X



【朗報】バルダーズゲート3、GDCのGOTY受賞【4大GOTY制覇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:18:09.13ID:fRX5lYQb0
BG3は古典的なCRPGの内容なのに総ナメしたことがヤバい
予算かけれるコンシューマ作品がいかに息詰まってるかの裏返しだから
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:18:25.22ID:lPXZFG+U0
で、大賞取ったゲームがなんで2万しか売れなかったの?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:19:35.92ID:v4hzHksD0
>>136
殺した(ギネス記録級ヒット)
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:19:41.29ID:/I4ED7mIM
>>138
そんなん見たことないけどどこにいんの?
GOTYGOTY暴れまくってたのに逃して価値のない賞だああああって発狂してる任豚が馬鹿にされてるだけ定期
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:19:42.19ID:E+3DPRIo0
>>141
国内売り上げだけのしかもパケ限定の話しかしてないのはなぜ?
めちゃくちゃ必死やん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:20:04.32ID:PTqBhV5Y0
モデリングに関しては言うほどバタ臭くはないだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:20:54.32ID:E+3DPRIo0
エルデンから逃げたのに賞にかすりもしなかったティアキン
出来は悪いけど売り上げ以外イキれると事がないポケモンみたい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:21:02.61ID:I7/2iFwe0
>>144
日本人だからでは
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:21:43.43ID:lPXZFG+U0
>>144
ティアキンも同じ条件だけど190万売れてるけど
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:21:46.34ID:BkZzeopz0
10年前に破産しかけたから創業者は嬉しいだろうなあ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:21:53.49ID:E+3DPRIo0
>>147
DL版を一切買わないのが日本人なの?
支離滅裂過ぎない?
Steamも無視ですか?
随分と都合がいいなぁ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:21:56.78ID:gkNeEsMw0
で、なんとかゲートはおもろいんか?バタくさいパッケで全くそそられんのやが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:22:07.76ID:fRX5lYQb0
>>141
BG3に限らずCRPGというジャンル自体を無視してるからでしょ
日本でドラゴンエイジやった人もそのくらいだろうし
旧BG系のパスファインダーなんか1万人いないと思うよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:22:15.19ID:v4hzHksD0
エンタメは賞レースが全てじゃないぞアホ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:22:41.42ID:E+3DPRIo0
>>148
売り上げ以外イキれるところがない
ポケモンみたいだね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:23:30.85ID:E+3DPRIo0
>>154
売り上げガーとか言ってるゲームの出来一切無視してる奴が言うと笑えるなぁ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:23:35.28ID:gkNeEsMw0
なんかどうおもろいのか語るやつほぼ見かけないから興味もわかんのよね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:23:59.05ID:lPXZFG+U0
>>157
だってゴキブリがだが買わぬしてるもの
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:24:16.49ID:E+3DPRIo0
>>157
本スレで質問すれば?
ゲハでソレ聞くってバカなのかな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:25:00.14ID:lPXZFG+U0
結局こいつも買ってないんだろうな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:25:17.58ID:o1544Nvvr
>>157
お前には絶対に合わないから諦めろ
そもそもプレイヤーが能動的であることが前提だから受け身の人間には合わないし、受け身の人間が多い日本人の大半に合わない
試行錯誤を楽しむゲームだからそれができない人間にも無理
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:25:57.34ID:I7/2iFwe0
>>150
なんかすまんね
このスレで挙げられた酷い数字以外は知らんのじゃ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:26:01.03ID:gkNeEsMw0
>>159
売上だけ語る板だっけここ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:26:38.79ID:GcMbET6a0
GOTYしか話題にならないゲーム
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:26:46.90ID:gkNeEsMw0
>>163
元々能動的に洋ゲーしまくってたけどな
最近は洋ゲーもめんどくさいだけでな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:27:14.25ID:E+3DPRIo0
>>165
ウリアゲーマーしかいないだろ
業界板だし
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:27:31.05ID:L89cLdhvd
TGAでBGの開発者が壇上に上がる時、みんや拍手で迎えてるのに一人だけ首がっくり落として不貞腐れてる青沼の印象が最悪だった
こんなのが指揮取ってるゲームなんて中身もお察しだわ
https://i.imgur.com/EE9EHZM.jpg
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:29:10.39ID:I7/2iFwe0
>>169
人として終わってんな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:29:47.92ID:lPXZFG+U0
PS5のスレっていつもこれだよな
誰も買ってないから質問に答えられない
switchのソフトならみんな買ってるからそうはならないのに
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:30:49.12ID:PTqBhV5Y0
>>157
ロールプレイの楽しみは他人に語っても伝わらないし
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:31:06.58ID:zAF/3ADL0
Steam日本のレビュー数が400しかない時代遅れのゲーム
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:31:07.73ID:E+3DPRIo0
>>172
そもそもゲームの質問ないのにゲームの内容がーとか言い出す奴バカですよね?
会話の仕方知らないのに急に話進めるのやめてもらっていいすか?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:31:12.21ID:TUzDtcGN0
ゴキブリってなんで毎回わざわざ任天堂持ち出すんだろね
GOTY取れたすごいだけじゃ勝ち誇れないから?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:31:13.50ID:v4hzHksD0
>>156
業界板だから統計データを対象として議論するのは当たり前じゃんw
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:31:18.73ID:Ww1mp+dE0
こんなクソ擁護見せられてる奴にPS買えよって言ってくるの
ほんと狂ってるよなコイツら
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:31:59.88ID:0b9YaaERr
>>169
これ甲冑来てる人にぶつからないように避けててるだけだろw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:32:00.78ID:W56LjT5F0
誰もやってないからゲーム部分がゲハで一切語られないのほんま草
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:32:05.90ID:QuCUsXo4d
な?だから言っただろ

54名無しさん必死だな2023/12/28(木) 11:20:56.72ID:E8k1ZN22d
アメリカ人のコンプレックスの裏返し

二年連続和ゲーが受賞するのを阻止したいのと
文化の浅いアメリカで50年の歴史のあるTRPGが原作という
二重の劣等感が要因だよ

ミッキーマウスを後生大事に抱えてるのを見れば
アメリカ人が自国で半世紀以上続いてるコンテンツに
どれだけ入れ込むか分かるだろ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:32:12.41ID:5QsHRgN00
>>169
これどういうネタ?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:32:26.11ID:E+3DPRIo0
>>179
統計ねぇ
意図的に国内売り上げだけ抜き出して語る奴は典型的な「嘘つきは数字を使う」って奴じゃないの?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:32:37.48ID:lPXZFG+U0
>>177
それでゲームの出来がどうとか言ってるから買ったんだよね?
質問に答えてあげたら?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:33:01.06ID:ppj9/kGsr
>>169
日本人って自分の作品がアカデミー賞取ったら風潮しまくるくせに他国の作品はリスペクトしないし自国の賞には絶対海外作品を取らせないよね
この間のファミ通アワードもわざわざ特別賞なんて設けて蚊帳の外にしてるし
精神性が幼すぎる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:33:08.55ID:v4hzHksD0
>>185
それの何が不都合なの?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:33:31.03ID:d1AGuDPBr
ウルトラハンドトーレルーフスクラビルドモドレコとかめちゃくちゃ斬新で新鮮でおもろいことやってんのに手抜き使い回しDLCマップと期待外れのうんこストーリーのせいでGOTY逃してるのほんま
イジリー古川の使い回し手抜き思想のせいでここ数年の任天堂は手抜きゲーしか出してない
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:34:06.32ID:E+3DPRIo0
>>186
君が質問したら?答えてあげるから
必死にレスしてるけど君このゲームに興味あるなら質問くらいできるでしょ?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:34:23.04ID:5QsHRgN00
>>187
精神構造が幼稚なのはこんなクソレスに真面目に返してるお前
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:34:58.56ID:SVDVLo6sd
賞取っても何の役にも立ってないの草
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:35:30.94ID:kwlT2Hny0
バルダーズゲートは全機種マルチってことにしたいらしいけど、普通にPS独占のために金払ってたよね
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:35:47.03ID:lPXZFG+U0
>>192
こんなゲーム興味ないから知らんよ
2万しか売れてないゴミゲーなんて
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:35:59.46ID:Dls+5SDa0
デバッグに手間かかったのは伝わるけど面白くないのは致命的よな
マリオのワンダー要素もそんな感じだったし、最近の任天堂は革新的なアイデア出さなきゃ...捕らわておかしくなってんね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:36:15.60ID:kwlT2Hny0
>>198
2万人のうちの一人がこんなところ見てるわけがない
普通に考えればわかりそうなもんだけどな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:36:24.40ID:E+3DPRIo0
>>188
キャラメイクと数字に反映される行動に合わせたリアクションがゲームに絡むところ
それと古き良き戦略性のある戦闘だな
あとどんな進め方しても話が展開するから長いプレイ時間に対してリプレイしたいってモチベを維持しやすい
話次第で戦闘なしで済むキャラとかもいるし気に食わないから暗殺しても話が展開するのが面白い
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:37:23.93ID:Xw6wDlbAr
どんどん円安が進んで海外で売って外貨を獲得しなきゃいけない時代になんで日本の売上でバトルしてるのか謎
今後も貨幣価値と人口が減り続ける国で売れても意味がない
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:37:42.91ID:kwlT2Hny0
>>203
スカイリムで何十年も前に通ってきた道なんだけど
なんで今更そんなゲームを強引に評価しようとしてるの?
ソニーが独占権買ったから?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:37:46.58ID:5QsHRgN00
>>201
実験作くらいはあっても良いんじゃね
同じ事の繰り返しもマンネリになるだけだし
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:38:17.83ID:TUzDtcGN0
>>203
安価みすった
答えてくれてありがとう
もうちょい具体的な例が欲しいな
例えばこのシーンが面白かったとか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:38:23.05ID:Dls+5SDa0
ガノンドロフを檻で囲って動けなくしたぞおおwってキャッキャしてたの死ぬほど滑稽だったね
バルダーズゲートのボスに対するアプローチはそれの100倍だぞw
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:38:48.68ID:o7whlltF0
>>207
PCメインのゲームだぞ?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:39:13.51ID:v4hzHksD0
>>205
グローバル化=自国を切り捨てるとか勘違いしてそう
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:40:01.94ID:TUzDtcGN0
それよね
なんなら結構他のゲームと共通してること多いしな(ベセスダとか特に)
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:40:19.75ID:E+3DPRIo0
>>206
坑道というか地下都市で岩石に埋められてるキャラがいてそいつを助けることになった時一緒に助けた奴隷を殺したからこいつ殺そうってなって殺しても話が展開してストーリーも変わったのは面白いと思った
あと戦闘の時強いボスキャラがいたんだけど相手を押し出すスキルで崖下に落としたら崖下にいる蜘蛛に袋叩きにされてそのボスが勝手に死んだ時はこのゲームの戦闘面白いとはなった
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:41:43.42ID:5QsHRgN00
>>210
どういうスタイルで遊ぶかは個人の勝手だろw
しょうもないガキの口論かよ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:42:10.38ID:6mEJqyr/0
>>207
スカイリム以上に行動の自由度も高ければそれに対するリアクションも多いからな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:42:16.22ID:E+3DPRIo0
>>207
スカイリムは世界観は重厚でもあの戦闘じゃなぁ
戦闘に深みがない
また会話次第で展開できる幅も違う
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:42:17.25ID:kwlT2Hny0
>>216
そういうランダム性ってスカイリムの時点で完成してない?
バルダーズゲート3の魅力ってすかの焼き増しなの?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:42:22.26ID:Z78iQGUTd
>>1
日本ではゼルダに恥かかせたゲームという印象
国内PS5PCで売れてないし
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:42:43.48ID:qTG2XF+B0
一つくらいティアキン選ばれるかと思ったけどやっぱり使い回しの手抜きゲームには厳しいな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:43:14.82ID:E+3DPRIo0
>>222
うーんスカイリムもこのゲームもやったことないんだろうなぁって感想だなぁ
素人にはそう見えるのかなぁ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:44:18.75ID:9yIsg9T90
売れたからgotyじゃないのはおかしい!なんて去年年一番売れたゲームのホグワーツは全くそんなこと言われないのに
ティアキンだけやたら売上売上うるさい信者が湧くのはまあなんというかね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:44:22.84ID:Ww1mp+dE0
コイツが文字を打つ度やっぱPSは買ってやらんわと思えてくる
まさに無能の極み
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:44:54.63ID:wZepkd3i0
>>217
ゲームとして自由度が高い、それだけで十分では?
誰がやっても違う体験が出来るし、何ならこのスレにいるプレイ済みの人間が見たEDはどれも全く違うものになってるんじゃないかな
それだけ自由度が高い
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:45:11.11ID:E+3DPRIo0
>>226
ブレワイは戦闘自体を避ける手段がない
このゲームなんなら会話とカリスマだけで本来戦わなきゃいけないボスも自滅に導くことできる
第2章あたりの手術室で相手するボスとか会話が上手いキャラに切り替えて会話だけで勝手に死んだ奴もいたし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:45:50.14ID:NUIIoMum0
>>230
ホグワーズも原作者の反ポリコレで除外されたと散々叩かれてたけど
2年間寝てたのか?
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:46:00.34ID:gkNeEsMw0
売上なんてマーケティング次第だしなあ
それでマウント合戦とかアホの極み

そもそもで言うと売上語りたいやつの動機は自分の選択が正しいと信じたいだけなのよな
ゲームなんて嗜好品なのに
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:46:01.27ID:KsRqUt/kr
>>219
DnD版権元のハズブロがBG3のロイヤリティだけで140億を計上してる
仮に料率が10%だとすると売上は1400億円なので、これにSteamの徴収分を計上すると売上本数は1500-2000万本
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/21(木) 15:46:26.86ID:XXYkblnK0
むしろボグワーツを全然評価してない彼らに文句言った方が良いんでは?
ティアキンは普通に各アワードで賞取れてますよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況