X



PS5が売れない理由「❌が決定⭕がキャンセル」とかいう意味不明な仕様のせいじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:46:42.61ID:4gbUuP3H0
パルワールドが遊べないとかドラクエM3が出来ないとかそれ以前の問題じゃね
ラジコン自動車の前進ボタン押したら後ろに爆走し始めるようなもんじゃんこの仕様
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:48:03.20ID:TpdOoph90
そうじゃない任天堂のソフトは買ってるの?
プレイ時間みせてよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:49:52.28ID:gfEpFHmH0
steamやゲーミングPCもAボタン決定だけど売れてるじゃん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:50:08.96ID:rWcp7xLIa
>>3
それは普通では
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:51:17.00ID:gfEpFHmH0
>>4
じゃあバツ決定も普通のことじゃん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:51:44.57ID:rWcp7xLIa
>>5
不正解の記号で決定ってどう考えてもキチガイやろwwww
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:52:33.91ID:WMMY9L4yd
>>5
どこの国の人🤔
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:53:00.08ID:e9E4GpK9r
>>2
頭大丈夫?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:54:49.76ID:rWcp7xLIa
仮にPS5独占の神ゲーが出てもこの仕様のせいで売れないと思う
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 20:57:14.21ID:HvtMmJHq0
正解はそれ「も」ある
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:00:08.07ID:rWcp7xLIa
>>10
❌決定は結構深い要因だと思う
❌決定のせいで買わない奴かなりいるっしょ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:16:54.40ID:96icTMpM0
これ

日本じゃ絶対に普及しないハードに成り下がったよな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:18:12.49ID:rWcp7xLIa
>>12
一生なれないよ
日常生活では⭕正解❌不正解なんだから
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:22:39.88ID:LO8vt/Qa0
それも売れない一つの要素。まだまだいっぱいあるぞ?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:26:07.93ID:LO8vt/Qa0
PS1や2の時に、画面の中にアイコンとしてドットで〇×表示してあるのも
遺恨が残りそうだな
今後レトロハードではずっと逆になるんだから
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:29:04.68ID:uUDse4Wp0
自分はこれが理由だけど一般人はそもそもPS5に関心持ってないから
×決定になった事すら知らないと思う
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:29:28.81ID:aANW1pC80
❌決定に不満あるのは個人の自由だしかまわんけどそれを1日やって慣れないなら順応性が低すぎるわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:32:32.63ID:V1APA8hd0
そもそも統一する意味ないよな
PS6から戻せば良い
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:35:00.77ID:rWcp7xLIa
>>20
日韓とその他で⭕❌を逆にしなきゃいけないのが面倒過ぎてサードがブチギレたのが原因らしい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:37:19.40ID:JCim02+R0
ふらっと店寄って買うにはでけーからだよ
バツ決定なんて些細
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:41:11.02ID:aANW1pC80
❌決定のスレたまに立つけどそういう人はゲームによって全然違う攻撃ボタンとかダッシュボタンとかいちいち文句言うの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:51:48.59ID:rWcp7xLIa
>>23
言わないよ
違和感ないもん
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:52:10.08ID:7hWmFenh0
混乱するのが好きな人もいるからね
決定ボタンは理由にならない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 21:53:31.66ID:DXbrJm3z0
>>19
実は任天堂でもスーファミ初期はBが決定ボタンだった時代があった
しかしユーザーの殆どが違和感を感じ結局Aに戻ったという経緯がある

順応性が低すぎるとかいう問題ではない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:00:09.64ID:xwyC+DIZ0
❌が決定とかそういう事じゃなく
任天堂と決定ボタンの位置を統一しろ位置を
持ち替えた時に混乱する
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:05:47.01ID:rWcp7xLIa
>>27
B決定は❌決定と違って別に違和感ないけどな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:06:50.34ID:vUuklI/pM
この前のSAOでキリトが当たり前のように⭕で決定するのを見たら
なんか笑ってしまった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:07:04.60ID:rWcp7xLIa
>>28>>29
いや記号の問題だよ
❌って不正解の記号じゃん
不正解の記号で決定って何やねん
エレベーターの上ボタン押したら下に行くくらい違和感ある
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:08:15.85ID:a76e4nL50
よくゲーム以外でも〇△□の組合せはあるけど
そこに×は無いわな
×は仲間外れ?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:09:10.42ID:vJtq4jhB0
まず買わないとそこらへんのクソさ実感できないから単に買う前から魅力ないだけだな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:09:27.99ID:xwyC+DIZ0
Switch2がABXYをやめたら
ps5❌決定も許してやる
でもそれは無いだろ?さすがに
だからPS6はAボタンの位置が決定に
戻すしか無いんだよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:12:30.87ID:rWcp7xLIa
PS5が売れない理由
マリオゼルダがないから←❌
ポケモンがないから←❌
スタフィーがないから←❌
パルワールドがないから←❌
フォルツァがないから←❌
ドラクエM3がないから←❌

正解は「❌が決定⭕がキャンセル」という意味不明仕様
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:16:46.82ID:a76e4nL50
日本じゃ混乱すると分かっているはずなのに
〇と×を逆にした事に関してPS側が何も説明しないってのが
もう物語っている
PSの日本担当がメインから外されたんだと

もうPSは日本の物じゃ無いんだよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:21:46.76ID:DXbrJm3z0
>>30
当時RPGが主流で、キャンセルボタンは「いいえ」の役割もするゲーム多かったから、

A.「はい」B.「いいえ」じゃなくて
B.「はい」Y.「いいえ」が気持ち悪かったのだろう

B.「はい」A.「いいえ」なら尚更

これはもうテストとかでも解答の記号はAから始まるから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:24:27.65ID:DXbrJm3z0
まぁ任天堂がスーファミの時にBボタンの位置をAにしなかったのも悪いけど(そのせいでBダッシュがYダッシュになったし)、その場合結局PSでも下が○になって左が×になってただろうからこの問題は解決しなかっただろうね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:41:21.36ID:rWcp7xLIa
>>39
メガドラサターンはCANCELのC決定だったからあんま関係ないと思う
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:48:55.41ID:DXbrJm3z0
>>43
ドラクエが出てないハードだったのもあるのでは?

俺もサターンもってたけど、たぶんもうそこまでくるとスーファミまでの感覚で決定は右端のボタンだ!ってユーザーの頭んなかにできちゃってたのかもしれない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 22:56:02.95ID:rWcp7xLIa
>>45
要するにボタンがアルファベットだと決定キャンセルがAでもBでもCでもXでもYでも違和感ないんだと思う
正解のイメージが強過ぎる⭕や不正解のイメージが強過ぎる❌と違って
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 23:13:32.21ID:Tq68ze6Y0
そんな買った後に初めて分かるような部分が理由なんでしょうか?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 23:15:44.93ID:0bI1S9UX0
PS5は500万売れてるじゃん64やサターン程度には売れてる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 23:19:08.49ID:ocrPCGzB0
慣れない方が悪いってのは横暴すぎねーか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 23:39:47.75ID:c21v5/Vi0
どこが決定でもいいけどABXYの位置と色はSFC準拠に統一しろよ
ひし形に配置したのも色つけたのもABに続いていきなりXYにしたのも
全部SFCが始めた事じゃないか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 00:15:06.79ID:y++U19dt0
もう箱で通った道や
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 06:51:59.64ID:sp6SW006d
一般人はプレステとか好きそうとか言われたくないし思われたくもないよな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 07:59:26.32ID:q5+zhquE0
もう✕で決定で慣れてるわ
記号じゃなくて位置で覚えろよ
対応力ねーなー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 08:45:54.71ID:X6vUrdl1a
⭕❌クイズの記号が逆になってるようなもんだから慣れる訳がない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 08:48:41.40ID:jMMsXCBud
そりゃ日本人には受け入れられないよ。海外の文化を押し付けてるようなもん🤔
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 08:49:59.18ID:p9Nv1imt0
慣れるやつより触った感触にNO突きつけたユーザーが多いんだから次はもとに戻すだろ
特に6万するハードなんて今までの概念に慣れたやつばっかりだし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 09:03:50.72ID:X6vUrdl1a
>>58
つーか海外でも普通は✔正解❌不正解だからな
❌正解⭕不正解なんて使い方してんの見た事ないわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 09:24:05.21ID:cclx/V250
操作性がゴミカスになるってのはもちろんだけど、SIEのユーザーに対する姿勢もマジでクソのキワミなんだよな

日本と海外で決定ボタンを別にしてしまったという歴史的大失敗を、日本のユーザーにだけ不便を押し付けるという最悪の方法で雑に解決しようとした
誤操作を減らすために×決定にした、とか確実に嘘だしマジでSIEは人間のクズ、日本人の敵
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 09:28:22.67ID:YdJ7yXr/0
チェックボックスに記入するときは×だから
○と×なら×の方が肯定感あるかも、ていうレベルかもしれない

ただ日本も同条件ならチェックいれるけど
×とチェックならチェックの方が肯定感はある
ただチェック=肯定で常用はしない
普通は○

これと一緒かな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 09:34:03.03ID:d2jZUdzva
>>61
けど日韓とその他で決定キーが違う仕様はサードから「ソフトの開発に手間がかかり過ぎる」って非難轟々だったからな

しかも決定キャンセルが入れ替わる事によって起こる弊害もある
グラセフは❌決定前提で作られてるから日韓だと走っていると着信を切ってしまう
キンハーは⭕決定前提で作られているから日韓以外だと決定と攻撃が別のボタンになっていて非常に面倒

要するにPS1で⭕❌を採用した時点で良くなかったという訳で
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/23(火) 09:37:59.25ID:cclx/V250
>>63
>けど日韓とその他で決定キーが違う仕様はサードから「ソフトの開発に手間がかかり過ぎる」って非難轟々だったからな

根拠あるの?嘘つきSIEが勝手に言ってるだけだろ
弱小インディーデベロッパーですら決定ボタンの変更ができてる時点で手間がかかりすぎるって嘘じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況