X



【バンナム】ウルトラ65億、仮面ライダー171億、ガンダム510億、戦隊39億、DB180億、プリキュア43億

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 16:46:28.69ID:udl58uoh0St.V
ガンダムも結局おっさん依存のままだから、その内がくっと落ちそう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 16:57:14.49ID:MBE8j74a0St.V
ゴキちゃんの大好きなプリキュア何年落ち目ってるな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:00:14.09ID:W6JW1tpn0St.V
>>27
戦隊は内容的にはマンネリどころか変化球続きだったりする
3月からのブンブンはどうなるかな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:05:27.52ID:46f7KmUC0St.V
ライダーは戦隊の4倍もあるのか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:05:53.27ID:qP9ukEru0St.V
>>27
メインの顧客層は数年で代替わりするからな
ン年前の焼き直しじゃねーかとか騒ぐのはおっさん
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:06:33.31ID:ySbw/ozodSt.V
ガンダムは若年層もしっかり取り込んでるから堅実だよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:06:34.74ID:7rQ5AUwa0St.V
>>38
カードゲームで負けようと、映画で負けようとIP売上で勝てばいいんだぞ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:08:03.30ID:2+cxUpp3aSt.V
ドラゴンボール全盛期は通期で1000億売れてたのになあ
名実ともにワンピースの時代になったか
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:08:30.46ID:Yf8AVzfadSt.V
ワンピのグッズって奇形フィギュアぐらいしか印象ないけどそんなに需要あんのかね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:09:33.19ID:KSe2j/Xd0St.V
マンネリで王道作っとかないと世代の断絶起こすからな
何故かゲームでは出来ないけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:10:52.20ID:yD1nIBon0St.V
仮面ライダーと戦隊って何でこんなに違うんだろ
みんなそんなにベルトとか武器買ってんの?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:11:30.31ID:4+ggylQU0St.V
仮面ライダー強くね?
つか今でもやってんのか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:11:40.10ID:8IiRQF/O0St.V
>>28
ガンプラのクオリティーをゲーム事業部に導入できないもんだろうか・・・?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:12:57.19ID:2+cxUpp3aSt.V
>>47
キャラ膨大にいるからそれが
グッズ販売において強みになってるんだろう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:13:34.75ID:hCeYSQvr0St.V
新しい仮面ライダーと新しい戦隊と新しいウルトラマンと新しいガンダムと新しいプリキュアは用意されるものだ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:15:34.81ID:gpYnOWKj0St.V
>>3
ポケカと同じでカードのイラストにしか価値がないだけじゃね?あれ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:16:03.24ID:9EGpDBXn0St.V
>>50
ライダーはオモチャ販促を主軸にストーリー作ってるからちびっこ欲しくなるんだろ。大友はそのことを叩いてるけど。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:18:37.12ID:BCErVMrgMSt.V
ガンダムとワンピースがすごいな
ドラゴンボールも新しいカード出すみたいだからこれからなのかね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:19:22.00ID:+FjvDo3CaSt.V
>>52
低予算ありきだし
無理だろう
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:20:31.26ID:wqfS2vlE0St.V
>>52
あれは単にガンダム客の高齢化で高価格品売れるようになっているだけだからな
新規いないIPだから先が無い証拠でしかない
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:21:15.44ID:ygaPPGhp0St.V
ドラゴンボールさんは今まで必死に育てたコンテンツをうやむやにしていいのか?
もう一度温め直すとか無理やぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:21:34.21ID:wqfS2vlE0St.V
>>64
ガンダムに限らずバンナム客の高齢化が止まらない
若年層を取り込める社内体制・メディア対応が一切出来てないから
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:23:02.29ID:gpYnOWKj0St.V
水星の魔女で若返り狙えてるかと思ったら

シードフリーダムでやっぱ高齢オタクしか残ってないの地味にバレたからな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:23:51.04ID:GAOSwfsG0St.V
いやー、谷口悟朗ってマジでバンナムと東映と集英社(と映画館)の救世主じゃね?w サンライズも以前救ったけども
FILM REDで全部ひっくり返っちまったぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:24:38.72ID:k+ll5xYOaSt.V
ガンダム売れても富野には入らないんじゃなかった?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:26:28.70ID:hCeYSQvr0St.V
富野はもうガンダムで直接的な金は入ってこない
ガンダム関係の仕事で生きていける毛で
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:26:52.54ID:u+Z4zHUXdSt.V
>>30
ゼンカイの陰に隠れてるけどキラメイジャーも大概おかしいからな
主に万力俳優
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:30:53.02ID:8yh58fvVdSt.V
スーパー戦隊は海外版だったパワーレンジャーが独立して
バンダイから離れたからその分の収入がごっそり無くなったのが痛い。
まあもうすぐ50周年だし打ち切りは当分無いと思うが。
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:33:40.75ID:jErK20Rk0St.V
>>68
ずーっと待ってたんだ
許してくれ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:34:35.86ID:6hM15vJG0St.V
DBは超の続きで良かったのにDAIMAなのがやる気ないな
Z以降の筋肉マッチョマン達の戦いしか興味無いアメリカで爆死確定だし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:35:45.98ID:udl58uoh0St.V
水星は掴み良かったのになー
あのままきっちり学園物で続けてれば良かったのに
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:37:22.35ID:fhxWUOKz0St.V
水星って途中から何で戦ってるのか良く分からなくなった
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:47:33.78ID:a6SEBodAdSt.V
ウルトラマンは作品の質も安定してるし商売としても安定してるのは偉い
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:53:13.56ID:tVORKfqN0St.V
やらかして大炎上しても真面目に続編作れればみんな掌返す
遊戯王とけもフレも頑張ってくれたまえ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 17:58:29.05ID:Q2oKEH4P0St.V
ウルトラ怪獣モンスターファームは名作だったよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 18:03:29.85ID:H8Lhq4Io0St.V
>>13
水星は一過性のバズりネタ以外はなんも残らんかったぞ
プラモもダダ余りで看板になりようもない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 18:19:59.51ID:UK/ahe3H0St.V
ウルトラマンのライダー化が酷い
変身アイテム沢山、武器
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 18:21:46.17ID:h8eUXGiKaSt.V
水星は2クールなのが失敗だった
大量に出てくるプラモの販促をするには2クールじゃ全然足りない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 18:30:45.07ID:a8yObXgm0St.V
水星の内容見て新規が付いてくる訳ないと思った
スーパー戦隊は変化球の内容が意味分からん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 18:32:47.81ID:3BpvGRQoaSt.V
戦隊ものはネットの方ばっかみて子ども見てない感じだったけどブンブンジャーはいけそうだな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 18:38:26.83ID:+FjvDo3CaSt.V
キングオージャーはロボ戦減らして
販売出来なかった
スカッと勝った回が少なかった
ヒーロー物としては…ダメポ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 18:39:59.51ID:wqfS2vlE0St.V
>>80
他のIP使い潰してその元のガンダム屋に戻りそうだな
日本のコンテンツ産業においてバンダイの存在はほんと時間とリソースの無駄だったわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 19:04:42.12ID:YzUHbgJB0St.V
戦隊よりプリキュアの方が売れてるのか
なんだか意外だ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 19:10:20.11ID:qTHGJzs+0St.V
>>86
まあ最初から2クールでアニメ作るの分かってたんだから
キャラもロボも相応の数に抑えろって話しでもあるがな
もう業界が連続2クールメッチャ厳しいって流れになってるんだそっちに合わせなきゃ破綻する

富野は職人気質なようで商売で舵取り出来る人だから
若手と共同で作らせて1クール×2ガンダムのノウハウ貯めた方が良い
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 19:13:38.82ID:Lwe4P0Xy0St.V
バンナムが取り扱ってる国内玩具だけでも
ポケモンって100億超えるんだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 19:20:45.43ID:JJDIzw+lMSt.V
>>25
もうずっと鳥山が過去にネタを求めちゃってるからしょうがないけどGTからはなぁ…
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 19:36:16.19ID:I15M35Ru0St.V
超になってから強さの序列が適当過ぎるのでイマイチ乗り切れない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 19:47:08.74ID:aRZQjDKy0St.V
少子化に歯止めかからないし今の幼稚なおっさんがジジイになって死んだら屋台骨支えられないだろうなw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 20:02:12.66ID:mEmnGj7q0St.V
戦隊もっと減ると思ってたら思ったよりは売れてるやん
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 20:04:12.68ID:v6EfAmFM0St.V
>>20
>>27
こう言う奴マジでアホだよなお前らみたいなおっさんが
見るもんじゃねえんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 20:08:52.20ID:WwGlIgDT0St.V
これに含まれてるか知らんけどキャンディ事業部がスーパーミニプラ始めてから俺の戦隊出費は鰻登りだわ
今月も1.4万のプラモデルが届く
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 20:14:39.36ID:pt+GnpdL0St.V
>>7-8
トイホビーだけの切り抜きなのにアホなんか
アンチか知らんが脊髄反射レスは低脳晒すだけだぞ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 21:00:48.30ID:W6JW1tpn0St.V
ブンブンジャーは連動アイテム形式ですでに10個以上商品出るの確定だから
来年の戦隊の売り上げ伸びると思うよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 21:16:36.71ID:I9YXluv80St.V
ライダーと戦隊って何でここまで差がついたんや?
20年前位は戦隊の方が売上高かったのに
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 21:18:47.14ID:6PTJXmLB0St.V
>>105
>>74
コレが原因かと。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 21:22:08.79ID:I9YXluv80St.V
>>106
昔は国内だけでライダー上回ってたんや
パワーレンジャーは別
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 21:25:13.31ID:yBcYIHoOdSt.V
>>105
20年前だとライダーは剣、戦隊はデカレンジャーか
デカレンジャー流行ったからな
当時のバンブラスレで日曜朝によく布教したもんだ
(収録曲にデカレンジャーが入ってた)

…バンブラも20周年か
バーバラ様お元気ですか
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 21:53:44.03ID:C0OwnpRQdSt.V
少子化と言うけど仮面ライダーもウルトラマンも国内売上だけ見ても二十年前から大幅に延びてるんだよな
そんな中、パワレン関係ない戦隊の国内売上が壊滅した謎
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 21:55:56.92ID:j5Q/e/p+0St.V
他は大勢の人間がデザインに携わってるが
DBとワンピースは一人の人間がデザインしたキャラだけでこれだけの市場生んでるからマジモンの天才だよなぁ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 22:00:05.01ID:eVi3niuF0
最近の戦隊は深夜アニメっぽい
最近の仮面ライダーは戦隊っぽい
最近のウルトラマンはパトレイバーっぽい
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 22:01:58.94ID:fhxWUOKz0
戦隊ってウルトラ(巨大戦)とライダー(等身大戦)の良いとこ取りでどちらも低迷してた時代は良かったんだけど、今はライダーは元より長らく空気みたいな存在だったウルトラが復活したんで、パイが食われた感はあるな
後、ニンニンジャー以降失敗原因の分析をしくじって勝手に自滅した感もある
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 22:16:50.96ID:Bc7QT9nZ0
>>109
パワレン関係ないというか
パワレンホビー絡みが海外に吹っ飛んだからこっちの利益にならないという至極当然の話
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 22:34:30.95ID:GN5JSGFQ0
ONE PIECEは今本編が盛り上がってるってのでわかるけど
ドラゴンボールとかいつの作品だよって話だよな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 22:44:32.71ID:GAOSwfsG0
ゲームは相変わらずドラゴボ異常に強いよ、スマホ2作品見てると特に北米
ゼノバース2・ファイターズ・カカロットと大当たりしたCSが、今度のスパーキングでどうなるかはちょっと見ものw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:50.25ID:21xDu+0S0
男のプリキュア後付けで性別女の子にしとけば売れるだろう
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 23:00:17.42ID:aoViLUQk0
ガンダムは転売屋に大人気の商材だからな、ね?バンナムさん?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 23:10:30.63ID:OXokrcVa0
ドラゴンボールもおっさんコンテンツやしな
もうキツいわな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/14(水) 23:45:35.23ID:21xDu+0S0
男のプリキュアだした時点で敗けなんだよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 00:03:24.23ID:H0xDPg3Y0
今プリキュアイヌでしょ
どこに向かってるんだろ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 00:06:23.18ID:VU7vZ8V30
ここのところライダーより戦隊の方が面白いのになあ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:40.35ID:8D3e3Emn0
>>98
残念ながらチョン玉入れにおいてガンダムはエヴァの当て馬でしかない。ユニコーンはたまたま受けただけ。ヴァルヴレイヴも。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 03:15:46.58ID:1LCa6oTk0
SEEDのパチ50000台だか売れたんだっけ
パチ台は50万くらいするからな
どういう契約してるか知らんが結構バンナム側にも金入るんで無いかな?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 06:07:58.77ID:7bjc8zFT0
ウルトラマンはウルトラマンオーブが当時人気あったんじゃないかな
アマプラでも外伝作品がなんかあったはず
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 07:03:41.16ID:lkoVflBI0
>>115
ドラゴンボール
アニメや漫画終わったあともゲームは出続けてたんだよな
野沢のギネスもゲームのほうの記録だし(´・ω・`)
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:00:05.73ID:f5uwTyU50
ドラゴンボールの「神と神」以降の展開を受け入れてる奴らって、割といるの?
悟空らが超えられん上位種とか、マジいらんのだが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:22:24.32ID:6QB9qYDyr
ドラゴボはDAIMA次第ではまた伸びるかもな
海外で筋肉の無い悟空が受けるとは思えないけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 10:31:19.03ID:VmS8mYh30
いくらSNSでバズってもMSそのものがカッコ悪いと商売出来んな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:03:54.80ID:zAb+wnjh0
というかYAMADAがプラモ扱うの中止したから手に入りにくくなったけど
なんだっけ、全く売れなかった「なんとか」ってロボットプラモのせいじゃねぇの?

もう一つ言うと、タルコフのパチもんをロボットと美少女でやろうとしてる企画のプラモ
あれも全然売れてないやろ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 11:07:11.63ID:Gny3zFnL0
ライダーは現役より過去作のおもちゃのほうが売れてそう
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 12:37:26.07ID:5fsY1xQ4d
>>84
SEEDはSEEDで主役機以外売れないって問題を放映当時から抱えてるけどね…
劇場版プラモもイモータルジャスティスが既に全国の小売で山になってるし
この先のリリースもブラックナイトとか売れる目がまったく見えないでしょ、あれ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/15(木) 16:21:03.02ID:0vy1kLwQ0
>>126
多くのパチンコパチスロメーカーの販売を請け負っているのがフィールズ
フィールズが自前で作っている主力商品がエヴァ

それ以外の台は他社の台だろうがエヴァの新台及び増産分を購入する権利をちらつかせて強引に売る

SEED及びガンダムシリーズのパチンコはフィールズと密接な関係にあるSANKYOが開発

バンナム(バンダイナムコセブンス)はあくまで版権提供と演出映像の下請けにすぎない

メーカーにとってはパチンコ台は売り付けさえすればOKで稼働の工程は関係なく、とにかくエヴァさえ稼働すれば他の台が粗大ゴミレベルの欠陥品だろうが
「エヴァで客寄せしたいから」買わせる事ができる

ちなみにエヴァのパチンコに関してはバンナムはノータッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況