https://news.mynavi.jp/article/20240226-2892450/
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-plans-to-announce-directsr-at-gdc2024.html
https://texal.jp/directsr-upscaling-technology-jointly-developed-by-microsoft-amd-nvidia-and-others-to-be-presented-at-gdc/

Microsoftは、3月に開催されるGame Developers Conference 2024において、「DirectSR」と呼ばれる新たな画像アップスケーリング技術を発表しようとしている事が明らかになった。これは、Windowsゲームにおけるアップスケーリングテクノロジーを標準化することを目的としており、AMDおよびNVIDIAと共同開発しているようだ。

NVIDIAのアップスケーリングテクノロジー「DLSS (Deep learning super sampling)」は、ゲームグラフィックに大きな変革を与えるもので、この成功を受け、AMDやIntelなども独自のアップスケーリングテクノロジーを発表し、それぞれに対応しなければならないという新たな負担をゲーム開発者に強いる形となった。だが、DirectSRが導入されればこの状況も変わってくるかも知れない。

MicrosoftはGDC 2024の会期中、3月21日にAMD、NVIDIAとともに、DirectX State of the Unionのセッションの中で「DirectSR」を発表する予定のようだ。これにはShawn Hargreaves氏、Austin Kinross氏、Wessam Bahnassi氏(NVIDIA)、Rob Martin氏(AMD)が登壇する。

DirectSRテクノロジーの導入は、Microsoftがアップスケーリング領域に初めて参入したことを意味する。プレゼンテーションでは、この技術の能力を紹介し、MicrosoftがAMDおよびNVIDIAと協力して、アップスケーリングテクノロジーをゲームに統合するための標準化されたアプローチを構築したことを示すようだ。このコラボレーションは、パフォーマンスを低下させることなく、ゲームのビジュアル品質を向上させるための統一されたリソースを開発者に提供することを目的としている。