X



で、任天堂は訴えると思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 07:52:38.48ID:gaUR9gpv0
訴えるでしょ
流石に似すぎだっつーの
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:16:49.64ID:OpmE+Yxl0
明らかにヤベー奴はリリース前に消してあるんだろ?
似てるとかパーツが同じくらいじゃ勝ち確とは言えんでしょ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:16:50.56ID:OraSScSAa
訴えられて負けそうだなw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:17:26.06ID:iYEuPRKNM
任天堂はディズニーみたいに狭量じゃねー
トレースレベルで同一とか、勝手に続編名乗るとか、業界全体の不利益になるとかじゃなけりゃいつもスルーだろ

大ヒットIPをいくつも生み出して、これからも生み出す自信がある任天堂にとっては、業界が盛り上がるならこの程度のパクリはむしろ歓迎と思ってそう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:17:37.82ID:7/12axUS0
>>262
そういう小手先で逃げ続けることにリソースを割くよりも、きちんと「オリジナリティ」や「明確な差別化」に努力をするべきだとおもけどね

現状だと白々しいぐらいなポケモンライクデザインなのは誰もが認めるところでしょ?
このまま長期的な展望でIPを維持するのは厳しいんじゃないかなー
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:19:02.47ID:7/12axUS0
>>263
だからこそ「ぱっと見すぐわかる」ことのないように、様々な要素を組み合わせて「違い」を作ることに汗かいてるのでは?

類似性が高いってすぐに思われている時点で、すでにデザインの失敗と言えるよ?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:19:18.87ID:8Q0sW6CL0
ピカチュウはそのまま出てこなくても
仮にピカチュウの尻尾とゲッコウガの顔と○○の胴体を組み合わせたキメラが出てたとしてそれはオーケーなのか
という話だよねきっと
だから多分それは似すぎてるのは省いてるんだろうけどもね
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:19:42.08ID:0mzoZfiY0
>>268
パルワールドをシリーズ化することなんて考えてないでしょ。インディーズゲームやし
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:19:42.24ID:0mzoZfiY0
>>268
パルワールドをシリーズ化することなんて考えてないでしょ。インディーズゲームやし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:19:53.58ID:bhTiTVgq0
こいつらを増長させたらあらゆるものパクッて出して来るぞ
業界の為にもならないから潰せ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:20:19.64ID:0mzoZfiY0
連投ごめん ミス
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:21:53.72ID:KcFtDm0p0
>>273
ほんとそれ
さっさと任天堂は潰れろ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:22:13.84ID:2U4h4L7Ra
そのうちポケモンフュージョンっていう本家がポケモンキメラの要素を取り入れた場合
むしろパルワールドのパクリキャラに似ちゃうケースも出てくると思うけど

その場合、当然パルワールドは訴えたりしないってことだよね?
もしも訴えたら、彼らの主張は全て嘘だったってことになるからね

つまりパルワールドが今後出すあらゆるソフトは「ちょっと変えた」ら誰でも自由に出して良いってことなんだよね

さて、パルワールド運営はそこまで考えて「パクリへの寛容性」を訴えているのだろうか?
という疑問はでてくるよね?
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:22:36.92ID:4FtHi8Z9d
「これは構図パクだ!」「これは色パクだ!」「部分トレスだ!」って作者でもないのに騒いでる奴らみたい
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:22:37.17ID:53sJvzw6a
>>273
今更じゃね?ソシャゲ ならモンストやパズドラみたいなゲーム、ゼルダみたいなゲーム、マイクラみたいなゲーム
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:23:23.10ID:7/12axUS0
>>271
もちろんそうかもね
ただ、思ったより人気出たらそういう欲求も出てくるかもしれない
その時にシリーズ展開するの大変そうだなーとは思うね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:23:46.39ID:Mxqb0NqRd
>>273
豚って器ちいさいよなあ・・・
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:23:56.89ID:tMANmh5s0
>>269
・ジャンルの原典に言えるのでは?
・RPGの元祖も他を認めずにポケモンとか無い世界だったらもっと売れたろう?
・他の作品が無ければウルティマオンライン等にもっと人が集まるのでは?
・ポケモンやってじゃあRPGの元祖やるかってなる人ってほぼいないだろう?
・それでもゲームの発展等を考えると寛容になった方がいいと(リスペクトオマージュ精神は大事)
 その寛容性がジャンルの始祖にはあるのではないだろうか?

当然合法上も大事
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:24:37.32ID:2CyvkvsB0
>>273
損害を与えるもので無ければ別に良くね?
ユーザーが求めているものを潰すのがエンタメ業界の未来なの?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:24:43.94ID:7/12axUS0
>>283
まぁなんも深く考えてないからポケモンキメラデザインで出せてるんだろうけどねw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:25:22.74ID:tMANmh5s0
>>273
じゃあRPGの元祖以外禁止でいいでしょう

ポケットモンスターとか無かったらウルティマ等にもっと人が集まっていた可能性も考えられる
元祖しかないのだから宣伝も注目もそこに集まると
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:25:24.51ID:bhTiTVgq0
ホロウナイトの完パク見て何も思わないのか
アイツらどう考えてもわざとやってんだ
日本の恥でしかない
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:25:36.60ID:wUXrw0Ek0
>>268
そういう努力してない時点でそもそも長期的な展望とか考えてなさそう
パルワールドが廃れたらそん時流行ってるもんパクったゲーム出せばいいくらいの感覚でやってそう
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:25:57.78ID:eGaLWJiS0
おとなしく負けを認めろ
パルの勝利だ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:26:51.82ID:5aDOtZpC0
妖怪ウォッチも社会現象にまでなったけど
今は見る影も無いよね
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:27:01.94ID:tMANmh5s0
>>290
リスペクトオマージュ精神があるかを自分は重視してるからなあ
ジャンル自体が模範だらけだし

もちろん文化もね
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:27:04.21ID:p7XngCfM0
この聖戦は原神の時にも見た
ブレワイパクり過ぎだろって
でも実際やってみると両者のゲーム性は違うし任天堂も動かなかった
今回もガワが似てるだけでゲーム性は全然違うから結局何も起こらんよ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:27:04.28ID:0mzoZfiY0
>>290
メトロイドヴァニア系全否定ですか?
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:28:19.27ID:fc0GESsk0
もこうのパルワールド配信

コメント欄「DLCの値段には触れるなよ」

もこう「ん?どゆこと?」

もこう「えーとポケモンのDLCは3500円で?パルワールドはなんぼや?wえ!?3000円!?ンホホホホwww」
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:29:24.01ID:7/12axUS0
>>291
まぁ自分もそうなんだろうなーって印象はある
ただ、それを喜んで買う消費者がいる限りは、そういう行為は続いてしまうだろうね
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:29:34.73ID:tMANmh5s0
>>295
ウルティマ等の原理主義者と言い争ったらどうなるか気になるよな

原典以外はパクリだから禁止にしろ論者を相手にしたらぐうの音も出なさそう
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:29:40.53ID:h1gu4m9f0
中華「パルワが許された!それなら我々もやるしかない」
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:29:56.46ID:qIC475d10
自分が任天堂だと勘違いしてる狂人多すぎて怖い。
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:30:30.57ID:bhTiTVgq0
>>294
虫全排除して美少女に置き換えました~
どこにリスペクト要素があるんだドアホ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:31:06.32ID:7/12axUS0
>>295
そうそう
つまり「ゼルダと誤認」する人が皆無だったから問題ないってことだね
「ゼルダだと思って間違って買った消費者がすごく多かった」ら、任天堂も動いただろうね

消費者に被害がないなら特に問題ないでしょう
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:31:50.75ID:53sJvzw6a
>>303
同人作品許せない人?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:32:45.63ID:2CyvkvsB0
アートなら許されないかもしれないけどゲームはどっちかというとエンタメだからね
嫌がらせのためにやってるならともかく、そうでないしポケモンという名前も使ってない以上何も問題はないと思うわ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:34:56.55ID:m3t0mSEu0
今度はパルワールドをパクったゲームをこれから中華が出してくるよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:34:56.93ID:tMANmh5s0
>>297
リスペクトオマージュ精神ある模倣もパクリとする側であるならそれを受け入れるべき
でないとダブスタだろうと
自分はそこのダブスタを指摘しているだけ
そもそもリスペクトオマージュ精神があるなら業界・バリエーション諸々の発展を踏まえてある程度は寛容になるべき派が自分ね
ある程度の模倣も認められない狭量性は実害の大小をスルーして怒りのバランスを大きく崩す面からも不味い

というノリで原典原理主義者と争う自分と
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:35:07.23ID:qIC475d10
消費者の被害ガ―とか意味わからん事延々言い続けてるやつマジで病気なんじゃないの。そんなもん任天堂の知財権保護に関係ある訳ねぇだろボケ。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:35:11.23ID:7/12axUS0
>>305
あくまでパロディであると消費者が明確にわかっているのはいいだろうね
ただ、それでIPの価値を棄損するような内容だと場合によっては動くかもね

同人誌はあくまで「既存IPと共存共栄の寄生関係」であるわけで、そこらへんはよく考えている人の方が多いと思うね

既存IPを毀損する悪意を持ってやっているやつがいいたら、その時は全力で潰しにかかるだろうね
ある種の名誉毀損的な文脈で(´・ω・`)
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:35:25.56ID:qnF0QzTa0
長期的に見たらソフトの数が多すぎて客が自分で選ぶことを諦め信用してるメーカーやシリーズものに集まって行く流れでもあるんだよな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:35:53.36ID:w8X2Ck00d
>>309
あと、Xで似てるって呟き増えるだけでも、「これだけ勘違いされてるよ」の証拠集めになってるし、今回は準備時間も長そう
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:36:20.82ID:53sJvzw6a
>>310
面白いなら流行るんじゃね?ARKに似たゲーム、マイクラに似たゲームたくさんあるしな。面白いなら流行る
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:36:48.49ID:2wlt6AmY0
誰に聞いてもデザインが100人中100人がポケモンのパクリだろってなる作品だからな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:38:14.47ID:PpmmWPJA0
ただまあ、こんだけパクリパクリって言われてるってことは、区別はされてるってことでもあるよな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:38:44.31ID:2U4h4L7Ra
マリカー訴訟の時も、消費者が「マリオと関連がある」と誤認されているケースが散見されたことで、法務部が動いたからね

現状では「マリオとは一切関係ない」と運営側が強く提示しマリオ要素を一切排除して「ただの路上カートサービス」ってことに落ち着いてるから営業続行中だもんね

まぁ彼らはそれ以外の問題も抱えているけど、任天堂としては「マリオブランドと切り離された」時点で手を引いてるから、それ以外の問題には関知することをやめている

ここからもわかるように、消費者に誤認されているかどうかは非常に重要な要素の一つだとは言えるね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:39:01.03ID:f8eDDDWi0
でもポケモンって『オワコン』だよね


パルワールドの方がゲームとして楽しいしw
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:39:16.93ID:5G7cwajwM
実際に訴えるとしても結構難しい裁判になりそうだけどな
パッと見の類似性は誰が見てもわかるけど、それを明文化して指摘するってのは難しい
KONAMIウマ娘みたいにシステム的な著作権とかあれば別かもしらんけど
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:39:44.68ID:53sJvzw6a
>>318
パクリだにはなってるけど、同じではないからなー裁判なら同じかどうかだならな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:40:03.52ID:LuhGhzwM0
これ訴えられるなら、ソニックレーシングやチョコボレーシングも訴えてるだろ。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:40:17.49ID:eW91+DKn0
中身は全然ポケモンじゃないからポケモン喰われてクレクレも無意味や
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:40:24.73ID:lE6JOZM/r
>>312
誤認するレベルにデザイン寄せて批判されるのを擁護する君はクラフトピア社員なりきり狂人?
AI使ってたりしたら>>174このあたりのグレーゾーン明確にするいい機会だし
ゲームに限らず創作物の保護のために動いてほしいね
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:40:57.11ID:WXWlxD0CM
あつ森の住民もかわいいモンスターだからポケモンのパクリだな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:41:53.07ID:7/12axUS0
>>320
初動では「詳しい人たち」がパクリパクリと速攻で騒ぎ立てるものさ
問題は時間が経って「あまり詳しくない人たち」がポケモン?と誤認するくらいに広まった場合だろうね

大して売れなければその恐れもないだろけど、現状はそれなりに売り上げ広がってるから中長期的にはそこらへんが問題になってくる可能性はあるだろうね

万が一グッズ販売とか展開広がったら「ポケモン?」とおもって手に取ってしまう消費者被害も出てくる可能性あるから、今後の展開次第ってのはあるだろうね
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:41:54.33ID:w8X2Ck00d
>>328
あつもりのキャラを見て、ポケモンと勘違いするやついるか?

そこはデザイナーの手腕だと思うぞ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:42:00.09ID:PpmmWPJA0
>>328
そういえばあつ森があったな

次はあつ森からパクるのかな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:42:36.97ID:DDrdmwpw0
ゲームプレイしてたらポケモン要素は大して無いしキャラも全然違うのが分かるんだけどね
むしろポケモンより可愛い
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:42:55.62ID:D9yDkjmG0
誰かが言ってたけどあまりにも「似てる」って言われ過ぎたら動いちゃうんじゃない?
パルワールドを擁護したいなら逆にそういうことは言わない方がいいと思うよ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:43:10.47ID:53sJvzw6a
>>327
AIの法整備できたんですか?しかもそのソースのでどころがAI絵大嫌いな人からってのがね…
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:43:12.40ID:7/12axUS0
>>322
そう思う人がいても良いと思うよ
ただ世界的なブランド力ランキングを見ると、そう思っていない人の方が格段に多いようだけどね
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:43:56.58ID:PpmmWPJA0
>>337
その辺よりしっかりパクってくれるよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:44:31.28ID:7/12axUS0
>>325
ソニックレーシングやチョコボレーシングのキャラデザインは何と類似しているって思っているんだい?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:45:19.32ID:tMANmh5s0
>>338
大きく売れるかは難しいだろうなあ
今回が奇跡的にハマっただけな気がしなくもない
過去作を考えると
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:45:35.91ID:7/12axUS0
>>326
ポケモンの代わりを求めている消費者の欲求に応えることにはならないかもね
ただ、あのモンスターボールの挙動はちょっとあれかなーとは思うけど
あれはポケモンにおける結構象徴的なシーンの一つだからね
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:47:27.20ID:p7XngCfM0
2Dソニックの続編を無許可で勝手に作った個人 → SEGAが買い取って正式にソニックシリーズの一部になる

バイオRE2を勝手に作ったデベロッパー → カプコンが販売中止を求めるも彼らの技術と熱意を評価して別作品(デイメア)の制作協力までする
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:49:11.60ID:qIC475d10
>>327
凄い似てて消費者が誤認するから訴えたなんて事実は無いんだよ。自分を任天堂と一体視したい宗教なのか病気なのか分からんが、自分の妄想で生み出した聖人君主企業任天堂とズレてるって病識位持てやw

>任天堂の訴えは、マリカー(企業)が任天堂のレースゲーム「マリオカート」の略称「マリカー」を社名などに用い、利用者にマリオのコスチュームを貸与するなど、任天堂の許諾なくこれらを>宣伝・営業に利用していることが不正競争防止法違反や著作権侵害に当たるというもの。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:50:08.94ID:HlcAv7vs0
でもここで任天堂がアクション起こさないと生成AIで明らかにポケモン食わせて作ったゲームが出まくると思う。
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:50:26.34ID:+vklZCML0
パルワールドだけならあれだが、ホロウナイトそのままみたいなもんも出すようだし、ここの会社ただパクればいいとしか思ってなさそう
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:51:14.42ID:7/12axUS0
>>343
きっとその境界条件は「悪意を持って既存IPを既存しようとしているかどうか」なんじゃないかなー

多くのゲーム開発者は間違い無く「過去のゲームに憧れて、いつか【あーいうゲームを僕も作ってみたい】」という考えはあっただろうし、同族のそういった思考はとても理解できるだろうしね

「悪意のない仲間」だと思えればそういう厚遇も無理からぬことではある

任天堂のこれまでの行動を見ていても、だいたい同じ法則で動いているようには思える

要するに「ゲームに対する熱い思い」がどこまであるかが問われているのかもね
少なくとも「安直に売れ線パクって稼ごう」っていう態度に対しては冷たい目線送ってそう
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:51:29.25ID:w8X2Ck00d
>>346
システムはともかく、モンスターはAIごちゃ混ぜでもセーフになりかねないしな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:52:13.17ID:ekTQ3KRO0
これかなり前から開発元が任天堂にお伺いたてながら企画進めてたの知らないの?
マジでみんな知らないの???
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:52:14.65ID:7/12axUS0
>>346
起こそうが起こすまいが出てくるとは思う
しかもかなり大量に、中華方面からは間違い無く
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:52:21.69ID:7mUTmAbP0
訴えないと思うぞ
ゲーム性全然違うしポケモンのパクりなんてeshopにもあるし
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:52:54.41ID:0mzoZfiY0
>>346
仮にポケモンくわせてても、いまの法なら似てるくらいじゃなんもならんよ 
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:53:27.22ID:qIC475d10
悪意だの熱い思いだの頭イカれすぎでしょ。自分の思い描く聖人君主企業任天堂を勝手に想像して自分と一体視してるの狂ってるというか、キモ過ぎるよ。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:54:02.39ID:+vklZCML0
モノマネ芸人が本人より目立つみたいな現象だぞ。
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:54:42.89ID:0mzoZfiY0
>>355
それは本人の実力の問題かと
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:55:39.37ID:e5ahItPD0
正直な話ここまで話題になった時点でパルワールドの一人勝ちだよ
擁護派もアンチもそれに乗っかるまとめサイトもYoutuberも話題集めの道具でしかない
お前ら全員パルワールドに利用されてるだけ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:56:04.14ID:bhTiTVgq0
>>350
弁護士に確認したと主張してるだけ
任天堂に許可取ったなんて聞いたことねえ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:57:05.21ID:53sJvzw6a
>>357
宣伝費かけなくても、勝手に宣伝してくれてるからね
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 09:59:06.86ID:qIC475d10
擁護もアンチもクソもねぇよ。任天堂が自身の権利を侵害されたと判断したら適切な法的処置をするだけ。
意味不明なお気持ち一体視してネチネチ嫌事いってる連中はアンチじゃなくてただの病人。
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 10:00:52.35ID:53sJvzw6a
>>350
任天堂には許可とってないと思うよ。弁護士に相談して作ったって話。その弁護士がアホじゃないかぎりは法律にはギリギリふれないラインで作ってるかと
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 10:01:09.94ID:bCutQKdRd
どうせしばらくしたらやっぱ本家の方がよく出来てるわ当たり前だけどになるしな
これはジャンル的にはバカゲーでしょ
ポケモン風のキャラでこんなこと出来るwという一発ネタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況