X



百英雄伝、大手メディアに酷評される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:29:10.09ID:8tvX+4zJ0
 今回,ベータ版をプレイして最初に感じたのは「オールドスタイルすぎる」ことだった。
まず,ランダムエンカウントであることに驚き,ダンジョンの妙に長い道中も気になった。
大抵の場合,ちょっとした仕掛けがあり,その謎を解かないと先に進めないのだが,
解法を求めてウロウロとさまよっていると何度も敵とエンカウントして戦闘が繰り返される。
昨今,このような場面では敵と遭遇しないようになっているRPGも多いため,(逆に)随分と攻めている印象を受けた。

 システムまわりでは,メニュー画面を呼び出すボタン(Xbox用コントローラの場合,[Y]ボタン)を押してから,
実際にメニュー画面が表示されるまでに約1.5秒の間があるほか,戦闘に入ってからも「おまかせ」を選べるようになるまでに同様の間がある。
これはなかなか慣れることはなく,かなり気になった。

 戦闘の高速化がない点も気になった。シンボルエンカウントならまだしも,ランダムエンカウントかつ戦闘の高速化もないため,問答無用に時間がかかるということだ。
「確かに昔のJRPGはそうだった」とは思うが,例えば「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作「〜XI S」は戦闘のモーション高速化を導入しているように,
タイムパフォーマンスが重要視される現代ではユーザビリティの不足を感じる人がいても不思議ではない。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:29:37.01ID:8tvX+4zJ0
 また,ファストトラベル機能も存在しない。最初のダンジョンを攻略後,プレイヤーは「仲間を集める」ことになるが,どこに仲間がいるのかはノーヒント。
そこそこの距離がある町や村,砦,ダンジョンを手探りで行ったり来たりするしかない。

 最初は地理を覚えるためにもいいだろうが,さっき行った町に再び行くのにまた長い距離を徒歩で……というのは,いささか前時代的ではないだろうか。
もちろん,その道中では何度も敵と遭遇して,戦闘が発生することになる。

 前述の戦闘の高速化と同じく,現代の新作として見たときに「かつてのJRPGへのノスタルジー」を理由に消化できる人はどれだけいるだろうか。
また他社作品を引き合いに出してしまうが,「STAR OCEAN THE SECOND STORY R」ではフィールドマップに点在する町やダンジョンだけでなく,
町の中の施設にもファストトラベルが可能だった。このように高い利便性を実現していただけに,現代のJRPGの“進化”に目を向けていないように思える。

 町の中の施設にも引っかかるところがあった。RPGではお馴染みの宿屋はHP/MPの回復と,冒険のデータをセーブできる。
中でもエルティスワイスの町の宿屋は,主人公たち警備隊の拠点と言える場所になっているが,町のかなり奥にあるのだ。
https://www.4gamer.net/games/520/G052085/20240327046/
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:33:39.51ID:cfIwTS8Y0
予約消すか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:35:07.08ID:osAQdhXh0
令和になってもダッシュするために専用アクセサリーが必要なゲームだからな
しかもそのアクセサリーも数時間プレイした上で
クソ長いダンジョンの奥に行かないと手に入らない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:39:50.34ID:osAQdhXh0
これ、クラファン参加者にベータ参加権売ってるのに全然やらず
発売直前になってから実質体験版をβと言い張って配ってんだもんな

それで案の定大量の不具合&修正点出てきたが
今から発売までに直せるわけないんだよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:43:27.48ID:e7JQFtaf0
不満はしょうがないとしても他と一律システムを揃えろって意見はどうなのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:43:37.53ID:in/hlqEp0
オールドスタイルを求めてる奴がクラファンしたんだから当然だろ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:44:26.71ID:sK5uzDZm0
ランダムエンカウント自体は別にいいけどな
記事にあるように戦闘時の高速化のオプションは必要だろう
オプションを弄れば自分好みの環境にある程度近づけるというのは
昔を語るゲーマーも今の子供もどちらも得するんだから
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:44:32.75ID:tBL6HdcQ0
感覚アップデートできてない古臭いゲームか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:44:40.72ID:ADPozCY10
IGNJの先行レビューでも酷評だったしなあ・・・
30年前に幻想でできたことが
なんでできないのぉ??
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:45:39.22ID:s4PBtOeu0
エンカウント方式にまで苦言は流石にどうかと思う
不便な部分に関しては同意もあるが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:45:56.39ID:SOYheUA40
ドラクエ11って無印では高速化なかったのにわざわざ11Sの方を使って持ち上げるのか
どんな勢力がネガキャンやってるのかわかりやすいな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:47:11.62ID:gGYnb5Cg0
マイクソが関わったら終わりよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:48:05.50ID:hmE+DaTL0
ゲーパスの呪い
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:49:12.37ID:spYsjfBO0
奇しくもドグマと似たような感触のレビューだな
まぁこれはそういう層が対象だから良いんじゃないか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:49:20.58ID:ADPozCY10
ダンジョンのギミックをやってるときもエンカウントする。
これは絶対にやっちゃいけないやつじゃん。
懐かしいとかいう問題じゃない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:51:01.61ID:qM700XVp0
ファストトラベル
ドラクエに実装するとルーラが無くなるんだろうか
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:51:45.34ID:V8V+E0Nz0
拝金ジャップのクラファンは詐欺率高すぎるからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:52:07.08ID:osAQdhXh0
>>10
何でも褒める電ファミですら戦闘遅いとか
街に帰るのに時間掛かるのに街でしかルーン装備できない等々書いてたからな

クソ長いダンジョンでルーン見つけても
街まで帰らないと装備すら出来ない
ワープなんてもちろんないから
一時間以上掛けて歩いて往復な
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:52:57.31ID:zXyRNWlx0
>>13
ゴキがネガキャンするからね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:53:33.83ID:yAugYjJH0
本編よりもゲーム内のミニゲームにばかり力を入れてたんだろw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:55:24.18ID:ZdJ6wVCK0
リレミトとルーラないのは無理
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:55:43.24ID:3iWEK+O/0
幻水はワープあったのにないのかよ
この前死んだシナリオライターも泣いてるわ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:57:10.06ID:osAQdhXh0
ランダムエンカウントくらい良いだろと思うだろうけど
このゲーム、マップが無駄に広い上に見難い
しかもミニマップに宝箱とか表示されないから
自力で隅々まで移動しないといけなくて
それでテンポの悪い雑魚戦繰り返してたら
嫌にもなるぞ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:57:18.12ID:57yft/EO0
>>23
PSストアで売れてるのがゲーパス入り作品ばっかりってのがバレてからバカゴキでさえそれ書くの控えてんのに
刑務所にでもいたのかお前
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:57:30.50ID:xnPIVaOv0
4亀に批判されるってなかなかやばくね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:58:45.20ID:HeDWgEOc0
死神スペンサーの被害者
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:58:51.72ID:spYsjfBO0
ゲーパスはクオリティを下げるって主張最近見なくなったよな
ビジネスとして疑問視する向きは再燃してるが
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 00:58:56.49ID:V8V+E0Nz0
声優なんかに金使ってる時点で怪しいとは思ってたけど
どうせ半年程度で完成する凡インディを引き伸ばしまくってたんやろな
こんなことばっかやってるからそらMSもゲーパス精査しはじめるわな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:00:05.37ID:ztjHAFOE0
駄目だこりゃ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:01:21.06ID:2+YdNP040
いちばん面白くなるはずの前日譚でクソつまらんおつかいばかりさせられて興味失せた
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:03:05.20ID:osAQdhXh0
せめて幻水くらいサクサクしたゲームにしてくれたら良かったのに
βなんて戦争すら始まらない序盤だけなのに
クリアに8時間とか掛かるからな
とにかくテンポが悪い、移動も遅い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:04:09.89ID:wzhP0CJ/M
良くも悪くも前時代的ってことだろう
インディーズはこういうゲームも増えてるからね
ロマサガとか未だに名作とか思ってる人は楽しめるんだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:04:49.61ID:TbeX2rFM0
オールドタイプが遊びたいならケムコが大量にRPG作ってるだろう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:04:54.31ID:2c0w9G6i0
生放送でゲーム内容じゃなくて声優がーセリフの数がー言ってたもんな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:05:02.56ID:ORcCa5XD0
クソゲーパスデイワンに当たり無し
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:07:08.95ID:3iWEK+O/0
既存のネームバリューに頼ったクラウドファンディングってそこそこ売れはするけど内容は微妙ゲーになりやすい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:07:31.19ID:6kpLOzcW0
開発者自身でJRPGって定義しちゃうの、一部の人は怒りそうだな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:08:43.71ID:i06gx7uR0
幻想3作ってる途中で投げ出した人がメインスタッフだからな
元々期待は出来なかった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:08:55.86ID:3U0u5LNf0
IGNJにも駄目だしされまくってたな
ランダムエンカウントなのにあのモンスターを倒してこい、てお使いクエストがある
しかもそれがメインクエストに組み込まれてる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:09:29.50ID:ztjHAFOE0
作る側に回ると少しプレイすれば分かるようなクソ要素も分からなくなるんかね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:09:31.77ID:IoYZ7zsi0
動評ではあるが、今どきランダムエンカウントであの戦闘テンポは無いなって思った
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:10:01.38ID:XBF4l8YF0
ファストトラベルというかワープ関連は瞬きの紋章的に特定のキャラに紐付けてたりしそうではある
あと幻想水滸伝っておまかせ時の挙動が一斉に攻撃して快適だった気がするけどそれがなくなってそうなの辛いな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:11:39.35ID:cME0S0v00
かなり前に出た実機プレイでもバトル前後の読み込みやメニューのレスポンス悪くて心配してたけどあのまま出す気かよ
ゲーパスだからノーダメとはいえもっといいゲームにしてほしかったわ
残念
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:17:10.66ID:HNvh02jm0
任豚はちゃんと買えよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:23:25.64ID:jRC4f9iP0
幻水1,2時代の思い出補正あるから結構期待してんだけどな
まぁ俺は楽しめそうな雰囲気
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:23:39.34ID:iOMrNQAO0
うっわ、やっぱ声優推ししてただけあって中身hクソやな
クソゲーのドグマみたいにこの不便さカッケーって感じのオナニ作か
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:24:32.63ID:EVl5K5D80
不安なのは戦闘のテンポぐらいか
β版って序盤も序盤だし、後からFT開放なんじゃないの
エンカウントにしても敵を一定時間出現させないアイテムぐらいあるでしょ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:32:47.36ID:MeUnd6rW0
まあこういうのは買うにしてもアプデがほぼ終了して
セールで安くなった時に買うのをおすすめする
大手タイトルでもないから自分が積極的に特攻しない限りネタバレも喰らわないでしょ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:32:47.85ID:q7UIoHNG0
この人等が触ってるのはβ版と書いてますし
レスポンスとかは修正してくると思うぞ
、オールドゲームの感触が嫌なら無理して遊ばなくていい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:34:54.50ID:iOMrNQAO0
チョンブレイドもクソゲーだったしこれで4月のは神ゲー確定のサガのみになった
最近は新作ラッシュで疲れたからまったり遊ばせてもらうわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:40:22.96ID:3U0u5LNf0
とっくにIGNJが序盤レビュー動画公開して酷評してるんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=_HRIvgs1C-k
エンカウント率が低いから特定の敵を倒してこいってクエストがめっちゃ怠いとか
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:41:05.24ID:AlQ62R6w0
昔すぎるゲームみたいなもんだし思い出補正あればって感じか?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:43:28.58ID:49MLhjZ30
レビュアーの意見聞いてたらダメだぞ
あいつらJRPGには厳しいこと言ってるくせに、Sea of Starsはなぜか高評価
JRPGみたいでも海外制作なら優遇したりするし参考にならんよ

このゲームは明らかにSea of Starsよりも上だろうに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:43:45.57ID:wphh/pn/0
どうせゲーパスですしお寿司
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:44:12.00ID:A0kGeN5r0
こういう展開で思いつくのは
マイティNo.9
コードオブプリンセス
リトルドラゴンズカフェ
リアセカイ
シナプティックドライブ
あとなんかあるかな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:44:24.76ID:ZOpBc5/sM
ランダムエンカウントは全然いいが
メニューやらの1.5秒は頂けないな
まあゲームパスでやるのでダメだったら切り替えてく
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:47:20.74ID:pPclNNKM0
ゲーパスの呪い
ユーザーのプレイ時間で支払い決まるせいだなこりゃ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:52:51.01ID:YVHu1aSn0
だいたい共通してるんだよ
「昔はこうだった」という記憶だけでゲーム作ってるってのが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 01:56:01.19ID:reWZlFIk0
SO2Rはそういうのノーストレスだったからな
それとは真逆か
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:13:55.20ID:TelZKXbnM
>>68
昔はというか昔も周りを見てまんま同じ事してそれにアイディア乗せてただけで
現代基準だと技術不足で周りと同じ事が出来ないだけなんだ
このグラフィックでスイッチ無理とか言ってた時点で察せられる事だった
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:17:02.39ID:4nNKFRgs0
時代遅れのロートル集団が作ったインディーゲーなんて所詮こんなもんじゃね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:21:47.70ID:NqeAJRH80
元コナミ組はやることなすことどうにもダメだな
元ゴエモン組のバケルピーチ
元幻想水滸伝組の百英雄伝

元ハドソン組が桃鉄で頑張ってる現状見て恥ずかしくないの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:24:11.32ID:3bbAJrcS0
タイムパフォーマンスとか言い出すのは乱暴なレビューだな(´・ω・`)
ゲームやめろよw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:26:10.27ID:7cTP8w3f0
ブヒッチマルチとゲーパスの二重のデバフが掛かってるからなw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:27:36.20ID:5EIeTJRJ0
結構買う気だったけどユニコーンオーバーロードの後だと厳しいかも知れないと思ってきた
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:32:23.41ID:drB0WAsVd
昔の名作は今の凡作
昔ながらを売りにするのはやや危険信号
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:32:59.34ID:siZkUuhqd
ロード時間を長くしろとかエンカウント前にディスク読み込み音を入れろなんて意見は見ないからこれでいいんだよ派は少数なんだろうな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:33:26.59ID:dyOijHp60
インディーズだからボロ糞言われてるな
すべて真実だろうから正しいんだけど大手のゲームなら絶対スルーしてるからな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:35:03.38ID:NqeAJRH80
ゲームなんて特に最新の技術を取り入れたゲームが他のメーカーから出て溢れまくってるからこんななんの進歩もない古臭いモンやる意味って皆無なんだよね
当時の幻想水滸伝をリマスターとかでやるってんならまだしも、令和に作られた最新ゲームですって出されるのは違うわ
0080🎮
垢版 |
2024/03/30(土) 02:37:37.79ID:/98wGLXE0
JRPG玄人でないと面白いと思わないバルダーズゲート的な売り方できねえのか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 02:45:04.69ID:CCzUaMT/d
ボリュームないから移動時間でプレイ時間稼ぎしてるんでしょ
そりゃ戦闘の早送りなんて搭載しないわ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 03:09:10.40ID:f+dFUXfI0
まあこれはこういう糞さも含めて古くさいRPGやりたくて金出してんだからいいんじゃね
オクトラ2なんかだとちょっと物足りないんだよなストレスが
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 03:25:15.23ID:FLMnHFj30
ランダムエンカウントじゃないでしょ
ドラクエだってランダムエンカウントは6でやめてるのに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 03:29:04.81ID:5/Ri//R00
>>80
こういうのでいいんだよ系か
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 03:41:16.21ID:Aztg5UUa0
>>87
「クソだるイライラ仕様がクソ」をそれっぽく言ってるだけ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 03:44:19.62ID:ckfm1FIv0
幻水の仲間て別に全員集めないといけないわけでなく
あれ?オマエ仲間なるの?とかこんなとこで見つけた
みたいなレアアイテム見つけたぜ、みたいな
扱いじゃなかったっけ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 03:58:23.88ID:SOARZrPj0
今回のは長そうだからクリア時間などの各種データが揃うまで待つわ
100時間コースとかは勘弁してほしい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:04:57.32ID:NGV0DI8V0
これが酷評されるならFF7リバースとか糞の塊になっちまうぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:11:17.82ID:kC1YTZZBa
サイトのトップで堂々とオナニー宣言してるし
賛同者が満足すればいいんじゃないの
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:20:11.33ID:0hc56Pmgd
そこまで楽してRPGで遊びたいかね
それならプレイ動画でも見たほうがもっと快適なのでは
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:32:38.49ID:RGTRKU9/0
JRPGって言うのヤメロよ
バカみたい
というか
言ってるやつ確実にバカ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:33:12.88ID:RGTRKU9/0
外国にRPGなんてありました?????
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:37:15.26ID:Q/lu36uq0
古い人が古い感性のまま作っちゃったゲーム
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:40:12.70ID:Npg2Yj650
年度末とゲーパスデイワンのゲームの信頼性0
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/30(土) 04:46:18.21ID:Onltxc3/0
典型のジャップRPGクオリティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況