X



でも実際クラフト要素のあるポケモンが出たら絶対面白いよね🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/29(月) 23:30:41.95ID:wxMDM1Qn0NIKU
早く開発に取り掛かるべきじゃない?🥺
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 02:32:44.77ID:bhtEzIEk0
流行りだからってなんでもクラフト要素を入れるのは安易だろ
ティアキンも特別面白くなかったしそっちの方向はもう止めろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 02:55:08.41ID:vsXQOgqY0
>>30
むしろティアキンはかなり面白かったぞ
その気になればかなり凄いもの作れたし
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 03:14:47.18ID:cNIUYZCi0
自分で拠点作って推しを愛でることが出来るポケモンなら喜んでやるかもね
だからとっととポケモン版牧場物語出せ
ルンファクでも良いぞ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 04:16:30.17ID:oqTr8p2Y0
それならポケモンでどうぶつの森作ってほしい
ポケモンを愛でながらのんびり暮らし最高やん
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 04:22:00.94ID:cNIUYZCi0
ペット感覚で愛でたいんであって、ご近所さん付き合いするのは解釈違いなんだ
操作キャラピカチュウとかで他ポケモンと交流深めるとかされても刺さらないんだ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 06:38:20.62ID:o1EqPxLC0
>>30
こんなセンスない奴久しぶりに見た
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 07:20:36.17ID:qteMJooq0
>>7
そういう作業要素がストーリー内で薄いからポケモンは広く受け入れられてるんだと思うわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 11:44:09.33ID:+N09AaWp0
別にクラフト要素のあるポケモン派生作品はあってもいいと思うが、本編である必要はないよ。
Fallout76はリリース当初めっちゃ叩かれてたし、ドラクエビルダーズを本編としてはリリースされても微妙やろ。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 12:20:07.55ID:gq0w94R1M
ポケモン本編ともなると、ポケモンリストラがあるだけで大炎上だしな

外伝作品としてポケモンも100種以下に厳選
大幅に減らした分、それぞれモーション等のクオリティも上げる方向じゃないと良いのは作れんと思う
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 12:21:37.62ID:02MzEY6f0
外伝なら別にあってもいいが
コマンド戦闘じゃない本編とか不要だ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 12:21:38.63ID:ydh29Ehx0
クラフトできるモンハンはぜったい売れるよな

ワイルドハーツ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 12:24:26.07ID:BgIpJRiY0
秘密基地作ったり素材からモンボ作ったりはもうやってる
ポケモンに水まきさせて畑から収穫みたいなのもやってる
ARKやマイクラみたいな建築は未だだけどポケモン本編ではやる必要ないだろ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 13:13:30.93ID:S0WtQhOY0
ポケモンって多くの種類のポケモンを何体も集めるゲームじゃん
それでやれるメインの遊びが最大6体のバトルってのは無駄が多い気がするし、大量のポケモンをボックスに塩漬けにしておくのもどうかと思うよね
手持ちではないポケモンを活かせるような別軸の遊びがあってもいいと思う
それがクラフトかどうかは別としても
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 16:20:43.23ID:+N09AaWp0
>>46
基本的には好きなポケモンゲットしてそいつでなんかする、っていうミニマムな楽しさだから幅広く受け入れられてると思うがなぁ。
やれる事を増やすと「やらなきゃ損する」って人も居るから結局面倒さに繋がるんよ。それは新規流入の阻害になるし、複雑化させてもポケモンおじさんが喜ぶだけにしかならんよ。
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 16:32:14.65ID:+N09AaWp0
別に別軸の遊びを否定したいわけじゃないが、別軸な遊びはそれはそれで作品作ればいいんよ。
コストは無限じゃないんだから、ユーザーが求めてるものにリソース突っ込むのに専念するのがベターなのよ。
龍が7以降コマンドバトルになって俺は面白かったけどユーザーは賛否両論だったろ。
ユーザーが想像しているものと違うものを出すと大体揉める。だからポケモンもう長いことアレなんだからアレでいいんよ。別にシステムが化石になろうが。
他の方向性なら別の作品でやればいい。
ペルソナとかいい例やん。メガテンやらなくてもペルソナならやるって人もいっぱいいるだろ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/30(火) 16:44:23.69ID:fZkhQYG80
ポケモンのバトルロイヤルジャンルとか
楽しそうではあるなぁ
捕獲とバトルを時間内で行う感じで
エピックとかと協力して作ってないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況