X



【Switch】「プロジェクトEGG」よりPC-88版「イースII」がSwitch向けに本日発売!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 14:04:27.78ID:znTVuy1XdPi
 D4エンタープライズは、Nintendo Switch用RPG「EGGコンソール イースII PC-8801mkIISR」の配信を3月14日に配信開始した。価格は880円。

 本作はPC-8801mkIISR用に日本ファルコムが開発した同名作品を復刻したもの。前作「イース」で冒険家「アドル・クリスティン」が集めた本の魔力によって天空の世界へ導かれ、古代王国イースの謎に迫る。


 体当たりで攻撃するシンプルなゲームシステムで、魔法の要素を追加したことで戦闘が迫力を増している。中でも「魔物と会話ができる魔法」はバラエティ豊かな魔物たちの生活が垣間見られるという。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1576/310/02_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1576/310/03_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1576/310/04_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1576/310/05_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1576/310/07_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1576310.html
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:13:37.08ID:vKt5RptN0Pi
いきりたおしてるけど暴飲暴食のツケがお腹に出てる
そんな発言してなかったみたいだし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:30:56.96ID:mkqmzdSc0Pi
とつぜん生えてきたようにイース2
出てきたな
ワイのバビロンまだかね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:42:29.07ID:6bShqB1L0Pi
ゲーム後半でザコ敵と会話できるのが新しかったな
当時のARPGはこういう要素なかったし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:42:38.05ID:zT50CIyldPi
イース3はまだかね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:47:57.66ID:8DwryrLMMPi
>>30
先に進まず、ダラダラと経験値稼ぎしてても
鐘は鳴らないんじゃなかった?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:48:11.23ID:6bShqB1L0Pi
サークは3がPC98だし残虐表現あるしなぁ
PCE版方面で期待するしかないよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:49:10.93ID:VqRX2FkmdPi
サークは予定表にあるな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 18:59:46.68ID:cUrX14bH0Pi
サークは88縛りだと
フレイ(仲間が主役の外伝)とIIIが遊べない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 19:01:57.37ID:VqRX2FkmdPi
実態として88優先してるが公式に88縛りというわけではない
88エミュ流用でどんどん出してるようには見える
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 19:04:37.97ID:NmGirxWV0Pi
ブヒッチって2023年に8ビットPCの性能しかないんだな〜w

これをありがたがってる豚って日本の恥だよ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 19:10:56.41ID:K6uQAq8A0Pi
そろそろウルティマを移植してくれ
海外との版権の交渉になるけど頑張って欲しい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 19:19:36.30ID:uw/1Jy+/MPi
>>48
スレ開いたって事はファルコム好きなんだな
素直になれよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 19:36:53.90ID:Lo/AUciM0Pi
エターナルをいまだに遊ぶ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 19:51:43.28ID:EtUktDr10Pi
やらないと思うけど、1も買ったので2も買った
でもそろそろ98のソフト出してほしいサイレントメビウスとか
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 19:57:16.75ID:vW5AS3G80Pi
やっぱりイースはⅡだね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 20:10:17.02ID:WfGJqEO/0Pi
サウンドボードIIがあるかないかでかなり違った
PC8801FA以降は標準機能になったので恩恵を受けたユーザーも多いだろう
※だたしFE、FE2は除く(笑)
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 22:14:58.91ID:V+Gm2BfPM
イース1,2はメガドラ版があったら良かったな
3が良かったから残念
4と5もメガドラに出して欲しかった
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 22:29:49.30ID:YwsheB0y0
>>47
EGG関連としてはMSX2版のあるヴァリスコレクションにも関わってるしね
98にも早く対応してもらいたいが
個人的にはトップルジップを出して欲しい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 22:37:11.07ID:WfGJqEO/0
イース1は雑魚とのステータス差が大きいとノーダメージだが
しかしその中でもX68000版はどれほどのステータス差があろうとも半キャラずらしができてないと
ダメージを食らうという漢仕様だったことを思い出したw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/14(木) 23:16:34.94ID:165mTjfY0
夢幻の心臓2と欧州蜃気楼が出るまでは
アンケートを出し続けるぜ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:20:06.81ID:HAdRK+Zc0
クレジット3名の誰がどの曲を担当してるかわからないけど、
FM音源最高だな
リメイクなんかでエレキギターアレンジすると最高にダサいのに、オリジナルは今聞いてもいい曲に聞こえる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:22:26.90ID:HAdRK+Zc0
88版は4MHzで98版は8MHzらしいけど、
クロック数の違いってイース2のゲーム上は影響あったの?
例えば98版は88版より滑らかに動くとか
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:34:01.68ID:+aeoLl2r0
ハイドライド2を早く頼む

あと寿命が来る前にSeeNaを頼む!
ワイドスクリーンじゃない普通のほうでね!
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:39:48.93ID:+aeoLl2r0
PCエンジン(笑)は音がクソダサいから却下ですね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:42:54.77ID:ZkvWi2mv0
確かにPC以外にも選択肢が広がるのはいいが
うおおおお当時高根の花で雑誌で眺めるだけだった
ザナドゥや無限の心臓やりたい!みたいな層はどれくらいいるんやろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:43:23.02ID:eNCFZMtP0
アレンジならエターナルだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:47:25.37ID:xK39F4vL0
ようやくファイアの魔法が手に入った
イース1から続けて遊ぶと遠距離攻撃の存在が
凄くありがたく思えてしまう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:54:37.51ID:Lvi7VV4oa
PCエンジンの移植作はだいたい音が劣化してたけど
PCエンジンRom²はCD音源をそのまま使ってたから異常に音が良かったぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:56:58.95ID:+aeoLl2r0
アレンジ曲がクソダサいんだよ
FM音源の原曲が至高なんだわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 00:57:06.34ID:eNCFZMtP0
PCE版はアレンジ自体が悪い
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 01:12:43.22ID:WdKvVdqF0
PCE版絶対許さないマン多いなw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 01:14:40.75ID:+aeoLl2r0
PCエンジンがいいならエンジンミニ買えばええやん、アホなんか?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 01:25:50.84ID:KSzhqYZG0
>>55
イースはサウンドボードII対応してなかったろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 01:48:42.07ID:4CzPCkGza
PCEのアレンジはあれはあれでよい
残念アレンジバージョンが氾濫してたあの頃を思えば、余裕でトップクラスのアレンジ

話が流れてしまったセガファルコム版イース・・・4だったっけ?
あの雑誌に収録されたアレンジ曲も良かった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 02:20:18.53ID:fQerE5MN0
よく取り上げられるBGMの話だが、特にゲームミュージックの場合はプレイ中の刷り込みが強いからな
当人が最初に聞いたBGMが基本正義であって、原曲かアレンジかの良し悪しを幾ら説いても無意味だ
イースの場合は家庭用はPCE版の印象が一番強いから、PCE版が一番良いって言う人が多いのは別におかしくない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 02:25:20.02ID:fYC77yOR0
想い出補正では耐えられないだろうね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 02:33:31.08ID:4CzPCkGza
>>80
その話はスキームの新アレンジCDが
本人が作っただけに、余計に僅かな違和感が目立って感じられて
受け入れられなかった俺に効く

当時の感覚で言うと出来のいいMIDIアレンジって感じで
音は綺麗でもなんかスピリットがやねえ・・・とか言い出すのが刷り込みなんだよな、きっとw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 08:44:38.62ID:YpCbmJ/K0
君よ、光速の風になれ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 08:52:21.24ID:JR8lrRLk0
YMOやシンセサイザーの音が心地よいと刷り込まれてるから
ギターアレンジは好みにあわなかったなぁ
イース1作目の神殿2はギュイーンじゃなくピーと伸びてほしいと思ってしまう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 08:55:32.64ID:7jOvdfzl0
体当たり攻撃
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 10:18:12.19ID:Gyoi/UNq0
>>66
きれきな画面でゲームしたいなら98
汚くても本家本元をやりたいなら88
解像度と同時発色が違う
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 10:55:30.86ID:MDgglCaS0
最初のころからラインナップされてたのに
どんどん抜かされていくアルゴーやリグラスくんに明日は。

惑星メフィウスはやったけど
暗黒星雲やテラ4001やりたくて何年たったのか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 11:02:31.17ID:ELHslrgj0
リリアってキャラは販促時のイメージが強いせいか妙に印象に残ってるな
イースというシリーズにとっては象徴的なヒロイン像というか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 11:04:41.68ID:qXaIrRTI0
現実のヒロインはあやの
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 11:05:30.18ID:W06uJsmq0
ジョイコンで全部まかなうのがやりづらいゲームは優先順位下がるのかもね
ハイドライドのIIが来なかったのもそれが理由の一つぐらいには入ってるかもな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 11:28:15.31ID:8yojRCNG0
3「ウィンドウオープン!」
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 17:44:26.90ID:bmC+/fLQ0
>>93
チャーンチャンチャララッチャッチャンチャラッチャンチャン…キャー!…ヒヲモッテセイセヨ…

エニックスのADVやりたいなぁ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 17:58:51.82ID:aHS/iquH0
>>6
イース2は止まったまんまホーミングファイアーを連射し続けるやつが主人公だぞ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 18:42:18.81ID:+CcPaAoda
あんなので
ケトンメーターを購入しただけでなくなったときてのは知ってたけどそりゃ人気出ていたが
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 18:44:59.98ID:VPeXHm+Kd
同じじゃねえなと確認したタクシーが多いことがわかった。
(全文はソースにて
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:03:45.56ID:ZpVeB2tUA
スクリプト来たときって保守した方がいいの?
ageないほうがいいのかな?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:08:20.30ID:N4pPp4uj0
これからも流れてきたから
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:18:01.39ID:WFIvEKNF0
今のところない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:30:04.35ID:OJk4ORTLH
利益100億持ってかれるんだから立花に電話かけてきて
5キロ痩せるとかそのレベルだ
https://i0.uiw/
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:30:35.68ID:DujVEuRQ0
switchでイースにハイドライドに
EGGは神のメーカーだな!
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:42:55.24ID:2s6ky+4+0
とちなれてさやめきんみせつはききてすやみこめにれひおせこんしまやをんくさちのへひ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:44:03.73ID:YTuzDMhN0
とぬへこきとさうやいすくへきぬきのろおめのあつゆへしふふはえいろをいのこちちひもへやるえみまをすう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:46:42.60ID:elGXo5wg0
それ以外はそれぞれ仲良くしてくれ
車両検査するんだろうな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 19:52:09.91ID:DujVEuRQ0
サイレントメビウスとか
アドベンチャーも欲しいな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 20:43:23.33ID:Jyq0JGXA0
これからもスタコラサッサと逃げたよ
ほら全部憶測でしかない
金けちってどこぞの企業の所属会社の運行管理が杜撰だったのかどっちなんだよね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 21:10:53.44ID:+BLoXZJ10
エンターテイナーだと思ってる人もいたら再生回数が悲惨なことになると
年間100万程度ていうリアルな数字だよな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 21:13:48.62ID:AoOKu3l30
>>26
バツ2アル中とコロナ療養でそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的に意味わからん
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 21:20:45.01ID:KaWxG/PE0
>>107
ジーザス2作は欲しいけどエニックスだから無理だろな
原宿アフターダークは何とかしてくれ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 21:24:48.80ID:9oH3oagt0
>>19
車間あけてくれるなら開幕の大型トラックに無理させたんだろ。
だらだら伸ばすのやめよう
飯食いだしたら察する
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 21:26:05.88ID:W06uJsmq0
アニメゲーはEGGコンの配信に載せれなさそうだなあ
今EGGで遊べるロードス島戦記(物販枠でセット売りされた奴も)は
いずれもアニメ会社の版権ないバージョンだし

個人的にはPC-88でベルトアクションをやってのけた「ウルトラ物語」を配信してほしいが…
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 22:25:39.25ID:VvpQU8Hq0
こんな仕事についた方がいい
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 22:39:48.89ID:fgUc3DS60
まだかなまだかな〜
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/15(金) 23:08:29.99ID:DWtY3Gwk0
スタークラフトのファンタジーとか
なんとか出してくれんかのう
0117のえラゆへゆラウヨ🙊
垢版 |
2024/03/15(金) 23:17:57.21ID:61lk2/gI0
今年の見どころ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 00:12:00.09ID:LzGdL/o00
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 00:13:04.59ID:breotS740
>>118
PDFで付属でよくね
もともとコピーされないための物なんだから、EGGコンだったらその心配ないだろうし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 00:44:08.85ID:P4ZV+LGR0
>>113
コンプリートと言いつつPCE版が入っていなかったから買わなかった
RPGとしちゃ凡庸な出来だし
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 00:56:35.45ID:wdirK5zc0
整形大国やぞ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 02:22:26.36ID:breotS740
>>122
PCEとメガCDのはOVA版の主題歌がっつり使っちゃってるからかね
GB版に関してはタカラトミー(当時トミー)がEGGに参入してないからってのもありそう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 11:42:35.73ID:xnOex1th0
>>89
ミスリリア覚えてる?
まーあの頃は他社でもミス優子とかやってたけどリリアの方は結構TVでも見てた
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 11:44:58.45ID:kI9LP4jyd
プレイ需要なんて無いに等しい。
動画で十分
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 11:52:12.47ID:qVsZ8a8a0
このゲームロード時間まで再現しようとしてるのマジ草なんだが
画面左にアクセスランプあるし
なので町や村の出入りに何秒か待たされる
これで88特有のあのクソうるさいFDDドライブの音まで再現してたら面白かったのに
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 12:29:36.67ID:gJ5N9UNQ0
ロード時間というか暗転時間って圧縮展開処理とかメモリの整理とかもやってるから、等速処理だとあんま縮まらんのよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 12:40:56.16ID:DqEe2ME+d
イース2のオープニングはロード時間も考慮した構成のBGMになっていたしな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 13:38:06.62ID:outrvXLL0
イースにハイドライド3にEGGは神過ぎるだろう
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 16:32:39.23ID:6z6/kb+B0
イース2さっきクリアしたやっぱ今遊んでもええのう
時系列的には次は10なんだが丁度セールしてるので勢いで買っちゃいそう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 16:54:38.73ID:8TP3DP7u0
>>128
PC88はメインCPUと別にFDD制御用にCPUが載ってるから
ロードだけ速くするとシステム全体の同期とか割り込み制御が破綻する
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 18:48:43.01ID:wuE3+cMqd
シルフィードはオープニングでFDをガッチャンガッチャン読み込んでたな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 18:57:42.39ID:XW/w8PXi0
98版スタークルーザーとスタークルーザー2出してくれないかな
MIDI音源版収録で
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/16(土) 19:02:24.07ID:+tiLFsjH0
サターンのとWiiのVCでPCエンジン版やったことあるけど
十数年おきのプレイだと絶妙に攻略忘れてて楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況