむほど低性能なハード発売したりろくに他所の都合考えないメーカーだからな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:11:24.50ID:xB43+7Px0
PS1の時、アメリカ人に×が決定だと押し切られたSCEが悪い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:12:20.53ID:ac+P1g3c0
>>12
○決定なのにセーブの時だけPS5のシステム使うゲームは
×決定になるから頭バグるわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:13:08.31ID:6h6g4cgu0
ゴミステは本当ゴミやね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:13:48.20ID:PprBuT6T0
>>17
これでフォールガイズ間違って課金したの思い出したわw
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:14:50.78ID:8YaopAOE0
これとジャパスタ解散の日本軽視コンボで完全にソニー見限ったわ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:15:29.45ID:kaFTso1b0
今のPS5の⭕❌ってOSレベルで対応してるのか?
PS4のソフト全部❌決定になってんの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:16:20.73ID:bBimPUst0
決定を右、キャンセルを左と考えて
決定とキャンセルの仕様変更に伴って○と×の位置も変更しておけば、きれいにまとまったのにな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:19:06.91ID:YiDFh5Ng0
>>25
やっぱ❌が右はおかしいってなって社内会議で決定して変えんだろうな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:19:53.78ID:fdLEfk2c0
abxyにすりゃ良いんだよ

なんだよ○×△□って
幼児向けか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:20:37.31ID:e9IquXu2a
○をボタンの記号で採用した時から間違っている
PSは初手から失敗ハード
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:22:42.21ID:W5kXKJzI0
記号にするのが悪いとしか言えんな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:23:22.56ID:CWt4lhMH0
>>24
それはなんの解決にもなってなくて
国内版だけ操作方法やUI変えなきゃいけない手間変わってない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:24:55.55ID:CWt4lhMH0
>>27
ABXY採用してもボタン配置メチャクチャな任天堂ハードもあるからな
ユーザーの利便性よりメーカー独自仕様にしたがる腐った体質は変わってない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:26:58.73ID:41wyGcB20
○×△□グッズの壊滅的ダサさ
誰も欲しがらないからアンテナショップ開く度に同じデザインのTシャツやマグが列べられてまるで捌けてないのバレバレw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:28:29.04ID:e9IquXu2a
ソニーでよくある独自規格を採用して失敗する
PSも同じなんだw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:28:33.15ID:KFSLERavr
質問してから○か×かで答えてみ?っていったら
まぁ答えられないムシケラちゃんw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:33:39.34ID:qC/M21dCd
欠陥ハード
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:34:29.76ID:ONLDdJmD0
後藤禎祐「○と×はYESとNOで、色は赤と青。アルファベットではわからない人もいますが、これなら世界共通で、どんなときに何を押せばいいのか直感的にわかる」

このデザイナーが◯×を世界共通と思い込んでたのが悪い
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:36:32.52ID:oqJ7i19B0
PS3の時に統一しとけば良かったのにな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:36:52.52ID:fdLEfk2c0
どうしても独自性出したいなら1234にでもしたらいいのに
幼児向けおもちゃみたいな表記してるからこうなる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:37:13.58ID:41wyGcB20
>>37
英語話者じゃなくてもアルファベットくらいみんな理解してるだろ
日本人だってそうだろ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:39:13.82ID:Eh1LIBRa0
そもそもなんで海外は❌が決定になったんだ?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:39:41.78ID:bBimPUst0
セガの配置が

XY
AB

マイクロソフトはそれに習って同じ配置

任天堂の配置は

YX
BA

ソニーはそれに習って

□△
×○

だったが、ソニーは決定とキャンセルの仕様変更をしてセガ式になった
セガの天下統一達成されてんな


>>30
意味不明
決定が×に統一されて決定が右のままなんだから、国内と海外で変える必要がない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:43:21.94ID:tZcuIkp60
この3人が揃うってことはクロノ・トリガーのリメイクあったりして
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:44:04.76ID:fdLEfk2c0
>>43
リメイクじゃなくて続編でも作って欲しいもんだ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:44:41.64ID:GB1qTKvc0
PS1タイトルなんてメーカーや時期によって決定ボタン変わってたからな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:45:33.10ID:Iu58lMGe0
これは正論
PS信者も擁護不可能だから話題逸らしするしかないな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:46:24.32ID:JGBQPUfv0
海外!海外!海外!日本の企業なんだから日本優先してなにが悪いんだ?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:46:41.90ID:x7f+4uTCr
セガはABC

A決定
Bキャンセル
C決定

賢い
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:47:10.11ID:VkNj2+VF0
正直ただのアホだよなコレ決めた奴
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:48:16.74ID:lSnN5sLZ0
PSのボタン記号に何の意味も込められてないなら他機種と同じくABXYにすりゃいいのに。アイデンティティなんてないだろ。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:50:38.83ID:bBimPUst0
>>41
日本はチェックするときにレを使うか○で囲むじゃん
アメリカはそれを×印で行う

>>46
はあ?
海外も日本も同じじゃん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:51:35.33ID:tY8Q4NbQ0
ps5でps4のゲームやると
起動決定は❌でゲーム始まると⭕で決定なんだよな
SONYアホだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:52:22.90ID:ONLDdJmD0
>>53
後藤禎祐「最初はABなどの表示で試作を進めていましたが、ソニーのデザイナーには他社と同じことはしたくないという精神があります。」

こーゆう事言っちゃうやつなので…
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:54:40.08ID:x7f+4uTCr
>>54
アメリカでもチェックは✓だよ
☓は否定の意味なのは変わらん
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:54:41.17ID:TuKA8OKA0
>>23
ソフトの発売時期によって違う
初期に発売されたものは◯決定のままだが
後期に発売されたものは自動的に✕決定になる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:56:07.90ID:bBimPUst0
>>25の配置に戻戻しておけば、右決定、左キャンセルとなり
決定とキャンセル反転の仕様変更後にも違和感なく移行できた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:05:33.55ID:llcuYZJw0
>>55
これの間に大体のゲームで最初にどのボタンでも飛ばせるロゴやムービー、タイトル画面に「push any button」が挟まって「間違ったボタンのまま」進めてしまえる区間が続くのも良くねーんだよな
そもそもボタン入れ替えなんてアホな事してなけりゃ気にしなくていいことだけど
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:05:51.85ID:63zyqJQBd
【坂口が不満漏らしたハードは負ける】
こういうジンクスがある
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:08:09.04ID:bBimPUst0
>>58
それなら変えなくて良いじゃん
チェックにレと×の両方あるんだが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:10:24.57ID:DeaAoK2f0
どうでもいいよどうせ終わるハードだから
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:12:36.37ID:kqNsD+cAM
>>65
ソニーも倒産を発表したからなー
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:13:40.38ID:CivdXLXka
>>41
英語圏では、
❌とか✅が「見ましたよ」「確認しました」「正解です」で
⭕は「ここ間違ってますよ」だから
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:13:40.87ID:1EIC3AO60
ソニーはゲーム業界撤退するから問題ナッシング(・∀・)
どうでもいいクソスレ終了お疲れ様でしたw








              終
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:13:46.83ID:+QTZHjY40
変更してから何年も経ってんのにいまだに慣れない奴は流石に知能に問題があるんじゃ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:15:25.97ID:UhR/VZBc0
毎日毎日ps5やってたら慣れるんじゃない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:15:49.24ID:4d/kRoqm0
こういうのって変えた本人に聞いても
今までとは違うことをしてみたかったみたいな
なんだかよく分からん回答しか返ってこないと思うw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:15:51.29ID:63zyqJQBd
堀井の「ああソニー・・・」

でわかるよな

AB買収されてもう撤退準備入ってるんだろうってさ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:16:26.32ID:hLiPUoCGM
ソニーPSはすでに米国のゲームハードだから変更は無理だよ

日本軽視で日本人向けのゲームはもう期待できない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:17:26.58ID:c5QYPCC/0
設定で変更出来るようにすればいいだけの話
さすがゴキブリハード
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:18:13.13ID:Qp3Whb7d0
システムで割り当て変更できるようになったけど、起動後すぐのログイン決定は×押さないとダメなの苦笑する
キーボードもつないでたらそっちは○なのでやっぱり苦笑する
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:19:37.12ID:jU9JNqoD0
「日本では○が肯定」を否定したかっただけっぽいんだよな

特定の動作に紐付いてないって言うなら変える必要なかった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:22:51.06ID:pg0r7d/00
×でも良いかもしれんが下にあるボタンを押して決定なの違和感。
最初は日本向けのデザインだったから〇を左に配置してあるんだろうが、その辺海外の認識に準ずるなら決定ボタンの×を右側に配置して欲しい。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:23:08.26ID:0KQPw49k0
Windowsでウインドウとかポップアップを消すのは✖ボタン
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:24:40.98ID:UhR/VZBc0
>>79
あれは決定じゃなくて削除だから
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:27:03.01ID:TWjrPNEc0
>>76
PS4では切り替え設定用意して配慮してたのをPS5に移行したタイミングで廃止してるからな
いちいち日本に配慮してられるかボケっていう意思表示あるよな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:27:26.82ID:lSnN5sLZ0
アプリケーションを閉じる事を肯定してるから✖なんだろ。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:31:29.63ID:jU9JNqoD0
windowsの子供向けゲームとかも
キャンセルは☓だろ
決定は✓が多い

キャンセルは一律に☓なのになんで決定にしちゃったのか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:31:36.87ID:rm4M7Jj60
>>67
普通にXboxのボタン操作に合わせただけじゃないの?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:31:54.51ID:ILdrUZyR0
>>76
ほんまエアプやな
PS3後期~PS4世代で国内でも洋ゲーがメインになってきて従来のマル決定だと操作がおかしなことになるケースが出てきたんよ
GTAVが有名で、海外版だと問題ないスマホの着信操作が国内版だとダッシュ中に勝手に切ってしまうやつとかね
だから海外に合わせてバツ決定にせざるを得なかった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:33:48.94ID:xB43+7Px0
アメリカでの発売前にデザイナーの意向を無視され現地スタッフに×が決定だと押し切られたw
それだけの話
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:33:52.11ID:0KQPw49k0
むしろ日本の方が✖ = キャンセルという意味は無かったと思うけどな
✖はキャンセルではなく、「不正解」だろ

一方全世界共通のWindowsでは✖ボタンで邪魔なポップアップを削除(=キャンセル)することに使ってる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:35:39.96ID:jU9JNqoD0
まぁそもそも記号が問題じゃないんだよな

単に「右手の下のボタン」を決定にしたいから
キャンセルでイメージが確定してる☓ボタンに確定をアサインする羽目になっただけ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:36:40.77ID:nJMi5h+A0
パソコンでゲームやってるとこんらんする

任天堂配置 BA
xbox配置 AB
旧PS配置 XO
新PS配置 OX

ここで、PSPのエミュをやった場合

口(X)△(Y)
X(A) O(B)

になる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:40:03.05ID:bBimPUst0
>>88
つまり外国人が求めてるのはセガ配置だったと
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:41:44.99ID:xB43+7Px0
順番が違うだろ
まず、アメリカのPSでXを決定にしたから
下ボタンが決定の意味を持ってしまっただけの話で
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:41:51.57ID:ILdrUZyR0
例えば任天堂タイトルみたいに、スマホ以下のゲーム性ならどこが決定ボタンでも構わんのだろうけど(実際、任天堂ハードはボタン配置をコロコロ変える)

任天堂以外の最新ゲームって、従来のボタン数じゃ足りないからひとつのボタンに複数操作を割り当ててる場合がほとんど
だから国内海外でボタンを統一する必要があるんよな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:42:41.01ID:SynpeetQ0
坂口はもうスマホゲーの人だからボタンがどうとかどうでもよさそうだが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:47:43.19ID:Kg9paCNN0
決定ボタンをユーザーに選ばせればいいのにな
というかPS3ではそうしていたんだし
ゲームによってはソフトウェア側でそうしてる
結局ソニーがいちいち日本向けに作るのが面倒臭いからなくなっただけ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:48:58.68ID:Zy+XsgMD0
外人コメント見てもおかしな事やり続けてたんだなって
ただゲハでよく言われる記号による違いは言われてないな海外ではバツが肯定の意味だからみたいなのはないみたい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:51:44.02ID:xB43+7Px0
>>94
PSは初代箱の前だろ
初代箱は、ドリキャスでのセガ配置の流れっぽいんだよな
このスレでも書かれてるがセガはA、Cボタン決定 Bキャンセルだったのが
ドリキャスでCボタンが無くなった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:51:59.67ID:nrCifakW0
元々の○決定がおかしいんだよ
これだから後進国ジャップは
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:52:48.91ID:EWnyExWB0
例えばゲーム不慣れな人に教えるとき「じゃあバツボタンで確定してから丸ボタンでキャンセルしてなかったウィンドウ閉じて」みたいなアホな説明しないといけなくなった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:55:16.17ID:9yUXjKJ90
で、どれくらい坂口への誹謗中傷あった?

誰でも思う事を言ってるだけなんだが、こういう時の連中は確実に人格否定に移るからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況