X



ゲハで悪いけどゲーミングPC一択の気がしてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 06:16:35.17ID:vMB9Y4Fh0
ゲームしかできないハードに7万も使うくらいなら、ミドルクラスの20万ちょいくらいのPCを買ったほうが、ゲーム以外も色々できて得じゃね?
今ってAI生成とかAI技術で高スペPCが面白そうなんだよな
まあ30万以上するようなハイエンドモデルと比べると、ゲームハードで安く済ますってのもアリだけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:36:39.96ID:PgffFvBE0St.V
Steam Deck(スチーム デック[1])は、Valve Corporationより販売されている携帯ゲーム機型ゲーミングPC。


Wikipediaにもこう書いてあるしなんで豚ってsteamDeckがゲーミングPCであることをそんなに認めたくないんだろうな?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:36:49.04ID:XWvzvWPL0St.V
任天堂タイトル遊ばないし洋ゲーもやらないなら
ゲーム機自体いらないんじゃね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:37:08.39ID:Nia6pxTidSt.V
搭載したSteamOSはゲーム用途に特化したOSなんじゃないの
Deckはゲーム機であってパソコンではないな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:37:33.52ID:wiySQF5zdSt.V
>>138
その2つしかゲームを知らないのか
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:37:38.96ID:Ah9NExi50St.V
コレはゲーミングPCなんだ〜って自分に言い聞かせながらUMPCで遊んでる…ってコト!?
ありゃ既にゴツい性能のPC持ってる奴が2台目に買うもんだぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:37:48.17ID:PgffFvBE0St.V
>>136
なんでタブレットなの?

WikipediaにもsteamDeckはゲーミングPCだって書いてあるじゃん
steamDeckがゲーミングPCじゃないソース出せよ豚



Steam Deck(スチーム デック[1])は、Valve Corporationより販売されている携帯ゲーム機型ゲーミングPC。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Steam_Deck
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:38:18.71ID:ya3+bPg90St.V
Steam DeckやROG AllyはUMPCってジャンルですよ
PCじゃないって言い張ってる奴らなんやねん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:38:51.99ID:xXKvA8FT0St.V
>>137
wikiなんて誰でも不確かなソースで編集出来るのになぁ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:39:22.11ID:9EGpDBXn0St.V
PCでネットサーフィンいまだにやってる人いるの?
ゲーミングPCも結局ゲームメインでしか使わないだろ。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:40:03.12ID:Nia6pxTidSt.V
ゴキブリはWindowsPCがどれだけ多目的なものでかあるかは認めずにSteam専用機のように語るよね
そういう言い分だとSteamDeckもPCってことだろうけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:41:13.44ID:ZD49iQ8W0St.V
有機4KとゲームミングPCが最強なのは分かるが幾らかかんだよ
50万はいくと思うぞ
コンソールだと20万でいける
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:42:18.53ID:PgffFvBE0St.V
>>144
Steam Deck(LCDとOLED)の全モデルは、快適性とコンソールのような体験を追求して作られた、パワフルな携帯型のゲーミングPCデバイスです。
https://i.imgur.com/Oeq1njn.jpg

steam公式サイトでもゲーミングPCって書いてあるけどなんで豚ってそこまでしてsteamDeckがゲーミングPCだっていう事実が認められないの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:43:04.88ID:nJNX6ZPiMSt.V
>>148
PCの距離で4Kなんかいらない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:43:14.20ID:in5Od/dNFSt.V
PCに出ないPS4switchの零細タイトルって割とあるからPS4ソフト発売終了になれば初めてswitchの出番かな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:46:04.89ID:i9Od5Wf80St.V
>>146
その多機能なPCでいいよって言ったらゴキ認定されるんだが
Switchも当然要らんからな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:46:48.58ID:cGa2IGqg0St.V
収入あってゲームが趣味なら買うだろで話終わっちゃうの草
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:49:15.12ID:Aspt10iE0St.V
>>150
PS箱が完全にPCで十分ってだけでは?
Switchは俺みたいに必要な奴いるし水掛け論になるくらいには需要ある
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:49:30.96ID:Q+VOpGkT0St.V
PCは洋ゲー大好きマンじゃないと持て余すよ定番タイトルは殆ど洋ゲーだし
あとサバイバルクラフトみたいな協力プレイでこそ楽しめるようなゲームが結構多いからゲハ民には向かないと思う
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:50:23.37ID:xmlzbqDV0St.V
パルワー
龍8
グラブルリリンク
PCで和ゲーばっか遊んでる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:50:47.37ID:Ah9NExi50St.V
>>156
今CSでも和ゲーなんか殆どないだろ
出してるようなとこはPCにも出しとる
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:50:53.84ID:NDYjSA6eaSt.V
ゲハ民に収入がない奴が多いのが悪い
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:51:46.31ID:ya3+bPg90St.V
もうPS5で出すような和ゲーの大半はマルチでPCにも出るやん
10年くらい時代に取り残されてそう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:52:09.96ID:PgffFvBE0St.V
>>156
洋ゲーだけじゃなくて和ゲーも出まくってるじゃん 

ここ最近で俺がsteamで買ったゲームはパルワールドグラブルリリンクP3Rと和ゲーばっかだぞ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:52:25.24ID:RCVVHnVoaSt.V
>>98
Quest3でPCのゲームを寝転びながらやってるよ
PSVR2みたいな有線だと寝室のベッドで寝転びながらプレイとか出来ないけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:52:33.77ID:yDrPJPic0St.V
>>156
そうでもなくね?
今はASTLIBRA Revisionの新しく出たDLCやってるしもうすぐ出るダントラ買う予定だよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:53:04.08ID:ZD49iQ8W0St.V
>>151
いやちょっとまて
コタツやソファでリラックスしてやる方が最高だよ
椅子ではやりたくない
RPGなんかは小さな画面でやりたくないわ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:54:38.96ID:KjTintYQ0St.V
>>87
流行りのって話であって、率先してやってる訳では無い
家族がSwitchやってるのに1人でサイパンとかやってた方がやばいだろよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:54:41.57ID:chRo9nA00St.V
リビングにPCを置くことが問題ないかそもそもリビングでゲームしないのならPCだな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:55:17.68ID:Q+VOpGkT0St.V
言葉足らずで申し訳ないけど、洋ゲーと和ゲーで和ゲーに比重をおいてるような人はPCには向かないよってこと
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:55:37.38ID:S8n7xvc50St.V
>>96
この業界でPCとはWindows PCのことだからな
Windows入ってないものはPCではない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:56:05.61ID:uJ8TkQdh0St.V
>>155
お前はSwitchが必要
俺はPCだけでいい
他の誰かはPSや箱も必要

Switchだけがどうだとかはないんだよ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:57:54.21ID:xmlzbqDV0St.V
>>168
なんでだよ
もうPCなんてただの高性能なCSと変わらん
逆にCSは安価な性能そこそこのPCと変わらん
遊べるゲームも有名どころならほぼ同じだ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:58:06.98ID:KjTintYQ0St.V
>>88
事実としてPCよりSwitchゲームの方が知名度あるだろよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:59:02.77ID:6DVJzjXx0St.V
良くも悪くもCSの特徴は

・ハード価格が安い
・パッケ流通がある
・先行発売、独占発売ソフトがある
・同梱版で格安になるソフトがある

全体的に金に余裕がある人はPCでいいよ(独占ソフトが多い任天堂は除く)
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 08:59:23.61ID:anD3+vdy0St.V
>>160
じゃあPS5で良いじゃん
わざわざPCを持つ理由が無い

>>134
金の問題ではない
例え1億貰えるんでも俺はPCはいらないな、10億あげると言われても俺がPCを持つことは未来永劫無い
PCを持たない派が日本には決して少なくない数存在することを忘れてはならない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:00:24.67ID:hXWe9Az00St.V
そもそも中古で買えば10万もせんぞ
漁れば6万くらいで十分なの買える
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:00:29.16ID:D/KX7pBkdSt.V
steamは洋ゲー感薄れてるけど他のストアやプラットフォームはまだそうでも無い
そろそろ和サードのサブスク欲しいわ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:00:44.75ID:KjTintYQ0St.V
>>89
そんなでもないが、どちらか選ぶなら任天堂機ってだけだよ
最近は龍7外伝やってパルやってリリンクやってP3Rやってるところではあるが
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:00:46.91ID:yd79F9Vh0St.V
今時Wikiソースだなんて高校生でもやらんだろ
アホなのかな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:01:04.43ID:+47lbs6X0St.V
PC組めるような奴はPC一択
組めないならやりたいゲームによる
配信よく見ててヴァロとかlolみたいなPCゲーに少しでも興味あるならやっぱりPC一択だし
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:01:08.30ID:PgffFvBE0St.V
>>173
ソースは?

Switchにマイクラの3億本より売れたソフトあるの?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:02:02.54ID:PgffFvBE0St.V
>>174
いや先行発売ソフト独占ソフトってCSよりPCのほうが多いだろ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:02:24.63ID:hXWe9Az00St.V
>>162
嘘つけ、VR起動しながらゲーム動かしたら滅茶苦茶FPS落ちるし快適ではないぞ
そりゃ滅茶苦茶軽いゲームなら大丈夫だがサイパンとかは無理
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:04:16.67ID:7AUEDbh50St.V
任天堂のゲームやりたいならSwitchが必要だけど他は全部PCでいい
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:04:51.48ID:6DVJzjXx0St.V
>>183
先行発売、独占発売があるというだけで多いとは書いてないよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:04:54.41ID:RCVVHnVoaSt.V
>>184
落ちないけど?
VRを起動しながらって何?そんな事しないけど仕組みを理解出来てないでしょ
サイパンも全く問題なくプレイ出来るぞ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:05:15.90ID:+47lbs6X0St.V
Switchは3~4年前はいると言えたけど次世代機が見えてきた最近は買っておけとは少し言いづらくなったかな
まぁ今更買うか迷ってる人もなかなかいないとは思うが
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:05:41.03ID:KjTintYQ0St.V
>>182
マイクラはSwitchでも買いましたが??
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:06:46.50ID:anD3+vdy0St.V
日本には決して少なくない数のPCを持てない派の人間がいる
俺もその一人
だからPCが日本で主流になることは決してないよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:07:54.02ID:qxUUkC7s0St.V
仕事の都合でノートPCを買わざるを得ず
ノートPCがあればゲーム以外の用途はほぼ足りてしまう
そうなるとゲームのためだけに買うとなればCS機でいいって話になる
あとCS機の利点は簡便さだろう
モニター以外はオールインワンでモニターは家庭用テレビを使えばいいから家電店で本体買ってくるだけですべて足りるし
ソフトも「〇〇用」というのを買ってくればいいわけでいちいち「このスペックで動くのか」なんてことを気にする必要もない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:07:55.50ID:+VLK+IgHdSt.V
ヘルダイバー2もSteamで出ちゃったしな
ゲーミングPCでいいわ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:08:11.38ID:7AUEDbh50St.V
PCならドグマ2が120fpsで遊べるからな
PSは可変60fps
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:08:14.06ID:xmlzbqDV0St.V
別に主流にならなくてもいいよ
自分が楽しければ
今なんか基本スペックの差しかない
昔はX1だFM7だで え?NECじゃないの? みたいなのもあったが平和
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:08:42.40ID:MPpV76lC0St.V
もう触覚出てきた?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:09:28.34ID:sS1EAjkvHSt.V
主流とか無いやろ今はもう
みんなスマフォやぞ
だからってゲームがスマホが良いかってなるとそんなわけもない
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:09:30.80ID:sks9Uxs8MSt.V
貧乏だから中古ソフトが使えないPCは絶対に買うことは無いわ
中古うまく利用すればソフト代全部無料に出来るのが強すぎる
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:11:10.90ID:xmlzbqDV0St.V
ほんとだよ
電車の中でMSX0 Stackでザナックやってるやつ見たら4度見くらいして
ああ今日は良いことあるかも
と思ってしまうだろう
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:11:18.96ID:Aspt10iE0St.V
>>170
>他の誰かはPSや箱も必要
んな実態も分かんないもん挙げられてもなぁ…それらがPCで十分なのは事実だろ
自分の主義主張語ってんのに「見知らぬ世界中の誰かは求めてるんだな…知らないけど」なんてどーでもいいわ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:11:50.28ID:60wdqGZX0St.V
なんでPC必要ないっていう奴ほどかまってちゃんなんだろ?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:12:49.93ID:+VLK+IgHdSt.V
マルチのゲーム主体で遊んでるやつは周りの「面倒だからPCに移行してよ」っていう無言の圧力と戦ってると思う
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:13:20.51ID:W54NXYmXdSt.V
>>190
だから何? 

マイクラはPCゲームだろ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:13:39.46ID:anD3+vdy0St.V
>>201
PCが必要ないのは事実だろ
俺は例え1億貰えるんでもPCを持つことは未来永劫無いと思うぞ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:14:41.25ID:WMmYcuFV0St.V
箱はPC持ってたらガチでいらんからな
ゲーパス出来るし
ただPCは次世代機でるごとにハイスペに買い替えんとPCでやる意味ないからコスパは言うほど良くない
しかも円安で無駄に高いし
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:17:00.20ID:anD3+vdy0St.V
>>202
逆だろ、PC持ってる奴は日本では超少数派だからPC派クロスプレイ対応しろとPCユーザーが駄々をこねてる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:17:12.63ID:Ip+SNU/C0St.V
はっきり覚えているんだが
パソゴキの誕生はPS3
箱⚪︎に性能で負けまくって太刀打ち出来なくなったら
PCを引き合いに出して勝利宣言したのが始まり
それがPS4 PS5と続いている
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:10.59ID:yd79F9Vh0St.V
>>201
自分が時代や周りに取り残されていってるから焦ってるんだろう
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:42.70ID:+47lbs6X0St.V
>>205
ローミドル~ミドル買ってるような層はそうでもないだろ
3060Tiとか4060買ったような人は壊れるまで使うだろうし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:59.23ID:sotSWqZ90St.V
>>62
ゼルダできなくても一般ユーザーは困らないけど、GTA6できないのは致命的なんよね
だから誰もスイッチ後継機は買わない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:19:25.89ID:NdtjcCKe0St.V
ついにチカニシくんがサード化したXBOXを見限ってパソチカニシくんになったかな

なぜPS5が売れてXBOXが売れないのかというと、独占のないXBOXはPCの完全下位互換だから

ようやく気付いたね(´・ω・`)
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:19:36.51ID:IbG2GR2U0St.V
>>207
PS3版スカイリム0fpsの衝撃
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:21:17.92ID:qxUUkC7s0St.V
>>201
ただこれからはPC不要時代はマジで来るかもしれん
うちの子供は学校で新年度からiPad用意するように言われた
今後入れるアプリもiOS基準でやると
iPad持ってたらゲーム以外のPCの用途をほぼカバーできてしまうわけで
iPadを持つのが普通になったらマジでPCなんてゲーム以外の使い道がなくて
PCなんて不要って時代が来るかもしれん
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:21:25.67ID:7AUEDbh50St.V
Helldivers2もPC版の方が売れてるし
PCのおまけでソフトだしてもらってるのが今のPS
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:11.83ID:xXKvA8FT0St.V
>>201
今はもう役所系の支払いもキャッシュレスになってて高齢者が支払いに困ってたりするんだわ
PC必要無いって喚いてるのってそれ系の高齢者と変わらない
時代の流れから脱落してる
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:17.05ID:anD3+vdy0St.V
そういやGTA6もPS5と箱のみだろ?
PCユーザーは指を咥えて見てるのかな?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:44.53ID:xmlzbqDV0St.V
PS3版期待のグラディウス新作未発売の衝撃
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:22:48.00ID:sS1EAjkvHSt.V
>>214
基本政府や役所ってアホやからずれたことするのよ
その時流行ってるからってだけで判断とかな
ずっと学力伸びない原因もこれ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:23:07.17ID:D/KX7pBkdSt.V
PCあればマネタイズできる事多いからこうやって貧富の格差開いていくんだよな
PCユーザーはゲーム機専用で買ってる人あんまりいないでしょ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:23:34.48ID:dGfowxbA0St.V
>>214
これ意味わからんな
教育間違えすぎだと思う
iPadでアプリやコンテンツ作れるのか?

意外と将来的には高性能化して出来そうではあるが
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:23:57.31ID:8PsC6df10St.V
買うソフトによりますが興味がなけれ無駄に出費しなくて済むので
それでいいんじゃないでしょうか?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:24:04.67ID:hXXNLRgl0St.V
マルチで遊ぶならチートがいないcs チートはグリッチの100倍迷惑
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:24:07.86ID:FQ62JxfH0St.V
君たち煽り合いは良いからスカルアンドボーンズやろうぜ
かなり面白いぞ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:24:29.17ID:eG0F6fFL0St.V
>>217
そう言ってきた今までの叩き棒は今どうなった?
PC版出れば今のCS版GTA5のように過疎っ過疎になるのにCS忖度するロックスターはアホだよな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:24:44.61ID:VViBhk5T0St.V
お前らはスイッチで良いんじゃない?似合ってるよ?w
オレはPCだけで全く問題ないけど
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:24:45.94ID:IVTz1WBg0St.V
>>174
CSのメリットって低価格とマッチングのしやすさと考えてたが
昨日のホロライブみてPS5にそのメリットまったくないと思ったわw
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:24:53.17ID:g3vjsjsqdSt.V
いやPCはまだまだ必要でしょ
スマホやタブレットで代替できるばかりでもないし
なんだかんだであと数十年は現役だと思う
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:24:53.87ID:anD3+vdy0St.V
>>214
俺もiPadだからな、PCは例え金貰えるんでもいらん
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:25:14.36ID:PfSBSbtM0St.V
>>207
PS3は後半でSPEを使いこなしたFirstと一部サードでようやく本来の性能だせて反撃はできてたけどな
どらかというとPS4世代だろう
箱犬は明確にPS4以下でマルチ比較サイトも消滅
日本じゃ10万しか売れなかったらこいつ等が大挙してPCに言ったんだろう
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:25:29.87ID:9rJ9/JMRMSt.V
>>221
アプリやコンテンツどころか論文やレポートも無理
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:25:33.53ID:yd79F9Vh0St.V
>>220
PCはマルチメディアデバイスだしな
ゲハだとやたらとゲーミングゲーミング言ってるが、PCの本質はゲームじゃないからな
スマホやタブレットだって所詮PCの下位互換
PCが不要なんて時代はまずない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:26:02.19ID:xmlzbqDV0St.V
>>224
アトミックハートのDLC2が終わってたんでちと考えたけど
リリンク2周目始めてしまった
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:26:05.59ID:sotSWqZ90St.V
>>220
それはCSもいっしょよ
IGNJクラベもスイッチはだいたいユーチューブ視聴機になってるようだしな
おもしろいゲームがないハードの末路やね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 09:26:25.91ID:dGfowxbA0St.V
>>223
PCはチートだらけだしな
モンハンとかPC版出てからチートしてるやつが一気に増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況