全部ある意味マーケティングが逆だから爆死しかない
・女子供等いわゆるライト層にむけた商品をPS5に向ける事が間違っている(PS5は基本ライト層女子供は買ってない)
・同上の層向けなのにキャラデザがコア層向け(何考えてキャラクターデザインしてんだ?)
・泡色が解りにくい(散々スプラトゥーンで問題になった話が理解できてない)

コア層向けだ!とか言うなら
・武器種をリアル志向にするべき(子供だましの武器に興味持つと思うか?)
・コア層が求める物はリアル志向な武器orSFチックな武器での打ち合いで泡でキャッキャウフフするもんじゃない
・ステージデザインは何を考えてああいったステージにしているのか意味不明(ガキのお遊戯会じゃない)

ってな感じで、ターゲット層、ターゲットプラットフォーム等々
真面目に考えた結果のあれなのかがさっぱり解らないほどちぐはぐだから
そりゃ爆死するよ