X



【PS5】「ハンターハンター」の格ゲー「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」の新映像
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 17:58:29.28ID:4MUvbbQ10
 ブシロードは、対戦格闘「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」の情報を公開した。発売日および価格は未定。

 本作は冨樫義博氏が手掛けるマンガ「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」の対戦格闘ゲーム。1月6日に開催されたイベント「ブシロード新春大発表会 2024」にて本作のタイトルが決定した。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1559/127/1_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1559/127/3_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1559/127/4_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1559/127/5_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1559/127/6_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1559127.html
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 20:37:26.52ID:6YasUmtL0
これ系のバンナムとかのゲームなんて一定量売れれば元は取れるだろ
ゲームの面白さは別
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 20:49:20.46ID:a8blIDZT0
>>88
わざわざかえたって事は頼めない理由でもあんじゃねえの
そもそも郷田さんから何で代わったんやろなレオリオと言えば旧アニメの方だわ自分は
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 20:51:49.66ID:dMraVPl/M
結局開発どこなんだ?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 20:54:52.34ID:7uTA4+LO0
全盛期のトレジャーに作ってほしかった
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:08:05.43ID:+BXUrDmy0
>>103
新アニメでレオリオだけじゃなくほとんどキャスト一新したからね
てか新しいのでも始まったの2011年で選挙編終わり辺りまでやってもう10年くらいは経ってるのにびびる
原作全然進んでない
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:12:26.66ID:DqkkUit20
>>103
俺はクソガキの頃初めてジャンプでレオリオ見たとき、ファーストインプレッションで声優に乏しかったなりにクレしんのとーちゃんの人の声が合ってそうって思ったから嬉しかったね、地方民で当時はハンタ興味なかったから旧版は機会もなくて今も未視聴
晴れて新で藤原啓治になったから名前も知らないキャスティング権のあるオッサン有能と思ったわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:16:16.99ID:XMosdRv80
初見回避不能と零でガード不能
ネテロは格ゲあかん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:17:26.67ID:9JQIWLag0
ジャギジャギwwwww
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:19:03.32ID:qmPDflpD0
格ゲーはやめとけとあれほど
こういう漫画原作のゲームって売れなくなったよね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:20:04.71ID:uJN/ay3Ka
ネンインパクトってクソダサにも程がある
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:29:11.00ID:NL3z7siX0
クオリティはどうでもいいんだが新アニメ準拠デザインかよ
いらんわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:34:17.22ID:qiPA/QoN0
昔はハンターが連載再開するとジャンプの売り上げが伸びるって言われてたけど、今はそこまでじゃないだろうな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:36:05.56ID:vVKG1i4u0
ゲームパブでいきなり大ゴケかましたせいで信用無くなったの草
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 21:39:09.14ID:df/v2V190
格ゲー止めて冨樫にゲームデザインもやってもらったほうが面白いのできると思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:17:31.41ID:2tulTGbo0
戦闘力の差は登場キャラ全員がバランスのいい格ゲー空間を
本物の生物つかってつくれる念能力者の念に
閉じ込められたって設定でいける
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:18:17.06ID:bBg09PP50
こういうのはCC社にやらしとけばいいのに
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:20:32.79ID:P/7Bjkp30
絶対に無理だとわかってるけどオリキャラで好きな念使えるキャラ作れたら良かったのに
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:22:59.62ID:bBg09PP50
結局IP殺しになって
レトロゲーのGBC版再評価の流れになるか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:25:58.30ID:3M4yqonS0
こういうのはアークに作らせろや
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:32:21.45ID:TEDawCoo0
体だけ格ゲーの馬鹿ゲーが良かったけど妙に本格推しだし3v3?だしダメそうだな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:32:30.27ID:+H5DNpQZa
ここまで原作を再現して格ゲー作ったアークって本当に凄かったんだな
https://youtu.be/2vaDSqB21Ak
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:34:11.58ID:bBg09PP50
ハンターハンターって初見殺しスキルで殺る感じなのに
格ゲーで成立するんかね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 22:46:06.77ID:2UJzQkXG0
ハンターハンターのアニメや漫画が普通にやってた頃なら
まだ需要があったかもしれんが
全然話が進まない漫画とアニメ終わった状況でゲーム出して売れるのかねぇ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:12:17.45ID:VkueDWLE0
すごい低予算感w
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:16:04.13ID:uJBw4QE10
>>32
その低予算すら、回収できるのか?と疑問に思ってしまうのが。
どっかで、4とマルチにするロイヤリティが増えるとかで5専用になったんやろな。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:16:39.08ID:FPiy09Kya
>>101
ハンターハンターはあくまで国内限定人気で
フロムは世界的大人気だから全然違う
バンナムがハンターハンターのゲーム化
スルーしてるのも海外人気が無いからで説明つく
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:33:54.69ID:Qi/jDqswa
これ見るまではマイナーキャラのプレイアブルとか期待してたんだけど… さすがに無理そうかな?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:35:46.98ID:+UddZe590
絵面面白すぎんだろ
会長観音の一撃で消し飛ぶわこんなの
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:52:09.46ID:vVKG1i4u0
1億が上限で外注丸投げなんだからいいものが出てくるはずもなく
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/06(土) 23:57:44.18ID:hqGQzFhg0
まだプラットフォームが不明だから静かだな
これがSwitch版だったりしたらあいつら
もう烈火の如く叩くぞ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 00:35:35.32ID:aaE+QoRJ0
こんなもんどのプラットフォームだろうが約束されたクソゲーであることに変わりはないだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 00:44:18.59ID:XslQzbMm0
まぁファンが買うだろ
ブシロードならおまけで限定カードも付けるだろうし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 01:03:24.78ID:UWoraLPb0
ゲームやらないけど格ゲーと聞いて興味湧いたのでこれ見た
衝撃や
映像はもちろん、ゴンの顔もなんか違う
衝撃や
インパクトや
これ、インパクトや
まさにインパクトや
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 01:09:11.85ID:MhhuGyvw0
CC2に作らせたらグラだけのゴミが出てくるじゃん
それならアルカプやDNFみたくハチャメチャでも対戦面白いエイティング製でええわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 01:17:39.64ID:w2Wfg3f60
>>143
バンナムやカプコンならそらそれなりのクオリティーの物を作るだろう
ただ会社の規模的に一番凄いのはアーク
あんな小規模な会社が何故どこも真似できないレベルの高品質な3Dアニメグラを作れるのか
アークの存在で2D格ゲーのクオリティーは間違いなく1段階上がったよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 02:07:48.55ID:Hth88w2f0
配信者がハンターのゲーム定期的に買って配信してるけど
今のとこ全部クソゲーで笑う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 04:45:26.91ID:/+Phyq2c0
ワンパンマンにはなれねぇだろこれ
3on3がまず流行らないんだよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 07:28:35.70ID:QVJdHkrx0
>>128
相変わらずアークはグラの動きがよすぎるな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 07:33:28.00ID:zmoARL2+0
レオリオの必殺技、「フルチンになっても走るのさ」と「根絶やしにしてやるぜ、薄汚ねぇクルタ族の血をな」しかなくね?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 07:43:56.69ID:R5MbWHrnd
ハンターハンター擦るの意味分からないな
もう人気ないじゃん
再開しても内容話題にもならないでまた休載してく
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 09:25:10.99ID:344z9z0pM
コレが和ゲー開発者の力なんだよな
そら爆死し続きますわ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 09:42:06.54ID:VPT5Ers50
ハンタのファンとかもうただの口だけ爺しかいねえよ
大爆死したダイと同じ末路になるだろう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 11:37:29.58ID:m3BlUhgb0
>>115
ネンパクトの方がいいのかな?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 13:56:52.97ID:Qc4SRNal0
Apex Legendsの同時接続数が1か月に2万人ずつ減少
それと日本人はすでにやっていない
発達障害のワニャワニャに言ってるやつしかやっていない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/07(日) 22:49:03.23ID:hDz+TZ2w0
NARUTOやゴボみたいなビッグタイトルでなけりゃこんなもんだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 03:24:34.50ID:IFJoBhtkH
>>165
純粋な撃ち合い殺人戦争ゲームはそんな好まれないのだろう
高橋名人も言ってたとおりだ
まぁ戦争モノのライト版みたいな荒野行動は流行ったけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 03:27:40.67ID:p/69RAoO0
>>168
少なくとも「日本人はすでにやってない」は完全に嘘やな
むしろこれ見る限り「日本人しかもうやってない」のほうが正しい
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 03:41:08.27ID:KAnaHYkQ0
いつもの走り回るゲームか
横がよかった
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 03:46:39.42ID:fgCk7oWhM
ArenaFighting(走り回るなんちゃって3D格ゲー)か、システム2D格ゲーかすらわからんぞ現状の動画は
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 04:33:15.06ID:QX6WMiD20
数少ないハンタファンってキルア命だろうに一番ひどいな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 04:38:01.29ID:Q4tP+FGQ0
>>32
マジでモデリングだけでも死ぬほど金溶けるけどどうやってんだろ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 04:49:49.96ID:tQ4K3aBw0
人気アニメの版権ゲームはCC2かバンナム辺りに作らせとけよ
しかもアニメも終わってかなり経ってる今出しても遅すぎ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 05:10:34.36ID:d3PnzTVY0
ワンピースと一緒で中身のないアニメ
まだ忍空の方がマシ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 05:47:30.70ID:l0nNcRwj0
>>175
むしろ、ハンタに無くて忍空なら中身が有る、と主張する奴が考える
アニメの中身って何なんだろう?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 11:17:41.14ID:q8s9IYRGM
集英社が版権を安くしたんだろ
これで映画もアニメもコミックも予定に無いし連載再開も無いの確定
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:32.98ID:+2Olcus90
ブシなんていつもどこからか版権代払ってクソカード出してるのに安いもクソもない
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 15:57:14.91ID:p/69RAoO0
>>177
まだ仲良しチームでよーし戦うぞ!と喋るだけのPV(?)しか出してないのにそこにピトーいたら可笑しいやろ
ネテロですら数合わせで入ってる感あるのに
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/08(月) 22:40:46.52ID:VQ+veEYM0
キャプテン翼みたいな選択式のシミュレーションの方がよくね
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 00:06:19.44ID:FDqUhBgV0
ドラキュラハンターに見えた
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 00:39:25.45ID:X/JTAT/M0
ギルティギアの技術はやはりすごいんだな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 01:17:27.88ID:DeFWUNiz0
>>173
モデリングなんて社員モデラーがいるだけで驚くほどに安く済むぞ?
高くつくのは外注使ってるからや
外注に年間千五百万とか払って、更に外注管理の社員にも給料払って年8体ほどキャラモデル作るのが今のゲーム業界
実は外注管理の給料分だけで上記の仕事は完結は出来るんよ、目に見えないレベルでクオリティは落ちて作家性は強くなるけど
つかドット時代はそんな風にゲーム作ってたから開発が安くて早かった

今は監修役が複数人いて何十もチェックするという無駄な事してる、その分だけ給料が発生して遅延してる
その事に誰も疑問を抱かない異常な状況が続いてる
ノムリッシュみたいや千本ノックするアホがいるせいで無駄な監修を当たり前に行う文化が出来上がって開発費が高騰してる
今はグラフィックソフトも進化して使えるデータ容量も増えたから楽にゲーム開発出来るのにね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 01:58:26.71ID:veytb0170
カプコンに完全敗北したクズエニはやっとこさ危機感持ってきて内製の比率上げるとか今更言い始めたけど
ブシロードはそんな人材いなさそう
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 02:05:34.18ID:5SU1XVBX0
そりゃコレも開発エイティングだし
そこは別にどうでもいいのよ、むしろ格ゲー老舗だからこの開発
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 18:24:10.59ID:khB4Q6HQ0
>>9
格ゲーじゃないならなにげーにできると?

ノベルゲー?
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 18:26:15.36ID:veytb0170
ブシロードがパブリッシャーするという前提なら確かにノベルゲーが合ってるな
あそこノベルゲーは今のところ上手くいってるらしいから
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/09(火) 20:41:27.41ID:5SU1XVBX0
相手を壁や床にボールのようにぶつける事にはなるだろうな
ドッジボールみたいなもんよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 03:53:08.42ID:CjIjk7B+0
>>193
ゲーム1作1億発現したブシロがMMOなんか作る開発費出すワケがないし、現代でドッジボールゲーがキャラモノ格ゲー以上に売れるわけ無いだろと。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 07:43:52.77ID:XDfM9Ubd0
この神漫画一度も面白いゲームにならんよなw
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/10(水) 09:13:55.61ID:rHsvtCLg0
さすがにグラショボすぎるだろ…
PS5?優越感が揺らいじゃう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況