X



【朗報】PSのボタンは△〇×□を思い付きました。○と×はYESとNO、これなら世界共通で直感的にわかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:15:19.38ID:GmuVMpgR0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17776013/

初代PS、PS One、PS2、PS3の本体やコントローラーのデザイナーとして知られる後藤禎祐さんは、PSブランドを象徴する△〇×□について、雑誌『ケトルVOL.51』でこのように語っています

「最初はABなどの表示で試作を進めていましたが、ソニーのデザイナーには他社と同じことはしたくないという精神があります。それでPSのボタンは誰でも覚えやすいアイコンにしたいと考え、△〇×□の組み合わせを思い付きました。まず、○と×はYESとNOで、色は赤と青。△は頭や視点を表すもので、色は信号機にならって緑。□は紙で、メニュー・文書を示すもの。色は全体のバランスからピンクにしました。

アルファベットではわからない人もいますが、これなら世界共通で、どんなときに何を押せばいいのか直感的にわかる。ただ、あまりにも従来とは違ったデザインだったので、社内を説得する必要がありました」

それから社内で何度も議論が行われた末、初代PSのデザインは後藤さんの提案した「グリップ付き」「△〇×□ボタン」でいくことが決定。その後、2本のアナログスティックと振動機能が付いた「デュアルショック」も発売され、今につながるPSコントローラーの基本形が完成しました。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:16:14.19ID:D+Cbopc80
任豚はゲームやらないんだからどんなボタンでも関係ないじゃん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:19:30.71ID:9/vAbFPVM
> アルファベットではわからない人もいますが、これなら世界共通で、どんなときに何を押せばいいのか直感的にわかる。

はあ?
この人には悪いけど、言ってることおかしい
普通は逆
記号のほうが国によって意味が変わり、直感的に分かりにくい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:19:51.10ID:fWAMu5yQ0
>>3
英語のレフトとライトわからんやつおるの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:20:55.12ID:r3y01wl+0
>ソニーのデザイナーには他社と同じことはしたくないという精神があります。
結局これしか理由ないよな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:22:01.76ID:ykEBOhPp0
>>5
それを聞いてるんだよ

>アルファベットでは分からない人もいますが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:24:29.55ID:n5+Y1G7nd
ゲーム事業を乗っ取ることしか頭になかったCDRomドライブ搭載機がお披露目されたね
デザインの方向性とボタンサインは何もかもSFCそのままなのに
ロゴ周りはすべてソニーとプレステに置き換わってた
0009!ninja
垢版 |
2023/12/31(日) 18:25:30.05ID:jNry7+WD0
ならなぜ○☓を逆にした
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:26:36.54ID:vQtC1vxva
昔から他と違う事したい病にかかってるからな
メモリーカードとか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:27:22.22ID:yWJJPhQa0
あれ?ゴキちゃん海外では×が承認なのが当たり前って言ってなかったっけ?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:28:15.11ID:n5+Y1G7nd
△が上なことだけ辛うじて思い出せるかもしれない
1、2を争うほど連打するボタンは□だが位置を忘れそうになる
0013🏺
垢版 |
2023/12/31(日) 18:30:32.58ID:b5D3L3Wv0
別に記号なのはいい
やはり変更したやつが害悪
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:30:55.96ID:TbzZOA3+0
そもそもソニーが海外メーカーに○決定、×キャンセルで扱えって指導してればこんな混乱起きなかったのでソニーの怠慢
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:32:16.77ID:41wyGcB20
英語が読めないはともかくアルファベットわからない国ってどこだよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:35:29.73ID:v3wecBZP0
なんやかんや言い訳しても実際のところはウリジナリティだしたかっただけのいつものチョニーだぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:38:21.71ID:NeCrwKL10
○と✕はもう慣れた
ニンテンドーハードと箱系のABの位置のほうなんとかしてくれ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:38:29.10ID:aZ3H203L0
Aちゃんさー、ボタンがアルファベットってあんまりにも平凡じゃない?って感じだったのかな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:39:03.21ID:lHNOMasB0
ならLRも記号で統一しろよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:40:35.62ID:KgrpoFUW0
>>17
知らんけど任天堂が次直したところでPS5の二の舞になるし
箱も互換あるから無理やろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:44:37.09ID:KgrpoFUW0
LRは絶対任天堂側のZL、L、ZR、R方式に統一した方がいいわ
番号より奥のボタンはZついてるって方が覚えやすい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:46:20.10ID:QKVhqaEe0
海外もXは否定
丸の真ん中にチェックマーク入れれば良かった
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:47:48.96ID:ykEBOhPp0
>>22
L3はステック押し込みとかやるなら
確認必須なんだからもう全部番号でいい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:48:14.06ID:ec4qNtzm0
>アルファベットではわからない人もいますが

LR123,START,SELECT,SHARE,OPTION,ANALOG
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:49:12.94ID:KgrpoFUW0
>>25
とりあえずPS5は×〇問題解消されるまでは買わない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:50:11.62ID:KgrpoFUW0
>>26
そんな奴がゲームプレイしないだろ。英語は共通言語やで
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:50:45.05ID:QKVhqaEe0
なるほど世界共通でPSファンが変なのは
アルファベットも認識できない人が集まってるからか!
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:50:56.39ID:99aNIo4O0
>>9
ソニーのデザイナーには他社と同じことはしたくないという精神があります
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:52:18.60ID:EWnyExWB0
>>3
←→にすべきだよなあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:52:35.15ID:QKVhqaEe0
>>32
蓮舫にしたのもそれか?
デザイナーってユーザーインターフェイス作る人じゃないの?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:53:00.20ID:SvjQm7TI0
あれれー?でも今はバツ決定とか言うあたおかになってるけど?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:55:02.38ID:Ied10265d
>>2
つまりゲームやるPSユーザーはめちゃくちゃ関係あって困ってるって言いたいのか?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:55:11.89ID:n5+Y1G7nd
海外も○が肯定×は否定
○をチェックマークにすることが多いが×は否定だろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:55:56.95ID:j4YUuaMV0
デュアルショックの前にアナログコントローラーがあっただろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:57:32.69ID:LRKBVEska
パクリ元のABXYに画数順で記号を当てはめただけっぽいのにね
記号の呼び方が言語的に世界共通じゃなかったりネット上にボタン名書き込む時はABXY等より手間がかかる点は考慮しなかったのかな
A 1 circle
B 2 cross
X 3 triangle
Y 4 square
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:58:28.93ID:j4YUuaMV0
>>24
L1/L2って名前のついててコントローラーにも表記されてるボタンがあるのにL3がスティック押し込みって意味分からんから名前変えたほうがいい
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 18:59:39.83ID:yV9LJmav0
野球のBSO並びもいつかは統一しなきゃだったんだろうけど、未だに違和感あるもんな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:01:08.36ID:RRn4iApUp
>>3
ボタンにつけるアルファベットなんて重複してなけりゃなんでもいい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:02:21.70ID:SV28eXQK0
あと地味に○が赤で□がピンク色ってのもバカみたいだよな
なぜ黄色にしなかったのか
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:02:39.06ID:0KQPw49k0
本当にいいものだったら真似されるけど
記号がボタンになったコントローラーってプレステ以外で見たことが無い
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:04:17.35ID:LRKBVEska
>>44
色弱の人はちゃんと見えていたんだろうか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:06:40.50ID:tEvoIDTLM
なんか頭の悪い人間が集まって真剣に話し合って決めた感じだな
ABXYで良かったわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:07:08.62ID:xB43+7Px0
>>17
任天堂も箱もこのまま進むので無理
任天堂はひし形の配置から別の形にする可能性はあるが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:07:58.10ID:n/+pkzQrd
ゲハ板民は気づいてないみたいだが現役ゲーマーはバツ決定にとっくに慣れてるからな
性能以外でもマルチでSwitch版が売れない原因にもなってるかも
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:11:08.02ID:BAnECHbY0
画面下で✕決定◯キャンセルって見るたびに違和感しかないだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:11:40.20ID:qdfr0j3E0
>>14
☓が決定って言い出したのはSCA定期
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:13:05.27ID:v/z1Am7d0
上にあるけど任天堂と箱の方が問題あると思う
どっちか統一しないとややこしい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:15:46.24ID:BAnECHbY0
>>55
PS4とPS5で決定ボタン変えるよりややこしい事なんてないだろwww
ずっと同じでやってきてんだから
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:18:01.00ID:xB43+7Px0
箱も、任天堂も、A決定 Bキャンセル
ややこしいことなんてないだろw
0059🎮
垢版 |
2023/12/31(日) 19:18:33.00ID:iplKprdI0
◯☓問題で何回か書いたことあるが◯☓どっちもYESにすればいいだけ。
△□をNOにすればいいだけだ。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:20:38.33ID:BAnECHbY0
逆に言うと、任天堂は右下のボタンが決定でやってきてるんだから
PSだって(海外も)右下が決定です!って押し通せば良かっただけなんよ

海外でチェックマークが決定と言うけど、✕とチェックマークは違うし
海外でも赤丸は決定じゃない?

PCゲーは箱コン準拠だから左下が決定ってのに影響されたってのが真実だろ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:23:41.65ID:21yHk7470
メガドライブとファミコンのABが逆なのが悪いんだけど

ファミコンがメインのボタンをAにしたかったのもわかるし
メガドラが左からABCなのも自然だからどちらも悪いとは言えない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:30:44.97ID:jU9JNqoD0
まぁアルファベットはほぼ全員が分かるよな
綴りとかはともかく
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:31:44.54ID:r4x3Aimo0
>>60
✕をチェックマークとして扱うUIは珍しくない
特に初代PSの時代は今ほどWindowsは普及して無くてもっといろんなOSのUIがあった
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rikei_iot/20180927/20180927004725.png
linuxcommand.org/images/adventure_mc-tagging.png
macintoshgarden.org/sites/macintoshgarden.org/files/screenshots/resedit_resource_editor_about_this_item_dialog.png
birdhouse.org/beos/refugee/filetypes.jpg
0067🎮
垢版 |
2023/12/31(日) 19:33:37.30ID:iplKprdI0
アルファベット読めない人から見るとアルファベットも記号になるからね。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:34:02.87ID:jU9JNqoD0
○が肯定は知らんけど
☓は9割否定で確定出来る

「☓の対極に置かれてるんだから○は肯定なんだな」って推測が起こる程度には
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:34:57.88ID:QRO7q5St0
声に出せば分かる

Aは世界共通

マルは言語によって変わる
Circle、Kreis、cerchio、圆など
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:35:10.34ID:5TaX6ad80
いま思うとY/Nボタンの方が良くね?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:36:05.92ID:r4x3Aimo0
赤い⭕が禁止を表すのはよくある
www.tsconsulting.jp/hertz/images/obj_sign-010.jpg
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:37:30.93ID:M/DVdj1P0
>>17
自分は逆にABの位置の違いは慣れた
Aが決定と分かればどうにでもなる
視覚的に×が決定なのは違和感ありすぎるし、同じハード内でソフトでころころ変わるのはダメだ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:38:39.96ID:r4x3Aimo0
cdn-prod.scdn6.secure.raxcdn.com/static/media/22f131b0-21b6-4c43-ad52-aa5bb4ad770b.png
yellowduckguy.files.wordpress.com/2014/04/table5.png
realcomp.moveinmichigan.com/portals/0/Images/FieldsAdded.JPG
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:39:11.98ID:qJuNvG6C0
和版PS5はハード史上最低のハードだね
日本だけPS4後方互換省いた方がいいよ
あれドマイナスだから
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:39:14.84ID:5LgvdSGV0
外人は視覚的にわかりやすいらしい
それよりも任天堂のABXYが問題みたい
箱に合わせろとかなんとか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:40:16.17ID:r4x3Aimo0
マークダウン記法というのがコレ↓

support-ja.backlog.com/hc/ja/articles/360036145833#%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88

チェックリスト課題詳細の入力画面にて、リスト記法の先頭を「 [ ] 」または「 [x] 」で開始すると、チェックボックス付きのリストに変換されます。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:41:53.62ID:mzf9LdEP0
あーだこーだ言い訳したところで普通はバツはキャンセルなんだよ
https://i.imgur.com/WOT880T.png
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:42:18.99ID:QzPa0Whc0
この後藤禎祐というド無能クソゴミデザイナーが自分のやらかした歴史的大失敗を自覚してなさそうのが笑えるな

他社と同じことはしたくない ← スーファミコントローラーの丸パクリ
○と×はYESとNO ← アメリカ人「×がYESで○がNOだな」
△は頭や視点を表す ← そんなゲームない
□は紙で、メニュー・文書を示す ← そんなゲームない
アルファベットではわからない人もいます ← アルファベットぐらい幼児でもわかるしL、R、START、SELECTは英語のまま
どんなときに何を押せばいいのか直感的にわかる ← わからないから大混乱
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:44:03.92ID:qJuNvG6C0
記号の問題じゃないよアフィ末尾M
後方互換すればシステム毎真逆になるんだからな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:51:37.20ID:UZ3OtEKO0
確かGTA5がこのせいでおかしな操作性になってた気がするんだけど

ダッシュボタンと電話の鳴動をキャンセルするボタンが同じ×で
走ってる最中にかかってきたらワン切りしちゃうみたいな感じの仕様だった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:52:47.65ID:4z2RguDr0
逆にしたせいでどっちなのか分からなくなったな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:53:52.65ID:Uw7CqhJ0M
ボタン位置を類推できない
ABXYなら分かる特にXboxなら
英語と同じ左から右へ並んでる

でも○×は想像できるか?
あえて言うなら△くらいだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:54:24.06ID:ykEBOhPp0
>>66
マスを塗りつぶしたことを表現してるだけで✕の形状に意味は無いよ
というかPSのボタンはマスに✕じゃないんだからデザインからして違う
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 19:58:50.11ID:5+agZKCu0
位置は慣れればいいけど意味の取り違えは慣れることはできない
PSではミニゲームやインディでも二度とマルバツゲームが出せないだろう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:01:53.35ID:SrvLJCI9M
永久に慣れることは無いよ
何故なら日本国内で生活するならゲームにしか使わないABXYと違って⭕❌は日常生活で頻繁に使用するし
PS以外は100%⭕が肯定で❌は否定の意味で使うから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:05:28.02ID:jU9JNqoD0
根本的な問題として○だろうが☓だろうが
システムで決まった決定ボタンに沿ってゲーム作らないと駄目なのが厄介

他のプラットフォームだとゲーム起動後は自由に決められる(ホームボタン系以外)けど
PSだけは制限食らってるんだよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:06:14.64ID:DTbm53eA0
ファミコンでAボタンの左にBボタンを配置したのは何故なんだろう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:07:26.74ID:UZ3OtEKO0
SIEが箱規格に屈服した時点で負けを認めてるようなものだからPS信者は諦めろ

「慣れるべき」
「慣れる必要は無い」

こんな言い合いしてるのはお前らの界隈だけだから恥ずかしいよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:07:37.76ID:VDTuib0YM
ソニーのデザイナーカス過ぎて草
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:08:16.86ID:1xJmhq2O0
>>6
実際はパクってばっかじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況