X



■■速報@ゲーハー板 ver.62283■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (4級) (スッップ Sdff-67ug [49.96.45.13 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/06(水) 07:05:25.90ID:1kN/SfB/d
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://dengekionline.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

■正規表現
NGWord  (?s:^(?!.*ω))
NGThread (?s:^(?!.*速報@ゲーハー板))

※前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.62282■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709640218/

★スレッドを立てるとき本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0760名無しさん必死だな (ワッチョイW 578a-hUeu [240a:61:d3:4f8c:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:28:44.55ID:Xk+nMsQ90
外人入れたくて仕方ないようだからな自民(´-ω-`)
0766名無しさん必死だな (スッップ Sdbf-AA/x [49.98.116.10])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:29:18.10ID:iATN9Ts/d
チャイナ ヒーロー プロジェクトの成功により、いくつかの優れた PS5 / PS4 ゲームが世界中のユーザに提供された後、Sony はインドでも同様の取り組みを行っており、選ばれたタイトルについて話す準備ができています。India Hero Project は、インドの開発会社による5つのゲームのセットを支援しており、そのすべてが PC だけでなく PS5 にも発売される予定です。

Hero Project プログラムでは、同社が開発シーンが急成長している国のゲーム制作者たちに指導、資金、リソースなどを提供します。以下は、将来 PS5 に登場する5つのゲームで、すべてインドのスタジオによるものです。ここでは各タイトルの簡単な概要を説明しましたが、もう少し詳しくは PS Blog に記載されています。



Meteora: The Race Against Space Time

 戦闘アーケードレーサとして説明されているこのゲームでは、宇宙を疾走する「流星」を操作します。他の流星たちと勝利を競い合い、能力をレベルアップしてリーダボードを登っていきます。これは PSVR2 と PS5 向けに開発されています。



Fishbowl

 『Fishbowl』(金魚鉢)は、現代のインドを舞台にしたメランコリックでストーリィ主導のアドベンチャゲームです。落ち着いた音楽とピクセルアートのビジュアルを特徴としており、リラックスした雰囲気を持っています。あなたは、Alo を新しい在宅勤務の仕事の最初のステップに導きながら、「悲しみ、つながり、自己発見」のテーマに取り組んでいます。



Mukti

 人身売買はゲームにおける厳粛な主題です。この興味深いゲームでは、迷宮のようなインド博物館を一人称視点で探索し、この残虐行為についてさらに詳しく学びます。このタイトルは、インパクトのある重要な体験のように聞こえるもので、意識を高め、人身売買に対する行動を促すことを目的としています。



Requital: Gates of Blood

 このゲームは、横スクロールアクション・プラットフォーマのレンズを通してエジプト神話を探求します。Zahrah としてプレイすると、神話上の獣との「ボスラッシュのような」遭遇を伴い、彼女が Duat の死後の世界から抜け出すために戦うのを手伝うことになります。



Suri: The Seventh Note

 これも 2D アクション・プラットフォーマですが、テーマは大きく異なります。このげーむではインドの神話を探求し、ヒマラヤに浮かぶ寺院や古代のジャングルなどの神秘的な地域を探索します。ここでのゲームプレイは、「ゲームの世界が謎めいたビートとシームレスに同期している」ため、伝統的なランニングとジャンプにリズミカルな傾斜を組み合わせたもののようです。(´・ω・`)
0768名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Hkkg [49.104.27.68])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:29:34.99ID:Xr5rDfmxd
ドグマ2はDAみたいなトレハン要素あるのか気になる(´・ω・`)
0771名無しさん必死だな (ワッチョイW 578a-hUeu [240a:61:d3:4f8c:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:30:55.92ID:Xk+nMsQ90
各国で展開するのにその国にあったゲームを出すのはわかるけど
やりたいとはならんな(´-ω-`)
0777名無しさん必死だな (ワッチョイW 17fa-dnSV [2001:240:2478:bdf3:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:35:46.35ID:pvm/0hnd0
>>773
もうそんなゼルダ作らないんじゃない
時代遅れだし(´・ω・`)
0781名無しさん必死だな (ワッチョイW 97fd-8gRE [2400:2412:8762:ac00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:38:18.45ID:QDenqDPN0
ふと思ったんですが
ドラクエのスライム、ドラキーやFFのチョコボ、モーグリ、サボテンダーみたいなおなじみマスコット枠のモンスターがテイルズに今必要なんじゃないですかね
テイルズと言えばこのモンスター!ってのもいないですし(´・ω・`)
0782名無しさん必死だな (スフッ Sdbf-Hkkg [49.104.27.68])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:38:22.90ID:Xr5rDfmxd
もう見下ろし型のゼルダって作られないんかな(´・ω・`)
0786名無しさん必死だな (ワッチョイW f7bd-InxF [210.167.113.160])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:39:13.54ID:p+sMvy3P0
ローニンスルーしてドグマ2買うわ(´・ω・`)
0795名無しさん必死だな (ワッチョイW f708-g6Sd [2400:2410:a4a3:da00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:40:53.72ID:jdF/Z0LD0
テイルズはやる気あるのか無いのかわかんないね(´・ω・`)
0802名無しさん必死だな (ワッチョイW f7bd-InxF [210.167.113.160])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:42:43.19ID:p+sMvy3P0
>>797
あかんのか?(´・ω・`)
0814名無しさん必死だな (ワッチョイW bfee-JCcX [111.96.226.202])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:45:57.89ID:MuVIFqoD0
要望出すだけ出して、要望に応えてくれない、って言われちゃうからね(´・ω・`)
0823名無しさん必死だな (ワッチョイW f784-jcqs [240a:61:81:6292:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:48:17.65ID:I+iYzH2o0
ステアビやってる人いる?(´・ω・`)
断罪の道まで来たけど、ptただでさえ少ないのに2人とかきつい
0834名無しさん必死だな (ワッチョイ bf98-zqCT [2400:4053:7e1:4a00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:49:59.88ID:E2TZGlUJ0
テタイテタイ(´・ω・`)

マイクロソフトが撤退を表明し、ソニーと任天堂がゲーム機戦争で戦うことに
https://www.ft.com/content/5b385502-47ac-48a7-9c30-cd044d5488bd
マイクロソフトは、ソニー、任天堂との23年にわたるゲームハードの覇権争いを和らげる決断を下し、日本がゲーム機の世界的な本場として返り咲く道を開いた。
ゲーム機戦争が国際化されない新たな時代になるという見通しは、日本の生き残りにとって幸せな時代への期待を抱かせるが
同時にアナリストや投資家たちに、ゲーム専用機というジャンル全体がいつまで存在し続けるのかという疑問を再考させることにもなった。

米国の巨大テクノロジー企業は、よりパワフルな新世代のゲーム機の開発にまだ取り組んでいると述べているが、アナリストたちは、長期的な方向性は明確だと考えている。
「ゲームコンサルタント会社Kantan Gamesの代表であるSerkan Toto氏は、「マイクロソフトにとって、ハードウェアの重要性はますます低くなっている。
ゲーム機での戦いに見切りをつけ、ソフトに集中することは、日本にとって大きな勝利と受け止められるかもしれない。
多くの人にとって、スーパーマリオ、ソニック・ザ・ヘッジホッグ、ファイナルファンタジー、ポケモン発祥の地は、ゲーム機の精神的故郷であり
任天堂対セガ、後に任天堂対ソニーという、業界で最も熾烈な「黄金時代」1980年代と1990年代の衝突を生み出してきた。

「クラウドゲーミングの技術は明らかにまだ整っていないため、すぐには実現しないかもしれないが、マイクロソフトが示していることから
ソニーと任天堂がそれぞれ異なる独自の方法で市場の一部を支配する、オールジャパンのコンソール業界に戻る可能性がある」
とMST Financialのアナリスト、デビッド・ギブソン氏は語った。

独立系ゲーム・アナリストのペルハム・スミザーズ氏は、先週ゲーム部門から900人を削減する計画を発表したソニーにとって、この問題は特に深刻かもしれないと述べた。
「ソニーがPS5のために投資する必要性を主張するのは大変なことで、当時は多くの人がPS5で終わりかもしれないと言っていた。
一方、任天堂はタイミングの問題に直面している。2017年に発売され、現在では一部の携帯電話と比較しても著しくパワー不足のSwitchは、次世代後継機に置き換えられる予定だ。
しかし、京都に本社を置く同社は、それがいつ、どのようなものになるのか、まだ正確には明らかにしていない。

アナリストによれば、任天堂は2012年に世界的大ヒットゲーム機「Wii」の後継機を発売したが、その時のお粗末な構想がいまだにトラウマになっているという。
既存のSwitchの売れ行きはまずまずだが、Switchを欲しがっていた人は多かれ少なかれもう買っている、とToto氏は言う。
市場は任天堂の後継機を待ち望んでおり、新機種が発売される前にSwitch用のゲームを買い控えるかもしれないと同氏は述べた。

JefferiesのAtul Goyal氏によるとマイクロソフトはさまざまなプラットフォームでゲームを提供することで収益を上げることができ
一方、任天堂とソニーは「競争の激化」に直面することなく、顧客にとってタイトルの選択肢が広がることで利益を得ることができるという。
しかし、マイクロソフトがXboxを完全に消滅させない要因のひとつは、ソニーと任天堂を市場にとどまらせるのと同じもの、つまりゲーマーの熾烈な忠誠心である。
「マイクロソフトが)懸念するのは、すでに顧客にハードウェアを買うよう説得してしまっていることだ。
Xboxのゲームは他のあらゆるプラットフォームでも遊べると伝えることで、最もエンゲージメントが高く、最も独断的な顧客を動揺させる危険がある」と彼は言う。
0836名無しさん必死だな (ワッチョイW f784-jcqs [240a:61:81:6292:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:50:09.82ID:I+iYzH2o0
出せないなら要望送られても無視してりゃいいだけじゃん
なんでそんな余計なこと言うんだ(´・ω・`)
0848名無しさん必死だな (JPW 0H8f-dVaJ [133.106.156.252])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:52:17.29ID:VISNfHgRH
>>829
ぶっちゃけ周りの箱ユーザーはゲーパス以外で箱ゲー買ってないですね(´・ω・`)
ゲーパスで次何遊ぶかしか興味ないみたい
まあゲーパスユーザーの多くはこんな感じなんだろうなとは思う
0850名無しさん必死だな (ワッチョイW f708-g6Sd [2400:2410:a4a3:da00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:53:06.09ID:jdF/Z0LD0
脱箱したHi-Fiラッシュは売れるんですか(´・ω・`)
0852名無しさん必死だな (アウアウクー MM0b-Zrbr [36.11.228.252])
垢版 |
2024/03/06(水) 11:53:38.30ID:uDE40eo7M
>>848
まあでもサブスクってそういうもんよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況