X



この移植を見てくれもしかしたらセガサターンってすごくねえか?いやSEGAがすごいだけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/24(日) 06:52:23.33ID:SBs0pEdB0
https://www.youtube.com/watch?v=0_Iuy7-tQXk&ab_channel=VCDECIDE


PS1の鉄拳がおまいらなら目が腐るというレベルの解像度の256×224で動いてるのに対して
SSのラストブロンクスとVF2は704×480の解像度で60fpsを実現してる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 12:40:50.18ID:93zF8WNS0
サターンで売れた作品ってAM研ばかりよな
CSなのにAM頼り
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 12:42:13.99ID:93zF8WNS0
>>57
サターンは変態ハードだったからな
そしてPSもPS2、PS3の変態ハードで互換が潰えた
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 12:44:47.73ID:b4uFm1Ni0
サターンは最強の2Dマシンとして開発されてたけどPS1や64が出てくるから無理してCPU2個にしてムリヤリポリゴンのゲーム作らせてたんだよな
サクラ大戦12とナデシコが本来のサターン向きのゲーム
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 13:02:59.21ID:O2o9StcO0
無理やりってほどじゃなかったらしいよ性能としては
ポリゴンの表現方法が違ったのと3Dゲーム黎明期だったこともあってセガ以外が上手く使いこなせなかっただけ
まあCPU2個積んだせいでシュリンク出来ず最後まで逆ざやで打ってたらしいが
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 13:32:12.16ID:93zF8WNS0
セガはサードがうまく作れないと困っていた時は一緒に悩んであげたのだろうか
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 13:40:02.08ID:iYMZ4oUo0
なんだかんだサードのアーケードの移植はオマケ要素つけて結構凝ってた
結局サターン版で足したものが移植されることなく消えてしまったのが残念だが
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 14:18:40.72ID:RlOlU1Gp0
>>60
カプコンのロックマン8とか追加ボスあったり格ゲーだとPSよりアニメーションが滑らかだったりと
2DゲーならやはりPSより上なんだよねサターン
まあだからこそソニーが2Dゲーは時代遅れなんてステマをしだしたんだがな

3D性能はPSより劣るがサターン版バイオハザードとか見るとそこまでPSと差はないように感じるが
バイオ2と3とFF7〜9はサターンじゃ移植無理とか言われたがそんなに凄い3Dになってるとは思わんかったがなあ
よく言われる半透明とか当時としてはそこまで気にする人いなかったように思うし
0065よニ梅そト伯梅ら
垢版 |
2024/03/26(火) 14:43:42.96ID:HPyKaogsM
下げたるわぁあああ!
下げ記事ばっかりだし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 14:46:36.09ID:iYMZ4oUo0
>>64
どうせ売れないから手間かけて作りたくないと言えなかったたけだと思う
カプコンはPS1じゃスペック足りない言ってたくせに結局2D格ゲーも積極的に移植してたし
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 15:06:47.60ID:quSGUCpk0
そういえばこのVF2ライブラリで安室奈美恵のソフトを作ってたのをふと思い出した
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 16:20:34.46ID:WZghSACP0
任天堂が3Dに特化したハードを出しており、当時2Dが時代遅れになりつつあったのは確か

結局の所サターンは64に負けたのだし、数字を見れば一目瞭然や
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 18:34:32.17ID:FWAfN/SV0
もちろん内心は分からないけど
あれだけ燃えた高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷から自○未遂をしといて
手マンというかひどいというかひどいというか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 18:42:41.64ID:OMoSDeDT0
>>19
ヨコヨコだねえ
うちは子供時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしてないぞ
中身すっからかん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/26(火) 19:44:47.22ID:Kwou6SXQ0
-0.28%
グロースとデータがね...
ひぃ…少数持ちであることしない
0072リモナてしニ
垢版 |
2024/03/26(火) 20:34:11.19ID:mZE+z4HyM
ログアウト、パスワード再発行する用の家購入にローン組んで
3人抜けただけの方
0073賠リみそ
垢版 |
2024/03/26(火) 20:35:45.85ID:d1/4/weJ0
間違ってたら最悪で草
表ではないやろうけどな
当然壺と関与してたはずなのに
0074媒マ
垢版 |
2024/03/26(火) 20:41:09.25ID:tIl/j3Ij0
同じじゃねえなと確認したい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 00:19:01.81ID:vDsNOIEC0
大鳥居ゲーム専門学校やんな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 00:32:53.36ID:h8oer4cn0
サターン版DOAも凄いよ
PS版は劣る分コスとかあやね追加してたけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 00:57:02.74ID:y//Di18h0
64で普通の3D格ゲーならモーコン4がある
ミッドウェイは押さえたのに
日本のゲーセン移植物が全然出なかった日本軽視が
64の結構大きな敗因
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 00:59:45.94ID:NItiWymQ0
>>77
SSのDOAて一切の光源処理が無いのにどこが凄いの?
フラットシェーディングすら無いんだけど…地面に落ちる影も丸形だし

ちなPS版は光源処理ゴリゴリでしかも重いグーローシェーディングもかかってる
影もしっかり形あり
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 01:07:25.77ID:SfZap4xY0
鉄拳はそもそも
バーチャファイター
セガのパクリ
90年代のブイブイ言わせてた頃の
セガの技術力はスゴイ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 01:20:37.80ID:g7hxhRDr0
PSのDOAは小ぢんまりとしてて迫力に欠けるんだよな
そもそもステージからしてオリジナルとは全然違うし
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 01:57:44.85ID:cRMPerav0
モデル2最適化されてるサターンと
psじゃそりゃなって感じしない?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 05:27:50.37ID:S2r9cSoz0
>>37
59でなく57.5だっての
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 06:17:13.98ID:8ocR962S0
龍が如くのミニゲームでも出てないよな
ラスブロ
合いそうな世界観なんだがな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 07:41:12.76ID:cXXRaOxl0
>>78
セガサターンはST-Vがあったし、
プレイステーション互換基板使ってたメーカーも少なくなかったからなあ
64はアレック64があったけど出回り悪かったし、スターソルジャーくらいしか出てなかった記憶が
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 08:36:10.12ID:sM68xOQzd
なんかサターンのアレが凄かったみたいな昔話を懐かしんでると絶対にセガとサターンを認めない奴が出てくるなw
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 08:46:51.16ID:uHKKs2FN0
所詮ゲハだしな
ガイが荒らしたりてないだねマシや
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 12:29:49.74ID:SOSKDUii0
デカスリートとか御意見無用もハイレゾ60fpsだったよね
キャラ2人までなら何とかなる感じなのかな
デカスリートは一応1500m走にお邪魔キャラみたいなのがいたけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 13:26:53.10ID:5hx7rlju0
B地区オンザライスって名前が出ても可笑しくないよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんもしてたような…
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 13:28:37.61ID:3Vv4pY6z0
>この事故あった気がする
多分そっちのが1番になってはよかった
あれじゃ彼女とかできるならコロナの7人がけがをしましたとか呟いてる。
売り禁だから東チタ売るしかないねえ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 13:42:05.47ID:mDZKvb0k0
アゼルなんかは頑張ってはいるけど
他機種と比べてポリゴンがヘボすぎる
サターンの限界が分かってしまう
FFに対抗してフル3DでRPG作ったのは凄いが
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 14:01:09.57ID:bSu8vvvq0
>>79
ダメージ計算がSS版はアーケード版よりさらに細かく調整をしたが
PSだとメモリーの関係上おおざっぱにしか設定出来なくて代わりに++で追加するキャラと衣装を増やしたと板垣氏が雑誌のコラムで言ってたな

でXBOXで2をオンライン化しDOAUを出す際に1も移植したがPS版でなくSS版を選んだのは格闘対戦としてゲーム性が上だからと言ってる

DOAだけでなく多くの対戦格闘の移植の際はPS版がSS版より劣るためミニゲーム等追加されてるんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 14:21:01.41ID:Y1IjK76k0
2021後半 奪三振率7.49 与四球率1.75
謎に見下し投法出来てる時点でヤングケアラーでは。
「〜次第なんよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:04:25.78ID:6HtNxVLH0
>>92
ほほー、そりゃサターンが覇権を取るわけだ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:16:46.89ID:6K8gmFsz0
スパロボFとXvsストが出た頃は全盛期だったな
サターンすげー!ってなってた
アーケードがほぼそのまま出るってのは本当に衝撃だった
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:18:36.47ID:zYMs1kJo0
>>6
せやな

大阪と付けよう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:24:52.10ID:y//Di18h0
デドアラはサターン版の方がゲーセン版に近い
プレステ版は光源処理では上だけど
それで全体として上回った感は無かった
まあサターン版はエースプログラマーが担当して
プレステ版はその人に教わっていた若手で
最初から力の入れ具合が全然違ったんだよね
板垣らしい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:29:45.18ID:goTMEY7K0
昔はすごかっただの、発売当時は人気だっただの
その過去の何かにしがみついた思考どうにかならんわけジジイ?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:36:14.40ID:UsmJ7DOm0
>>92
サターン版は友達が永久コンボ見つけた言うて対戦やったらそれしか使ってこなかったな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:38:25.10ID:6/Lcdqcs0
格ゲーは拡張カートリッジでドーピングして動かしてたな
今は後付けで性能UPできるハードがない
PROとか出し直しになっちゃう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:42:27.76ID:6HtNxVLH0
>>100
ん?ゲハってジジイの憩いの場だぞ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 18:44:59.17ID:ZODfkMEjd
サターンのソフトって結構不遇だよな
ミニは出ず
コレクション化されるのも少ない
リメイクとかも少ない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 20:41:54.70ID:4kiSuAzc0
ネガキャンばっかしてるよりこういうスレのが本来のゲハっぽいけどな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 21:15:33.22ID:0WtFhK280
今のゲハの惨状を見ると
昔のゲハはまだゲームを楽しんでる人等の集まりだったんだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 23:50:48.70ID:/2Nvkp5D0
>>104
当のセガがサターンIPが儲からない事に気づいてるからな(´・ω・`)
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/27(水) 23:55:15.17ID:NItiWymQ0
>>105
Nightsはサターンという限界集落だからこそサターン村で名作扱いされただけで、仮にPSに出てても良くて佳作どまりな評価だったろう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 01:00:23.41ID:C+E/LKWS0
>>66
うおーINPEX含み卒業だけど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 04:20:16.49ID:5LEqxFWB0
3Dはサターン<ps1とか言い張るヤツが稀にいたが当時サターンが2Dも3Dも圧倒してた
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 04:25:10.60ID:KcQkK1Po0
サターンはムービーが汚すぎた PSのワイルドアームズいま見てもキレイ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 04:32:27.08ID:x5P1Ni0aM
追加てんこ盛り、3D強化の完全版出されたら
重箱の隅の長所持ち上げないと自尊心保てないだろうな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:36:02.15ID:OERaQHDH0
よく分かったな もっと広めろ>>1
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:37:43.17ID:OERaQHDH0
移植元のフォントにこだわるのもポイント高いぞ
出鱈目なクソバカにはできない事だ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:38:04.19ID:OERaQHDH0

0121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:38:42.02ID:OERaQHDH0
出鱈目なクソバカ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:39:26.05ID:OERaQHDH0
糞も味噌も一緒
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:42:56.78ID:OERaQHDH0

0125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:43:21.66ID:OERaQHDH0

0126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:43:47.99ID:OERaQHDH0

0127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:44:38.40ID:OERaQHDH0
原作
文字に注目
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 05:47:58.85ID:OERaQHDH0
>>1
発見者はおれだ 
金払え
勝手なことをするな泥棒
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 07:57:03.49ID:2JH8mBsG0
負けハードに出すとこうして埋もれていっちゃうんだよな
シレン6とか3DSちゃんのカルドセプトとか
完全埋没ww
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 08:00:12.30ID:W7VaLCpR0
ラスブロは信者みたいなの居たけど
何がそんなに良かったんだろ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 09:24:42.96ID:CqdFFvUK0
セガサターン最高!
さあみなさんご一緒に
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 09:39:24.37ID:qmwx0eFT0
スパロボFだけは間違いなくサターン版の方がPS版より上だと言えるが
(セーブロード時間やBGMの音質など)
今さらF〜?という話ではあるな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 10:32:05.84ID:6dTnwYdT0
>>99
どう見てもps版のが上回ってたわw
元のモデル2基盤が光源処理が弱く、半透明やグーローも出来ないものだから、アケ版再現移植なんてのはpsの特性活かせないからやらなかっただけだろう
ps版DOAはpsの得意な処理を活かすように、(3D処理としては)パワーアップアレンジ移植だった

ss版はただのアーケード版の超劣化移植でしかない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 10:49:50.96ID:OERaQHDH0
そりゃそうだ 画面がでかいのだからこうなる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 10:50:42.91ID:OERaQHDH0
光源処理もできまい デカすぎて
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:02:44.54ID:OERaQHDH0
原作
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:05:04.87ID:Zn+RqlGyd
DOAのPS版はキャラ小さくてジャギが目立ってたしモーションがなんかもっさりしてたからあんまりパワーアップって感じしなかったかなぁ
あと背景寂しいし画面が暗くて目が疲れた
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:06:00.31ID:OERaQHDH0

0140名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:07:24.74ID:OERaQHDH0
PS版はもともと引き伸ばしがかかってボケているみたいだぞ

PS版
なんか別物だ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:08:24.98ID:OERaQHDH0
>>134はエアプだろう
こういう単語を羅列するやつはニセモノ人生だ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:08:52.74ID:OERaQHDH0
何もわかっていないから単語や用語に頼るのだ
病気だ 造語病
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:09:20.63ID:OERaQHDH0
とんでもなく汚いPS版の画面
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:10:55.04ID:OERaQHDH0
またサターン版
こっちの方がましだな デカい画面
負荷自体は軽そうだ
VDPの特徴が見られない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:11:39.34ID:OERaQHDH0
はみ出すゲージ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:13:03.21ID:0KOs8pNM0
PSがサターンより明確に勝ってたのは、3D処理能力じゃなくて動画再生能力だと思う
FF7とかがサターンに移植不可なのもそのせい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:13:41.29ID:OERaQHDH0
作りなおしてどうするんだか
金ばかりかかっただろうな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:14:15.05ID:OERaQHDH0
サターンの動画再生能力はラングリッサーとういソフトのムービーで実証されている
関係がない
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:15:13.05ID:OERaQHDH0
サターンムービーの真の実力
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:17:17.37ID:OERaQHDH0
ここで半透明処理をしているぞ セガサターン
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:17:38.93ID:OERaQHDH0
できないはずだな
おまえらのゴリ押し常識では
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:19:22.26ID:OERaQHDH0
すべてアタマの悪さが原因だ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:20:29.15ID:OERaQHDH0
>>152
もっと>>1を責め立てろよ糞野郎だ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:23:52.51ID:CN6w1K+c0
サタおじもっと頑張れ!
間違った歴史を正してくれ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:27:06.78ID:OERaQHDH0
鉄拳1の解像度は256ではない
画像もなしにデタラメを吐き続ける 嘘つき野郎>>1
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/28(木) 11:27:42.96ID:OERaQHDH0
>>155
もう充分すぎるだろ 画像がみえないのか何もしらんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況