X



【深刻】鳥山明、すぎやん亡き後のドラクエの今後を考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:17:22.35ID:WECn4fFE0
いや、すぎやまこういちと鳥山明がいなくなって
戦闘がアクションになったら
それはもうドラクエではないんよ、、、
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:46:41.76ID:lvCPpayM0
ffは兎も角ドラクエは保守的な作りを求められてるから素材使い回して続編出し続けるっしょ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:46:46.14ID:ycVUSIaN0
問題は勇者や勇者の仲間のキャラデザインだな
勇者の装備など堀井の考察と一致しないと無理
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:47:08.03ID:jOdnnwRs0
>>95
バードスタジオとカプセルコレクションがあるんだからそっち行きでしょ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:47:31.34ID:ZzPSk4Iud
>>70
死んでも御三家に利益吸われるからうま味少なくなったらやめざるを得ないよ
オリジナル育てた方が遥かにマシ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:47:58.19ID:Xd0SPCpF0
いや、何言ってんの?
ドラクエXとか鳥山明の絵柄を真似した人がキャラデザしたりしてるし
似たテイストのキャラなら作れる人がいる
それにドラゴンボール超の漫画を描いてるよこたろうもいる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:48:13.06ID:jGz0wCUz0
時代に取り残された人向けのゲームってイメージ
若いやつはやらんやろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:48:39.96ID:blyKITqv0
って言うかお前らの中にそれほど「ドラクエは鳥山の画じゃないとダメだー」とか「ドラクエはすぎやまの音楽じゃないとダメだー」って
思ってた奴いる?

俺は鳥山の画はモンスターはまだいいとして、主人公とかのキャラデザは最近のは嫌いだったし、
すぎやまの音楽なんてマジで昔っから嫌いで、俺はドラクエやる時は無音にしてステレオで音楽かけてやってたくらいだ
すぎやまの音楽は本当に俺には合わない、気持ち悪くなってくるんだw
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:48:59.72ID:WtzGr/NUd
>>100
まぁ流石に7年も時間あったしそこらは納品済みでしょ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:49:05.32ID:td9bjUYv0
もう終了でいいだろ
この二人のいないドラクエなんか無価値でしょ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:49:16.76ID:2cWOyNEY0
絵柄は簡単に真似できてもあの独特なデザイン感模倣するのは難しいだろうな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:49:17.47ID:ClBuHNnt0
無視出来ないパチンコ反対派がまた一人いなくなったので、いよいよスクエニのパチンコ参入が迫ってきたかもしれないな。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:49:42.62ID:3/yY1R/L0
王道JRPGの11が最後なら綺麗だったんだが
12マジで失敗できないやつになったな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:50:01.69ID:ww7UNi3s0
既出だけどドラゴンクエストというIPのナンバリング新作は無し、過去作リメイクや派生作品は有りという形が無難では?
ゲーム性も国内しか通用しない物だしコストかけて新作作り続けるには厳しいIPだったと思う
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:50:33.45ID:+I4jZfZS0
海外で大して売れないのだから
ゼロから新規タイトル作りなさい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:50:40.53ID:ycVUSIaN0
堀井が言ってたけど堀井がこういう勇者、モンスターの案を鳥山に依頼すると鳥山はそれに沿って描いていた
あと鳥山は堀井と打ち合わせしてこういう勇者ならどうか?と案を出し、堀井も鳥山にすべて任せていたと言ってた
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:50:55.05ID:gN+ozevt0
最近のドラクエのキャラ絵も
それほど良いと思えなかったから
新ドラゴンクエストとしてキャラデザ変えても別に構わん気がするが
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:50:59.09ID:GFLpz3uX0
>>77
スクエニ、というか和サードを理解しきれていないな
あいつら海外売上に取り憑かれてるから国内を捨てることを何とも思ってない
2030年くらいまで和サードがソウルライクまたはオープンワールドARPGをPC/PS/Xboxマルチで出すことに心血を注ぐだろう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:51:04.94ID:jOdnnwRs0
>>109
DQ11の段階でもうすぎやまは限界来て打率0%の再録頼みだったから12で生きてるうちに変えろよって思ったんで
こういう事になると世代交代しにくくてどうすんだろって
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:51:36.74ID:GCRb4gl8a
オンライン対応のスラもり4出して♥
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:52:07.56ID:uBFkMoG3M
シレン6はすぎやまいなくても素晴らしい楽曲だったよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:52:12.24ID:WDgYCFj0d
ドラクエは全盛期の椙山、鳥山、中村が凄かったから流行ったゲーム
フェミに媚びたボンクラしかいない今ではもう無理だろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:52:36.60ID:blyKITqv0
いやー、俺は堀井が作りたいって言うならどんどん作るべきだと思うけどね

11もやっぱり普通に楽しめたしね
何にも新しい要素も無くて、ドラクエ8の頃はオープンフィールドだったのにそれすらもなくなってるのに、
それでもそれなりに楽しめたってのはやっぱりこてこてのドラマを作る才能が堀井にはあるんだろう

12はマジでこいつらが全く絡んでなかったとしても普通に楽しみだわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:52:36.84ID:N2FNnLtv0
>>114
でも発表の段階からオトナダークとかスクエニ病発症してて
これほど失敗が約束されてるナンバリング今までにないからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:52:38.18ID:400vcufC0
>>109
逆やろ

FFが失敗しすぎてDQまで失敗できなくなるから
変に変えれないとこまで追い込まれてるだけだろ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:00.20ID:clXHnss90
ノムリッシュがスクワット始めました
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:07.38ID:K21XFx0f0
ドラゴン○○だとかシリーズも新章突入

モンスター使い回したりすると後々おかしな事になるぞ切り替えていけ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:10.16ID:rsqZGWFe0
キャラデザ一新したからって言って海外に売れるか?って感じするし
難しいところだな
ドラクエってブランドが国内にしか通じないし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:10.48ID:9Q6nuwS90
せめて堀井が生きてる内に全モンスターの身長と体重を設定してもらっておいた方がいい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:23.12ID:1twxX47j0
新生ドラゴンクエスト
堀井雄二→吉田直樹
鳥山明→野村哲也
すぎやまこういち→古代祐三
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:26.36ID:AtVYrwf/0
絵を鳥山風に似せる事はできてもデザインの発想までマネできないから違う人が新規デザインしたのは何となくファンなら察知するわな。スライムやキラーマシンみたいなデザインは鳥山じゃないと1からは無理だろうな。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:39.78ID:MJgFBONY0
>>100
12は鳥山っぽいかな
セーニャベロニカに変顔させてるとことか
DQXver7やver8は違う
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:48.31ID:g6kLVk9i0
ドラクエもスクエニも終わり
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:53:49.86ID:ycVUSIaN0
11の勇者は堀井がロン毛の勇者を鳥山に依頼したところ鳥山は気に入らなかったらしい
しかし堀井は譲れなかったので仕方なく鳥山はロン毛の勇者を描いてそのデザインを見た堀井はおkを出した
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:54:31.50ID:ig4Irr0wd
>>69
既にある物をそれらしく描くのとは違うでしょ
キラーマシーンもスライムもドラゴンも
鳥山じゃないと生まれて来なかった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:54:38.52ID:1HY/GIs3a
11のデザイン主人公以外はかなり良いと思ったけどな
マルティナベロニカロウはかなり好きだった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:54:58.76ID:jOdnnwRs0
>>122
シレン4と5で計画的にすぎやま排除して松尾に変えたのが慧眼だったと思うわ
そこで松尾が間に挟まってたから6で更に変わっても違和感がない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:55:06.59ID:6Vgy5pnq0
12で終わりでいいだろ
本来11で終わりでも良いくらいだったと思うが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:55:36.27ID:29D/unQHd
不謹慎な言い方になるけど変えるチャンスと考えなきゃいかんでしょ
12はそのままでいいけどその次からは全てを刷新しなきゃ衰退していくだけだわ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:55:51.34ID:FIRxYIP5M
明絵とすぎやまサウンドのおかげで売れたからな
シナリオもまあ当時としてはよくできてたが世界観をン十倍に魅力的にしたのは両者のおかげ
誰が欠けてもdQ3部作の奇跡はなかった…
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:55:52.25ID:wA+A8VxLM
ToLoveるの作者に描かせよう
鳥山絵に似せることできるし少なくとも女キャラは可愛くなるで
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:55:54.89ID:rsqZGWFe0
>>135
最近の作品の新モンスターはそこまで鳥山らしさ感じないし
問題ないと思うわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:03.81ID:oeFdJZ9W0
12まではイラスト描き終えてた説あるから12が遺作かもな
そうなったら売れまくるだろう
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:06.04ID:HoTet64a0
ここ最近スクエニにとって不運が重なりまくってるな
ガチで会社終わるのでは
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:10.15ID:qP9Knkf1d
>>120
もう12で終わりで良いだろう
11で集大成的な内容だったし12は大きく変えるらしいしな

堀井さんも2人が居ないんじゃ13作ろうと思わなそうだ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:14.41ID:28hiu31x0
残ったのが堀井・・・
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:30.23ID:3AhWElgD0
堀井ももう気力ないだろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:30.30ID:K21XFx0f0
ゼノブレ2の斎藤つかえよ、あいつフリーだろ 楽園映画は完成してるのか?
んほれる絵もオーダーできるぞよかったな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:35.17ID:jOdnnwRs0
>>140
人間相手にこういう事を言うのは失礼ってのは承知だけど
とよたろうとかのジェネリック鳥山はAIと同じようなもんで鳥山の発想力は備えてないからな
AIに変なやらかしがあるようにとよたろうにはとよたろうの発想力あるけど鳥山じゃない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:43.26ID:V7yRWD8f0
旧エニックスと旧スクウェアの力関係も変わってくるのだろうか
出版はエニックスブランド、ゲームはスクウェアブランドにした方がいいという意見があるだろうし
旧スクウェアは旧エニックスに遠慮して難しかった新規IPをどんどん立ち上げるかも
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:56:52.53ID:ycVUSIaN0
今12作ってるけど勇者、仲間、モンスターデザインとか完成しとるのか?
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:57:03.36ID:1twxX47j0
新生ドラゴンクエスト
堀井雄二→吉田直樹
鳥山明→うるし原智志
すぎやまこういち→佐村河内守
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:57:10.47ID:SPR76xqhd
最後のDQ12はPSW独占で有終の美を飾ろう
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:57:34.39ID:wFx9Qh4+0
ドラクエに関しては鳥山は今はもうメインの人間キャラしかデザインしてないと言ってたから大丈夫
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:58:33.24ID:mBPRvElE0
堀井さんもいつ何があるか分からないわけで
今後の展開を考えるような段階はとっくに過ぎてるんだろう
若い子に受ける要素もないしこのまま幕を閉じてもいいんじゃないか
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:58:35.86ID:rsqZGWFe0
>>156
メイン以外バードスタジオのデザイナーが作ってらしいし
問題ないんじゃね
そもそも作り始めてからかなり立ってるしデザイン終わってそうではあるが
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:58:38.28ID:lvCPpayM0
>>154
結局本人とは何もかも違う人間なんだから
発想の方向性も何から何まで一致することなんてのは無いんだよな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:58:54.77ID:gN+ozevt0
これは次のニンテンドーダイレクトで
Switch2版ドラクエ12発表だな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 12:59:37.01ID:ycVUSIaN0
まあロトシリーズ、天空シリーズは終えているし大丈夫だろ
ロトシリーズは2で最後
天空シリーズは5で最後となった
12は新シリーズだな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:00:12.33ID:RVcJKd/c0
RPGツクール5のサンプルゲーム作ったメンバーに作らせたらいい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:00:28.73ID:FAdoM5LA0
12どこまで仕事してたんだろ
デザイン中鶴さんに交代しちゃうのかな
上手いし似てるけど微妙にテイスト違うんだよな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:00:36.92ID:/zKR82hS0
鳥山明なんか三人のうちで一番誰でもいいポジションだわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:00:38.84ID:S67tWR600
FFシリーズみたく後任の育成ができてないので
シリーズ終了だよw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:01:01.59ID:ycVUSIaN0
まあドラクエは海外では人気無いので問題無し
海外ではどうでもいいドラクエ
日本だけが大問題
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:01:57.25ID:suPt+Di80
世界の山﨑監督しか居ない
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:02:06.42ID:4c0D6MK10
12を出したら終了でいいよ
無理に続けてもドラクエっぽい何かにしかならない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:02:09.21ID:R/Ex4Z8va
今のFFのように迷走するのか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:02:12.82ID:jkVb6Hmh0
絵柄画風を踏襲するなら鳥山風の絵を描ける人
変えるならジャンプの看板マンガ描いてる繋がりで尾田栄一郎
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:02:30.45ID:ycVUSIaN0
13からのドラクエはワンピの尾田くんデザインになります
メチャおぱいでかくなるぞ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:02:50.76ID:4eDLCbw+0
>>172
アタリハズレが多すぎる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:18.39ID:S67tWR600
ドラクエはFFシリーズに敗北して終了だよ
氷河期世代の老害の任豚ざまぁwwww
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:49.89ID:zXnWOqV20
ショックすぎるけど
鳥山的なものを未来に運ぶのはドラゴンボール以上にドラクエだと思ってる
スクエニ裏切っちゃならんぞ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:54.27ID:gcIsnqUk0
ゲハ民は我々自身も近々死ぬ側の人間だという自覚が足りなさすぎる
現在進行形で未来の客を見据えてるのは任天堂だけ
そらSwitch一強にもなる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:03:57.24ID:PrVHtNk10
すぎやまこういち、鳥山明がいなくなってドラゴンクエストのナンバリングも次で最後だな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:04:03.52ID:QAaLW7sN0
堀井が茫然自失してそうだよな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:04:17.68ID:IAk7Gvee0
>>168
堀井のDQの世界観を固めたのが鳥山だろ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:04:35.01ID:lMY6YTbb0
音楽に関しては衰えがすごいから変えて欲しかったけど
鳥山明はもう変えられないからな
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:04:40.66ID:/IIKg/Dw0
>>56
海外ドラマみたいになっちまうな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:05:18.10ID:jkVb6Hmh0
FFチームは浜口が北瀬の後を継ぎそうな気がするけどな
あとスタッフロールを凝視するような人じゃないと名前を知らないが
有能な若手や中堅が育ってるかもしれんし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:05:27.23ID:ycVUSIaN0
今後のドラクエはリメイク重視になるな
リメイクならデザイン、サウンドあるので問題無し
1はマップ小さいので広くする必要がある
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:05:33.21ID:hC1XIFfJd
堀井が終わらせる権限を持ってるとしても
100万でも客が残る限りは
スクエニはどうにか続ける方向で模索するだろうな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:05:35.95ID:ptJzWgPt0
12でドラクエはおわりか
それ以降はネオドラクエでいいよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:05:41.75ID:goGQ9Rcf0
無理矢理、鳥山絵を再現するのはやめてくれよ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:06:21.00ID:1QXaBYBT0
ドラクエも終わりが見えてきたからスクエニは
本格的にやばい状況になってきたのは確かだろうね
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:06:24.08ID:5yUAJ9oKr
御三家がいないドラクエとか坂口がいないFFみたいなもんだろ
12で終わらせとけ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:06:32.74ID:/zKR82hS0
>>184
だからもう固まって完成しきってんだよ
最近だって誰のデザインかもわからないものだしな 鳥山明風のキャラは誰かが作れるんだよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:06:50.03ID:6KRU7Ty70
杉山はもう晩年枯れすぎてどうでもいいけど
鳥山はようやく自分らしさ出していけそうかなって時期だったのに

つまんねーPたちにひたすら消耗させられる晩年だった。もったいね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/08(金) 13:07:07.00ID:QAaLW7sN0
もう11で終わりでいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況