X



【悲報】Amazonレビュアー「バルダーズゲート3はアクション性は皆無で古臭い化石のようなゲーム。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/03(水) 19:03:53.44ID:3YFXAcNkM
うわぁぁあああああ(´・ω・`)
2024/01/07(日) 11:52:05.06ID:taPOUw7qp
SNSでも全然見掛けないし、やっぱ人気出るゲームじゃないよな
782名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 12:11:51.02ID:3NUtZh0i0
>>781
steamユーザーフォローしてるけどBG3結構買ってる人みたぞ
783名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 12:33:35.04ID:pgcGiTNQ0
>>745
ff2でHP多くても回避上げてないと後半雑魚のモリモリ状態異常攻撃かわせないから雑魚なんよ
784名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 12:40:24.95ID:pgcGiTNQ0
>>781
見た目がSNS映えしないししゃーない
SNSでストーリーに絡む話とかネタバレ嫌いなやつに粘着炎上されるし、エアプで批判してる連中もシナリオ理解してないからホモレズネタでしか殴ってこない
785名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 12:48:11.42ID:zdgYLMcz0
>>782
ウィンターセールで10%オフだったので買ったよ
インスコしてキャラクリまでして、そこから1週間起動してない
786名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 13:19:56.64ID:WrO+pdQf0
>>780
そもそもテーブルトーク興味ありゃBG1、2やヴァンパイア・ザ・マスカレードくらい遊んできてるのが当たり前よな
これら遊ばす3持ち上げとかちょっとw
https://i.imgur.com/KmFlJUg.png
787名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 13:24:44.32ID:P8WPuSYuH
ディヴィニティと同じ開発なのにディヴィニティについて全く触れられないんだよね
どんだけマイナージャンルだったのかと
ディヴィニティとの一番大きな違いは広告費なのだろうね
2024/01/07(日) 13:35:23.91ID:wg7Ht1zr0
Steam購入者はTRPG経験者多いだろうし、ゲーマーって括りの中でも更に少数だろうしなあ

TRPG未経験だとPathfinderのキャラクリだけでお腹一杯になると思う
789名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 13:38:49.43ID:WrO+pdQf0
>>787
ディヴァインディヴィニティの日本語版にもガイドブック付いてたから
昔から掘り出し物見つけて日本で出そうとした人は見る目あるな
2024/01/07(日) 16:46:48.37ID:6RXYiRyO0
DOS2だけやったことあるけど、バルダーズゲート3はカスタムキャラ複数ではじめることってできないんか?
DOS2は2人目のカスタム作れるの中盤以降でアホかってなったわ
しかもキャラの背景とかは変更できない謎仕様
2024/01/07(日) 20:40:12.50ID:YEF5KkA+0
ディアブロ2は誰でも知ってるけど当時BG2なんて誰も知らねえよ 現実見ようぜ

ディアブロ2とか仕事サボって隠れてやってた奴リアルにいたからな
792名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 20:56:13.64ID:C0P2tNJc0
>>791
Dia2は日曜日の会社で待機中に会社PCにVoodoo Bansheeさして遊んでたわ
793名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 22:30:24.87ID:oOn1oJKGr
>>754
ゲーマーの義務教育に組み込みたいな
既に言われてるように10年20年と経ってもこれ超えるゲームが現れることはないだろうし
ドラマ界のゲースロ、映画界のアベンジャーズ、ゲーム界のBG3さ
2024/01/07(日) 22:48:04.74ID:KJPslWxd0
ACT1やっと抜けたけど いつ 面白くなんの? このゲーム?

こんなんならサイバーパンク2077完全版のが絶対いいと思うけどな
795名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 23:19:29.95ID:qdvjzy67d
>>794
そこで面白くないなら無理
796名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 23:44:21.30ID:Tay/iWCKd
アレとは別の意味で全く配信向けじゃないゲームだな
797名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 00:58:32.09ID:ke66fEBJ0
ひとりでじっくり世界観に入り込んで遊ぶ感じだもんな
なんか読書に近いわ
複数人でマルチやったことないけどどうなんだろ
2024/01/08(月) 01:20:13.21ID:88PW5geD0
キャラデザに変なデフォルメが入ってるのが気持ち悪い ハーフリングとか見てると不安になる
2024/01/08(月) 01:30:39.98ID:BeSTVy4R0
これの4分の1の密度でいいからスクウェアかコエテクあたりが萌えキャラで作ったら絶対流行ると思うわ
2024/01/08(月) 01:35:39.91ID:88PW5geD0
オクトパストラベラーとかそこらのターバンの
じいさんが元暗殺者だったり NPCは全部バックボーンあったり面白かったな
801名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 02:09:29.47ID:sR62FMkk0
ネバーウィンターナイツ2はいつリメイクして日本語化されるの?(´・ω・`)
2024/01/08(月) 03:04:52.88ID:K4S3TK690
CSキッズには合わないだろ
803名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 04:52:02.44ID:3Te6PbJT0
そんなクソゲーがなんでGOTYとれたん?
804名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 05:52:55.91ID:WCWuFvEg0
授与側も「分かってるオレ」やらないと舐められるからな…
805名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 07:56:13.29ID:KpxJ9rhH0
とは言えgotyが子供に人気なゲームだらけになっても文句言うだろ
だったらゲーマー目線での面白いゲームにとってほしいな
806名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 07:59:32.22ID:3X3j78zed
お前らって本当にBG3のことクソゲーだと思ってるの?
2024/01/08(月) 08:12:28.18ID:Dlatx4OT0
バルゲはちょっと遊んでみたいけど、止めときゃよかったってなりそうで怖い
2024/01/08(月) 08:36:48.79ID:BtinJ/Fh0
>>806
GOTYになってなきゃ興味すらなかったとしか言えん
今は名前程度なら知ってるって状況
809名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:46.30ID:zDQtJp9W0
やってないのに判断するのがゲハっぽいよなw
810名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 09:11:16.54ID:9Fl53SP40
>>797
二人でやったことあるけど攻撃外しすぎwww選択肢でクソダイスwwwとかで楽しめるよ。
811名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 09:19:52.44ID:xEVTf1XT0
ゴキって、買う前にどんなゲームか情報確認する事も出来ないの??
812名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 09:30:46.05ID:9Fl53SP40
バルダーズゲートをクリアするところまでやった。
中盤位までは選択肢で色々ルート分岐して楽しい!マップ探索楽しい!レベル上げでスキルやアクション増えて楽しい!ってなるけど
終盤レベルカンストしたくらいまでくると戦闘もやる事かわりばえなくなるし、3章クソデカ街での探索クソめんどくさとかマイナス方面での不満が溜まってくるから早く終わらせよってなりがち。
後半は敵よりも味方のほうが敵キャラより強い事多いからか敵の物量が多いマップやターン制限、フィールドが悪条件の戦闘が多くなってきてこれまた面倒。
813名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:59.78ID:Xh3LtI5m0
勘違いしてる人がいそうだけど、バルダーズゲート3はgotyを取ったから人気が出たんじゃなくて、人気があったからgotyが取れたんだよ。
8月に発売してから海外では話題になってた。
814名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 09:52:15.41ID:xNmpC4ntd
ゲイオブザイヤーじゃなければ国内でも10万は売れてるはず🙄
815名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 09:56:12.54ID:9Fl53SP40
>>814
別にストーリーで強要してないから問題ないやろ?
レズノンケバイホモに対応してんじゃん
816名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 10:06:33.40ID:prScKpP40
>>813
1すら未プレイが9割のゲハ民に言ってもわからんよ
多分ゲハで1クリアしたの俺くらいだろw
817名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 10:14:36.57ID:YVl328Tx0
ハードが違うか、もしくはGOTYを取るとかなかったか
このどちら一つでも無かったら、ゴキが叩く側に回っていた筆頭のゲーム
風見鶏に持て囃された所で作者もファンも嬉しくなかろう
818名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 10:17:21.86ID:rqBDjW4X0
テーブルトークRPGなんて実際化石だろ
面白いかつまらないかは人それぞれだが古いっていうのは間違いない
819名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 10:18:41.32ID:zDQtJp9W0
>>817
今年ティアキンが無かったらBG3をスパイダーマン2やFF16の叩き棒にしてた人もいそうだw
2024/01/08(月) 10:25:20.42ID:fcYYyrmU0
古い古くないというより日本で浸透しなかった遊びだよ
TCGも昔からあるけど古いって言い回しはしない
ボードゲームも昔からあるけど古いとは言わないし
桃鉄を古くせえと思ってやってる人いないでしょ
2024/01/08(月) 10:27:43.31ID:AGlt+aZm0
BGシリーズじゃなくてもDOS2やっときゃどんなもんかはバッチリ分かる

>>818
アナログゲーム故のダイスロールをそのままデジタルに落とし込んだらこうなるよね
実際のキモであるGMや他PLとのコミュニケーションがないから片手落ち感ある
822名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 11:00:50.26ID:8Wp9ywGfH
>>803
ディビニティが売れなかったから広告宣伝費を積んだんじゃないの
オリコンの数字ですら金で買えるからねGOTYなんて金で買えなかったら驚くよ
2024/01/08(月) 11:54:43.91ID:z4NX2xzY0
「バルダーズゲート」で広告費積む必要ないじゃろ
2024/01/08(月) 12:46:51.55ID:88PW5geD0
よくクリアなんてできるな 実際クソダルいわ
このゲーム ACT1でやる気なくしてるわ
2024/01/08(月) 12:56:01.95ID:88PW5geD0
ジャンプぐらい普通にやらせてくれませんか?
なにが軌道計算がなんたらだよ? 馬鹿じゃねえの?このゲーム
2024/01/08(月) 13:14:02.90ID:DTp1RuKr0
つまんねーゲーム
827名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 13:22:34.13ID:8Wp9ywGfH
GOTYってだけでディヴィニティも聞いたことない分際で買う奴がバカだよw
2024/01/08(月) 14:17:15.57ID:UEOd7zG1r
PC版にわざわざ(完成までに数年かかるような)日本語mod入れてまでプレイするような人にこそ価値があるゲームであって
日本のプレステキッズに向けて翻訳展開するようなゲームではない

って事くらいすぐ分かるにも関わらず無謀にも翻訳パブリッシングした日本の関係者には頭が下がるね
829名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 14:30:13.67ID:xxDlYusx0
>>409
ジャンプ要素いらんなたしかに
よじ登るシーン多々あるんだから全部よじ登れやと感じる
830名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 16:54:02.71ID:/Rc0Mj2t0
ゴキちゃんは辛辣だね、ゼノブレイドにもこんな事言ってたし
2024/01/08(月) 17:27:07.09ID:MJWnT0vp0
見た目アニメっぽくてセルフぽこちん遊びができるゲームじゃないと
日本人には受けないって事よ
2024/01/08(月) 17:42:32.28ID:K4S3TK690
やっと2章に入ったわ
やれる事大杉でなかなか進めない
ちなみにSteam版
833名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:58.92ID:+6+4GluO0
洋ゲーは男の仲間全員ホモにするのやめろや
気色悪くて男キャラ使えんわ
2024/01/08(月) 20:15:19.06ID:KQOovyWa0
イカ人間が裸で迫ってきてセクロスして、コトが終わって横たわってたらその姿を仲間たちが見て青ざめてて∑Σ(⊙ω⊙)ってなる
なんてシーンもあるゲームやで
面白過ぎるだろ
835名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 20:28:24.87ID:8gpC/Gqz0
確実に言えるのはGOTYじゃなければ
絶対話題にしてなかったろうなこのゲーム
2024/01/08(月) 20:29:38.77ID:AGlt+aZm0
今でも正直空気だしな
837名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 21:25:59.04ID:xvuinTSt0
洋ゲーってガチのキモオタしかやらんよな
838名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 21:33:14.80ID:M5FhaNIM0
BG3はやったことないけど「アクション以外はゲームにあらず」って>>1の思考は全く賛同できん
この考えでただでさえ死にかけだったFFを完全に殺してしまった・・・
839名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 21:42:28.20ID:2Sh7UobOH
スカイリムがウケて、これが微妙ってよくわからないな
840名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 21:55:27.61ID:BF54EH1hH
このウルティマよりも古臭いコンテンツが唯一無二ならともかく
ディヴィニティとか似たようなもんもあったわけでな
2024/01/08(月) 22:00:33.49ID:OIaSUK/x0
twichで突如20万人くらい視聴するTRPGイベント始まったりするし海外じゃお馴染みなんだろな
制作側もプレイヤーはサイコロを振りたがっているってインタビューで言ってるし
842名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 22:02:30.24ID:AfysamLw0
ゲイルとヤッタら分身しやがって1人5Pくらいになって爆笑した
843名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 22:04:02.50ID:EzNYBMbPd
>>839
昔のオブリFO3と似たような立ち位置なんじゃね
今でこそ日本でも傑作として認知されてるけど当時はそこまで一般層には受け入れられてなかったろ
2024/01/08(月) 23:08:20.25ID:c3flhm6T0
統一教会信徒に目の敵にされてるマジで
同姓愛のせいだけど
2024/01/08(月) 23:09:03.12ID:c3flhm6T0
>>843
オブリとFO3は割とゲーム動画のおかげ
2024/01/08(月) 23:36:48.70ID:L9cMboDG0
>>839
あっちは当時ゲームとして新しかった
こっちは古い
847名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 00:59:34.85ID:TjzVmqV70
モチーフは古いけどやってることは革新的だと思うんだけどな
伝わらん人にはどうやっても伝わらんのだろうな
しかもゲハじゃあな
2024/01/09(火) 04:46:38.57ID:aBDzui0B0
過去類をみないほどクソでかい化石って感じやな
2024/01/09(火) 04:52:13.31ID:5T4nsAu4p
DOS2を革新的と言ってるようなもんだからな
2024/01/09(火) 07:58:33.64ID:P6UBWnHm0
>>846
古いっていうか技術の粋を使って再現した恐竜、みたいなゲームだからな
基本的なシステムは1980年代のRPG
2024/01/09(火) 11:40:39.71ID:x+LY2Ylk0
Steam版買って遊んだけど
TRPG好きな人なら遊べるっていう触れ込みとかあったが
そういうのが好きな人でも、更に細分化されて好き嫌い出てくるだろこのゲーム

万人向けどころか、ニッチ界隈でも更にニッチな方に分類されるゲーム
海外で流行るのは逆に理解できる、嫌いではないけどめんどくさい
852名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 11:44:12.90ID:m/NdW4A90
外人て暇な奴多いんだろうな
2024/01/09(火) 11:48:11.25ID:z1R+Y6aW0
アクション性を求める人用のゲームじゃないからね
そういう誤解を生む何かがあったのだとすれば、そこはメーカー側に責任があるかもね

化石かどうかは各人の主観だから好きに言えばいいと思うけど、単にそういうジャンルのゲームだってだけの話だね
854名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 12:52:31.94ID:Zi7CLWJ+0
個人的には古い作りとは思わなかったな
むしろ今までやった事ないゲーム性で新しかった
ただ何するにしても時間かかるからタイパや時短が大切な日本人には合わないのかもね
あと海外ファンタジーにある程度詳しくないとのめり込めないかも
855名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 12:58:41.64ID:t4uZxX2Z0
レベル12までしかないクソゲー
856名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 13:14:13.71ID:KSVPLb3S0
>>851
GMとの駆け引きとかそういうのが好きな人には向かないね
ルールの隅っこついてマンチキンプレイをするのが好きな人向け
857名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 13:48:54.10ID:dxwPb2hj0
>>855
その理論ディスガイア6がとんでもなく神ゲーになりますが
2024/01/09(火) 13:59:48.69ID:JuSRDS3B0
どうせならエピックレベルまで扱えよって言いたいんじゃない?
859名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 14:04:26.79ID:l76dXjTD0
>>843
そもそもPCでゲームやってる奴がそんないなかったしなー
今でこそsteamだゲーミングPCだ言ってるけど
そのほとんどは当時PCゲーなんて見向きもせずにPS2やら3だけやってた訳で
それなのに今ではグラフィックがー!とかさー
じゃあなんでPS2やら3で満足してたんだよwって思う
2024/01/09(火) 14:45:47.58ID:x+LY2Ylk0
>>856
結局抜け道とか見つけても、ゲーム側に用意されてたものであって
トークから導き出下とかの達成感は薄いね
2024/01/09(火) 15:07:46.18ID:2eyLoJxm0
今まともにプレイしてる人どれだけ居るんだろうか、メディアは一生懸命攻略記事といかに面白いか力説してるけども
2024/01/09(火) 15:11:22.07ID:x+LY2Ylk0
これの攻略記事なんて見るだけで面白さが半分以下になるやろ

何もわからん世界をウロウロするのが面白いのに
863名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 15:22:47.50ID:B0Zc4Zv80
やりはじめの頃はマップ探索も楽しめるけど3章までくるくらいプレイしてると探索なんてほぼゴミしか拾えないことがわかってくるし最後の街が広すぎてめんどくさくなる
864名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 15:40:43.42ID:l76dXjTD0
ウィッチャーみたいなもんだな
2024/01/09(火) 16:12:01.52ID:P6UBWnHm0
ウイッチャーと一緒にすんな
そんなレベルじゃないマニアックゲーだぞ
2024/01/09(火) 16:13:37.84ID:x+LY2Ylk0
ダイスが結果を決めるから思ったように進行しないっていうのは
特に攻略見ないと遊べないPSゲーム弱者には向いてないと思う
867名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 16:39:22.00ID:DAuZHk3uH
ウィッチャーがライトゲームだったのか思わせるこのニッチ中のニッチ
2024/01/09(火) 18:44:58.83ID:mDhSdGsB0
じゃあ移動速度増加と会話サイコロ最大化と美化MOD入れるんで……
短所を潰せば長所しか残らんぞ
だから半額セールはよ
869名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 23:57:46.45ID:8N5ALjsF0
選択適当にやってたら
主人公とアスタリオンとウィルとシャドハしかおらんくなった
ゲイルは魔法物あげないって言ったら野営地から消えてったし
レイゼルはシャドハちゃんが寝込み襲って殺してしまったしカーラックは首チョンパになってもうた
870名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 00:41:04.50ID:FWPo7zd10
レイゼル要らないからシャドウハートたんの手を汚させずに
捕まってる状態で射殺せば良かった
2024/01/10(水) 08:42:26.65ID:Kk3dmauEM
青白エルフはまっさきに杭打ち刑に処した
タイトルイラストの頃から何か気に食わないと思ってたがたああいう奴だからだったんだと実感したよ
872名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:23:22.38ID:L3qH1rsNM
>>838
アレが死んだのはアクションだからじゃなくて取り立てて評価すべきところがない凡ゲーだからだろ
アクションというジャンルに業を背負わせるな
873名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:30:41.57ID:L3qH1rsNM
>>847
1, 2のリアルタイムからゲームとして後退してる

>>854
実質前作のdosがあったんですけど
874名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 12:42:32.34ID:aNjfimuqd
>>873
リアルタイムじゃないから退化してる、か
完全に考えが凝り固まってるな
875名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 16:11:35.46ID:+H24soj00
>>873
リアルタイムじゃないからは草
ゲームジャンルと技術の進歩区別できないってマジ?
2024/01/10(水) 16:15:13.32ID:SIAaT1uJ0
そもそもこれはDOS2からあんま進化してないんすわ
877名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 16:17:24.41ID:Hds9+9dK0
やっぱりゴミ過ぎて売れてなくて草

ゲオランキング更新。switchしかない。今年はPSの年とは?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1704870505/
2024/01/10(水) 16:17:59.47ID:dg56yPCa0
>>875
アクションRPGから、コマンドRPGに戻ったって感じだから
それこそ人の好みでしかない部分やろ
879名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 16:20:07.88ID:/2R1jw5jd
BG3が何を実現してるのかも理解出来ないファッションゲーマーしかいないのホントにキツいw
880名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 16:20:56.84ID:/2R1jw5jd
いやそもそも「ゲーマー」がいないかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況