X



ゲハで悪いけどゲーミングPC一択の気がしてきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 06:16:35.17ID:vMB9Y4Fh0
ゲームしかできないハードに7万も使うくらいなら、ミドルクラスの20万ちょいくらいのPCを買ったほうが、ゲーム以外も色々できて得じゃね?
今ってAI生成とかAI技術で高スペPCが面白そうなんだよな
まあ30万以上するようなハイエンドモデルと比べると、ゲームハードで安く済ますってのもアリだけど
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:29:29.71ID:cQW/ILk+0St.V
>>484
これ見るとコンシューマ3機種合計で410億ドルなのにPCだけで419億ドルになってるよな
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:29:36.82ID:sFbt35HO0St.V
>>512
gtx970とか今となっちゃロースペのゲーミングPCだろうよ
普通にゴロゴロいるぞ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:30:13.71ID:IvT7KNBAdSt.V
そもそもPS5以上の性能である必要はないけどな
PS5で十分民がいるなら当然それ未満の性能のPC民もいるだろ
実行性能の話だけなら別にPS5だって全然優れてない妥協機なんだから
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:31:34.97ID:0PFTd8ud0St.V
Switchもソフト枯れしてるからなおさらそういう雰囲気出てるな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:33:41.55ID:nNjpNfDq0St.V
任天堂以外ほぼPCで遊べる時代だから
PCでよくね
ユーザーもメーカーもWin-Winの状況になってるし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:35:27.86ID:4+ggylQU0St.V
ロースペはグラボすら積んでないだろ
20年ぐらい前はハンゲとかやってたわ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:36:11.29ID:xKgCPXaR0St.V
グラボなんかデスクトップじゃなきゃ積んでないし
PCシェアの9割はノートだからな
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:36:29.16ID:uzaoOHDe0St.V
>ぶっちゃけPCなんてソニーにアレルギーがある奴くらいしか
こういう馬鹿さえ居なければどうでもwin
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:39:10.66ID:6B3jwK8w0St.V
前作はPSで買ったがオンラインは韓国人ばかりで萎えた
エイリアン何ちゃらもそうだった
同じ見下ろし型のやつ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:39:29.79ID:k6ZTYpjY0St.V
>>528
よくない
タイトル移植されてないし
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:40:29.68ID:sFbt35HO0St.V
>>522
PCなら現行据置以上じゃないと意味ないな
マウントとってなんぼの世界だ
現行機以下とかそれこそ CSでいいってなるし逆にマウント取られるからな
だから次世代機が出るごとに買い替えないといけないしCS以下のPCゲーマーは論外やし CSでやっとけと思うな
俺もPS6世代は CS買う予定
4000番台からは明らかに性能停滞してるしAIが重要になってきてるからな

>>525
ゲーミングPCのロースペや
オンボはお呼びでない
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:40:54.27ID:W54NXYmXdSt.V
>>526
豚って無知なんだね

ゲーミングノートとか沢山あるじゃんに
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:42:19.49ID:vIaDWALE0St.V
>>531
PCでやった方が快適で綺麗なんだろ
お子ちゃまゲーにその意味があるかはさて置いて
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:42:34.22ID:B6kcpPHx0St.V
今はSwitchやりたいゲーム無いけど急にSwitchしか出来ないやりたいゲーム発表されたりするからSwitchは必要な気がする
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:44:01.77ID:q87jSSPR0St.V
>>532
現行据置以上だとどれぐらいの性能からになるんだ?
RTX2070ぐらいあればいいかな?
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:44:59.81ID:nNjpNfDq0St.V
さすがにもうスイッチでどんなゲーム出てもあんま魅力ないわ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:45:35.14ID:dGfowxbA0St.V
>>526
ノートにもグラボは積んでるぞ
普通に1650とか主流だぞ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:45:36.86ID:sFbt35HO0St.V
>>538
最適化で CSが有利だから現行据置の2倍以上の性能あれば確実に現行機以上や
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:47:36.73ID:dGfowxbA0St.V
>>518
え?
カプコンが出してるゲームではだろ?
Switchに数出してたか?カプコンは?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:47:50.67ID:tk/XHWxVdSt.V
ケイジさんも言ってた
UBIの新作で
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:48:26.01ID:q87jSSPR0St.V
>>541
最適化と言うけどドラゴンズドグマ2も30fpsと言われてるぐらいだぞ?
スターフィールドはXSXでも30fpsだし
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:48:48.62ID:W54NXYmXdSt.V
>>536
お前こそグラボが何なのか理解してないだろ

laptopとか知らんの?
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:49:03.13ID:N5meef8C0St.V
ゲーミングPCなら50万円近くは金出さないと性能的にダメなのかな
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:49:07.17ID:W54NXYmXdSt.V
>>542
何言ってんだお前?

アスペか?
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:49:41.91ID:vmfsN0h20St.V
PCが最強のハードだからな
何も悪くない
PUBGパルワールドが答え
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:52:49.17ID:c2Z7qOkK0St.V
仕事用のPCでゲームはしないな〜
なんかあったら困るじゃん
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:53:17.12ID:F7v/iVuw0St.V
>>538
そんくらいあれば十分
あとは各々の目的で変わってくるな
まぁ目安としてはDLSS2対応の2070、3060、4060以上
フレームレートなんてゲーム設定で好きにターゲット出来る
バルサンだって単純に60fpsで遊びたいだけなら大して要求スペック高くないし
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:54:42.48ID:xKgCPXaR0St.V
最近はグラフィックボードとビデオチップを混同されがちだよねー
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:55:26.66ID:IvT7KNBAdSt.V
グラボのボはボードのボってだからあのうっすいボードならノートでも積んでるだろ
もしかしてあのバカでかヒートシンクとファン含めてグラボ
だからノートには載せられない!ってエアプかましてない?
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:55:34.08ID:KjTintYQ0St.V
>>532
別にCS現行機の性能がどうこうでマウントとらんだろ
やりたいソフトの推奨とかと比べるだけ
ゲームしか出来ないCSよりPCの方が便利なのは言うまでもないしな
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:57:25.17ID:KmgPblB80St.V
各々が遊びたいソフトがあれば対応ハード買えばいいだけだからなぁ
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:57:46.17ID:OGjMRvUi0St.V
やりたい独占ゲームあったら、そのハード買うだけ
対立煽りしてる時点で、私は貧乏人のバカですと言ってるようなもの
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:57:57.70ID:s5kIYzcQrSt.V
どんな事にも音痴な人ってのはいるから
いくらゲーム好きのマニアでも、金があっても
色々調べないと種類も分からないゲームPCよりスイッチポンでゲームが出来るゲーム機の方がいいって人もいるだろう

俺が思うのはプレステの開け方調べてSSD換装やって喜んでたタイプや
色々調べてゲーム機の改造ファームウェアとかやってたタイプの奴はとっととゲームPCにした方がいいと思う
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:59:14.50ID:sFbt35HO0St.V
>>544
サイバーパンク2077は4K最高設定で3070でも平均37fpsしか出ないんやで?
性能2倍ないと CSには勝てんよ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 12:59:54.37ID:KjTintYQ0St.V
>>561
普通にグラボ搭載ノートPCって売ってるんだが
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:00:22.57ID:dGfowxbA0St.V
>>544
PCも性能上なはずのパーツで30なんだけどな
30より上にしたきゃ解像度下げるか、もっと高額なのにするかだな


>>547
ああ、そういやそうかw
GPUと言ったがいいなw
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:01:33.64ID:sFbt35HO0St.V
>>560
いうてゲーミングPCもゲーム目的しか起動しないからな
それ以外ならスマホやタブレットのが便利だし楽
ソシャゲもスマホがあるならわざわざPCでやらんし
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:01:40.25ID:mUtMwfDJ0St.V
ゲーミングノートってどこに需要があるのかよくわからない
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:01:40.55ID:KiRcYXBm0St.V
なんかサイパンのCS版が4k最高設定で動いてると思ってる人いる?
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:03:20.21ID:dGfowxbA0St.V
>>570
コンパクトでモニターがいらないのが良いんだぞ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:03:48.25ID:uMqznizq0St.V
ゲーミング名乗るならCSに最適化で負けてもマシンパワーで押し切れる位の品は欲しいからな
せめて4070tiくらいは乗ってて欲しいね
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:03:57.18ID:0QqrkwtgdSt.V
>>571
PCも最高設定4Kなんて現実的じゃないよ、DLSSやらでレンダリング解像度半分以下に下げてる
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:03:59.14ID:IvT7KNBAdSt.V
PCは最高設定だとカクカクってPS5なんかこの先パフォーマンスモードでもカクカクなんじゃないの?w
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:04:46.09ID:N5meef8C0St.V
ゲーミングPCは古くなってもネット視聴や仕事には十分過ぎる性能だから
買い替えると設定やら処理でかなり面倒なんだよね、ゲーム機みたいに中古で即売れるわけでもない
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:04:48.04ID:HygYyS8AdSt.V
>>1
PS5が売れてる理由は高性能でありPCでゲームしたくないという人の需要を満たしてるから
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:05:28.77ID:F7v/iVuw0St.V
最高設定そのまま使うのはただの愚か者
サイパンなら当たり前にモーションブラー切れよ
ついでにフィルムグレイン、被写界深度、レンズ効果とかもな
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:06:46.51ID:sFbt35HO0St.V
>>571
少なくとも CSのクオリティモードは4K30fpsでレイトレもあるから見た目と遜色はないぞ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:08:39.94ID:PfSBSbtM0St.V
>>575
PS5のパフォーマンスモードは60fpsになるモードなんやが…
そこすら理解してないのか
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:09:42.78ID:al4qURqk0St.V
>>577 ネットで売ればいいじゃん
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:09:45.12ID:0QqrkwtgdSt.V
PS5のクオリティ相当で60fps出したきゃ2倍以上のスペックにしろってのは当たり前
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:10:19.85ID:ZyyPGQDR0St.V
>>581
やめてください
パフォーマンスモード720p26fpsのアレの誹謗中傷ですよ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:10:57.54ID:GJDwIZR00St.V
FF16のパフォーマンスモードが60だと思ってる?
上限60w
ドグマ2は可変で上限も不明と
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:12:28.07ID:0QqrkwtgdSt.V
>>585
それFSRだからネイティブ720pとは違うし戦闘中だから60fps近く出てるよ
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:12:47.81ID:PfSBSbtM0St.V
>>582
間違えた120が上限やった
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:15:15.96ID:rd/Ni5dH0St.V
PCあるが物価高騰してるしPS5買ったよ
このハードカタログでソフトいらないしコスパいいわ
Switch2も買うけど
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:15:20.83ID:KjTintYQ0St.V
>>569
そうなの?
ウチはリビングに置いてるからか文書作成とか簡単な作業にも使うし、写真や動画も家族で見やすいからNASに送ってPCで見たり編集したりフォルダ分けしてる
スマホでもできるがPCの方が慣れてるからかな
スマホゲーもスマホ持ってない子供しかやらんけどPCでやらせてるわ
タブレットはもう子供しか使ってない
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:16:56.74ID:Ns4Cu1bI0St.V
>>1
現行のゲーム機なんて数が少ないし安いんだから全部買えばいいじゃん
昔は現行機多すぎて5台くらい稼働させてたわ
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:17:10.03ID:KjTintYQ0St.V
>>576
まじか
マウスに文句言ってくる
買ってないけど
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:17:26.31ID:TaU6bzDXrSt.V
PS4来週売るよ コントローラーだけ残す予定(PCで使う)
PS5は少し前まで買おうかと思ったが、7リバが独占3ヶ月と聞いて買う気が失せた
Switchはまだ持ち運べるから売るつもり無いが数ヶ月放置中

やっぱりPCだよな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:19:04.03ID:sFbt35HO0St.V
>>591
ラスアスリメイクとかはネイティブ4Kだけどね
30fpsになるが
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:21:31.02ID:f3tWsYTo0St.V
>>549
ほんと豚って〇〇君、また無知晒してるwww

さすがこの間までグラボは全部NVIDIAが販売してると思ってただけのことはあるw
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:24:53.33ID:4Zu33/FN0St.V
オクトラ2がPS5オプションで4K60fpsを選べたな
俺はPCで4K120fps設定で遊んだけど
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:25:25.97ID:e7CFRQKm0St.V
AIで画像生成ほど虚無なこともないよな
高スペPCでもやることはほぼゲームしかない
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:28:22.19ID:67tR6QdV0St.V
そういやRacerってまだ公開されてないのか
公開する気ないのかね
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:28:56.13ID:aD0gVRrf0St.V
>>414
どれか一個選ぶならって理論だよ
俺はPCだけでは足りない
PC+Switchだけでいいなんて中途半端なこと言ってるやつは理論なんてないただのゲハ脳拗らせた奴の主観
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:20.56ID:IvT7KNBAdSt.V
ゲームも言うほどやらんわ
PCにわざわざ何十万も出せる人って特にやりたいこともなく持て余す人がほとんどじゃね
ゲーム目的しかないPS5買った人だって全然起動しない人たくさんいるし
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:40.87ID:KjTintYQ0St.V
>>594
それはPCどうこうではなく、ソニーがケチっただけなのでは?
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:40.94ID:N5meef8C0St.V
ゲーム機ってほぼ全部買ってるな、今はPS5とXSX両方で遊んでるけどソフトの種類でお互い補完してて
とても充実して遊べる、switchはティアキン以来動かしてないや PCは仕事用に最適化
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:58.25ID:xmlzbqDV0St.V
革ジャンは時々嘘つくからいかんな
ドライバレベルでトリプルモニターの画角調整もできまーすに歓喜してからはや4,5年
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:31:39.79ID:rd/Ni5dH0St.V
>>599
そりゃもともとPC使わない奴が買うから
動画作ったり絵描いたり音楽作ったりCG作ったり色々あるよ
まぁ俺はPCだけじゃ満足できなかった
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:32:12.18ID:xmlzbqDV0St.V
AIといえば犯人はヤス!のやつは好評につき開発終了したんだろうか
あれ何気に良かったのに
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:32:15.59ID:S8n7xvc50St.V
どれか一つならスマホ以外ありえないが
そんな縛りはないからな
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:34:03.37ID:sks9Uxs8MSt.V
>>563
それはそうなんだけど
ベゼスタゲーとかABゲーとか
ポケモンとかマリオとかスプラトゥーンとかどうぶつの森とかガチで興味の無いソフトでマウント取ってくるからは?そんなゲームハード持ってても要らないんだけどという気持ちになるんだよな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:39:36.20ID:rRfE1cR/0St.V
サイパンレイトレ4K60fpsはロマン
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:42:10.77ID:TydZOzHN0St.V
>>534
いや任天堂のゲームはPCでソフト出てないから遊べないだろ
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:47:41.48ID:dGfowxbA0St.V
>>611
ゲハに染まりすぎ
こことかが特殊すぎるだけで一般層はなんでもいいから
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:48:04.53ID:KjTintYQ0St.V
>>614
すげーな
オレは呆れてみてることしか出来なかった
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:57.20ID:98e6jqlv0St.V
この手の話でよく出る「ゲーム以外も色々できる」ってフレーズに笑ってしまう
初めてパソコン買い与えてもらった子供みたいで
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 14:00:13.56ID:sks9Uxs8MSt.V
>>617
そのゲーム以外は別にゲーミングPCじゃ無くてもほぼ全部出来るっていうね
PCでゲームしないなら事務用PCで十分なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況