X



堀井雄二が亡くなったらドラクエは継続するのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:48:36.88ID:R35bmg9/0
FFみたいに続くんじゃなかろうか?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:51:01.92ID:dWHJhB2F0
鳥山明が無くなった後に
ドラゴンボールが続くか? という話

外伝は許されるが、本編に関わるものは無くなるよね って
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:52:31.20ID:Z1pXtOFL0
「堀井雄二氏に捧げる」
とか言って好き勝手にやると思うよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:53:28.85ID:R35bmg9/0
>>2
サザエさん
ドラえもん
ちびまる子ちゃん
クレヨンしんちゃん
ゴルゴ13
等は原作者として残るが、中身まで関与してないからな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:54:39.65ID:dWHJhB2F0
>>3
アーマープロジェクトの著作物を
エニックスがビジネス権を持ってる
という関係なのに、そんな勝手が許されるんか?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:56:53.73ID:C01+r0HY0
死んだらこっちのもん
邪魔者はいない
堂々と1からリメイク商売できる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:57:56.36ID:XPDbZe5f0
断言する、継続する
しかし後任が堀井氏の世界観を受け継ぐ事はないと断言もできる
色々と改悪を加えて旧来のファンから批判殺到になると予言して置く
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 21:58:12.74ID:R35bmg9/0
>>6
リメイクが難しいと言われている9も
スマホで普通に好き勝手やりそうだな
0012🏺
垢版 |
2024/02/10(土) 22:03:05.32ID:O7KnJf2v0
続けられたとして少なくとも売り上げは落ちるから
今駆け込みで荒稼ぎ(?)してるとこ、って感じだな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:04:37.96ID:NdcLQXVA0
ビルダーズやった時、ドラクエっぽさってセリフ回しなんだなと感じた
堀井がノータッチになってもここをちゃんと押さえられるなら結構問題なさそう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:06:21.87ID:ciECUttl0
>>13
11作ってるときのドキュメントでセリフを修正させられてたし無理じゃね?
つーか堀井(と藤澤)ノータッチのドラクエはすでに10で実現してるが酷いもんだぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:06:54.35ID:YuaD40N90
続くだろうし何なら亡くならなくても堀井は次で引退濃厚じゃね?
そしたらFFと同じ道をたどるだけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:07:21.26ID:Z+L6lnDfd
堀井が関わっても酷いから問題ない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:07:38.94ID:vfy9khmo0
11って堀井だろ?
糞だしセリフも何一つ覚えてないぞ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:16:43.40ID:ZyKWZ4EP0
多分普通に作って炎上して終わるぞ
基本オリジナルスタッフが去って次のスタッフが作ったやつは炎上する

で炎上したあと新規がつけば生き残る
代表的なのがガンダムと仮面ライダー

新規がつかなかったら死ぬ
代表的なのがFF
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:17:21.19ID:ZyKWZ4EP0
でスクエニが古参敵に回して新規開拓できるかと言うと多分無理
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:19:51.16ID:dWHJhB2F0
>>19
>>20
原作者亡くなったことで絶筆、未完 になった作品を、
出版社が勝手に続編つくるのが許されるような話をしてるの理解してるか?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:20:03.19ID:lOvx7QtT0
藤澤、吉田、リッキーなどドラクエスタッフが続けるでしょ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:20:10.22ID:YArEiK5U0
なんだかんだドラクエはスマホ分野で最大の柱なんだし
その柱を維持するためにも堀井の有無に関わらず作り続けるでしょ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:22:27.32ID:ptn9wxc/0
ナンバリング終わるだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:22:41.74ID:H5zizFj80
エニックスのプロデュース業の穴だよな
弟子みたいなのがいないから失われたブランドになる
安く外注で作れるけど、開発ノウハウが溜めれないからユーザー目線になれない
スクエニがそれが分かってようやくケツに火が付いた感じ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:23:32.61ID:/BBOu6Kg0
今のリリースペースだと13が最後だろうな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:23:52.25ID:9Zei/2Qzd
堀井亡き後のドラクエは今の10に少し表れているような気がする
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:25:06.31ID:E4zDSmvJ0
もはやただの宣伝お爺さんじゃん
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:26:22.28ID:tXY9IX46r
>>22
ドラえもんもクレしんも続いてるので原作者はそれほど意味ないのでは
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:27:06.25ID:5ixZfd2id
スクエニにとって2大稼ぎ頭がFFとDQしかないんだからやめるわけないじゃん
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:28:16.17ID:LNTYiHJv0
スクエニが好き勝手出来るのかどうかはわからんな
したいだろうけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:29:26.78ID:s9+5yU590
続いたとしてシナリオもキャラデザも音楽も元祖のそっくりさんで作るドラクエになるのか
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:31:40.59ID:ziYU+knA0
>>32
>>4 に挙げられてるものは元々原作者ノータッチのシリーズだから

ドラゴンポールも映画やTVスペシャルは鳥山明は関与してないものが大半

だからドラクエも同じく外伝だけになるだろう、という
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:33:46.60ID:I1efvfUY0
もうすでに別物だしほとんど関わってないし余裕で継続するだろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:34:18.86ID:9/Y3kJMI0
堀井がいなくなった後も普通に出る
ただしスクエニが好き勝手に魔改造したものがな
堀井イズムが継承出来るような知名度のある後継者がいないから
このまま行くと間違いなくそうなる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:34:19.64ID:I1efvfUY0
>>30
モンスターズ3のシナリオで戻って糞改変してたけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:35:04.50ID:I1efvfUY0
>>40
今のが改造されてないと思ってるなら普通に受け入れられるだろうお前は
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:35:26.81ID:oZBb9t660
最近のドラクエは堀井が書いてるわけじゃないし
鳥山もメインキャラしか描いてないでしょ
椙山はもうこの世にいないし
この3人に釣られるドラクエおじとともにドラクエは終焉よ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:37:23.85ID:9/Y3kJMI0
>>42
今より酷くなるんだぜ
極端だがわかりやすく言えば野村クエストになってもおかしくない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:38:13.74ID:ziYU+knA0
>>44
エニックスの思いつきと見切り発車の惨劇
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:39:28.81ID:+1QkztdK0
頼むからナンバリングは終わってほしい
モンスターズみたいな外伝は永遠に続いていいから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:41:22.03ID:q5SB+aEe0
1から7までフル3Dリメイクであと50年はいける
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:43:12.87ID:WuHecZrZ0
ドラクエと名が付くものにブランドを感じる世代が生きてるあと30年くらいは…
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:43:32.84ID:ziYU+knA0
>>48
HD-2D化より悲惨なことになるかと
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:51:28.57ID:4hbzuGmH0
堀井が死んだ後のドラクエは速攻でテイルズみたいに成りそう
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:56:06.89ID:M48qCvWe0
スクウェア組に乗っ取られてカジュアルスーツ姿の勇者軍団が
本当は心優しいが人々を救うために悪意を取り込みすぎて暴走した
元義賊の半グレ集団"mazoku"の魔王たちと近代ビル群でダンスバトルするゲームになる
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 22:59:33.93ID:R35bmg9/0
>>54
今思うとドラゴンボールのアニメって良く続いたよな
原作が進行中にも関わらず話が追いついても毎週続くアニメって
あ、ワンピースやコナン君もそうか
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:01:10.16ID:lHAO2fsP0
既に堀井がいないドラクエ10はありえないほどシナリオゴミだから内制ならなんの期待もできない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:04:43.96ID:ziYU+knA0
>>57
堀井雄二風の感性で他者が作ったアイデアを監修チェックさせるAIなら、多分作れる

アーマープロジェクトが許可すればAI向け著作権クリアでエニックスが運用続けられるチャンス
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:10:17.48ID:o1tIxcb00
現役でやるのもあと5年、75までが限度だと思うね
テキストと監修だけでも規模を考えたら大変な仕事量でしょ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:10:56.05ID:ZquHWKvR0
そらするだろうけどね
魔改造されてスクウェアの玩具にされるんだろう……
もはやドラクエがドラクエである事のアイデンティティは堀井の頭にしかない
むしろ終わらせてやったほうがドラクエや堀井にとっては幸せなことだろう
でも終われない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:13:01.86
>>61
渥美清さんが亡くなって
男はつらいよ、が継続不可能となるほどの重要性は無いよな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:16:31.85ID:OBOu26MJ0
ガンダムも監督やキャラデザとか変わってシリーズ化してるし
ドラクエもモンスターデザインなどがガラッと変わっても問題ないやろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:18:50.72ID:BCRuZ9tX0
堀井がシステムやシナリオの大半をつくっているわけでもなし
続くだろ
そもそもスクエニはドラクエとFFしかIP資産がない
たとえ潰れても くにお君みたいに どっかが権利かって続編だす
低予算ゲーとしてな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:19:40.50ID:yoPUsE1j0
今の堀井ってどの程度制作に関わってんの
11とかなんかしてたんかね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:21:25.65ID:K4q6bllvr
堀井が遺書で続けるなとか書かない限り継続されるだろうよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:22:49.53ID:ZquHWKvR0
堀井のいないドラクエでもライトユーザーはその名前だけで「わードラクエだー!」で買うだろう
だが問題はその「わードラクエだー」だけで買ってくれる人がガンガン減ってることじゃないか
あるいはそういう人の老化が進み過ぎて、ドラクエウォークみたいな軽いゲームしか買ってくれない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:25:41.34
詳しく知らんが、ドラクエの株という意味では
アーマープロジェクトが50%保有くらいか?
堀井の後継者がその株式を保有してドラクエの命運が握られることになんのかな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:28:31.86ID:r2FJ+s8m0
続くけど脚本がアニメオタクの寒いノリのギャグだらけになって売れなくなって終わる絶対
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:33:05.27ID:Nk+dCvRo0
>>67
「わードラクエだー」→「あれ…?これドラクエ?」ってなって減っていくのは確実だろうな
ソースはFF
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:34:53.53ID:sUzc5Xl80
堀井が持ってる権利はどこに行くんだろ
手塚治みたいに家族に行くのかスクエニに売るのか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:35:36.68ID:R35bmg9/0
>>70
数作それが続いて
結局「原点回帰」とかやりだすだろうな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:37:01.30ID:qQkqd14q0
>>54
偽ナメック星のアニオリは原作には無い悪夢ホラーな感じで面白かった
中鶴原画回で無駄に作画良かったからDB改に組み込んで欲しかったw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:37:16.52
>>71
小室哲哉は色々やらかして
自分の版権を全部なくしてしまったな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 23:40:51.90ID:5ixZfd2id
まぁ素人目に見てもゼルダのようにはいかんだろうなってことはわかる
0079🏺
垢版 |
2024/02/10(土) 23:55:03.29ID:O7KnJf2v0
すぎやんは弟子いなかった?
後任やれるのかはわからんが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:02:04.85ID:h8/T6TUg0
継続しても売上がついてこず続けたくても続かない状況に陥るよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:03:40.68ID:m0CTVILH0
すぎやまさんは未発表曲というストックが
あるだろうからあと5作は続くだろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:03:43.51ID:Yed+PTbD0
すぎやんは存命中からドラクエ本編含めて
他の作曲家にかなり作らせてたから多分、別の人でもその人なら問題はない
堀井と違っていうほど露出してないからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:07:19.05ID:YUP2zrD90
ドラクエを引き継ぐ人間は当然現れるだろうけどその人があれこれ自分の思想をねじ込んで
どんどん違う作品のようになっていく事が最大の懸念材料なのは間違いない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:09:23.22ID:uXfAJ0gD0
Tドラゴンオエストの作者生きてるならそいつに作らせよう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:10:14.33ID:0OGXXTDU0
作るのは勝手だがそれが今までの様に支持されて売れて続いていくかと言われたら
それは全く別の話

坂口博信が抜けた後のFFがうまくいってるか?
つまりそういう事だ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:12:54.31ID:c5y0S/780
鳥山キャラもやめられるしスクエニは喜んでフォトリアル化しそう
そして日本人には相手にされず海外でも売れないまま消えて行きそう
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:15:01.58ID:6DtYOqeu0
堀井はスクエニ内じゃなくて自前で後継育てようとは思わなかったのかな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:15:40.40ID:YUP2zrD90
セクシー田中さん騒動を見れば分かるように
同じ作品でも違う人間がやると改変が入るんだよね
それも改善ではなく何故か改悪をする
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:16:34.10ID:nyLqe9410
やめた方がいい
FFも坂口いなくなってからFFではなくなった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:17:16.91ID:EQu++pJO0
堀井はテスターとしては一流だよ
ゲームは懲らしめるためじゃなく楽しむためにするもの
この基本を外さないからな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:27:15.69ID:0OGXXTDU0
>>87
後継者というほどでもないがずっと堀井の下でシナリオアシスタントやってた藤澤 仁という人物は一応いる
とりあえずシナリオはこいつに書かせるとしてゲームシステムとかレベルデザイン誰がやるの?という疑問はある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:35:17.54ID:OECBnQcO0
鳥山コピーは着々と育ってるから問題ない
クオリティはちょっとあれだけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:39:11.07ID:pYoyme3b0
ドラクエというネームバリューを捨てるわけないじゃん
小沢のSEXパーティーに参加してた堀井雄二の名はもはやデバフだしw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:40:06.48ID:K1X5hV310
寧ろ待ってましたと言わんばかりにオタッフが色めきだして
ドラクエのドの字もなさそうな別物出して全然売れなくて
シ終待ったなしの状況になりそう
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:45:29.00ID:9GCngyLN0
おじさんしか買ってないんだからお前らが買うか買わないかで考えればいい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:46:14.39ID:cV8PiccNr
堀井雄二のいないドラクエの方が面白そう
ドラクエ12マジでつまらなかった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/11(日) 00:51:08.90ID:uOYkaI3z0
堀井没後は色々と出しゃばってきそう

「一度ドラクエって概念をぶち壊した方がいいと思うんですよね」
「グラとかキャラとかウィッチャーベースにしましょう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況