X



パルワールドにパクられた疑惑の絵師、悲しそうに語る…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:52:04.20ID:++mU3/ay0NIKU
>>476
ポケモン本編が毎回1000体も新ポケモン出してると思ってんのか?
それにモデリングはクリーチャーズに外注してるからな
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:52:09.86ID:WWbxTTWX0NIKU
見た目的にも長門っぽいキャラはいっぱいいたけど、結局のいぢ絵に寄せなければ何でもいいと思うんだよな
それぐらい絵柄の個性って大事
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:52:43.87ID:/iEIXSpQ0NIKU
法に触れてなければ何してもいいって考えが透けちゃって体が受け付けない
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:53:23.56ID:6zIz6iY80NIKU
グレーゾーンをそのままにして自分たちもグレーゾーンを利用することはままあるよ、この業界。
つまりポケモンこわパルワールドの要素取り入れても何ら問題ない。そうなった時オリジナルキャラが強いポケモンが有利になる
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:54:08.51ID:26G/ahMJaNIKU
>>479
この人はパクられたーと言ってるんじゃなくて
自分の描いたのと似てるキャラがいたせいで
デザイナーとして加わってると思われたことに困ってるんだろ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:54:40.47ID:9H0tL7920NIKU
>>487
全てがパクリのパルワールドから
パクるもんなんか何があるんだよw
不利すぎるわwww
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:55:08.71ID:v8S3pWaf0NIKU
気軽に公表できない世の中になっちゃったな
Switchがギリギリまで情報を隠すのも中国にすぐパクられるせいだろ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:55:18.70ID:PkbYD29DdNIKU
こうなることを想定して株ポケを切り離してたのが
想定通りの結果になったって気はする
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:56:06.60ID:1KKaiwX60NIKU
>>487
それが元々出来てたらパルワールドここまで売れてないのでは?
ゲーフリってマジで開発力ないからなぁ
ハードがSwitchって時点でスペック面でデバフ食らってるのもあるが
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:57:33.92ID:i01Jvk280NIKU
パクリ云々はともかく「真のポケモン」みたいなバズり方と、売れ過ぎなのが問題だわな。
デザインの類似性なんかドラクエ同人エロなんかシステムもキャラもまんまな作品山ほどあるけど、あれが「真のドラクエ!」とか言われて4-500万売れたらスクエニも黙ってないだろうし。
素人の2次絵にしても、商業で動く金の桁が変わってくると笑って許せるラインじゃなくなるからなぁ、。
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:58:26.24ID:yltt0vhr0NIKU
>>493
ビジュアルメモリ…
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:58:49.07ID:9H0tL7920NIKU
ゲーフリほど開発力ある会社なんて日本に何個も無いだろ
1000体もモンスターいるゲームを3年間隔で作ってんだぜ
このメーカーじゃswitchでまともに動作するゲームも作れないと思うがw
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:59:08.83ID:RQnnD90h0NIKU
>>492
ハードのパワーに関して言えば他のゲームがまともに動いている時点で擁護にはならんよ
ゲフリにはオープンワールドはまだ早かったってだけ
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:59:37.27ID:TNFbzDMa0NIKU
AIがネット上の画像を組み合わせてるから
ネットにある創作ポケモンもパクることになるんだろうな
探せばまだまだ掘れそう
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 12:59:46.93ID:1KKaiwX60NIKU
それはそうといかにも本家に出てきそうなオリポケデザインをネットに公開するのって
本家としても似たデザイン逆に出しづらくなるし
こうやって本家以外からパクられるリスクもあるし、
波及するリスクまで考慮するとあんまり良いことないんじゃねって思う
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:01:09.66ID:NGZOZLyw0NIKU
それではこれからのプレステ軍の弾をご覧ください


グラブルリリンク(2024年2月1日)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
FOAMSTARS(2024年2月6日)
ヘルダイバー2(2024年2月8日)
スカル・アンド・ボーンズ(2024年2月16日)
ブラザーズ:2人の息子の物語(2024年2月28日)
FF7リバース(2024年2月29日)
アローンインザダーク(2024年3月20日)
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日)
Rise of the Ronin(2024年3月22日)
サンドランド(2024年4月25日)
黒神話:悟空(2024年8月20日)
聖剣伝説 VISIONS of MANA(2024年)
The Casting of Frank Stone(2024年)
プロジェクトMBR(2024年)
AI LIMIT無限機兵(2024年)
メタファーリファンタジオ(2024年秋)
Lost Records Bloom&Rage(2024年末)
モンスターハンターワイルズ(2025年)
グランドセフトオート6(2025年)
ドラゴンボールスパーキング!ゼロ(開発中)
ファーストバーサーカー:カザン(開発中)
ジュラシック・パーク:サバイバル(開発中)
アークナイツ:エンドフィールド(開発中)
EXODUS(開発中)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デス・ストランディング2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
ステラーブレイド(開発中)

任豚の歯ぎしりは止まらない🤣🤣🤣🤣🤣


任豚発狂
tps://i.imgur.com/KEwt1jh.jpg
tps://i.imgur.com/hsTbmLv.jpg
tps://i.imgur.com/aG8JII8.jpg
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:01:44.00ID:9H0tL7920NIKU
>>497
いうほどswitchでまともに動いてるオープンワールドゲームなんて無くね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:01:57.54ID:O15tSAjr0NIKU
グッズなんかもそうだからな
だから全面禁止にするところがある
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:03:35.28ID:3Lbxh7hcrNIKU
>>503
別に特許取らなくても公開した時点で自動で著作権がつくで
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:03:57.80ID:1KKaiwX60NIKU
>>501
ホグワーツやウィッチャー3のアレを
まともに動いてると表現するかどうかだわな
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:04:28.15ID:RQnnD90h0NIKU
>>501
えーっと、まあ、百歩譲ってそうだとしても
それならレジェンズアルセウスみたいなエリア制で妥協すればよかっただけの話
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:04:34.99ID:WWbxTTWX0NIKU
ゲーフリはむしろあの開発期間で良くやってる方だと思う
ティアキンだって6年かけてるからあれが出来たわけだしな

switchがもっと性能良ければもっと楽に作れるってのは事実だけども
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:04:44.27ID:E7Xp2nPtdNIKU
>>503
それをいうなら商標だろ…

まぁそれいいだしたら、ポケモンは殆どのポケモンを商標登録してるけど、今回のパクモン騒動で商標って実際にどの程度効果あるのもわかる
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:05:52.54ID:9H0tL7920NIKU
>>506
OWにしたかったんだからしょうがないじゃん
なんで妥協せにゃならんのか
それ技術力と関係無くね
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:07:08.24ID:9H0tL7920NIKU
ゲーフリの技術力は決して最高峰ではないだろうが
流石にアセット使いまわしでハード性能でぶん回してる
パルなんかと比べるレベルじゃないよ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:08:18.12ID:TNFbzDMa0NIKU
AIなのほぼ確定だなこりゃ
元絵をAIが持ってくるから丸パクリの意識が無いんだろう
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:08:42.62ID:EsBinJO/0NIKU
>>485
だから例えパーツが数箇所似てても、ポケモンの絵柄じゃなければだいぶセーフに近くなるんだよな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:11:13.43ID:EsBinJO/0NIKU
>>494
売れちゃうと必然的に金儲けになっちゃって、例え善意のファンでも、結果として金儲けのために盗用したってことになるからね
それが悪意を持ってパクったならなおさら
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:11:36.74ID:RQnnD90h0NIKU
>>509
その理屈に関しては全く同意できん
身の丈にあった商品を作るのも技術力のうちだろう

ただ、ゲーフリは言われているほど技術力がないとまでは思わんし
前提が全く異なるパルなんたらと比較することは失礼であるという見解は一致してるよ
そこだけは誤解ないよう
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:14:46.00ID:mVL6O5QM0NIKU
酷いね

オリポケで遊んでいる絵師の絵をパクるとか
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:19:15.01ID:EsBinJO/0NIKU
>>516
こんだけギリギリセーフなグレーゾーンにこだわってる会社があからさまに露骨なパクリするってある?
ポケモンすらよく知らないまま、ネットで集めたポケモン風画像を元にAIで生成してるってのが現実的だと思うよ
あんだけ天才デザイナーとか売り出しといて、手作業でこんなもろパクってたらダサすぎるだろ
もしくは個人なら多分見つからないし法的措置なんて取らんでしょ笑どんどん盗用していけ笑ということなのか
うーん五分五分
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:22:48.40ID:Cs7ft9+sdNIKU
証拠無しだと何言っても無駄よ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:23:42.39ID:i01Jvk280NIKU
>>514
個人的にはパクってました、ここまで売れるとは思わんかったごめんなさいして、ちゃんとオリキャラに変えるんが一番いいと思うんだけどな。
俺はパルワやってないから知らんけど、モンスターモデル関係なしに面白いならデザイン変えた所で問題ないはずやん?
逆にそれで売れなくなったらやっぱりポケモンに乗っかっただけのゲームって話だし。
誰がどう見てもデザイン被ってるのにオリジナル主張しつつブランド知名度にタダノリしてる感じの今が一番タチ悪いと思うわ。
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:26:51.26ID:zFAEWQeQ0NIKU
パルワールド側が設定資料の1つでも出せば疑惑は晴れるのにな
公式もあんだけ自己顕示欲強いのにキャラデザのラフが1枚も上がらないの不思議だ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:29:04.26ID:FsB/5vNbdNIKU
裁判所に引きずり出せばパチモンのオリジナリティを証明しないといけなくなる

かなり笑える展開になると思うんで、まずはそれが目標だな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:29:22.94ID:dkrKQx29rNIKU
>>522
インタビューで仕様書なしで作ります!みたいに豪語してなかった?
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:30:07.60ID:0dF/6XLq0NIKU
流石に任天堂が裁判まで行く可能性は低いだろうけどそれはそれとして
ユーザーが勝手に真のポケモンだのポケモンのパクリだの騒いで任天堂との敵対ムード作ってるのも害でしかないから
適当なところで何かしらアクションとった方が良いとは思うがここは放置しそう
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:33:06.89ID:yltt0vhr0NIKU
>>524
元になった絵が無いってこと?
天才デザイナーの立場無くね?
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:36:04.85ID:xTy9QZs60NIKU
>>498
別にオリポケと被った要素のポケモンが出たところで訴訟とか起きないから別に
ただこのポケモンは素人レベルのデザインだなって思われるだけ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:37:19.77ID:xTy9QZs60NIKU
>>523
まず模倣して、模倣で出来なくなったところは自分達でやるから仕様書はないって発言だな
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:40:33.62ID:EsBinJO/0NIKU
>>521
新規性はないながらも中身ちゃんと面白いんだから、ガワが違えば期待の国産インディースタジオとして正当に評価されたろうにもったいないわな

んま最初からビジネス100%のスタジオだし、ここまで売れた一番の要因はポケモンのパクリって部分だし、なのに一丁前にプライドありそうな発信してるから素直にデザイン変更することはなさそうだな

クラフトピアあたりのインタビューで豪語しまくってたときは結構期待してたんだけどなー
売上出て知名度上がった次回作はオリジナルで来る…と思いきやホローナイトの丸パクリだからね
なんというか残念すぎる
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:46:22.67ID:XBIy0B0eMNIKU
デザインの差異は単純に簡略化しただけって感じやな
アイシャドウとか普通被らん
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:56:33.74ID:izgNG11yMNIKU
どっかのメディアも書いてたけど、ポケモンに似てる部分が一番のウィークポイントになるってやつだな
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 13:58:42.48ID:i01Jvk280NIKU
>>529
他所のもん混ぜて売る、以外の理念全く見れんしな。インディとしてはそれでええのは確かなんだけど、ここまで売れちゃうとそういう訳にはいかんくなるけど変わらんやろな。
売れた所で売れた金は別の新しいパクリに使われるだけだし、。
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:00:54.49ID:NXtG6tjj0NIKU
まともなガワで作ってたなら売れないんだろうなってのはある
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:03:19.99ID:XBIy0B0eMNIKU
てかデザイナーがきな臭すぎだろ
社内調査しとけ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:04:24.76ID:9H0tL7920NIKU
パルワールドの新規性なんてポケモンを丸パクリする命知らずな行動だけで
ゲームとして見るべきとこなんか無いし次は無いだろ
こんなゲーム制作に魂入ってないパクリエイターのゲームなんか買いたくないだろう
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:05:27.21ID:O6rIaEAP0NIKU
他のとこにも書いたが、Steamの売上は月末締めの翌月末払い
なのでそれまでに訴訟起こせばいい

訴訟起こして法的問題の可能性が発生すると、Steamは返金対応の可能性を考えて裁判終了まで支払いを止める
そうなるとパチモン側は収入が無くなる

裁判に数年かかっても問題無い
それがある限り銀行は金を貸さないだろうし、資金が回らなくなれば被告側が飛ぶ

この一連の流れを止めたい為に脅迫紛いの事をして火消しステマやってる


こう考えると納得が行く
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:07:56.20ID:BhBsDONF0NIKU
どうだろうね。擁護者多いしパル関連銘柄とかも言われだしてるし株価に反映されてるし
批判者のSNS上のコメも圧倒的な支持者のコメに萎縮してる感じがするね
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:09:05.13ID:n9cEXzA00NIKU
この程度のモンスターでもオリジナルとか語り出すのは普通に痛いけどな
そもそもポイント御三家の予想なんていい歳してしてる時点でお察しなんやけど
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:09:09.24ID:i01Jvk280NIKU
>>535
ゲームやってる人の大半にそんな高尚な意思ないやろ。
俺個人としては買う気はサラサラないが、スカイリムとかクリエイター渾身のブサイクモデルをガン無視で美形MODとか雑にいれてプレイしてたぞ。
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:09:19.93ID:TNFbzDMa0NIKU
普通にデザイン過程公開すれば終わる話を訴訟だなんだと逃げてるもんな
まぁ確実にやってるから無理だろうけど
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:10:43.97ID:WFhRRhXw0NIKU
MODを入れて個人で楽しむのとMODを売り物にして不特定多数にばら蒔くのは
全く意味合いが違う
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:10:50.57ID:PO7XM5aw0NIKU
オリポケとかポケモン風味みたいなイラストを大量にAI学習させてそこからポンポン出してきた説
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:11:11.71ID:9H0tL7920NIKU
>>539
これだって結局クラフトピアみたいにぶん投げて終わりでしょ
小規模制作のやる気のあるソフトはずっとアプデしてくれるけど
金しか興味ないこのメーカーがするわけないしw
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:15:30.65ID:aGmNdKEk0NIKU
>>538
お、誹謗中傷か?
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:20:53.87ID:zMnHOvKE0NIKU
中国の会社はしょうもねーなーって調べたら
ポケットペアの本社は品川って書いてあった

これ日本の会社なのかよw
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:23:37.95ID:i01Jvk280NIKU
>>543
アーリーのまま次々作で
雪山サバイバルをテーマにThe Long Darkパクってパルワールドアイスボーンとか、
ゾンビ出してきてパルワールドサブザデッドとか、
漂流してパルraftとか、出してきても驚かへんわ、。
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:23:49.35ID:WFhRRhXw0NIKU
まあ銭ゲバに国籍は関係ないしね
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:25:36.90ID:aSU6qye90NIKU
ポケモン公式もサニーゴパクってしまったせいか、出番消えたな
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:27:46.57ID:R1NQI7z+dNIKU
AIじゃなくちゃんと人間のデザイナーがいて
もっとポケモンに似てない感じでかわいいキャラクター作れますよって言ってるのに
バーカ、もっとギリギリまでポケモンに寄せろ!お前の絵なんて誰もいらねぇーんだよとか言ってたのかなw
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:31:31.38ID:sC0pzsZd0NIKU
一個一個の是非はともかくポケモンデザインパクってるのは明確なのにパクりじゃない!とかいう擁護に意味はないやろ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:36:55.95ID:1KKaiwX60NIKU
>>553
パクってるのはまあ見るからにそうだけど
それに違法性あるかどうかが今後の争点やな
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:39:14.32ID:3AIOxnOQ0NIKU
>>531
でもポケモンそっくりの皮被らなきゃ売れてなさそうだし
てことはやっぱポケモンのツギハギ生皮を売ってんだよこれw
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:39:50.07ID:4kzHgizFdNIKU
可哀想すぎる
この機会に任天堂にかかわらずまともなゲーム会社が
こういう人を内々にスカウトすれば良い話になるけどね
まあ今後どう動くかにかかわらず株ポケモン側はすぐに
この人だけは味方に押さえておくべきではある

結局この件って海外でも問題化して画家が訴訟起こしたりしてる
AI対人間って話なんよね
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:45:14.05ID:49Pry6b50NIKU
>>545
普通に並行して他のこともしてるだろw
草むらだけに半年かけてたら出せるわけないだろw
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:37.36ID:BhBsDONF0NIKU
>>553
パクリではないと主張する人の中には、パクリの要件に法的な根拠含めて語ってる人もいるから
発言者本人にどういう意味か聞かないとわからんのが面倒
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:49:34.98ID:R+2esSNWdNIKU
>>355
パルの方が笠になってるし袴の意味も統一感あるせいで妖怪ウォッチのマフラーお化けが何を表現したいのかわからん…
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:51:15.77ID:jjS3bQEp0NIKU
この件を見るに株ポケも俺のデザインパクっただろみたいなことを言われまくっているんだろうな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 14:54:47.44ID:BhBsDONF0NIKU
>>355
笠の「ひとだま」デザインまで似せる理由がパルにはあるのか?原作リスペクトとしても名前が「人切り」だし
0566🎮
垢版 |
2024/01/29(月) 15:03:48.91ID:4YOHcnA90NIKU
はじめまして任天堂法務部の○○と申します
突然ですか投稿についてお伺いしたくメッセージ致しました
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:06:09.42ID:1KKaiwX60NIKU
>>566
現在の任天堂に法務部という部署はないよ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:10:32.25ID:BhBsDONF0NIKU
>>568
誰に向けての言葉だよw
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:13:29.05ID:49Pry6b50NIKU
>>568
いやー、この件に関しちゃ早々に誤解解いて正解でしょw
変に妄想膨らまされる方がやべーよw
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:18:03.44ID:63epB+U+0NIKU
デザイナーが1分でネットの海から生成したんだろパルワールドのやつは。
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:18:16.03ID:r9erVYEx0NIKU
>>1
何かする能力も精神力もないくせにお気持ちだけはしっかり表明する弱者

こう言うのが一番ダサくて笑えるわ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:21:03.62ID:RQnnD90h0NIKU
いや、いらん疑義をかけられているんだから
それに対して何らかの意思表明をすること自体は悪くないだろ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:22:59.03ID:yltt0vhr0NIKU
ゲーフリ批判してる時点で分かってたことだが
パクられ元が個人でも批判するのは流石にヤバい
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:30:28.22ID:PiAszylArNIKU
>>568
どっちというとパルワールドデザイナー疑惑という超級地雷を避けるための発言やろw
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:32:39.15ID:/Dyz8/xY0NIKU
>>577
おそろしい程の汚名じゃん…😭
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:34:54.54ID:g4Sg73pb0NIKU
>>543
エアプかよ
現時点でもクラフトピアの出来とは段違いだ
パルワの方は今をバージョン1にしても問題ないぐらい最初から最後までちゃんと完成してる
DLC商法とかやってるクソゲ大手のほうがよっぽど詐欺的
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:35:09.11ID:g9neIP0y0NIKU
でも法律的にはセーフだよ
モラルがないだけだから問題ない
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:36:06.44ID:E8RSaqZi0NIKU
本当にAIでなくちゃんとしたデザイナーが実在しているならかなりのポケモンファンでなきゃ不可能だよなぁ・・・
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 15:44:07.96ID:s3CVjdRH0NIKU
>>581
法的にセーフということはモラル的にも問題ないということ
単にやらない奴が賢くないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況