X



ワーナー、AAAゲーム事業から撤退、今後はライブサービスへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 10:32:33.59ID:RezWF1rsd
ワーナー、ゲームの買い切りソフトから撤退
ホグワーツの続編は出ないことを言明

https://insider-gaming.com/warner-bros-live-service/
ワーナー・ブラザース、AAA ゲームから撤退し、ライブサービスに注力
ホグワーツの遺産のレビュー
最近のモルガン・スタンレーの講演イベント( Gamespotに感謝)で、ワーナー ブラザースは、今後の戦略はより多くのライブサービス、モバイル、および基本プレイ無料のゲームに重点を置くと述べました。

ワーナー ブラザースのディスカバリー ゲーム部門の責任者である JB ペレット氏は、同社の将来の戦略について次のように述べています。私たちがゲームのパブリッシャーと開発者の両方として独自の立場にあるスタジオで得られる能力です。」

「一度だけのコンソール ゲームをリリースするのではなく、たとえばホグワーツの遺産やハリー ポッターなど、人々がその世界で暮らし、働き、構築し、遊ぶことができるライブ サービスを中心としたゲームをどのように開発するか。継続的に?」彼は続けた。

『ハリー・ポッター:ホグワーツ・レガシー』が 2023 年の最も売れたタイトルであることを考えると、この動きはいくぶん驚きであり、あるゲームがコール オブ デューティやロックスターのゲームの座を奪うのは 15 年以上ぶりのことです。2023 年末までに、『ホグワーツ レガシー』は販売部数 2,200 万部というマイルストーンを達成しました。それで十分ではないとしたら、何が良いのでしょうか?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 10:59:49.98ID:yOeReuUR0
スイッチに無茶移植する会社だったから
スイッチ2のラインナップ的には悲報だな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:00:44.01ID:qG8R1X8e0
>>61
MCUのスパイダーマンノーウェイホームはあれだけ豪華なキャスト揃えてMCU内でも金かけてる方なのに2億ドル
ゲームの開発費は異常だよな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:00:54.51ID:dsLRC4+b0
>>75
ジリ貧どころかswitch世代でシリーズ最高記録更新しまくってるのは要はゲームをするのが当たり前の世代が増えてるからだしな、子供以外も普通に買ってる訳だわな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:01:01.09ID:AmTLtFA60
むしろ朗報だろ
GTAや原神みたいなAAAA規模で大きく当てようとしたらライブサービスでの継続収入は必須
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:01:35.23ID:8Y2vaL4U0
>>66
日本は大手合併を経て基本身の丈にあったソフトしか作らんよ

それでもコストは増大してるので
ファーストの援助目当てで独占にするソフトもあるけども
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:03:43.95ID:EPbuZL/XM
ま〜たゲーパスの負の影響か
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:04:21.95ID:FqrRu6WN0
>>79
当たればの話で
大概は短期間で死んでくゲームがほとんど

Steamの同接みても
パルワールドやヘルダイバーズ2みたいなのが
たまに入ってくるけど、基本常連は決まってる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:04:44.12ID:yOeReuUR0
モーコンがそっちの方向に行くと言って騒がれていたけど
会社として完全に舵を切るわけか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:04:55.11ID:FqrRu6WN0
>>81
ゲームパスでワーナーゲームほとんどねえよ
死ね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:05:01.52ID:i5is9BN60
まぁPS5みたいな疫病神に依存してたらこうなるのはわかってたことじゃん
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:06:26.52ID:Fn6zov6yd
ワーナー「ハイエンドAAAを指標とするPSとXBOXは不安定な糞市場でした」
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:07:14.34ID:dvk1w+kV0
洋ゲー終わってて爆笑w
洋ゲースタジオ 洋ゲーメーカー買い漁ってた吉田憲一郎がいかにおかしかったかよくわかる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:07:29.27ID:ZW871Hqs0
そらソニーのAAAもワンコインダーマンで終わるわな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:08:11.92ID:QJlN1kzRM
ライブサービスは当たれば買切りと比べて何倍も稼げるけど
その当てるのがめちゃくちゃ難しいんだよな
ハイリスク・ハイリターン
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:08:27.90ID:In+mAqnG0
サードって開発費回収の容易なルート検索に必死でソフト品質は全く考えてなくて草
無駄なマルチ戦略や安易なセールに頼る方法も問題の先送りでしかない
任天堂に差を付けられるのも納得
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:08:38.89ID:3e78rYQ60
言葉遊びしてるけどAAAって別にオフゲ―だけ指す言葉じゃないよね
ライブサービスのAAA作っても展開失敗したらオフゲ―AAAより悲惨だと思うんですが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:09:10.81ID:xGAQ8e2D0
アーカムナイトまで神ゲーメーカだったのに
なんでこうなっちまったんだ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:09:22.73ID:cHGlbJhP0
EA
リストラ祭り
UBI
AAAAのスカルなんとかの売れた報告がない

PS5について行ったサードは死ぬだろう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:11:52.96ID:cHGlbJhP0
>>58
そうだったそうだったw
かといってAAA路線も大変だし詰んでるなソニーはw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:12:47.77ID:ZSk6HPK+0
スーサイドはパルワとリリンクとヘルダイブに挟まれて空気になったんだよな
深刻なネット障害起きてた情報すら皆知らんかったしサイパン以来のPS返金で心折れたか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:13:21.59ID:QJlN1kzRM
>>95
その何十倍も稼げてるからな
当たれば毎年100億とか鼻くそレベルだわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:15:01.93ID:5kJBw5weM
原神がAAA規模かというと…なぁ…
クオリティにしても流石に陳腐化してて
miHoYoの入れ込み具合の差からも
スタレはじめとした原神以降開発の類に劣るのに
刷新する程にはもう資金投じて行うって気もないしなぁ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:15:06.77ID:yOeReuUR0
レゴスターウォーズにホグワーツレガシーと
最近じゃ大ヒットを出している方の会社がこれかよ
ちょっと制作費が高騰し過ぎだな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:16:28.89ID:SNl2Vut80
>>92
その通り
なんだけどソースがAAAを大規模オフソロゲーの意で書いてるのでそれに倣って話してる

大規模である事は変えずにオフソロからオン多人数ライブサービス+基本無料へ移行するって話なのは皆理解してるかと
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:17:42.10ID:0mej8HYM0
ホグワーツレガシーは2500万本売れた2023年の世界販売本数をCODを抜いて1位になったのに


その売上の利益をスーサイド・スクワッドが消し飛ばしたのかな?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:17:42.57ID:x6RNR8l70
AAAって大金かけてるからコケた時の衝撃がデカすぎるんだよな
スースクのコケをホグワーツのヒットでカバーできてないからこういうことになったんだろうし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:17:46.54ID:cHGlbJhP0
>>104
PS5のスーサイドなんとかが大爆死したからな
ホグワーツレガシーの利益でもカバーできなかったんだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:18:01.76ID:dvk1w+kV0
>>91
任天堂の子供騙しクソゲーも終わってる

Switch2の大コケは任天堂が無様にサード堕ちするキッカケになる

そもそもリモート機能しかついてないPSポータルが3万円するんだから、
Switch2の値段はヤバい
任天堂は性能よりも価格を抑える選択肢を選ばざるを得ない
Switch2の性能は絶対にPS4を下回ると思う
だいたい任豚は携帯機であるってハンデのデカさを理解してないのかよ
あと8インチってPSポータルと同じだけどめっちゃ重いんだが
室内プレイ前提のPSポータルと違ってSwitch2は屋外でのプレイ前提だろうから、
もう高性能とか言ってる場合じゃないよ
絶対に性能はPS4下回ると思う
でないと商品として、ものにならないでしょ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:18:13.21ID:Y8dlEJvf0
>>89
レガシーの売上が全部スーサイドの赤字に吸われたんだろ
そりゃ、もうやってらんねぇってなるわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:18:15.77ID:ZSk6HPK+0
AAAの体質は急激なインフレ進行っていう社会要因で破綻
結局ゲーム買う本数はインフレ速度と比例しないからな
地球の人口が増えればまた復権するだろうけどw
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:18:50.30ID:zy6aXWg60
ホグワーツやモーコンを頑張ってSwitchでも出さないといけないくらいには厳しかったからしゃあない
リスク分散として出すならカプコンみたいにスペ的にきつそうなタイトルはコストかけてまで出さないからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:19:02.28ID:15f3jQ8j0
物価や人件費は高騰してるのに60ドル超えたら不買だ!
とか言ってる連中相手の商売を止めるってことだろうな
サブスクやマイクロトランザクションを柱にするってこと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:20:44.41ID:bpozg9Mm0
ほんの僅かな人しか持ってない最新最強グラボの最強設定をゴールにしたクオリティを常に作り続けなきゃならないなら無限地獄だな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:21:04.67ID:0mej8HYM0
完全な買い切り方を

やめてライブサービスってGTA5とそのオンラインサービスみたいなのやつをやりたいってことなんかや?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:21:11.63ID:iJInwXbA0
去年一番売れたソフトだしたのにこれって開発幾ら掛かったんだよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:22:56.77ID:yqK8VVrRa
>>114
モバイルとかも言ってるから原神みたいなゲームじゃね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:22:57.20ID:kvwC7fIG0
>>66
あの当時は「家庭用ゲームからスマホゲーに逃げた」とゲハ含めて批判があったけど
あれを今風に言うと
「パッケージ買い切り型のビジネスモデルからライブサービスにビジネスモデルを変換した」
ということでもある
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:23:00.74ID:6/h5ZCpi0
ライブサービスは既にMMOが通って衰退した道だから限界は早いぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:24:49.35ID:k48AP6hk0
正直センスのかけらもないような、バタ臭いゲームばかりだった
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:27:07.54ID:5mauZ5Ps0
AAAが危険をはらんでるのは間違ってないが
ライブサービスもレッドオーシャンだということに気づいてるのだろうか?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:27:19.08ID:Y8dlEJvf0
今更モバイルゲームだのライブサービスだの、何年遅れだよって話だな
モバイルゲームだって既に下火になってんのにな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:28:41.54ID:ZSk6HPK+0
3000円4000円でクライアント買い切りして豪華版とかズンパスで集金したらライブサービス成り立つんかな
フルプラとかガチャは論外だが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:29:14.25ID:2xavS42dr
バットマン好きなんだけどなぁ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:29:14.29ID:5kJBw5weM
インド市場を見据えてるのならモバイルゲームってのも…まあ分からんでもない
あの市場はモバイルゲームが中心で他では斬り込めないし
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:29:26.15ID:uPQam9uw0
Assassin's Creed Jadeは上手くいくかな?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:30:06.66ID:QGQZL4+M0
ワーナーは少し前にゲーム事業の売却に向けて動いてたけど結局売却はやめたとかいう話があったような
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:30:35.93ID:E4arWJbHH
AAAの終焉
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:30:42.85ID:ZSk6HPK+0
一攫千金求めてゲーム作りすぎなんよ世の中
ゲーム数飽和してるんだろうね
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:31:31.65ID:6JLaSnaL0
ゲームというより今はエンタメが多いからな
時間の奪い合い
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:32:16.84ID:cHGlbJhP0
バンナムもPS5のブルーなんとかで決算スゴいことになったし基本無料もAAAも地獄でしかない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:33:26.67ID:cHGlbJhP0
基本無料で出すからといってグラフィック強化しないとかはなさそうだしずっと運営しないといけないし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:35:06.51ID:SNl2Vut80
>>125
勘違いしてるようだが「このモデルならば成り立つ」なんて事はない
「モデルとマッチした面白い○○ってゲーム」だから売れてるだけ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:35:35.19ID:e6JQl9f40
>>108
PSポータルなんて少量生産しかしてなくてスケールメリット全然効いてないだろw
あんなん大量生産してるほどソニーもバカじゃないよw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:35:42.05ID:cHGlbJhP0
というかPS5だけで出す時点でもはやその時点で失敗する
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:36:18.24ID:9tdEQ9r/a
AAAだけじゃなく買い切り捨てて運営型に注力するて話だな
ホグワーツは続編開発中だけどライブ型になるわけか
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:37:20.80ID:09e4mAKBd
PCでインディーゲーとか個人制作のものとか良く触るけどちゃんと楽しめるんだよな
もちろん見た目とかキャラの動作とかはショボいんだけど安いし気軽に遊べる
それに慣れてから大手の大作触ると逆に豪華で優等生だけど平凡で退屈だなって思うことが増えたわ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:38:21.03ID:E4arWJbHH
>>138
続編はなしって描いてある
そして新しいライブサービスゲームのテスト段階
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:38:59.96ID:6JS7Z7+Vd
シャドウオブモルドールとウォーはだいぶ面白かったわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:39:29.94ID:ORrFbcb90
ホグワーツは世界観がハリポタで固定されてる以上続編出してもな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:39:46.92ID:yOeReuUR0
カプコンくらい安く作れないと
買い切り中心は厳しいということなのかもしれん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:41:13.43ID:6XCn/x8M0
モータルコンバット死亡か
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:41:27.13ID:cHGlbJhP0
PS5だけじゃ利益出ないからswitchマルチにする
これをしなかったサードはもう駄目だろう
PS5じゃそもそも売れないのにグラフィック強化した時点で死ぬだけ。開発費も高くなり開発費も長くなる
サードにグラフィック強化しないという選択肢はどうせないだろうしこの先も詰んでる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:42:09.72ID:TxojnPpu0
>>122
外人が作ってんだから
バタ臭いのは当たり前だろw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:42:54.76ID:8TjWlT8md
日本の箱ユーザーはバットマンシリーズ遊べなくしてたんだよな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:43:04.26ID:WWEvvcfxd
身の丈にあった物を作らないと…🙄
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:43:32.82ID:wJZ1PZte0
ソニーもMSもガタガタしてるのを隠しようがなくなってるし
ハイスぺはもう無理よ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:43:32.97ID:09e4mAKBd
あ、あとじっとムービー観る忍耐力が失われた
相当世界観にどハマリしてないとムービーなんて観てらんない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:44:58.74ID:QGQZL4+M0
スーサイドスクワッドの失敗に関連してForbesがライブサービスゲームのリスクについて書いた記事が出たタイミングでこれってのがなあ
プレーヤーが1年でプレイできるゲームの本数はシングルゲームなら数十本だがライブサービスゲームだとせいぜい1〜2本
この貴重な枠の中に入るにはよほど優れたものでなければならないと
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:45:00.86ID:RMri+0OS0
グラフィックの進化はもう限界だよ金が持たん
これ以上を望む人が先に金を集めてメーカーに提供するくらいじゃないとリスクしかないわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:45:04.58ID:VAKbV96t0
ワーナーと言えば海外メーカー屈指のおま国おま語メーカー
十時によるソニーマネー打ち切りで慌てたところでもう遅い
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:46:41.79ID:AR6+sZn1M
メガドラミニでガントレット出せないのってここのせいだったっけ?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:47:28.11ID:9tdEQ9r/a
じゃあホグワーツのチームがUE5で開発中てゲームはライブ型の新作になるんかな
スーサイドをライブ型にしてさっそく大コケさせてるのに本当に上手くいくのかよ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:47:40.89ID:gaGImF7o0
版権貸しただけなのにビジネスとして破綻してることに気付いて逃げる勘のいい企業
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:48:07.93ID:GNL3F6Iq0
発売してすぐに最新の最先端のものやりたいじゃなくて
セールなってたら考えてやんよってぐらいのものだし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:48:11.41ID:dfkg7o6v0
任天堂ハードに割と出してくれていたのに残念
任天堂次世代機の主力の一角になってくれると期待していたのだが
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:49:26.17ID:5KP+hXsv0
ライブサービスヒットした後にその運営にするならともかくまだヒット出せてないのにいきなり方向転換はリスク高いわ
ライブサービスはただでさえ客の食い合いなのにハリーポッターの版権だけでどうにかなると思ったら甘すぎる
ナイアンティックの作ったハリーポッターの位置ゲーが全く流行らずに速攻でサ終した悲劇を忘れるな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:50:59.41ID:0mej8HYM0
ワーナーって自社傘下の版権ゲーをひたすら出してるイメージ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:51:17.08ID:Y8dlEJvf0
普通に買い切りとDLCの販売でなんとかなりそうではあるんだけどな
まぁ、元のゲームが売れないとDLCも糞もないんだろうけど

それにしてもホグワーツはもったいねぇ、普通に面白いのに
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:51:40.79ID:3tHDiFHG0
>>25
なんで平然とウソがつけるんだろう?
モーコンがコケてる扱いならそれ以下のマリオとかゴミなんてレベルじゃないんだが


NPD 2023
1位 ホグワーツ
2位 MSのCOD
4位 PSのスパイダーマン2
5位 任天堂史上最速ティアキン ←笑
6位 MSのディアブロ4
7位 MSのCOD
8位 モータルコンバット1
11位 MSのStarfield
12位 マリオ過去最高マリオワ ←笑
17位 ストリートファイター6
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:53:45.90ID:i5is9BN60
PSの失敗ダーマン2て無料で配ってやっとのランクインだからなぁwwww
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:54:35.60ID:FAv9MwIA0
>>164

843 名無しさん必死だな 2024/03/05(火) 02:27:46.79 ID:yTiCdOd90
>>836
そもそもブレワイ時点で水濡れ時には電気攻撃の範囲広がる(敵味方問わず)とか在るので見て直ぐ解らないとダメ

ティアキンでは更にリンクが水濡れ時に攻撃UPする武器とかのシステムが追加されて視認性の重要度が増したしね

遊びに直結してる好例

847 名無しさん必死だな sage 2024/03/05(火) 02:34:35.58 ID:oE/o11zT0
843
そうそうこれこれ、ウソ化学
水ってのは電気を通さないんだよ
だから「水濡れ時には電気攻撃の範囲が広がって~」ってのは開発もユーザーも化学をろくにわかってない、ということ

851 名無しさん必死だな sage 2024/03/05(火) 02:36:32.66 ID:oE/o11zT0
化学がわかってないのがブレワイティアキンを褒め、化学をかじったことがあればあんな子供騙しウソ化学ゲームなんかやってられるかよ、となるわけだ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:56:00.41ID:cHGlbJhP0
>>157
UE5?またPS5で出して爆死するのか
本当に懲りてないな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:56:40.70ID:VF30YFhCr
長期海外遠征にも圧倒的時間とお金を使えとターゲットを切り替えて来てる
いま掴んだらJCになりたいってこと
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:56:51.37ID:jVS3weos0
ゲーマーが金出さないからこうなるんよな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:57:10.99ID:Ecz377UI0
そら嫌われるよね
サーバー混雑エラーって
ならば運動しかないんだから引退したが
45℃で自然発火するわけでも残った精鋭だからあるよ買ってあげたほうがバズるのに居眠りするほどの人数が離脱してるから
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:57:36.33ID:3tHDiFHG0
>>71
マリカツとかな
任天堂もライブサービスで痛い目をみてスマホから逃げていった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:57:50.54ID:TJC/HuXG0
くっそ黒歴史なことをすることとコロナで家族崩壊て
かき揚げご飯1杯くらいではない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:58:24.76ID:CxJI0diF0
ホグワーツのMMO作るつもりか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:59:14.96ID:vYvb89In0
話数: 全79話
俺のことなんてしんどいな平均3%になったとか
人口分布そのも幸いだったのかな
でも
MMOで
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/06(水) 11:59:27.45ID:Iih7rW+b0
いるやつには一切外出をやめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています