X



FF12ってなんで人気ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/24(土) 10:43:59.87ID:j30Fn6qdr
8、9、13はなんだかんだで語られるのに12だけ知らんふりされてる
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 22:07:44.44ID:EW+UKMe60
久しぶりにディーラー来た?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
アンチの中継ぎが息を吐くようにスレ伸びるんだろうな
アイスタ玉いくらになる→つまらない
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 22:17:04.84ID:iGtferjb0
>>253
新規IP作ってる会社って
そんな原理で動いてるカワハギ初めて見てられない
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 22:34:03.59ID:+yip2UZv0
FFが大衆的じゃなくなったのってFF13以降からみたいな空気があるけど
FF8のジャンクションとかFF12のガンビットとか、攻めすぎのシステムが最大の原因だと思うんよね
そういう尖ったことはサガでやれ。FF2の頃ならできても、当時200〜300万本は余裕で売るタイトルでやることじゃなかった
あくまでもATBをベースに、ライトユーザーも理解してついていけるシステムや難易度にすべきだった
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 22:48:09.34ID:OmXiCiDa0
ところで布みたいのもって踊ってるパンネロの
ムービーどこ行ったんや?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 23:01:24.43ID:qATY+j6Z0
改善なんて盗まれてナンボというか日本人は息する回数減らしてたからもう寝るわ
普通の人間との熱愛報道
4月
ナウボで言い訳して男を見たくないんだ
勉強になるのが1番ダサい
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 23:03:35.38ID:gHQLJ4Kv0
で、自己責任なんだけど
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 23:04:13.72ID:MlRVQPmu0
なんでりなもいって
あんなに魚釣れるの
嫌われてるから
買ったほうがいいぞ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 23:13:34.54ID:fJtzz12n0
>>270
13の売上が当時のPS3の普及率からしたら相当売れたんだから12が原因じゃないだろね。

13→15→7R→16→7リバースと面白いぐらいに下がっていってるし
15で完全に見限った人が多い
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 23:26:26.54ID:e7iVcQIK0
>>267
> 上手く使えば便利、ぐらいで止めておいたのは正解に思う

正解じゃなかったから戦闘含めてFF12の評価が糞なんだろ、阿呆がw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/27(火) 23:34:11.85ID:e7iVcQIK0
>>276
13はゲームハードがHD機になってはじめてのFFだったからな
期待値のみで売れたようなもの、まだスクエニの信頼が地に落ちてはいなかった時代

15が出たあたりでは既にスクエニの信頼は落ちまくってたからなぁ、FF以外のゲームもことごとく駄目だったわけで
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 00:51:11.30ID:LlhQDPUE0
>>277
あのさ、失敗したゲームの要素はひとつ残らず全部が間違いだと思ってるわけぇ?
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 07:25:42.54ID:bgEXkhQk0
DQのAI設定くらいのプリセットがあったら、あとは適宜手動で命令あわせるだけで事が済んでしまうからなぁFF12の戦闘なんか
なんの奥深さも無い
それでいて放置ゲーみたいな要素があるわけでなしガンビットが意味なさすぎ

FF13でコマンドのプリセットのリアルタイム変更になったのはFF12の反省からでしょ、あれ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 08:35:36.07ID:AIL8X/PfM
ガンビットとかいうロボットみたいに融通効かなくなるシステムはキャラの個性崩壊するからストーリー系RPGには合わない。
まるで人間じゃないみたいや

ユニコーオーバーロードが簡易ガンビットのようなもの搭載してるがシミュレーション系にならまだわかる
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 10:09:47.04ID:voxyzypnM
>>270
サガに12無印ほどバランス取るようは予算は出ない
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 10:12:25.37ID:4GQcq6jx0
11味あるけど必殺技がトロ臭いんよな
11みたいにだしたかった
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 10:18:48.24ID:AIL8X/PfM
仲間全員が世界観無視の謎体術するミストナック
おまけに入力次第で何度も繰り返してますます意味不明

召喚は全MPとひきかえに少し強い攻撃するだけのゴミ仕様
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 10:53:01.46ID:b/rf0Tz5M
ミストナックは明らかに調整放棄の救済要素と化してるな
擁護派でもミストカート関連はMP増やす手段くらいにしか思ってないはず
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 11:32:37.27ID:AIL8X/PfM
FF12のバトルはそれまでのFFのような個性的なアビリティや魔法、召喚によるものというより通常攻撃と回復メインなのが終わってた
それがライセンスボードで雑に永久機関になるだけというつまらなさしかもキャラ間でも無個性なんよな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 11:36:43.70ID:ZbhcFfoz0
確かに通常攻撃とバフのゲームだな
後発のDOAとかの方がこの手のじゃよく出来てる
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 11:48:58.37ID:+uOl53/L0
>>276
いや10-2と12のせいで発売日特攻止め評判待ちやってなったし
同時にFF出るハードは無条件購入も無くなった
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 12:33:28.93ID:E2XQPhq60
なんか一番FFっぽく無いかもしれない
16もあんまりFFっぽく無いけど召喚獣が目立ってたし
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 17:26:28.51ID:Z8dwjJvm0
>>267
> >>263
> そこに報酬を付けたら「上手くやらなきゃいけない」という強迫観念みたいなのが出てくる

そんなんで強迫観念でるやつはゲームなんかやってないで病院いけってレベルだろ
ってか上手くやることの試行錯誤の楽しみ否定とかゲームというものの否定だなw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 17:39:47.87ID:Gc2fX9od0
ガンビットのコマンドやターゲットをいちいち店で買うのが面倒くさいのと当時のハードの性能故にエリアが細切れ過ぎて萎えて積んでるがリマスターで改善されてるのかな
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 18:06:41.98ID:AsiEw9vW0
>>293
単純にプレイ方法に優劣つけられるのが嫌いって人もいる
13なんか特にそうだな
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 18:27:32.22ID:bgEXkhQk0
>>295
ゲームにおいて、自身の積極的な行動に報酬伴わなかったらクソゲーだよw
ガンビット編集はうまくハマった時に具体的な報酬でることが「優劣つけられてるみたいで嫌い」って感じるってちょっと異常だと思うわ

学校の運動会の徒競走で順位つけないで皆でならんでゴールしよう思想みたいで気持ちわるい…
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 19:42:18.99ID:TPkeH8B6M
ロックマンにプレイ採点付けたらキレ散らかしてる奴とかいたしそういうのはいるっちゃいる
そういうのに合わせろってのとは話が別だと思うが
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 20:00:35.02ID:LmdSRzfB0
なんにせよ12はメタスコアも高いしスチームの評価も高いからな
上手く使いこなせなきゃそりゃつまらんよ。俺も最初無印やったとき糞つまらんって思ったけど
その後ゾディアック版やって評価一変したからな

12のガンビットバトルが奥深さないなら歴代ナンバ全部奥深さなんてない
唯一12ゾディアック版と同等レベルに完成度高いのは7Rのバトルだと思う
(12→13→15→と続いた失敗や評価の高いノウハウを得て完成したんだから当然と言えばそうだけど)
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 20:01:05.18ID:fy4Sh2tE0
>>296
ガンビットうまくハマったら気持ちいいじゃん
それだけでよくないか?
いちいち外からの報酬を欲しがる方が幼稚な感じするけど
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 20:02:14.18ID:Pri1Nroe0
高校留年しまくりはたちだからもうあとがないのに学校も行かず
同い年の人達はとっくに就職進学、当然同学年の友達なんていない
地元の中学生捕まえてパシりにつかってマウント取って一緒に遊んでる
せめて最後は厨房押しのけて見せ場作ってやるか
という感じの主人公乗っ取りバルフレアがいまのスクエニとそのファン信者工作員そっくり
バルフレアかっこいい!さすがだぜ!的三文芝居と
アクロバティック擁護が酷い印象だったな

あとはギルガメッシュつかいまわしは12からだっけ?
コマンド式が見てるだけになった
最強武器盾がタイムアタックという9のアレ要素
半年で半額、中古は2千円↓くらいだった
アレ氏14やら米酢が誉めていたので当時を知らない人達騙すのに
なかった事にする&美化が酷いイメージしかない
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 20:47:13.03ID:fy4Sh2tE0
>>303
全然意識高いつもりないけどなあ
きみは随分低い位置におられるんだね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 21:06:15.03ID:H5bspGv4r
PS2版当時あまり楽しめなかったが今ほど資金力もなかったし買ったゲームはクリアまで頑張ろうと思いハマってた11の合間に少しずつ進め何とか終わらせた
結果的にほぼ何も覚えていない
うっすらエンディング見て主人公誰だっけとなった記憶
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 21:42:19.66ID:AIL8X/PfM
>>294
だいたいなんで店にガンビットの項目が売ってるんだろうな

ガンビットって要は「仲間内での指示」だから
「何に対して〇〇する」って日常的な思考すらできないキャラクターでもないのに頭おかしすぎる
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 21:52:08.00ID:4GQcq6jx0
女連中はみんな好きだけど
男連中がいまいちでもあった
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 22:34:09.82ID:xnUE0ZaX0
>>11
これだけで最強装備取れなくなるとかほんとカスゲーだったな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/28(水) 22:38:45.06ID:LmdSRzfB0
12を批判してるやつ内容見てると大半が無印版をプレイしたやつでそれを叩いてて
ゾディアック版を叩いてるのは12無印ファンという。

ガンビットが全種すぐ揃わないのは12ファンの間でもダメだと言われてたしゾディアック版以降では
序盤の店ですぐ手に入るようになったから
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 01:38:58.28ID:lOi+lYAY0
発売当初のネガキャンは全FFの中でもダントツで凄かったな
2ちゃん全板にアンチスレが複数立てられて評価サイトで低評価付けるよう呼びかけられ
評価する奴は全員でキチガイ扱い、個人ブログにも凸して閉鎖させまくった
言論封鎖で間違った情報が定着してしまった例が>>308コレだな
取り逃がし要素でもなんでもなく、別の場所で何本でも取れる
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 01:47:33.39ID:hTSstiaT0
「ガンビット」なんて名前までつけといてほとんどゲーム的に意味なしてないのがアホすぎんのよ
延々と戦闘繰り返すハクスラでも無いのに戦闘時のキャラの自動行動を中途半端にプレイヤーに設定させてなにがしたかったのか・・・

状況ごとに適切に設定しないと敵に勝てない、っていうほど思いきったゲームデザインにすることもせず、適当な編集と命令でやっていけるからガンビットというものの存在意義がなさすぎる

これじゃ各キャラの(性格など)個性を表現することも出来ずロボットに単純なアルゴリズム設定してるかのような不自然さがでるデメリットしかないし何よりゲームとしてつまらなすぎる
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 02:20:59.48ID:pA908TPmpGARLIC
さすがにそれは無いわ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 02:27:55.87ID:ZZx8gat80GARLIC
松野ゲーは基本的にゲーム部分と物語部分の融和が計られていない
FFTにしても、盤面にユニットを配置してコマとして動かすのは、本来は限られた描画能力で大軍勢を表現するためのフォーマット
1ユニットが1キャラクターを表す形式では、あの作劇を行うには不適切なゲーム性となる
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 02:32:36.81ID:uxxwKDNB0GARLIC
ガンビットは功績よの
ユニコーンは本家を超えたガンビットシステム搭載だし楽しみでしょうがない
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 02:43:41.87ID:hMlWl6IM0GARLIC
>>313
ターン制のゲーム全否定でわろた
軍単位じゃなくてキャラ単位でターン回ってくるFFTはマシなほうやろw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 04:36:00.57ID:BRPMY8Hp0GARLIC
ガンビットは良システム
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 07:21:49.69ID:m5b0WrWL0GARLIC
ガンビットが良いっていってるヤツで説得力あるような理由聞いたことが無い
批判のほうは何故駄目なのかを詳細に語ってるけど

ストーリーからビルドから何から何までだめなので、グラフィックス以外で無理くり褒めるとしたらここしかないのかもだがw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 07:30:32.00ID:a4u+zlAN0GARLIC
相当頭悪そうでくさ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 07:57:08.15ID:/DObm6qT0GARLIC
自分で自動戦闘マクロ組めても、それがゲームとして面白いとは思わない
だからどのゲームも真似しない。証明終わり
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 08:05:27.82ID:rVJvZl2p0GARLIC
その「マクロを組むだけ」のゲームって昔からちょこちょこあるけどね
近年だとヒューマンリソースマシーンとか
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 09:05:40.65ID:a4u+zlAN0GARLIC
そりゃそうよ
HP100%の敵ぬすむ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 09:16:35.88ID:a4u+zlAN0GARLIC
そう言えばヒューマンリソースマシン好きだわ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 09:35:20.65ID:UPZhWcWTMGARLIC
>>324
お前のアンテナが低いだけだろ…
ゲームといえばFFしか知らないタイプの人かな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 09:39:19.80ID:Fbm1w9gnaGARLIC
>>318
リアルタイム進行の時代になってもAIじゃなく自分で考えて動かしたい欲求に一番あってる
アクションRPGの仲間もガンビット組みたい
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:01:56.74ID:OsNwtO210GARLIC
ガンビット嫌ならオフにしろって奴は嫌味で言ってるのか?ガンビット組むの前提で調整された面倒さや長丁場があるのにオフにしたら凄まじい手間になるだろ
嫌でもガンビット使わざるを得ないから批判されるんだよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:08:35.22ID:r2waTCMf0GARLIC
今のアクションRPGにこそ欲しい
クソ無能NPCに攻撃しないでいいから回避を徹底しろという命令させたい
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:09:38.40ID:3GFGTc5V0GARLIC
>>330
自分なら戦闘開始後すぐ離脱させたい
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:21:58.86ID:hWtzdRWg0GARLIC
デモンズウォールを粉々にするアルクトゥルス作るために
サラマンドさんと追いかけっこしたのもいい思い出
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:23:55.74ID:/DObm6qT0GARLIC
>>327
じゃあどんどん具体例出せよ。高感度アンテナさんよ、ほらさっさと。
どこの話題作が戦闘マクロゲーやってんだ?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:25:33.77ID:uxxwKDNB0GARLIC
バズりまくってる神ゲーユニコーン知らん雑魚がいるなガンビット搭載されてて皆絶賛してるのに
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:28:49.66ID:/DObm6qT0GARLIC
ユニコーンの戦闘システムはガンビットって大声で言ってこいよ池沼w
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:28:50.03ID:/DObm6qT0GARLIC
ユニコーンの戦闘システムはガンビットって大声で言ってこいよ池沼w
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:34:05.89ID:F5G4gRhw0GARLIC
ガンビットはドラゴンエイジ:オリジンズで採用されてたな
敵との距離とかも設定できた記憶
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:34:58.36ID:a4u+zlAN0GARLIC
>>336
え?メディアでもバトルシステム説明でガンビット引用されてるのに、、
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:40:53.31ID:bMtjkLJI0GARLIC
キャラの色が地味だし、みんなどんな武器でも使えるせいでイメージ掴めないし
主人公の立場奪う空賊いるし
キャラ物としてみてもなんか微妙
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:44:39.47ID:wHW69ups0GARLIC
ガンビットは「対象となる条件」と「行動」を設定して一つの命令としてそれを複数設定出来、上から優先して履行される
ユニコンの作戦は「対象となる条件2つの条件」と「行動」を設定して一つの命令としてそれを複数設定出来、上から優先して履行される
たぶん赤、青で攻守の違いがあると思われ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:47:12.18ID:a4u+zlAN0GARLIC
>>340
ほえー微妙に違うのか
2つの条件って12で言ったら何になるの?
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:47:40.80ID:hWtzdRWg0GARLIC
俺のFF12はいつも砂漠のお尋ねモンスターの巨大ウルフからグラディウスを盗むところから始まる
そこからチェインを繋げながら序盤に得られるいくつかのレア装備を回収しつつパーティを強化し
様々なエリアを跨ぎながら知識と経験と工夫と忍耐を注ぎこみながらその段階では到底かなわない強モンスターどもからなんとかレア素材を一つまた一つと少しづつ獲得していく
するとゲーム序盤にも関わらず最強装備一歩手前みたいな有りえない強さの装備を作ることができる
その装備を使ってまたパーティを強化して今度はさらに難度の高いエリアに入り込みレアな素材や装備、モンスターやお尋ねモブを狩り取りまたさらにパーティを強くしていく
雰囲気のいいファンタジー世界に浸りながらその作業に没頭するのが本当に楽しい
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 10:56:45.37ID:wHW69ups0GARLIC
>>341
12だと
炎に弱い敵→ファイア
オイル状態の敵→ファイア
って2つ設定せにゃならんところを
ユニコンは
重装系の敵(条件1)、HP割合が高い敵(条件2)→ファイアボール
って同じ行動なら一枠に2つ条件が設定できる感じだと思う
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 11:03:04.83ID:hWtzdRWg0GARLIC
強化もある程度進むとメインストーリーではほぼ無双状態になる
デモンズウォールなんかは普通に進めているだけだと初回撃破はかなり難しいが
それすらも圧倒して数ターンでかき砕いてしまう
ちゃんと苦労して育てたパーティが強くなった手ごたえが得られたり
装備やアイテムや素材スキル、モブハントやレア含めたモンスターの種類が豊富だったりRPGとしての出来はほんと素晴らしいんだよな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 11:08:10.04ID:kkor2jBG0GARLIC
>>343
違うな
同じ行で横に並んだ条件はORじゃなくてANDだ
その例だと炎に弱い敵がさらにオイルになった時だけ動く
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 11:08:29.76ID:CdrU/VpQ0GARLIC
最強の矛ヘネマラソンとザイテングラートを取るのが1番疲れた
こんなクソ仕様が嫌で2周目はおろか2度とやりたいとは思わないFF
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 11:08:41.14ID:frr9Szwp0GARLIC
そういえば、にじさんじとかホロとかも
FF12やってる奴あんまいないよな
FF10-2もだけど
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 11:10:44.94ID:wHW69ups0GARLIC
>>145
ああ、そういうことか
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 11:14:49.59ID:rVJvZl2p0GARLIC
>>347
作業ゲーとしての面白さが大きいゲームだし配信とは相性悪すぎる
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 12:45:18.27ID:3ThmCzvzMGARLIC
>>329
使わざるを得ない?使わない選択肢が用意されてるじゃん
とことん噛み合わない奴だな、ニホンゴの勉強からした方がいいぞ

>>309
バランスはガチガチに練られてるけど痒いところに手が届かない無印
無印の不満を潰すことに腐心してガバガバのizjs(および引き継いだtza)
そりゃ意見も割れる
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 14:09:22.78ID:nTRX8e+r0GARLIC
ガンビットの良いところは手動とガンビットを併用できるところもあると思う
自キャラだけ手動にしたり、盗むだけ手動でそれ以外ガンビットとか
そういやボス戦はウエイトモードで全員手動でやってたな
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 20:22:14.92ID:S1omkyRk0GARLIC
>>318
>>311
だからおまえたちが言ってるのは無印版のことだろうに
あれは骨組みこそ出来てたが、ガンビットというものをユーザーに理解して貰って楽しんで貰うという努力が一切成されてなかったんだよ
しかし後発のゾディアック版(とHD版)でアップグレードされすべて刷新された

レベル1でもゲーム開始3時間程度進めた序盤のところで戦術次第で裏ボスのギルガメッシュにもジャッジ5に勝てちゃう
逆にどんなに最強の透明チートアイテム持っててもガンビットを使いこなせないバカじゃレベルあってごり押しでも勝てない
それが12なんだよ。他のナンバでそれだけ奥深いバトルあるのか?大抵がレベル上げてボタン連打で勝てるようなのばかりだろ
ボタン連打する手間をAIにやらせて重要な局面だけユーザーが判断して操作するほうが絶対先進的だしいいに決まってる。

おまえは使いこなせない側だったんだろう。

>>353
そもそも全自動なんてやりこみ動画上げてる人ぐらいしかやってないよ。
普通にボス戦とか全自動な訳ないし、殴る回復などのボタン連打作業はオートにして
局面ごとに手動で位置取りなりコマンド入力なりするからな。12エアプ勢は何故か全自動全自動
12玄人ですらハードルが高いことやってるらしいけど
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 20:56:25.24ID:HR5JIv2m0GARLIC
統一協会なんて…
キャンペーンと写真撮られたわけでも運転手軽傷だから
何にも
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 21:02:51.85ID:2u1JUuAyMGARLIC
ゴリ押しで勝てるインタ版を持ち出してきてイキられても
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 21:33:53.95ID:gHswJHhc0GARLIC
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 21:36:17.18ID:hYVIT16g0GARLIC
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 22:06:58.67ID:S1omkyRk0NIKU
>>356
ごり押しで勝てるのは初心者向けに用意された普通ニュー何度も言わせるな
弱ニューが本家
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/29(木) 22:27:13.61ID:+9AqIz1D0NIKU
すべてがおもんないから
3時てこと
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 00:10:44.58ID:Z4WTXfOf0
8,13,15,7R,アレには遠く及ばない
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 00:56:28.09ID:zdmvKvhX0
ファッションモデルになったライトニングさんは別格だね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 01:12:54.33ID:nqiLYfMtM
>>359
インタ・HDの弱ニューじゃなくて無印の初期レベルをやりなってことだよ、ヌルゲーマーくん
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 01:23:18.63ID:AuSywD900
12はまあ盾役、回復役、攻撃役としっかり役割分担してりゃ初期LVで装備貧弱でも何とか進めるもんな
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 02:30:58.34ID:kdrFOMHjM
インタ以降はライセンスで取れるオプションだけでも相当強くなるね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 03:16:55.54ID:JysouLeP0
システムの利便性はインタやZAに遠く及ばんが、戦闘のバランスは無印が一番良いと思う
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 03:31:38.43ID:e0lFxy/K0
アーシェ可愛いけど未亡人みたいだと思わんだ
そしてそのせいか性格もきつい
んで真の主人公バルフレアルートに行っちまう
見た目がヒロイン過ぎたからなぁ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/01(金) 04:21:12.08ID:prWF0RWk0
主人公を自称する奴は主人公に成り得ないってが物語の定石としてあるんだよな
国を奪われたわけでもなく、戦争のせいで肉親が奪われたわけでもないし
面倒ごとを嫌って逃亡中のアーシェや囚われのバッシュをスルーしようとしたし
二人を助ける選択したのも、天曜の繭壊したのも、ヴェインにトドメ刺したのも両方を満たすヴァンなんだよな
影が薄いって言われるけど要所要所で重大な決断と行動しててしっかり主人公してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況