X



ゲハで悪いけどゲーミングPC一択の気がしてきた

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 06:16:35.17ID:vMB9Y4Fh0
ゲームしかできないハードに7万も使うくらいなら、ミドルクラスの20万ちょいくらいのPCを買ったほうが、ゲーム以外も色々できて得じゃね?
今ってAI生成とかAI技術で高スペPCが面白そうなんだよな
まあ30万以上するようなハイエンドモデルと比べると、ゲームハードで安く済ますってのもアリだけど
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 04:48:35.87ID:MdtkPC+y0
PSファーストは完全にPCマルチして来そう…
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 05:04:13.93ID:Ssbv9d3i0
普通にPCとSwitchの両方持ちだわ
10400に3060だからPS5くらいの性能はあるやろ
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 05:32:19.99ID:yQyxmBfAa
steamへ殴り込みに行く男
スパイダーマッ
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 05:32:30.41ID:y1whWBjx0
持つだけなら俺もSwitchは持ってるけどねえ
持つだけならね
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 05:44:30.26ID:FQvYfx/X0
steamdeckも持ってるが最適化されてない
switchは少なくとも調整されてるからな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 05:52:53.47ID:1YBb6NxX0
5950X+3090,10500H+3050Tiノート,13650HX+4050ノート,Steam Deck 1920×1200ディスプレイ換装+Win11 Proを所有
CS? Switch?
要らんな笑
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 07:02:11.30ID:YblVtIO30
>>832
新ハード出ること自体が超絶バフになるボーナスタイムなんだが
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 07:53:06.17ID:EhJB+lPz0
マリオワンダーできない時点で
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:09:12.99ID:EVXHrpBf0
出来なくても何も困らない
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:10:34.92ID:dDGOe54Pd
>>872
そんなにマリオやりたいか?

マリオより面白いゲーム沢山あるじゃんPCに
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:11:10.66ID:/i0LfCxi0
一択ではないけどゲーミングPCとSwitchとスマホの三択になってるな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:14:58.34ID:GXSY2pIMd
マリオは困らんけどゼルダは困る
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:39:28.51ID:mI7bgs4E0
>>872
ぶっちゃけマリオじゃ無かったらインディーズゲーム扱いの内容だろ
2Dマリオ補正でバカ売れしたけど話題から消えるのも早かった。

Newマリオとちゃんと差別化してマリオメーカーで作れないステージ作りましたってだけ。
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:51:27.20ID:cX58aaN60
>>863
pc買えない人間がpcにすり寄って来るのほんとやめて欲しい。任天堂信者もなりふり構わなくなったな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:53:06.12ID:zCgG5f0bd
そのマリオやゼルダすら多彩なソフトのうちほんの一部でしかないのが恐ろしいところだよね
ソフトランキング上位の大部分を占めてるのが常態化してる
PS5の生産目標も下方修正してるし、しばらくはライバル不在が続くのかねぇ
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:53:40.05ID:B7aWkSjU0
>>862
あんたどこの国の人?チョン?
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:58:48.48ID:cX58aaN60
>>881
こういうのも任天堂がpcに来れば一括で終わるのに
変にややこしくするからアホな日本人にはpcが流行らない
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:59:13.89ID:5sdHQ6eF0
ノートパソコン用製品の省エネ安物カスタム品でセイノウガー喚くのは無理があったってだけだよ
PS4の時からだけどな
まだPS3の方が夢が見れたよ、本当に夢だったけど
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 08:59:42.85ID:Kdcavmhu0
このスレ見とくと友達いないおっさんのレスがチラホラあるのがな…
マリオはサクッとクリアしたがリアフレと遊ぶために買ったわ
PCでもフレと遊べるが友達いないなら拗らせるだけぞ

https://i.imgur.com/wYQqA8h.jpg
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:02:56.03ID:cX58aaN60
国内でpcが一般的では無いのは、このスレの反応見ても明らかだなぁ
だって良い歳したおっさんですらSwitchしか持ってなさそうなんだもん。絶望だろこんなん
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:05:09.47ID:qYjsHOsL0
>>885
中学生以降はもう人による
いつまでもやってるやつも一部にはいるがな
むしろ少数派を自覚すべきかもしれんぞ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:05:26.05ID:pdbnp+jLd
「終わりだよこの国」の系譜かな
PCも持ってなさそうなおっさんがそれを言ってるのが滑稽だがw
ただ全滅論掲げたいだけじゃん
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:07:21.23ID:cX58aaN60
ほらこういう、オウム返ししちゃってる人。
ちょっと触るだけでイライラしちゃうんだね
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:09:28.35ID:uEkM8YSU0
ヘルダイバーもPS5は可変4K30fpsかFHD最大60fpsしか選べない
次世代機のくせにしょぼいな
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:09:35.29ID:Kdcavmhu0
>>887
何を言ってるのか分かりにくいんだけどいつものガキゲー煽りかな?
いやーゼルダとスプラは絶対に遊びたいからないわー
そういうネットの風潮に感化させるキョロ充がPSや箱から卒業したって話でしょ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:12:55.61ID:UNLBiFtP0
大の大人がリアルで集まってマリオでわちゃわちゃねえ😏
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:12:58.63ID:SyGVrRjV0
>>886
PCが一般的でないと言うよりは日本はPCといえばノートPCで
ゲーミングPCを含むデスクトップPCが一般的ではない
>>847にある通りデスクトップPCは日本では需要が無いのよ
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:17:12.92ID:Kdcavmhu0
正直なとこ、ゲハにおいてオタクは絶滅危惧種になりつつあるわ
たかが十数万も出し渋るような声が挙がるもんじゃね
そんな不平不満しか言わないもんだから世間も呆れてSwitch独占状態になるんすわ
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:19:19.28ID:QsRxy1jPd
>>889
お前は普段からイライラしてるから全滅論ほざいてるわけだw
ソプラが即死したように持ってない奴がどんなにageようと中身がないよw
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:22:17.58ID:uEkM8YSU0
>>892
んでドグマもモンハンも可変低品質で遊ぶわけか
MHWも30fpsだったか
家ゴミとしか言えん
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:22:17.93ID:zCgG5f0bd
ものごとに100%というのはありえないからこういう言い方をするけど、
現実問題、歴代日本一の販売台数を達成したSwitchに対してここからPS5が逆転できるかというと99.9%ダメだろうからね
全滅論に走りたくなる気持ちも分からないではない
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:28:34.28ID:+6b1EyfK0
全滅論って要するに拗ねてるだけなのがね
普段、大人が子供がなんて線引きしてるのが幼稚な言動なもんだから正直見ててキツイ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:31:07.62ID:cX58aaN60
>>898
こういう、唐突にCS同士を比較して話し合いに参加した体でいる家ゴミ馬鹿がゲハに大量発生してる時点で日本でpc普及は無理だろな。こういう馬鹿はさっさと切り捨てるべき
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:33:46.78ID:uEkM8YSU0
>>894
ソニーの社長はPS5売上不振で利益出ないからPCマルチ増やすってさ
ゲーム用PCよりPS5の方が需要無いのはソニーのお墨付きだよ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:38:50.35ID:cX58aaN60
ps5なんて、pc買えないおっさんキッズのための廉価版pcとしてやってくのが1番だよ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:40:14.22ID:XCWnSxx10
1-29「ゲーミングPCなんて需要無い(キリッ)」
🤔
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:49:45.31ID:phF66E/e0
>>881
たいしてゲームしてなさそう
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:51:09.22ID:phF66E/e0
>>904
【原神】たった1本に29もの糞スイッチゲーが粉砕されたんか…
miHoYo❤❤❤
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:52:15.80ID:XCWnSxx10
PS5で原神?????
スマホかタブでやれよアホ
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:52:23.57ID:iah90tL50
なんか年齢層が高いがためにゲームに関する金銭感覚がおかしくなってる人が多いような
CS機ってライバルハードとの競争では1万円とか5,000円とかの差でしのぎを削ってきた世界だぞ
PS3のロンチが示すように5万、6万じゃダメでPS2との互換切ってでも4万円にしてようやく売れ出すという世界だぞ
10万、20万という金額になった時点でゲーム機として普及するなんてありえない
一般家庭に普及するゲーム機ってのは4万円が限度だろう(その意味では現行世代のPS5は円安があるとはいえCS機として失格ではある)
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:53:06.95ID:d4yvrIFk0
微妙ゲーばかりだからゲーミングPC買ってる奴がますますアホにしか見えなくなった
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:54:26.43ID:d4yvrIFk0
長年散々ゲーミングPCのステマをやってきてパルワールドの日本ユーザー比率の少なさときたら

よくまたノコノコと顔を出せたなあパソカスは
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:55:37.47ID:phF66E/e0
>>907
任天堂のクソゲーをすべて粉砕してすまぬw
でもしょうがないよね、任天堂ゲーつまんないからねw
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:56:58.59ID:phF66E/e0
>>908
貧困層はスマホでええやん
家ゴミなんざ存在する意味がないんだよ、ゲハのハゲ頭も令和を生きろw
事実、あれだけ愛したゲオは古着屋だろうがよw
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:59:37.14ID:MaeTIbpL0
>>883
そりゃお前の我侭を任天堂が聞く理由が無い
諦めろよ、お前は切り捨てられてるんだよ
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 09:59:52.42ID:kd7qVE9H0
>>764
ごめんねビッグスクリーン使ったときとVD使った時で混同してたわ
確かにquest側でVD起動させてなら処理はquest側だから大丈夫かも
取り下げます
PCと接続してPCでsteamVR起動させるのデフォにしてたがよく考えてみたらVDはsteamVR起動させんくてもえぇわ
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:00:34.02ID:raV9rixn0
7万でゲーム機とか誰が買うかっての
グラボの足しにするわ普通
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:11:43.96ID:dDGOe54Pd
>>908
お前みたいな負け組み底辺層の豚を基準に考えるなよ

10万20万で普及するのがあり得ないのになんでゲーミングPCとsteamがこんなに普及してカプコンがPCメイン宣言しちゃったの?
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:20:04.44ID:iah90tL50
ゲームを趣味として金かける層ってのは昔からいたしそういう層はゲーミングPCの登場でそりゃ動くさ
けどゲーミングPCが日本の3分の1〜2分の1の家庭に普及するなんてこと想像できるか?
覇権をとったCS機ってのはそれくらい普及するんだよ
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:20:54.41ID:OdRUu2ym0
PCでゲームやる知り合いは昔からネトゲだのエロゲやってた奴しかいないから普及してきてる実感が湧かない
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:25:12.51ID:dDGOe54Pd
>>918
ゲーミングPCはデスクトップだけじゃないだろ

ゲーミングPCが普及してないならなんでsteamがこんなに普及してカプコン社長がPCメイン宣言してるの?
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:32:53.87ID:MaeTIbpL0
>>921
少数のマニアックな連中向けに商売するのはおかしなことでも何でもないだろ
ま、そういう業界は価格がどんどん上がっていくものだけどね
エリート意識を植え付けて高額な商品買わせていくのがお約束の展開だな。で、買った奴らは狭いコミュニティ内では優越感に浸りつつ外からは白けた目で見られると
てかカプコン社長の発言を啓示みたいに受け取ってる時点でもうねw
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:45:19.77ID:e63GdthR0
コンプPCども、今日も買わない理由に必死
素直にお金無いと泣いとけよw
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:03:42.32ID:phF66E/e0
>>923
パルワールドのどこが少数なんだよ草
ゲハのハゲ頭はそろそろ令和を理解しようw
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:12:15.78ID:xcEkWOb8a
確かにPCの方がソフトは多いが、スマブラ遊べないのも困るわ
スプラもそうだし、自分は遊ばないがポケモンもファンからしたらそうだろ
この辺は国内700万級、他社ゲーでは比類無い人気ソフトだしハード買わないとどうにもならん
ゼルダも国内400万級、マリオ3D本編も300万級

国内300万本級、400万本級、700万本級がゴロゴロあるのが任天堂IPだし
これスルーするのって、国内向けのメジャータイトルスルーしてるのと同義じゃね?

まぁメジャータイトルスルーするのも個人の自由ではあるが
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:13:49.13ID:phF66E/e0
>>926
全部ゴミやな
【原神】あれば必要ないわw
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:16:59.39ID:HGmrTuz90
>>892
3060のPCじゃこれ以下だぞ

>>902
愚策だよ

>>921
Steamの売上の半分ぐらいは中国
つまりは中国市場を狙ってだろうな
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:21:07.71ID:xcEkWOb8a
>>927
まぁメジャータイトルだけ遊ぶってのもミーハー臭いし
そういうのが嫌いなのも個人の嗜好ではあるが

ただ大多数の人はメジャータイトルで遊びたいもんなので(だからこそ売れる訳だが)
それをやっかむのはお門違いだよね

「メジャータイトルに興味無い」ってニッチな嗜好持ってる方が当然少ないんだから
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:24:35.71ID:MaeTIbpL0
>>927
「俺はニッチなマイノリティなんだ!」ってそんなに力強く叫ばれてもね
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:26:50.87ID:xcEkWOb8a
任天堂タイトル=国内で最もメジャーなタイトル
ってのは数字が証明してる事実だし
国内でメジャーなタイトル遊べない以上、PCのみでは代替にはならんのだよな

メジャータイトル興味ないってなら話も変わるが
その感覚が一般的とは思わん方が良いぞ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:26:52.86ID:phF66E/e0
>>929
1900万の軍団が?w
マイノリティ!?w

ニシくんのハードルがん上げきたね❤
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:27:44.66ID:phF66E/e0
>>930
スイッチでは真のメジャータイトルやれんやん?w
いつから【原神】が遊べるようになったのw
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:28:48.29ID:phF66E/e0
>>932
もはや小日本がマイノリティって自覚ないの?w
スクエニはずいぶん前からだけどカプコンやバンナムあたりのJapサードがチョッパリジャップを見限ってるのにw
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:29:12.78ID:zAb+wnjh0
実際問題PS5は今後衰退するだけって十時も認めたし
ゲーミングPC一択の時代でしょ

反論できる立場のPS貧困層がお通夜状況なんだから言い逃れできないよ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:29:52.27ID:xcEkWOb8a
まぁ別にスマホゲーは遊べなくても良いんじゃね?
スマホは皆持ってるし、ガチャゲーってのはCS機ユーザーとも客層微妙に違うしな
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:31:07.54ID:HGmrTuz90
>>935
いやいや任天堂は世界の任天堂じゃんw
そこは事実だろうよw
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:31:28.61ID:MaeTIbpL0
>>935
小日本ってw
ゴキちゃん触覚出すの早すぎw
興奮しちゃったのかなw?
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:32:40.56ID:HGmrTuz90
>>936
それは違う
提案があまりに愚策すぎる
ゲーム業界がわかってないだけ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:32:47.75ID:luN1e4hJ0
Steamはおもろいゲームが沢山あるから同じゲームをずっとは遊ばないからな
もうパルワールドは毎晩起動はしてるけどパルの寝顔見るくらいだ
今Steamで熱いのはゼランフォース
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:34:21.30ID:xcEkWOb8a
>>936
PS・PC・箱は完全競合ハードだしな
客層的にも、高性能志向ってコンセプト的にも
(MSの場合はPCも自社ハードみたいなもんなので、微妙に立場変わるが)

PCが台頭すれば、当然他の機種は直撃弾受けて減る関係
最終的に生き残るのはPCだけかもしれんな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:35:57.31ID:luN1e4hJ0
今もSwitchユーザーやPSユーザーはマスターオブウエポンに夢中なことだろう
こればっかりはPCで遊べないからそれらで遊ぶしかない
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:40:27.76ID:xcEkWOb8a
PCが主流になったとしても
子供に向けた玩具需要が消えるとは思えんし
家庭用ゲーム機が消えるってのは今のところ考えられんな

ただその手のキッズ需要って、もう任天堂ハードの独壇場で他社が付け入る隙が無い
PS信者は「ガキ向けハードw」とか下に見てるようだが
その需要があるからこそPCに飲まれず生き残るだろうな
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:43:57.71ID:OdRUu2ym0
スカイリムにハマってた時は1年ぐらいずっとスカイリムやってたな
最近は一つのゲーム長くやることはないけど
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:59:04.31ID:6unBtAew0
高いから普及しないはちがうやろ
ゲーミングPCよりモバイルガチャゲーのがよっぽど金かかるし市場規模でかい
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:03:31.62ID:iR+z/4F20
パルワールド見るにちゃんとゲームを買ってくれる
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:04:14.61ID:Xj/63aEF0
金あればPC、無いならPSでいいんじゃね?
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:07:39.65ID:M9VzI3lG0
>>950
結論それよな
Switchは持ちたい奴は持てばいい、たかたが4万弱程度だし
それ以外の話をしているのに納得しない蟲の鳴き声がただただ五月蝿い
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:08:46.59ID:dDGOe54Pd
なんで豚ってここまでゲーミングPCやsteamにコンプレックス抱えるようになっちゃったんだろうな?
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:10:04.90ID:zCgG5f0bd
CSなんてそれこそ何十年も前……ファミコン、PS2、DSとライトユーザーをターゲットに普及してきた歴史があるからね
はっきり言ってしまえば「何を今さら」ってレベルの当たり前の話よ
逆に言うとそのへんの前提を知らないPCユーザーの目に留まり始めるほどSwitchの存在が大きくなってきてるんだなとは思う
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:15:27.40ID:dDGOe54Pd
>>945
逆だろ

ゲーム好きならゲーミングPCはマスト
ガキゲーが好きならオマケでSwitchは買ってもいいって感じ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:19:26.16ID:LBS1tzMJ0
>>950
PSが持続可能ならね
スマホガチャゲーの人気が続くようなら半端なものから淘汰されるだろうから厳しいわな
大多数がゲームが出来るデバイスを所有してる今では高額なCSの意味って無くなって来てるから
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:22:20.28ID:zCgG5f0bd
でもこういう今さら感のある話をする人がいるところを見ると、やっぱりSwitchが天下を取ったことでCSとかに興味がない層までゲハに来てくれるくらいの存在になってきたんだろうね
これまでのゲハの中だけの争いから1つ上のステージに到達したんだろうな
0959名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:25:49.80ID:RwTYITNH0
逆逆w
これまで余り意識しなかったPCに脅威を覚えた家ゴミが慌ててコンプしてるだけ
家ゴミのゴミさが曝け出されてしまうからさ
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:28:56.63ID:LBS1tzMJ0
>>955
逆でもないよ
ゲーム好きなら先に手に取るのはSwitch(任天堂機)だし、そっからゲーミングPC買う人がいるわけだし
最初のゲーム機がスマホになった分、PS箱が要らなくなった
おっさんと厨二が任天堂機を買わないだけだろよ
クラウド化が進めばスマホで完結する人も増えるだろうけど
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:30:13.94ID:dDGOe54Pd
>>960
なぜ?

ゲーム好きなら最初に取るのはゲーミングPCだろ
ライト層ならスマホで満足するだろうし
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:31:36.82ID:9oRLdUyi0
原神しかやらないから…
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:32:37.75ID:dbGlds4Zr
朝から晩までTVCMやってる任天堂に比べてプレステはこの10年以上ろくにやらなかった(ゲームに年齢制限があるから世界基準の名作でも出来ない)

その結果国内では完全にゲームマニア向けになってしまって衰退
マニアの一部はゲームPCに順次移行するので需要が更に食われてしまう悪循環
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。